• ベストアンサー

求ム恋愛豊富な方:みんなどうやって断っているんですか?

 別の質問を見ていたら、「出会ってすぐに告白してもうまくいくなんてことない。ふつうはひかれるよ」という回答を拝見しました。  それで質問してみようと思って書いています。私は初対面の男性から「すっごく好み。なんだか好きになっちゃったみたい。まだおれのことよく知らないだろうからつきあってとは言えないけど、せめて(友達として?)会って」と言われることがよくあります。(よくっていうと誤解があるかもしれませんけど)  私は女なので男性からの告白になりますが、男女を問わずこういうときってみんなどうやって断っているんですか?  私はもてない人なのでどうやって断れば納得してもらえるのかわからず、ぐだぐだ口ごもってしまい相手を不愉快にさせてしまっているみたいです・・。  そういうことを言ってきた人は、いろんな場所のいろんな年代の人にです。  みんなどうしてらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • impostor
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.10

大変申し訳ないんですけれども、あなたは男の人に モテルと勘違いなさってらっしゃるんですね。 あなたがお幾つか分かりませんが、デビューして 間もないのでしょう。きっと、あなたの周りにいる 男達もテレクラ、出会い系サイト、インターネット等 で安直に見つけられたに違いありません。 そうでなかったら、自分のことを「もてない人」とは 表現なさらないでしょうから。 安直に見つけた異性は、安直につき合いを希望し、 安直に別れてしまう。みんな、コンビニ恋愛なんですよ。 他にも金目当て、身体目当て、不倫の相手、 本命が居て浮気する相手、・・・・・ なんらかの不純な目的であなたに近寄ってくる男は 沢山いますから、男を見る目を養って下さい。 そういう男達はすぐにわかりそうなものですが・・・ 例えば金品を要求された場合なんかは99.99% 危険です。セックスに愛情を感じられなかった場合も 同様です。巧い下手ではないですよ。そういう男は 本命の彼女には畏れ多くて出来ないことを平気で 二号さん浮気相手にはさせますからね。私は、 Aのvirginを奪われてしまいました。 金品を引き出し欲望を処理し終わったら、直ぐに ポイッ(ノ・・)ノ ⌒(o_□_)oゴンッ されてしまいますよ。 嫌われたくはない、私の事好きでいてもらいたい、 でも、あなたとつき合うのはちょっと・・・・ 八方美人も良いところですね。男性の場合、ワサワサと 群がって来ますが、女性と対峙されるときも同様に していると、友達を失ってしまう事にもなりかねますし、 大事な親友、家族をないがしろにしてませんか? 八方美人の特徴は慣れれば慣れるほど相手を雑に 扱うことらしいですから、気を付けて下さいね。 私も以前、離婚した直後に知り合って交際していた 男性に、「女性は半年を経ないと結婚できない。」 それが悔しくてたまらない。と泪まで見せて心中を さらけ出してくれたので、てっきり信じ込んでしまった のですが、実は本命の彼女が居て、その彼女と旅行に 行く金をなんとか引き出そうと、思っていただけでした。 こっちも、収まりがつかないので、ある友人を介して 「落とし前」はつけさせてもらいましたけれどね。 その男は「金」は持ってなかったので、・・・・ 私はそれからというもの、安直な男とたまに遊びで つき合う位で、良い男なんて、さっぱりいません(泣笑 人生には2度だか3度だか、やたらとモテる時期がある そうなのですが、私の場合、結婚直前と結婚直後だけ だったみたいです。次回はないのかしら? 本当に気を付けてくださいね。 状況が以前の私とクリソツに感じられ当時の感情が 蘇り、筆(キーボード)を執らずには居られません でした。辛口でごめんなさい。自分がされたことを 思い出すとこんな文章になってしまうのです。 気分悪くされた方がいましたらごめんなさい。 私の考え、経験に基づく話を書いて、謝る必要は ないのかもしれませんけど・・・・・ 良い友達と、知り合ってあなたの人生が豊かな ものになりますように。

