• 締切済み

借金返済のカタとしての肉体関係

風俗で知り合った女性に50万円を貸しました。 その後もお客としての関係は続いていましたが、借金を返済できないため体で清算して欲しいと女性側から申し出があり、1回5万円で計10回に渡り個人的に関係を持ちました。 ところが、女性は結婚しており(私もその事実を知っていました)、女性の旦那側から不貞行為として慰謝料を請求されました。 美人局の類ではなく、女性の借金を知った旦那が怒り狂って私を訴えてきたようです。 安易に女性側の申し出に乗った私の落ち度ですが、この場合やはり損害賠償に応じる必要があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#153317
noname#153317
回答No.4

>メールに残っている との回答について 裁判ということに仮なったという場合 原告の主張による所が強いですね 争点がどこにあるか なので証拠が乙号証として採用されるか やはり司法書士の先生などに 相談すべき 的外れの証拠をだすと 答弁書においても旗色がそれで悪くなる しかし冷静に考えてみよう 裁判で判決までだす様な事体 になるとかんぽにのると思う 自分の妻がそのような行為をした となれば大半の人は見ないのかも しれませんが万が一それが会社 類にしれれば、原告も社会的に 視線は冷ややかなものになるでしょう 司法書士や弁護士も裁判にいたる前に 話合いや調停員を交えるなど 歩み寄りを進める筈 訴状が万一届いた場合 訴えている内容で対処しればいい あわてる事はありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.3

他の方の回答通り、債務を体で弁済するという契約は、公序良俗に反し無効とされます。しかし弁済方法はともかく10回の関係後にあなたが免責の意志を明確に表明していた場合には、債権を放棄したとみなされることになります。 また、相手に配偶者がいることを知った上で関係しいるあなたや、相手の女性には、その夫に対して損害賠償義務があります。 訴えてきたとありますが、訴えにも個人請求や調停や裁判などがありますが、どのような訴えがあったのでしょうか。もう少し詳細が判ればアドバイスももう少し具体的に出来ると思います。 あなたが財産や安定した収入もなく、失うものも持っていないとのことであれば放っておけば良いだけです。裁判で敗訴しようが無いところからは取れません。 そもそも風俗店での風俗嬢と客の関係から始まり、夫も風俗店勤務を容認していた背景を考慮すれば、あなたがきちんとした主張を展開出来れば、賠償額はたいした額にはならない可能性も高いでしょう。 通常の民事裁判では、判決前に必ず和解勧告があり、賠償額の折り合いが付かなければ判決してもらうことになります。相手側にもマイナス要因が多いので、意外と低額で和解できる可能性もあります。相手側が弁護士に委任している場合には、弁護士報酬は賠償額に比例するため、少々の額では和解は不可能と思いますので、判決を求めた方が良い場合もあります。 基本的に民事裁判は証人尋問を除き書面審理が中心となりますが、実務に疎い者が相手側の弁護士と対等に渡り歩くのは無理がありますので、出来ればあなたも弁護士に委任できれば良いのですが、この程度の事件で弁護士に委任しても賠償額よ弁護士報酬の方が高く付く可能性も高いため、司法書士に準備書面のみ作成してもらって、アドバイスを受けて自分で裁判に臨む方法もあります。

hirak_090
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 訴えてきたと書きましたが、今の段階では先方の夫から個人的に賠償を言われているだけです。 先方は恐らく裁判という手段はとってこないと思いますが、こちら側にどの程度の違法性があったのか知りたくて質問しました。 おっしゃるように債権の放棄の意思は明確にしていますので、その点についてはかまいませんが、加えて損害賠償となると話は別です。 私にも家庭がありますので、できれば内密に済ませたく、あくまでも話し合いでの解決を望んでいます。 こじれるようなら、調停などの方法を考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153317
noname#153317
回答No.2

