• ベストアンサー

私と彼について・・相談にのってください。

苦しいというか・・私では彼を幸せに出来ないと思って、 最近彼のことを考えて楽しいことがなくて・・ 彼に私を諦めるように相談しました。 自分から振れない弱さです・・ きっぱり相手を諦められない弱さです。。 彼のこと好きになるために付き合っていましたが、 なんだかんだ半年が過ぎ、することもして、 彼といるとのんびり本当にこれでよいのかわからないのですが、 不思議と幸せを感じたりすることもあります。 たぶん、好きになってるのかな・・ でも、もともと合わない・・ これが私の常に引っかかるところです。 考えが本当に違う。 違ってても良いと思うけれど、気になる違いです。 趣味が同じなのにこだわりが違ってたり、 考えというか。彼の食事マナーに関して、 大分教えたつもりでしたが、まだまだ下品で、 困っています。 彼を、彼のすべてを気持ちよく、笑顔で迎えられるのか。 疑問です。自信はないです。 彼のことをまだ尊敬できません。彼のいい所(完璧に惹かれるところ)がまだ、見つかってません。 彼が優しくて一生懸命なのに、そんな彼に応えられない。 そう思って、彼に私のことを諦めてほしい旨の話をしました。 私はあなたも傷つけて、苦しめてる。そして、 私はそんな自分が苦しいと。 うまくいくならそりゃあ当然別れたくなんてありません。 でも、自信がないんです。 客観的に見て、どうですか?私たち。 この文ではあまりつかめないでしょうが・・ 私は自分がはっきり言えないから、相手にお願いして、 卑怯な言い方をしたなと思っています。 まだ続くような気もしていますが、 やはり、きっぱり相手のためにも私は「別れたい」 と言うべきでしょうか。。それともまだ様子を見るべき? もっと相手を知るべき?? 相手に会うと、そんなもやもやした気持ちがなくなることも  頭の痛さもなくなることもあるのに、 日々感じている不安はなかなか取り除けません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.2

>やはり、きっぱり相手のためにも私は「別れたい」 ★相手のためにと書いてありますが、自分のためにも別れた ほうが良いと思いますよ。 >彼のことをまだ尊敬できません。彼のいい所(完璧に惹かれるところ)がまだ、見つかってません。 ★このように、貴女は貴女の気持ちの中で答えが出ているではないですか。 人を尊敬したり、好きになるのに、無理をしてそうなれるものでは ないですからね。 こういう気持ちでいて無理して続けていても、また貴女の心が 同じようにぶつかると思いますけどね。 >自分から振れない弱さです・・ ★ここは心を強くもって、貴女から振りましょう。 でないと、相手にも失礼ですしね。 頑張ってくださいね。

masomaso88
質問者

お礼

ありがとうございました! お互いのために別れました。 こんなに沢山悩んでいながらも、 ものすごく沢山泣きました。 今もまだ、困った顔をしています・・ 彼にまだ甘えたい。 けど、もうできない。しないほうがいいとわかってる。 別れって辛いですね>< ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • RussK
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

アドバイスにならないかも知れませんが、私のケース をお話しますね。 率直に言いますと・・私も同じ悩みを経験しました。 妻も同じ悩みを経験していました。同じ行動もしました。 他人であった夫婦の過去の経験で共通していたのは、 「誰かのためだったら強くなれる」というものでした。 自分を必要としている人がいる。そう思ったら、恐く なくなりました。 私は強くないです。妻も強くありません。誰だって強く ないと思います。 あなたは、一人じゃありません。あなたを必要としてい る人はいます。必ず。 彼が貴方を必要としているならば、貴方は強くなれる。 必要としているか、いないかは、聞く事より感じること ではないでしょうか。 そう素直に思いました。

masomaso88
質問者

お礼

先日お別れしました。 けれど、確かに。 彼がいてくれていることで、心強かった。 安心してた。 今私は支えが何にもなくて、弱弱しいすぐ倒れるものになってます。 でも、苦しくてはなれました。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.4

No.2です。 追記です。 >彼の食事マナーに関して、 大分教えたつもりでしたが、まだまだ下品で、 困っています。 男女が付き合っていくうえで、これは割合に重要な要素です。 生理的に受け付けられなくなる要素のひとつですよ。 これを許せないのは、本当に好きではないのではという 側面と意見もあるでしょうけどね。

masomaso88
質問者

補足

別れ話をした日も、マナーがなっていなかったので、 もうそれを許せない私自身がいやになって・・ 別れました・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.3