参考URL:
http://k2uchihira.cool.ne.jp/science/psycology.html
Yusura
質問者

お礼

 えっと・・質問からしてもう目も当てられないぐらい傲慢なので、このまんまで行こうと思います(汗)。  ちょとお説教ポイですが、お許しくださいませ。    私は、自分を好きでいてね!これだけあげるんだから、ってすがりつくように相手に好きを訴えることはしないです。 >Aのvirginを奪われてしまいました。  って、よくわからなかったんですけど。。なんかすごいことをされちゃって、とても後悔しているってことですよね。  私の場合、もし男の人が性的な冒険をしたくて、げてものなことを試したくて私にもちかけてきたら、彼は私の機嫌を取って(笑)、私にそれがすごく面白いって思わせないとだめです。  「なーなーいいだろ」なんて失礼な言葉で言われたらお引き取りください、ですね。「次、それを言ったら別れる。」と言います。理由もつけて。  相手がそれをばかにしたら本当に荷物をまとめます。言った言葉がすべて。  そして、もし一度誘いに承諾したら、私は後で振り返って「ああ、ばかだったな、なんてばかだったんだろう」とどれほど後悔しても、多分承諾した自分の責任を忘れることもないです。ある意味後悔して後悔しません。  請われてお金を出すことはしません。貸して?って言われて真剣みと証文が足りなければ、貸せませんってにべもないでしょう、きっと。  相手に金品を与え、自分の欲望も処理するのでなかったら、そういう誘いには乗らないです。  勝手なんでしょうね、私はたぶん。相手が望むのなら自分を曲げられるけど、ここまでという線引きがあるんです。  それなのに、なんで、勝手に恋愛感情をもたれても困る、とは言えないんでしょうね。。難しいです。自分が勘違いしていたらやだなっていうのもあるけど・・。少しずつ押されるとだめみたい(^^;ゞ。  自分のことばかり書いちゃったし偉そうだけど、参考になりました。いい意味で。  回答ありがとうございました。  同じように、impostorさんがまた傷つけられることがないように願っています。

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。遅くなってすみません。  えっと、全然申し訳なくないんですけれど、ごめんなさい、素直にいうと私はもてると思ってます(笑)。  なんでかというと、別に年はとってなくて(もう女子高生じゃないけど)、美しくもないけどそれなりに5人前ぐらいはある(?)。  そういう「彼女候補」ストライクゾーンな記号をいくつか持っている、そういうことなんです。  でもそれ、もてているの私じゃないじゃないですか。  むこうが、こういう女がいいなっていう願望っていうか、実際にいる女の人無視で自分の望みの女の人を希望していて、私がそれに似ているように見えたから気に入られただけ。対等じゃなくて、むこうは何か物を買うみたいに包装だけにつられてる。  本当の私はうるさくて、きつくて、でも「ふにゃ~」って雰囲気を身につけてしまいました。今の高校生とは正反対の方向。白い靴下を三つ折りにして、長い黒い髪を切り揃えてワンピースなんか着ちゃう女の子とも違う方向の。  それが余計、誤解させるみたいです。でも自分はそれをやめるつもりはないんです。それも「自分」だから。  ・・なんかへんな話書いてますね。傲慢な感じ。  ええと。。。なんの話でしたっけ。。。  テレクラ(?)とか、そういうので会った、自分から出会いを求めて出会った男の人たちではありません。    私はお金はないし(逆にたかっています^^;)、体も貧相だし、でもおっしゃるとおりです。  「目的」でよってこられている感じなんです。  その目的は、お金でも体でも不倫でもなく、自分の好みの女かもしれない、っていう、相手が自分の寂しさを埋めるために私という記号だけを必要としているみたいに感じます。  そして八方美人なので相手を突き放せない、これもおっしゃるとおりです。  でも私は相手にしょっぱなから私を特別と思ってもらいたくない。友達関係がいいんです。  なんで男の人って、すぐ恋愛関係に持ち込もうとするんでしょうね?こっちの意思関係なく(-”-メ)。  どうしてそうやってこちらを消費しようとするんでしょうね。アクセサリーみたいに私を身につけようとするのかな。  愚痴になっちゃいました。  男女の違いなんでしょうか。恋愛体質とそうでない人の違いなんでしょうか?  私にはわからないです。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.9