自業自得の面が強い 裁判をするのは基本自由です 相手方の訴状の内容がどのような ものかは知れませんが 民法上で貴方が違法制があれば 裁判官が支払い命令をだすと思います 借金をしたからというのは別件で 切り離したほうがいい 答弁書の中で女性側の違法性を いかにつくかがポイントでしょう まあ 調停に持ち込み 歩みよりができればいいと思います 借金を諦めるか 賠償を払うか 多分そんなとこだろう ちなみにあなたの主張として女性が そうした発言があったという証拠は皆無 つまり”不知”という文言が踊るはず はっきりいって旗色悪いですね 弁護士の先生に頼むにしろ 着手金がかかる 司法書士(特に認定を取得している) をさがすのが吉

hirak_090
質問者

お礼

ありがとうございます。 訴えてきたと書きましたが、まだ先方は弁護士等は立ててはおらず、個人的に言われているだけです。 自業自得というのは良く分かっています。 今回の件は勉強になりました。 ちなみに先方の発言については「体で返済したい」旨を記したメールが残っていますが、これで多少は私側に有利になるものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

肉体を持って借金の代理物ににはなりません。借金を肉体で支払うことは出来ないので、不貞行為もありますが、謝金も残っています。弁護士に相談ください。

hirak_090
質問者

お礼

ありがとうございます。 MagMag40さんの指摘の通り、債権放棄の意思は明確にしていますので、借金はチャラと認識しています。 どちらにしても世間的には褒められた事ではないですよね。 反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合っている彼女が借金のために風俗で働いています

    お互いに既婚者同士で付き合っているのですが、その彼女が借金のために風俗で働いていることを知りました。 借金は、彼女のせいでなく、旦那の仕事がうまくいかなかったせいでの借金がかなりあるようです。 私は、彼女をまじめに愛して、大切にしています。 風俗の仕事はもちろんやめて欲しいのですが、借金と生活がかかっているということで、やめれません。 借金の額を何度か聞いたのですが、固く拒んでいます。また、それまでの体の関係も彼女は拒んでいます。 女性に聞きたいのですが、愛している男性に風俗の仕事を知られた場合 ・その男性と一緒になることはできますか?(私はそれを受け入れたいと思っています) ・また、なぜ借金の額を言ってくれないのかが不思議なのですが、そういうことは好きな男性には言いたくないのでしょうか?  私は、可能な範囲で協力をしたいと思ってます。

  • 借金の返済

    知人の女性は、20代半ば未婚で現在500万ほど借金があります。 理由は、2年ほど前にいわゆる「買い物依存症」になり複数の店でローンを組んで服やアクセサリーを購入したのだそうです。クレジットカードではありません。 当時は借金が1000万近くあり、勤めていた会社の給料ではとても払えず風俗で働きはじめ、今も月20万から30万を返済しているそうです。 それぞれのローンの利率は平均して38%ほどです。 借金を親には言えないとのことで、自己破産するにしても、支払い能力のある親に請求が行くからそれはできないそうです。 風俗の仕事を続けていくことは精神的に無理なので、以前、弁護士に相談したことがあるそうです。その時言われたことは、「現時点で任意整理をするにしても、実際に返済している実績から、整理後の返済額はあまり減らないかもしれない」だそうです。 それで、風俗を辞めるに辞められないと。 お聞きしたいのは、 ・消費者金融からの直接のキャッシングではありませんが、このローンの利率38%は違法ではないのですか? ・風俗を辞めて普通のパートを始めた場合、働きはじめたその月から、その収入をもとに任意整理の計画を立てられるのですか? ・その他アドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。 彼女は言うまでもなく後悔しており、今では100円ショップで買い物をするごく普通の女性です。 自分には一部を負担してやるくらいしかアイデアがなく歯がゆいんです。

  • 借金と男女関係

    女性から借金の依頼があり、借用書も作成して 返済が滞ったら肉体関係で弁済すると相手から申し出があって 実際に肉体関係になった場合、違法性はあるのでしょうか?