2番の方と同じ意見です。 それにいまさらそういう気持ちで相手と向き合うことは失礼だと思いますよ? 相手に対して気持ちがあまりなくても付き合うことはよくありますが様子見の期間はもう過ぎていると思います。 恐らく質問者様のような気持ちでは他に惹かれる男性が出来たとき 今の相手を裏切ることにもなってしまうかと思います。 きちんと別れましょう。 もし縁や気持ちが本当にあればまた交際することにもなるでしょう。 一度きちんと別れて冷静に結論を出したほうがいいです

masomaso88
質問者

お礼

ほかに惹かれる男性ができたとき、 確かに、裏切ることになっていたと思います。 悪いなと思いながら、また傷つきながら・・ 別れました。 今会いたい気持ちを抑えて、冷静に考えようと 思っています☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0n5nk
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

別れるのではなく、距離を置いてみては? その時あなたの気持がどう変わるかでしょう。 自分たちの関係を冷静に考える時間が必要なのではないでしょうか。 別れることが彼の幸せだとは思いません。彼にとっては辛いことでしょう。 ましてやあなたが自分の気持ちをしっかりとわかっていないのだから、そんなままで別れるのは後々後悔するように思います。 人間、相手の全部を好きにならなくてもいいと思います。 相手の欠点を知ったうえでも、二人の時間の中で幸せを感じたのならそれでいいのでは?

masomaso88
質問者

お礼

本当にありがとうございます! 距離はとりました。。 何回か・・ それでも気持ちがわからない。 自分がわからないのです・・ 自分が自分にうそをついて、誤魔化してるのではないか? という不安に襲われます。自分でわからないなんて・・ 彼にぎゅっと抱きしめてほしいのに、 彼を忘れたらどんなに楽かとも思う。。 本当に自分の気持ちがわからないです。 後悔しない選択します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相談に乗ってください><

    あたしは今まで、自分が好きになった人とは 付き合ったことがありません。。(片思いばかり) 相手に告白されて付き合ったことはあるんですけど 結局好きにはなれず、相手の気持ちについていけずに 長続きしないで別れることばかりでした。。 この先・・・本当に自分が心から好きだと思える人と 付き合えるのかな?とすごくすごく心配でたまりません。。 本当に好きな人と付き合えないのは、 あたしが 人の幸せを素直に喜べない、嫌なことがあれば すぐに顔に出てしまう、すぐに人の悪口を言ってしまう、 喋り方とか笑い方がはしたない?(女の子らしくない)、 という性格が関係してるのかな?と最近思うように なってきました・・・。 いけないところとか、直していきたいし もっと自分に自信を持ちたいと思ってるんですけど なかなかできなくて。。 最近、真剣に悩んでます。。よかったらアドバイスお願いします><

  • 恋愛相談

    21歳 大学生の男です。 恋愛相談です。 相手は遠距離の彼氏もちです。相手に直接彼氏がいると言われたことはありませんが友達伝いで知りました。 最初相手から誘われてお茶したりしました。今では相手の家で二人でお酒飲んだり、映画を見たりするなかです。最近になってボディタッチされるようになりましたが、学校では基本そっけないです。なのでこちらもあまり話したりしません。二人きりの時は家族の事とか友達のことなどプライベートの事を話したりします。相手の部屋で椅子で寝ようとしてたらベットでいいよと言われたりします(相手が寝てる状態で) いまだに相手の気持ちが読めずにいます。距離が急激に縮まったと思えば距離をおかれたりするからです。相手のことは本当に大切で尊敬してて大好きです。なので軽い関係からはスタートさせたくありません。なので今度気持ちを伝えるつもりですが客観的に見て、どうでしょうか?自分に自信が持てない状態でモタモタしてる感じがあります…どうか助言をください。因みに遊ぶのはほとんど独り暮らしの相手の家です。毛布を被って寝てたらはけてきたり、寝そべってたら、わざとスプレーしてきたり…帰り際は玄関で別れますが、相手はずっとしたを向いてる感じで落ち込んでるように感じます。