ご機嫌いかがですか?neterukunです あんまり断ったほうの経験はないけど 「ごめんな、すきなひとおんねん」とかいうてますけどね。絶対その人の恋の方向を自分に向けさせないようにする。または諦めさせることです。 そうですね一度言われちゃってるので、 多分また言ってくるとおもいます そのときは怖がってください。 思いっきり引いてるって態度を見せてください。 断り文句は「彼がいます」「好きな人がいます」が いいと思いますよ。 ココで「忙しい」と言ったら「暇になるまでまつ」って言うだろうし、「彼要らない」といったら貴方の彼の座が あいてることがばれちゃいますから。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

Yusura
質問者

補足

 遅くなってごめんなさいm(_ _)m。  私もまじめなお話を断らせてもらったことはほとんどありません(TT)。もっとまじめな話を断りた・・いえ飛びつきたいです。  問題は、自分がなんていうか「むこうのイメージぴったり」だと思われていることに緊張して固まってしまうことだって気がつきました。本当の私は、そんな男の人に都合のいい自分じゃない、もっとゲームでよれよれ(ん)なときとか、面倒くさくて適当なときもあるんだよ!  って、でも言えない。死語ですけど、かわいこぶりっこ(笑)に自分を収めてしまおうとするその窮屈なところがだめなんだってわかりました。  人に気に入られようとしちゃうんですね。コミュニケーション能力がないから、自信もないから・・・。だからステレオタイプをつくって自分でそこから入って、自分で文句を言ってる。  だめですね。男の人にも、同性の女の人にもとても失礼なことでした。。。  回答ありがとうございましたm(_ _)m。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.8

そんな時は一言「彼氏が居るんで間に合ってます。」で良いかと。それでも食い下がってくる様でしたら、「ラブラブなんで間に合ってます。」これで完璧です。

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  この手段って、すでに「彼氏?いないんですよ~」とかばらしちゃっている相手にも通用するでしょうか??  「彼氏こないだいないって言ってたじゃん→そこまで言っても拒否したいわけだな」みたいに考えてくれるでしょうか??  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

初対面で告白するような輩にはろくなのがいません。 「あんただけは嫌!」 とひと言。 これでOK。

Yusura
質問者

補足

 そうですよね。ほれっぽいひとだなぁっとしか思えません。ただ、初対面で告白っていうより、初対面でいろいろ話をして、その途中から「連絡くれない?これおれのメアドなんだけど」とか、「今度遊びにいかない?」とか押されてしまうと・・。そう言われること自体は普通だと思うのですが、自分なりに盛り上げて(?)がんばってトーン上げているので、突然トーンを下げるのが私には難しくて。  さらっと、 >「あんただけは厭!」  なんて言えるような女性になってみたいです。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3805
noname#3805
回答No.6

>「すっごく好み。なんだか好きになっちゃったみたい。まだおれのことよく知らないだろうからつきあってとは言えないけど、せめて(友達として?)会って」 とても軽い男としか思えません。あまり強引過ぎても軽い感じがしますよね。 断る方法としては『私にも好みってものがあるんですけど!』 この一言で良いと思いませんか?幅広い年代に使えますよ。 ♪smile39でした^-^

Yusura
質問者

補足

 ありがとうございます。  強引なひとっていうのはあんまり好みじゃないので、すみません、強引すぎますって言えますが、私と同じようなタイプ、あまり恋愛経験なさそうで自信もなさそうで、流行りの格好をしているわけでもなくてうまくいかなかったらどうしよう、が顔に出ている人となると身につまされてはっきり断りきれていなかったみたいです。  文が長くなってごめんなさい。自分が、断られたときにどう言われたら傷つかず納得できるかがわからなかったので曖昧に断わって、相手に「もしかすると通るかも?!」と思わせてしまう隙があったんだと、頂いた回答を読んでいて気がつきました。  応える気はないくせに狡かったんだと思います。多少きついことを言ったほうがよいのかもしれません。  純然たるナンパの顔をしていると鬼のように厳しく言えるんですけどね・・・回答ありがとうございました。  もっと精進します。  変な、照れてれした質問にご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そういう、変な人からばかり迫られる時は、 自分を振り返ってみることをお勧めします。 おそらく、断らないような雰囲気があるんでしょう。 毅然として断った方がいいとお思いますよ。 強引な誘いでも、思いやりが感じられれば許せるけど、 >「すっごく好み。なんだか好きになっちゃったみたい。 >まだおれのことよく知らないだろうからつきあってとは言えないけど、 >せめて(友達として?)会って」 これはちょっと自分勝手ですよね。何だか、なめられてる感じがしますよ。 本気で好きであれば、もっと控えめで謙虚な雰囲気があると思います。 不愉快な相手にはそんなに気を遣わなくてもいいと思います。 貴方の優しさが裏目に出ているような気がします。 「全くその気はないので、ごめんなさい」で、いいと思います。 >「ほんと!信じて!」とか立て板に水のように話をもとにもどされて これは、相当不愉快ですよね・・・。 「申し訳ないですが本当に・・・」と、その場を去りましょう! ポイントは、敬語、丁寧語で通すことです。距離感を出す為に。 断ることを考えさせない人が現れたらいいですね~ 負けないで下さい。

