• ベストアンサー

男でもできる簡単料理

maitan0305の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

お母様の件ご冥福お祈り致します。 日持ちするものは、大抵冷凍保存をし、食べたい時にチンで大丈夫だと思います。 冷凍に不向きなのは、じゃがいも、たまご、コンニャク等です。 カレーなど日持ちしますが、もし冷凍されるならじゃがいもは潰すか(潰すと冷凍OKです)取り除いて下さい。 また、『クック膳』なるものが最近あります。 こちらはレンジ用調理器で、お米なら15分かからず炊けますし、煮物も調味料と具材を入れてチンで出来上がります。 パスタもできますし、魚の煮付けも出来ます。ガス代が節約出来ますし、何より楽です。 是非調べて見て下さい。

kwonkyeil
質問者

補足

母に対する御悔みの言葉誠に有難うございます。お聞きいたしたいのですが {クック膳}とはどのようなものなのですか?また価格いくらぐらいするのでしょうか?お教えしていただくとありがたいのですが宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 男の子供に料理等、家事を教えるべきだと思いますか?

    男の子供に料理等、家事を教えるべきだと思いますか? 女子には教えるべきなのでしょうが、男子にもそうだと思いますか? ちなみに私は男の子供がいるわけではない20後半の男ですが、両親がちっとも料理をすることを教えてくれなかったので、今何とかしておいしいものが作れるようになれないものかと苦労しております。 母もあまり料理が好きではないようでしたが、できれば子供のうちに料理を学んでおきたかったと思っています。 ご意見お待ちしています。

  • 日持ちする料理

    一人暮らしの彼氏に何か日持ちのする料理を作ってあげたいのですが、日持ちする料理って、どんなのがありますか?教えてください。

  • 男の一人暮らしの料理

    私は母と二人暮らしでしたけれど母が他界いたしまして一人になってしまいました。男一人暮らしになって料理に困っています。住んでいる処は田舎なのでスーパーも近くにないので食材も買い置きして保存きるものがいいです。できれば手軽にできるものがありがたいです。いい知恵をお貸しください。

  • 日持ちする料理を教えてください。

    こんにちは。 私の彼は男3人で暮らしており、毎食インスタント食品を食べてばかりいるので、何か料理を作ってあげたいと思いました。 彼の家には料理道具がほとんど無い状態なので、私の家から作って持っていくつもりです。 そこで日持ちする料理を教えていただきたいのですが、神奈川→埼玉間(電車で2時間程度の距離)の移動に耐えられるものにはどんな料理があるでしょうか? 冷凍してからこの距離を移動すると、保冷バッグに入れたとしても自然解凍されてしまって痛まないか不安です。 ハンバーグや肉じゃがなど考えましたが、やはり再冷凍することが衛生的に大丈夫なのかがかりません。 常温でも平気なものや、再冷凍しても痛まないものなどで、日持ちする料理を教えてください。 また、じゃがいもが入っている料理は冷凍しても痛むと聞きましたが、実際にはどのくらいまで持つのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の料理とういう言葉

    よく男が料理をすると男の料理という人がいますが、この言葉は どういう意味あいでしょうか。レストランのコックは男が多いのに 男の料理とは言わず、普段あまり料理をしない男が料理を すると男の料理というのはなぜでしょうか。 外国でも男が料理すると男の料理と言うのでしょうか。

  • 男の料理とは!?

    男の料理とは、なんぞや!?女性の方でも構いません、男性が作ってくれた料理で美味しかったのは!?

  • 料理できる男は口説き上手??

    私の今まで付き合ってきた人を振り返ってみると(と言ってもまだ高3ですが笑)、料理できる人が2人いるのですが、二人とも口説き上手な感じでした。 また、周りの男友達に料理できる人のほうが、モテてる気がします。 まぁ、料理できる男の人っていうのでモテてるのかもしれませんが.. 以前、TVで川越シュフが「料理人には口説き上手な人多いですからね~~」と言っていました。 みなさんの周りの料理上手な男性は口説き上手ですか??

  • 男の料理人

    職業として、お料理を作る男のシェフと 主婦として、お料理を作る女のシェフと どっちのシェフがお料理が上手ですか?

  • 「喜ばれる男の料理とは」どんな料理でしょうか?

    女性が男に作ってほしい料理や、女性の為によく作る男の料理は有りませんか? 我が家では、「カレーライス」と「ハンバーグ」と「パエリア」が僕の作る3大料理です。 この三つは結婚当初より家族に好評で、必ず僕が作ることになってます。 カレーライスは男の料理の代表だと思いますが、僕のは「SBゴールデンカレー辛口」と、玉ねぎをふんだんに使い良く炒めた、辛くて甘さの有るカレーで、どこの店のカレーより旨いと自画自賛のカレーです(笑)。 簡単なものとしては、砂糖の入った缶入りの小豆を使った善哉ですが、水で薄める度合と塩加減が微妙なので、妻に任されません。 まあ適当に「おいしい」と煽てられてるだけかも分かりませんが(笑)。

  • 男の料理って?

    男が料理するって正直どう思いますか?代わりにやるくらいかまわないけどなんか、、