- 締切済み
夜型生活の方にお聞きしたい事があります
お世話になっています。 ここでは「夜型生活を朝型に戻したい」という悩みを沢山見つけました。 しかし、私は「朝9時頃寝て15時頃に起きる」生活がしたいのです。 変な話だと思われてもしょうがないのですが…。 私は小学校で物凄く問題のある先生や、私に対する嫌がらせに悩んでいました。 簡単に言うと、先生からのイジメがあったのです。 親は相談にすらのってくれませんでした。 中学では先生に恵まれ楽しい3年間を過ごせたのですが、 高校で、またも先生方から酷い事を言われたり無視されたり…。 ちょっと先生運?が悪いですよねぇ…^^; 高校を卒業後、私が学生時代に学校にいた時間帯(大きくいうと昼間)に 天気が晴れていると鬱々としたり苛々したりしている事に気が付きました。 自分で思っている以上に学校に対する心の傷が深かったのでしょうか。 朝日を浴びるのは好きですが、「昼間」が大嫌いになりました。 なぜか電気をつけなきゃならないほどの曇りの日や雨の日は、晴れの日よりかは落ちついています。 そして日が沈むと、やっと元気になってヤル気が出てきます。 日光を浴びると、鬱々とした気分を和らげたりするなどと聞きましたが 私の場合はその逆のようです。 日が昇っているだけで、過去の事が勝手に思い出されるなんて、気分が沈むなんて辛いです。 なんかもう、自分で何言っているのか分からなくなってしまいました…。 来年、念願の一人暮らしを始めます。 昼間に死にそうな顔をするくらいなら夕方から元気に暮らそうと思い 上記の「9時頃寝て15時頃起きる」というのを考えたのです。 普段は、早寝早起きという普通の生活ですが、もともと眠りが浅く 夢見もかなり悪くて夜中に何度も目を覚ましたりしていて、身体も脳も休まっている気がしません。 だったら、将来の夢をかなえるために勉強したり新聞配達など 夜中や明方にできるアルバイトをした方がずっと自分にとってはプラスになると思っています。 …が、やはり夜型生活をしている人は体調を崩している人が多いですよね。何故でしょうか。 「自分は、こんな時間に寝起きしているけど元気です!!」という方は 何か健康面で気を使っている事があるのでしょうか? どんな生活をしているかなどを教えて頂きたいのです! というか、「9時に寝て15時に起きる」生活は夜型と言うのでしょうか…? 長々と、しかも分かりにくい文章を読んでくださって ありがとうございました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rozsy
- ベストアンサー率40% (59/144)
こんばんは。 私も昼間が大嫌いです。 午前中に起きるとなんだか無性に損した気持ちになるというか 夜のほうが明らかに脳が冴え渡る性質です。 そんな私はここ数ヶ月レストランで夜働いています。 家には11半時前後に帰宅するのですが、気が高ぶったままなので しばらくメールチェックなどをして自分の時間を過ごし、2~5時頃に寝ます。 出勤が午後3時半からなので睡眠時間には問題がありません。 ただ、夜中だと社会全体が眠っているので、家の中だけでしか活動ができないのが少し不便ですけれど。 私としては理想的なのですが、がしかしやはり体内時計が敏感に感じ取っているのか 4時、5時に寝ると翌日もその翌日も、睡眠時間はきちんととってもなんとなく身体にけだるさを感じます。 でも本当に朝から起きて太陽に浴びていると、それだけで精神がくたびれてくるので 出来るだけ朝は寝て過ごしたいです。 でもこれってうつ病と同じ症状なのですよね。 うつ病は昼間にしんどく感じて夕方から元気になるのが特徴です。 質問者さんも学生時代の嫌な思い出が思い起こされるようであれば なにか心的なものが関与しているかもしれませんので 専門医に少しご相談されてみてはいかがですか?
夜型は不規則になりやすいから体調を崩すのです。 一定リズムで規則正しい行動と睡眠をすれば、問題ないでしょう。 鬱傾向の人は午後か夕方に元気になる人が多いです。 自分に都合良い時間に活動できて、 今はそれでうまくいくなら良いのですが。 心の治療も真剣に考えましょう。