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  すっごく耳が痛いです。もしかすると、わ~嬉しいな、なんか誘われてるよ~?とか思っているのかもしれません。言われると困りますが、それは応える気がないからで、厭だからではないんですよね。厭なひともいるけど。(おやじとか・・・30過ぎててなんで私みたいなのに声かけるんだろう??)  たぶんそういう「隙」みたいなのが、声をかけなれている男性には見えるんでしょう。  また、初対面の人間だとがんばって話そう話そうと、自分から積極的に心全開にしてしゃべりまくっている傾向があります。(と相方に言われました。)だから、余計に男性から押しやすそうに見えてしまうのかもしれません。  適度な距離をもちつつ、ということを覚えないといけないのですね。  えっと、質問には書かなかったので不愉快にさせてしまったようですが・・・「初対面の男性」と言っても、「道端で会って開口一番にナンパされた」ではなくてですね、ゼミでいっしょになった同級生とか、新しく入ったバイト先でとか最初は普通で、しゃべっているうちにだんだん・・・みたいな感じです。会ってその日から2週間ぐらいとか、たとえば去年授業でいっしょでしたとか、接点のない人からとかで言われることが多いです。私にとっては他人、という意味でした。すみません。  質問文に書いたことも、告白みたいにされてどうして私?ありえない!と問い詰めたら、犬のような不安そうな目でそういうことを言われたので書いてみました。ナンパではないということを伝えたかったのですが、伝わるわけはなかったですね(;^_^A。ごめんなさい。  でも、きっとそういうことなんですね。「なめられている」ってことなんでしょう。  回答ありがとうございました。「気持ちはうれしいですけれど、おこたえできません」って言ってみようと思います。今まではたいてい「どうして?!おれじゃだめ?!」って聞き返されて、そこでつまっていました。(そう、あなたじゃダメ、とか全否定になることは言えなくて。自分が否定されたときのことを感じてしまうから。)それがだめだったんですね。八方美人だったんだと思います。  それにしても男性って、なんでだめな理由を聞きたがるんでしょうね。って、女性もおんなじか・・・。  回答ありがとうございました。大変ためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • java_tea
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.4

私もNo2の方と同じ意見です。 それでもダメならば 「ありがとう!」ってじっと目を見て言うのです。 「私も、あなたが大好き」 ってにっこり微笑みましょう。 マックとかの「スマイル0円」みたいな あの、営業スマイルですよ! キアイ入れて微笑んじゃ、勘違いされちゃいますから(笑) 「好きな人が多いんです、私。。。」 そう、ダレにでも、そういうこと言うのは この、わ・た・し!ってコトですね。 そーいう話の持っていき方します。 そして、ぜーんぜん違う話題、に振ると いいかもしれません。 それでもだめなら 「きのうも、そんなこと言われちゃったんだけどどう思う?」って そしたら白けるはずなんだけど、いかが??