  • 借金の返済方法を教えてください。

    最近旦那の父から「借金が返せないから自己破産か家を売りたい」と相談されました。 借金の理由は、不景気で給料が3分の1に減ってしまったのに借金はそのままあり、以前は払えていた借金が給料に合わない返済金額となってしまったために雪だるま式に増えてしまったようです。 実際に借りているお金は銀行系、消費者金融合わせ、約10社で、元金で700万円+住宅ローン元金で1500万円(抵当権2100万円)です。1つの消費者金融の約300万円は旦那が保証人になっています。毎月の支払いは住宅ローンを含め約30万円程でしたが、私たちが貸し、1つ返済したので今は27万円程です。(この他に年2回の住宅ローンボーナス払い20万円があり、私たちが貸した150万円の返済は計算に入れていません。)父の給料は21万円位(年収約350万)です。現在は57歳で退職金は無いです。 不動産会社に家の見積もりをもらった所、1700万~2000万円位で売れると言っていました。家を2000万円で売ったとしても借金が少なくとも450万円は残ってしまい、家も借りなければなりません。 ちなみに私たちが考えたのは、父が800万で家を旦那に売り、そのお金で借金を返し、住宅ローンの残り(700万円)を一緒に住みながら返しつづけてもらって、旦那も800万円の住宅ローンを早いうちに返して、父が働けなくなった時、もしくは800万円が返し終わったら残りを私たちが返すという事は出来ますか?つまり住宅ローンの残っている家を売却したときにそれによって手元に入ってくるお金を住宅ローンにあてずに他の借金に回せるかということです。 自分でも自己破産・民事再生・任意売却等いろいろ調べましたが、家がないのに父は住宅ローンを借り続ける事は可能なのかとか、代わりにローンを返す事が贈与になるのかなど、もし詳しい方がいらっしゃたら教えて頂けますでしょうか。 お願いします。

  • 多額の借金の肩代わりに関係を求められたら

    返済不可能な多額の借金を抱えてしまい、ご夫婦で途方に暮れているとします。 その時、ものすごい裕福な男性と知り合いになりました。その男性が借金を全額払ってあげる代わりにあなたとの関係を求めて来たとします。 あなたなら、どうしますか。 (1)旦那に相談して旦那の許可してくれたら関係を持つ。 (2)旦那には相談せずに関係を持つ。 (3)一回限りなら関係を持つが継続的な関係が条件なら断る。 (4)断る。 (5)その他(教えてください。)

  • 借金がある生命保険の相続について

    妻が借金を残して死に生命保険がおります。 生命保険の受取人は旦那なのですが、この場合妻の借金はどうなるのでしょうか?死んだときに借金を清算するとは書いてないです。 1.生命保険から借金を払わないといけないのか? 2.受取人は旦那なので妻の借金は関係ないのか? よろしくお願いします。

  • これは借金癖でしょうか?

    旦那が三度目の借金をしました。 内容はお金ほしさのパチンコだそうです。 結婚前に150万、結婚して一回目に30万、二回目に百万、そして今回また百万です。 結婚前の借金もあり、子供も五歳ともうすぐ二歳と小さく、月に手取り19万という経済状況からお小遣いを月にタバコ昼御飯こみで二万五千円プラス飲み会などいるときにという生活だったので、少なすぎたかな、と、また私もギスギスしていたので、二回目までの借金は受け入れましたが、今回はさすがに見切りをつけたほうがいいかと思っています。 というのも、二回目の借金が発覚したとき、お金ほしさのあまり風俗を経営したいと言い出しました。必死に家族総出で止めて今に至ります。 ただ旦那と旦那親はお金がなすぎるからこうなるみたいな感じで旦那も口では反省してるなどいいますが、どこかお金がない生活のせいにしてるように感じます。 旦那たちの言う通り、渡すお金が少なすぎてこうなったんでしょうか? でも二度目の借金以降は財布は厳しくともできる範囲でですが、多めに旦那にちょこちょこお金は渡してまし、旦那両親も旦那にちょこちょこまとまったお金を渡してました。(まとまった金額を渡してやりくりすることは旦那自身無理というので、毎日千円、四日で3000円などという渡し方をしていました。) 旦那両親は借金が発覚するたびに、息抜きにパチンコいっておいでとお金を渡していました。 旦那いわく、借金させないためだそうです。 この行動は自立の芽を摘んでるように私は思うのですがどうなんでしょう? そして、二回目の借金発覚したときに、お互いに話し合った結果、下の子供が保育園に行くまで(今月から通いだし現在ならし保育中です)は厳しいこの状態をなんとか乗り切ろうねと話してました。 それから半年の間に百万借金してました。 旦那いわく、風俗経営の資本金五十万、その借金分を返すためにまた50万借りパチンコをしたとのことでした。 私はもう全てにですが、パチンコで借金を返そうとしている発想に、もう夫婦でいる限界を感じています。 後、今は会社員をしていますが、ゆくゆくは脱サラして居酒屋経営したいと言っています。そのための下積みなどの仕事をしていたらパチンコなどしない、など言っています。 信じれないし、またこのような旦那が経営など怖くてついていけないと思っているのですが、、 ただ最近掛け持ちで深夜のコンビニで週に二回バイトを始めました。 全く寝ずに、会社に行く日もあります。木曜日と土曜日勤務というような体制です。 少しは進歩したととって、離婚はまだ様子をみたほうが、いいのか悩んでいます。 というのも、結婚を決めたときに誰も相談せす(当たり前かもしれませんが) 結婚してから色々あり、また自分自身の未熟さを痛感し、結婚を大変後悔したので、今回色々な方の意見を聞かせて頂きたくこちらに相談しにまいりました。 どんなことでも構いません。 何か思うことありましたらよろしくお願いいたします。