  • 完璧な良妻賢母

    これぐらいしたら完璧ですか? ⚫︎料理上手(毎日7品くらい出す) 掃除完璧 ⚫︎弱音愚痴を夫に言わない ⚫︎いつもニコニコ笑顔 感情を安定させる ⚫︎子育て、家のことは自分でこなす ⚫︎夫の義理両親と仲良くする ⚫︎生涯夫をたて、尊敬して愛する ⚫︎なるべく老けず可愛くいる ⚫︎夫の幸せが自分の幸せと思い色々尽くす

  • 彼女に二股されて彼女は彼に行ってしまいました…。。。

    彼女に二股されて彼女は彼に行ってしまいました…。。。 彼女に二股されたのもちゃんとした理由があります。 彼女だけ悪いのではなく自分にも原因があります…。 彼女とは1年7ヶ月付き合いました。 今まで付き合ってきて何度も別れそうになったことがあって、俺が彼女に対してキツい言葉や行動をしてしまい何度も別れようって言ってしまいました…ですが俺は彼女とは別れることが考えられないからただ強がってただけで本当に大事で大好きでした。ほんとに調子がいいこといってますが別れてからもっともっと大事にしてた彼女に気づきました…。 ですので二股されて捨てられるのは当たり前っちゃ当たり前なのかもしれませんが彼女のことほんとにほんとに大好きで大事な存在だったので自分の前からいなくなるのが絶対に考えられません… 正直彼女に甘えてるところもありました。彼女にどんなひどいことやひどいことを言っても許してくれるだろう…どんなひどい行動をしても俺のことをずっと好きでいてくれるだろう…俺の前から離れないだろう… ってそんな甘い考えがありました…。 彼女に対して悪いのはずっとわかってたし治さなきゃと思ってましたが最後まで治せませんでした… 彼女には自分なりの表現で好きという気持ちとこれからもずっとずっと信じて待ってるって電話とメールで伝えました。 結果的にはやっぱり彼女は彼といた方が幸せになれるし笑顔になれる、自分のことは好きで存在が大きいけど…このまま辛いまま付き合うんだったら今の彼に言った方がいい…私のこと好きなら彼との幸せ考えてほしいって言われました…。 俺は彼女に対してまだまだまだ気持ちが残りまくってて別れるなんて考えたくもありませんが、彼女に対してやれるだけのことはやったと思うんで諦めきれませんが彼女には「幸せになれよ」って昨日送りました。 これから先彼女が側にいなくなること考えると情けないですが気持ちが無になって死にたくなるときもあります…。 同じような経験をした方、また私がそうでない方でも私がへこんでもいいので正直な皆様からの客観的な意見をください。 長い文章になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 恋愛にルールはあるのでしょうか?

    一ヶ月前。相手は4つ上の30歳の職場の先輩。1年半アプローチし続け曖昧な返事が続きちょこちょこ遊ぶ日々。ある日「彼氏ができたの。仕事とかに影響出る?」といわれました。その場逃げ出しちゃった。キープだったんだ・・・後日苦しくなって「最後に会いたい」といったら「いいよ。私もつらくて彼氏に相談したら『俺も同じ思いしたことあるから』と理解してくれたから』と。思わず「相手に同情されてまで会いたくないよ。有頂天になると人見下すようになるんだね。自分が惨めでバカみたい」と言ってしまった。怒りで心がはちきれそうです。憎んで憎んで頭が痛くなるまで憎んで。今は復讐の2文字しか浮かばない。自分を許して相手を許す、相手の幸せ祈る気持ちになんてとてもなれない。ひよっこな内容かもしれないけど自分なりに今までなるべく人を傷つけないようにしてきたつもりだし恋愛にも最低限のマナーはあるかなと思ってきたから今回は堪えた。恋愛で怒ったのは初めてだ。恋愛ってルールがないのかな。自分の幸せのためなら人傷つけてもいいのか?傷つけた人間が笑顔で幸せになれるものなのでしょうか?「こういうのって善悪の問題じゃないから」彼女のいった一言が心に刺さってます。先輩として尊敬してた分もあっただけショックが大きい。たぶん二度と笑顔で話すこともないと思います。恋愛ってなんなんですかね・・・

  • 笑顔でいる事はマナーですか?