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  余裕そうな笑み!ですね?「あなたなんか入る余地はないのよ!」みたいな??  がんばります・・・なんか、おたおたしてしまうので余計に相手に拍車をかけてしまうみたいです。  いまのところ、「話題そらし作戦」が上手くいったことはありません・・・だめですね。  性格から変えないと。もしかすると私は心の底では「わ~嬉しいなぁ~」と思っているのかもしれません。めったにないチャンス!みたいな。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zihard99
  • ベストアンサー率23% (31/133)
回答No.3

私は男ですが、それは「告白」ではなく「口説き」だと思います。いきなり好きになるという男性の言うことは信じない方がよいと思います。そんな男ばかりではないですよ(^^ゞ。 女性はちょっと不器量でもモテ易いです。なので、大抵の女性は質問のようなことは経験しているはずです。男は下心から口説きますよ。それは愛と言えば、愛ですが一時の愛に過ぎません。つぎの日、また別のかわいい女性に目がいっているはずです。 もし本気で告白されてるなら、誠実な回答を必要としますが、真剣でもない告白にそこまで気を使う女性はめずらしく思います。冗談には冗談で返しましょう!エルメスのバック買ってくれたらいいよ~、とか。これで男は逃げるはず!

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  ご心配なく!それを「告白」と思ったことはありません(^。^)/。  そうなんですよね~適当そうだと、かえって手をだしやすいみたいです。ナンパ?もたまに経験します。先週も夜、「コンビニで見かけていいなと思ったんですけど・・・」とか追いかけてきて言われました。ショック~。  回答ありがとうございました。  エルメスのバッグとかじゃないですけど、おじさんとかにそういうことを言われたときは「じゃあタイユバンロブションのコースが食べてみたいナ~」とかえしています(笑)。たいていひかれます。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.2

「またまた、うまいなあ~!誰にでも言ってるんでしょ。ところでさっきの話ですけど・・・。」等といって明るく冗談めかして話をそらすのが無難かと思います。普通の人ならかわされたことに気づいてくれると思いますが。

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。 今までそういうことを言ってみたことはあります。 「また~口がお上手ですね!」とか。でも言い終わる前に「いやまじなんだって!」とか、「ほんと!信じて!」とか立て板に水のように話をもとにもどされて、私にはそこでもういっぱいいっぱい{助けてクレー}なんですけど・・・。  こういう人って、失礼な言いぐさかもしれませんがやっぱり声をかけなれていると思うんですね。海千山千って感じ?私にはとっても歯がたちません。それにバイト先のお客だったりするとあんまりきついことも言えないし。  それでお聞きしてみました。他の人は、きっともっとスマートな受け答えをご存知に違いないと思って。  回答ありがとうございました。  話題を変え続ける、ということをもし今度あったらがんばってみます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3563
noname#3563
回答No.1

ぐだぐだ口篭って相手を不愉快にさせているだけで 十分断れていると思いますよ。ご安心を。

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  あのですね、できればこう「不愉快にさせずに」お断りしたいもんなのですが・・。  そう思いませんか?せっかくの機会なんですもん!もっとこうさっそうと(?) か っ こ よ く かつぱしっとお断りしたい。  ともかく回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんはどちらですか?恋愛

    男が告る相手は、結局落とせそうな女か? 男性に質問します (1)まぁ普通レベル、論外というわけではない (2)どストライクのタイプな人 合コンなどで上記二人がいたとして、もちろん(2)が気になっていたとする けれども(1)があなたにアピールしており、すぐに付き合えそうなのは(1) あなたはどちらに狙いを定めますか? 参考までに、よければ回答者の年代/職業/最終学歴/ファッションの系統も 答えて下さると嬉しいです。

  • 恋愛でずっと悩んでます。皆さんご意見お願いします。

    こんばんは、年代、男女問わずアドバイス頂きたいです。 30才男です。コンプレックスがあります。それは壊滅的に奥手で女性とちゃんと付き合ったことが無いことです。でも、初対面の人からは彼女がいると勘違いされることが非常に多く、変なギャップもあるようです。 僕は男子校上がりで、大学時代が遅い初恋でした。当時、両想い(後で知った)だった子に奥手で告白できず、何年も引きずりました。そんな自分を変えたくて、女性と接する時のマナー(レディーファーストなど)を教えてもらったり、自分でも恥ずかしながら勉強しました。 26才の時、初めて女性に告白しました。その方は習い事の講師で来ていた6才歳上の女性でした。でも結婚直前なのを知っていました。結果は解っていましたが、また後悔したくなかったので、「自分、○○さんが好きです」と告白しました。結婚直前で申し訳なかったこともあり、簡単な手紙も一緒に渡しました。勿論ダメですが、「ありがとう、思い出にしますね」と言って下さいました。それが人生初の告白です。 それから、忙しい日々に追われ出会いがなく、一生一人なんじゃないかと焦っています。男として少しだけ自信が出てきた反面、未だにちゃんとしたお付き合いができていない自分が情けないし、大切にしたい女性が現れても、引かれるんじゃないかと不安です。本当に恥ずかしいです(>_<) 出会いを見つけるのも下手なんだと思います。 乱文ですみません。今の状況について、アドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • 男性の方に質問