  • こういうケースの借金は返済してもらえるの?

    タイトルが悪かったのか、まったく反響が 無かったので再度投稿いたします。 友人に変わった相談をされまして、 あまりに特殊なのでここでお知恵を拝借します。 くどくど書くのは読む方も大変と思いますので シンプルに状況を説明します。 友人 普通の会社員(男) 相手 主婦(出会いサイトで知り合った人) (1)相手にお金を貸した(10万円) (2)お礼に口でしてもらった (3)借用書は書いた(日付・期限・金額・署名あり) (4)返済期限の半年が経っても返済なし 補足 (1)相手は旦那に内緒らしい (2)でも旦那にばれたらしい(メールの痕跡を見られたらしい) さて、この状況をふまえて教えてほしいのですが、 (1)貸し金の返済を迫ることは可能でしょうか? (2)「口でした」ことは不貞行為なのでしょうか? 私の見解としては (1)可能。内容証明郵便~少額訴訟などの手続きを推奨。 (2)これがわからない。口でするのは肉体関係=不貞行為なのでしょうか? だとしたら慰謝料請求されますよねぇ? どなたか、お知恵を貸してください。 ちなみに友人はPCを持ってないので 私が代わりに質問したしだいです。 あらためて、よろしくお願いいたします。

  • 借金返済を告訴すると言われましたが…

    義姉から約320万円借りています。2000年に借りましたので、9年目に入りました。一応、私の手書きで月々の返済額などを示した借用書もお互い交わしています。しかし、私の仕事(フリーカメラマン)がその後、上昇することはなく、返済が数回で滞ってしまいました。  私は何度となく義姉には払えない旨を伝え、義姉も「今は不況だから、どこも大変。いつでも返せるときでいいから」と言ってくれていました。その後も、一度たりとも、義姉から、返済の催促を受けた事はありませんでした。  ところが、あることをきっかけに口論になり、断絶状態が3ヶ月になりました。すると義姉は「これまでの借金をすぐに返せ、返さないのなら告訴してやる」と連絡してきました。仲違いの原因は借金とは別の問題ですが、まるで腹いせのように告訴すると息巻いています。  実は、半年ほど前には、「もう借金は帳消しにしよう」と言ってくれた義姉でした。これに対して私は「それはいけません。すぐには返せませんがメドが立ったら必ず返却します、すみません」と義姉の申し出を丁重に断っていました。ですので、この豹変には、かなり面食らってしまいました。義姉が告訴したら、私はどうなるのでしょうか。

  • 夫婦関係について

    質問です。 主人が、同僚の彼女と 不貞関係があります。 これは、不倫ですよね。 デリヘルの風俗の女性とも定期的に肉体関係を持っています。 更に、毎日欠かさず、朝昼晩とメールや電話をしています。 風俗との女性との関係も 不倫と断定して良いのでしょうか? 教えて下さい。 離婚も考えています。