• ベストアンサー

冷蔵庫に入れた柿を完熟にしたい

一度冷蔵庫に入れた柿を取り出して室内に置いた場合、完熟になるでしょうか?それとも傷んでしまうのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.1

冷凍庫でなく冷蔵庫でしたら、出して、へたをとり、そこへ焼酎を塗って2日ほど煉ると完熟するのではないでしょうか? りんごと隣り合わせに置くと完熟しますが柔らかく熟れすぎるかと思います

candle_b
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柿 冷蔵庫には入れないほうが良いですか?

    スーパーで柿を買ったのですが 冷蔵庫には入れないほうが良いですか? 都内在住です。 現在の部屋の温度は25度です。 柿は10/15の朝に食べる予定です。

  • 柿を買ったのですが

    部屋の室温が25度なのですが 柿を買ったのですが 冷蔵庫に入れたほうが良いのでしょうか? 25度くらいなら常温でも大丈夫ですか?

  • 柿の種は消えるの?

    お友達に柿を頂きました。今回が柿を頂くのは、今年になって3回目。 一度目は少し時期が早くてカリカリとしたあまり甘くない柿で種が沢山入っていた。 二度目は同じ木に生った柿なんだけど、キレイなオレンジ色に色づいていて、良い頃合いに甘くなっていた。 その柿を毎晩二~三個づつ剥いて夫と二人で食べていたんですが、日を追う毎に種の数が減っているように思えるのですよ。 (最初の頃は6~7個くらいあって、包丁を入れると必ず種を切ってたのに、終わり頃は3個くらいしかなかった) そういえば、昨年頂いた時も下の方に置いていた柿が、うっかりズクズクに熟していたことがあったけど、種がなくなっていたように思うし。。。 それに子供の頃に食べていた柿も、完熟してトローンとなった柿には種が無く、ここには種があったのでは?と思われる場所にツルンとした軟らかいグミかゼリーのような物体があり、あれを口の中で転がしてから噛む歯触りが好きだったじゃないか~!? と思い出したのです。 んーーー。もしかして・・・ 柿の種って、熟す度に消失する 実に吸収されるかなんかして、無くなるのか?! 品種によって何か違いがあるのですか? 疑問だ~! しかし、あんなに固い物が消えて無くなるなんて、私にはどうしても信じられない けれど、種は減っていってるのは確かなように思います。 柿の種はいったいどうなっているんですか?

  • 4日前に買った柿を冷蔵庫に入れずにおいていたら、すごくやわらかくなっていました。中はどろどろ状態なんですが、もう食べられないのでしょうか?それともそうなってしまう柿なのでしょうか? まぬけな質問ですみません…

  • ぐじゅぐじゅの柿。。

    もらい物の柿が、冷蔵庫にあります。 イマイチ好きじゃないので、かなり熟れた状態で放置されています。 もったいないので、この柿を使って簡単なデザートは作れませんか? そろそろ、どうしようもなくなって、ゴミ箱行きになりそうです。。

  • 柿プリン

    材料、柿&牛乳だけで作る柿プリンを作ってみました。 最初よく知らずまだそれほど熟していない柿で試したら全然固まらず、その後調べてかなりよく熟した柿(切っている最中にドロッとなるくらいの物)で再度作ってみました。 でも一時間以上冷蔵庫に入れて置いてもやはり固まっていませんでした。 あと原因は何でしょうか? 自分で思ったあと考えられそうな原因はというと・・、 牛乳の量?(柿と同量くらいにしました) ミキサーをかける時間?(かなり熟した柿でほんのちょっとかけただけで牛乳と混ざったので1分やったかやらないかくらい) どちらも結局ジュースになってしまったので、(それはそれで美味しかったですが)やはりちゃんとプリン状態にしたいので、どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

  • お世話になります。 実家から渋柿のしぶを抜いたモノが大量に届き、 冷蔵庫を占領していて困っています。 料理といえば、 柿のサラダや柿の酢の物くらいしか思い付かず、 正直、もう飽きた、という感じです。 人にもあげましたが限界です。 良いレシピがあれば、教えてください。

  • 完熟してないブルーベリーの使い途。

    完熟してないブルーベリーの使い途。 甘くない、柔らかくない、酸っぱいブルーベリーの実を買ってしまいました。 なら、ジャムでも作ろうと考えましたが、ブルーベリージャムに使用する実は、多少は完熟させた物の方が良いんじゃないかと思っています。 桃のように固くても、常温放置で、熟したら冷蔵庫に入れて甘く食べるというように、ブルーベリーもそう出来ないのでしょうか。 このまま、ジャムにしても問題ありませんか。

  • 完熟状態の安納芋の日持ち

    完熟状態の安納芋があったとします。(収穫後約1ヶ月) 土付き、ダンボールに室内保管で、どの程度持つものなのか何方か分かりませんか? また保管が長くなるとどうなってくるのかも知りたいところです。 宜しくお願い致します。

  • 干し柿を作り方を教えてください_(._.)_

    干し柿を作りたいのですが、渋柿が手に入りません。 そこで、甘いけど堅い柿で作ろうと考えております。 が、それで出来るのでしょうか? 出来たとしても、カチカチの干し柿に仕上がってくれるのか? 保存期間など、いろいろ教えてほしいです。 ちなみに、アパート住まいで、軒下が無いんです。 雨が降ったときなど、室内で干していても良いんでしょうか? 質問だらけですが、お知恵をお貸しください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ご利用の製品はノートパソコンで、製品名・型番はLaVieLです。接続方法は無線LANです。
  • お困りごとはウィンドウのバージョンアップに関するものです。
  • NEC 121wareのWindowsについての質問です。
回答を見る