    男性の皆さんに質問です。 モテる女性から告白されたら、どう思いますか? モテるというのは、今まで沢山の人に告白されてきた(目安として10人前後)ということです。 告白は、あなたのことが好きですという一般的で真剣なものです。 付き合う・付き合わない、好み・好みでないということは関係なく、単純にどう思うか…お願いします。

  • 恋愛がしたいです!

    見ていただきありがとうございます。 今大学生なんですが、18年間付き合ったことも、告白されたことも、告白したこともありません。 言い訳かも知れないんですけど、中学は幼稚園からずっと同じ仲間と階段状態で昇ってきたのでそんな気はありませんでした。 高校の頃は部活一色で、この人が好き!っていう出会いもありませんでした。 あと、ちょっと人見知りで恥ずかしがり屋な性格で、自分から初対面の女の人に話しかけることは滅多にありません。 本当の友達だったら普通に話せますけど。 こんな俺ですけで、春から大学生になって一人暮らしで、今無性に彼女がほしいと思ってます。 でも、工大なんで女の子も少なく、友達も男だけです。 ファミレスでバイトもやりたいと思ってるんですが、出会いがあるかもわかりません。 なんか、恋愛ってわからなくなりつつつあります。 18歳で付き合ってないっておかしいことなんでしょうか? 好きっていう気持ちはどれくらいから言うんでしょうか? みなさんはどうやって出会って付き合ってるんでしょうか? なんか全然分かんないです。 こんなくだらない質問ですけど、みなさんの優しい回答お願いします。

  • 恋愛について教えて下さい。

    見ていただきありがとうございます。 今大学生なんですが、18年間付き合ったことも、告白されたことも、告白したこともありません。 言い訳かも知れないんですけど、中学は幼稚園からずっと同じ仲間と階段状態で昇ってきたのでそんな気はありませんでした。 高校の頃は部活一色で、この人が好き!っていう出会いもありませんでした。 あと、ちょっと人見知りで恥ずかしがり屋な性格で、自分から初対面の女の人に話しかけることは滅多にありません。 本当の友達だったら普通に話せますけど。 こんな俺ですけで、春から大学生になって一人暮らしで、今無性に彼女がほしいと思ってます。 でも、工大なんで女の子も少なく、友達も男だけです。 ファミレスでバイトもやりたいと思ってるんですが、出会いがあるかもわかりません。 なんか、恋愛ってわからなくなりつつつあります。 18歳で付き合ってないっておかしいことなんでしょうか? 好きっていう気持ちはどれくらいから言うんでしょうか? みなさんはどうやって出会って付き合ってるんでしょうか? なんか全然分かんないです。 こんなくだらない質問ですけど、みなさんの優しい回答お願いします。

  • なぜ恋愛をするのか?!

    こんにちは。20歳の大学生、女です。 【みなさんはなぜ恋愛をするのでしょうか?≒なぜ恋人を作るのでしょうか?】 ここ最近考えていますがわかりません。 自分の考えや、友人に聞いた結果 ・好きな人と一緒にいれて幸せだから。 ・告白され、相手も悪くないしフリーだったので。 ・そもそも恋愛が好き。恋愛体質だから。 ・自分磨きのため。(女性で、恋愛すると外見・内面きれいになるから。) ・いい人と結婚するためのステップ。 などがありました。 しかし、友人は同年代のため、もっといろいろな意見が聞きたいです。 差し支えない範囲で、性別・年齢など教えていただけると幸いです。 また、「いい男(女)と結婚するためのステップ。」 と考えてる方に興味があります。 こういう方は、‘なんとなく付き合って~別れて~’という人より、結婚する時にいい異性をゲットする確率が高いのでしょうか? (「いい男・女」という表現は、回答者さんにとっての「いい男・女」です。基準は色々ですが、身長の好みですとか・スタイル・性格・収入・学歴・ファッション・職業・・・回答者さんにとって、もしくは世間的に「良い」とされる人を指しています。ご自身の価値観で結構です。) 長くなりましたが、いちばん聞きたいことは【みなさんはなぜ恋愛をするのでしょうか?≒なぜ恋人を作るのでしょうか?】です。 よければ下のにも答えてください。 お気軽に回答してください!^^

  • 恋愛経験がないって重いですか?

    私は22歳の学生で、彼氏ができたことがありません。 アプローチしたりはしますがいつも恋愛対象ではなく友達としか見られず、告白もされません(涙) よく「処女は重いですか?引きますか?」という質問に対して「何とも思わない」「本当に好きなら嬉しい」と回答されているのを見かけますが… 重い・引くは「気持ち悪い」という意味ではなく、「責任重大すぎる」という意味なのではないかなと思います。 年上の男性の知り合いも「ある程度経験あるほうがいい、何も経験ない人に合わせて最初からいろいろ経験していくのは面倒」と言っていました。 社会人になりある程度年齢を重ねると男女とも結婚を意識して、学生のころのように気軽に付き合ったりできなくなるのではないかと思います。 だから私のように恋愛経験がなくて処女な女は「重いかな?引かれるかな?」と心配になってしまいます。 告白されないくらい魅力がないんだからもっと頑張らないと! と思って努力していますがいいことは全く起きず、ふとした瞬間に悲しくなってしまいます。 「私のことを気にかけてくれる人なんているのかな…」と。 男性の皆さん、実際のところ、何も経験がない女性は責任重大すぎて重いですか?

  • 「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか?

    「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合うことは、ありですか? おはようございます。 皆さんは、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」と付き合ったことありますか? 付き合ってみた結果、どうでしたか? 男女問わず、そのとき感じたことなど教えていただければ幸いです。 私は20代の社会人男性です。 社内の同年代の女性から告白されましたが、「性格は良いけど、容姿が好みでない人」なんです。 好みでないといっても、生理的に難しいというレベルではありません。可愛さもあります。 過去にお付き合いしてきた女性は、性格はもちろん、スレンダーで顔もタイプでした。可愛くて仕方ないから自分からアプローチできたし、会いたい会いたいと積極的になれたと思います。 この女性と付き合った場合、そういう感じではないだろうなと思い、それでお互い満足いくのだろうか?と思うのです。 容姿って付き合って愛情が出てくれば、関係ないのでしょうか。 お互い結婚適齢期ですし、結婚を考えない付き合いはないと思うので、どうしたらよいか迷っています。

  • 皆さんの恋愛での「好き」

    とても長いので暇な方、よろしくお願いします。 私は男性と付き合ったこともありませんし、異性との交流も乏しいです。 小学校の頃は6年間色んな男の子と話したり遊んだりしました。高学年の頃、目が悪く、席替えをしても前になり、隣の男の子が同じように目が悪くずっと隣の席でした。その子とはずっと仲が良くて、どの男の子よりも一緒にいて居心地が良く、学校で会って話したりじゃれ合うのが楽しみで、学校が毎日楽しかったです。無意識のうちに好きだったようで中学になって離れた時にひどく寂しくなりました。 小学校高学年から中学校にかけて、従兄弟に襲われかけたことが2、3回ありまして(全部足蹴り連打で逃げました)中学生から、男性に対する不信感が出てくるようになり距離をとってきました。小学校と同じ子があまりいなかったのもありますし、私の中学校は特に男女が別れて行動していたので、触れ合う機会がありませんでした。ただ、同じ部活(男女は別)でよく賞を取るくらい強い男の子が部活してる姿が格好良く見えて惹かれてました。でも遠くから見てる程度で、友達が気を利かせてくれてメルアド教えてもらいましたが、どうコミュニケーションをとればいいか分からず1回くらいして終わり、そのまま卒業しました。そこまで好きじゃなかったのかもしれません。 そのため高校でも男性慣れがしてないというか、頑張ってコミュニケーションをとろうともどうしても近づけなくてそのまま距離をとってきました。 男性が苦手なことを知っている友達(男性と仲がいい子)に、「△△が○○(私)のこと好きだったんだよ」とか聞いたことあるので、見た目に余程難があるということでもなさそうだと安心しましたが、何回か友達を通じて話しかけてくれたことがあった子なので、コミュニケーションに応えられなかったのが申し訳ありませんでした。 でも3年間片思いの人がいました。話もあんまりしたこともないですし、見た目が好みという訳でもありませんでしたが、なぜか惹かれてしまって(行動、仕草、雰囲気?)。友達も仲介人になって会話させようとしたり、彼のメルアド教えてあげようかだとか助力してくれましたが、自分が頑張らないといけないと思い断りました。そのうち無意識に見つめすぎたというか、彼も私の好意に気づいていたと思います。そのため席が前後になった時、彼がかなり頻繁に話しかけてくれたりしてくれて(他のあんまり話さない異性の子にはしてなかったです)。すごく幸せでしたが、それにうまく応えられなくて・・本当に自分が情けなかったです。その彼には気になる素振り見せておいて・・と思ったでしょうから今でも本当に謝りたいくらいひどく引きずっています。謝るにしてもどうこう言える言葉もありませんし・・。(言葉にすると自意識過剰ように・・) 最後の方は男性慣れしてない(男性を怖がっている)のが、学年中に伝わってる感があり、みんな気遣ってくれていて・・そのまま卒業しました。 その後仕事をしても男性相手だとよくコミュニケーションがとれないというか(女性が多い職場でしたが)。家族も3人男性(父・兄2人)がいるのですが、中学生のころから以前よりコミュニケーションがとれなくなっています。従兄弟はあれからできるだけ避けてます。 高校で3年間好きだった人がよく話せなかったのに、今でもよく思い出すくらい好きでした。けど私の好きはすごく幼稚なような気もし、当時これは違うんじゃないんかとも思い、意識して気にしないようにしたりもしましたが、どうしても惹かれてしまいました。 付き合ったり、恋愛豊富でもないので好きっていうのがよく分かってないんじゃないかと自分でも思います。 想像でしかないのですが、こういうのはもしも付き合ってもすぐ覚めてしまう好きなんじゃないか。むしろ小学校の頃の好きの方が、長続きするんじゃないかなと考えました。またろくに相手とも話せず惹かれるのも高校の時見たく相手に悪い気がします。 まず、男性とコミュニケーションをとってからというのは、よくよく分かってますし、高校の頃から色々試行錯誤して治そうとずっと努力はしてるつもりですが、なかなか・・。こちらの方は結婚できないのも覚悟して、ゆっくり頑張って行くつもりです。 そして聞きたいのが、皆さんの「好き」はどういうものでしょうか。とくに長く付き合ってる人、結婚して長く行ってる人にも聞きたいですし、恋愛豊富な方などどのように考えているのか様々な人に聞きたいです。私が浅く幼稚なことは重々承知です。教えてください。

  • 皆さん教えてください(特に女性の方で)

    皆さん、初めまして。 30の男性です、相談したい事があります。 今気になる女性がいます。その人とは2ヶ月前に知り合い 数回食事したり、遊びに行きましたがまだ告白はしていません。 友達以上恋人未満みたいな感じです。その女性のメルアドや 電話番号も知っており、メールは毎日しています。 相談したい事ですが、その女性に告白したいのですが告白する 場所は、やはり公園とか雰囲気のある所がいいのでしょうか? 先日も食事している時や、帰り道に告白しようと思ったのですが 人も多く結局告白出来ませんでした。その女性とは近日中に 会いますがやはり雰囲気のある所がいいのでしょうか?それとも 食事している時や、帰り道とかで告白されたら女性の人は 嫌がるものでしょうか? 長文ですいませんがアドバイスのほどお願いします。 もちろん厳しい意見でもかましません。

このQ&Aのポイント
  • キーボードTK-FBR101を購入しましたが、「変換」「無変換」キーが作動しません。
  • スペースキーを押すと作動するため、キー自体に問題はなさそうです。
  • 「変換」「無変換」キーを作動させるための解決策を教えてください。
回答を見る