    大学生です。 よく、あまり笑わないよね、とか、もっと笑ってほしいと言われます。きまって異性(男性)と話してる時に言われます。いままでで4人の男性に言われました。 自分でも結構仏頂面というか無表情な方なのでそう言われてしまうのも無理は無いと思います。一緒にいる相手が楽しそうじゃないときっと気分も良くないとわかってるつもりです。 しかしまったく笑わないわけでもなくおもしろい事や楽しい事があれば普通に、日に何十回と自分では笑っているつもりなので、今以上に笑わないといけないのかな?と疑問に思います。 まあまあ慣れた間柄で無理して笑う必要なんて無いと私は思うのですが「笑っていること 」「いつもニコニコしていること」は世間一般ではマナーなのでしょうか? 社会に出てからはそういうのも大事だとは思いますが大学生の友達同士でそこまで気を遣う必要あるのかなと思ってしまいます。男性は比較的思ったことをはっきり言ってくれると思うので男性に多く言われるんだと思いますが、女性にこういう事を言われた事は無いです。もしかしたら内心そう思われてたりするのかなと思うと申し訳ないような悲しい気持ちになります。 もっと笑顔!と言われるたびに気をつけようと思う反面、自然にしていたらダメだと言われているようで少し傷つきます。鏡の前で笑顔を練習してみたりもしましたがなんだか虚しい気持ちになります。私の考えが甘いのでしょうか。皆さんはいつもマナーとして笑顔を心がけているのでしょうか? また、つまらなそうに見える態度や外見(?)の改善点もあったら教えて下さい。(口角が下がってる、うつむきがちを治す・・など。←自分の外見を客観的に見たらこういう特徴があったのでそれらも楽しそうじゃないと人に思わせてしまう原因かもしれないと思いました。) よろしくお願いいたします。

  • 気持ちの良い内容ではないです…すみません

    私は、未来がありません。 未来を夢見る資格がない人間です。 でも、生に諦めきれない気持ちがどこかあるのは事実で、 何度死のうとしても恐怖が勝ります。 やっぱり、自分本位になってしまうのだと思います。 ここまで最低な罪を犯し、最低な人間だから生きてはいけない、と思いながらも、 ある時には、あわよくばと幸せを願っている自分もいます。 そして、もう幸せになれない人生なら生きてはいられないとも思ったり… 卑怯と言われればそれまで、ですが。 そんな思いに苛まれます。 話が少し飛びますが、例えば、私は、昔からダイエットをしていますが、 未来を望めない自分に意味がないのではないか、と思います。 これはピンポイント過ぎますが、日常のあらゆることが急に無意味に思い出します。 自分では死ねないなら、生きるしかないのですが、 もう、真っ当に生きて往けないのも悲しくなり、 それが贖罪である、と贖罪のためだけに生きていく覚悟もできず、どこまでも自分を可愛さ?のような気持ちはなくなりません。 生きるなら生きる。死ぬなら死ぬ。と、覚悟を決められている人が、自分のような狭間でフラフラ気持ち悪い状態の人間は本当に尊敬し見習いたいです。 本当に、どうしたらい

  • 恋愛に対して人間が変わる、改善したい

    私は普段は細かい事を気にしないタイプです。 ポジティブな感じです。 負けず嫌いなところはありますが、自分の未熟さも解っています、他人を理解したいと思っています。 恋愛以外の人間関係は職場、友達、家族とも良好です。 しかし私は恋愛をすると変わります。 非常に小さく幼稚な考えになります。 精神科に通おうか悩むくらいです。 前回同じ理由で破局し、今回もでした。 『私を一番優先して』 『今までで一番好きになって』 そういう気持ちが出て来ます。 相手に押し付けます。 いちいち自分にしてくれたこと対して 『元カノにはどうだったの?』 と比べます。 過去も聞きます。 SEX、性に関して価値観を聞きまくります。 また誠実な人ですが 今や過去の行動の意味を考え問い詰めてしまいます。 『なんでどういう気持ちでそうしたの?』 と。 例えばSEXに対して なぜ過去に生でしたのかと聞いた時に 『(彼女と)繋がりたい気持ちで避妊なしで少ししてしまった』 と聞けばそれを全てと捉えてしまい 『(彼女と)流れで生でしてしまった』 と違うときに聞けば 『この前は嘘ついたの!?流れって性欲!?最低』 と混乱します。 よく考えればその時の気持ちなんて後から考えたもので定かではありませんし、いちいち考えながらしてるものでもありませんよね。 自分が好きな彼に対して、今や昔の行動に不誠実、軽い考えを感じたら 『なんで、どうして』 と聞いて聞いて責めてしまいます。 自分自身でもなぜあんな浅はかだったのかなんて過去はあります。 自分は棚に上げて状態です。 他人を理解できていないからではないか 自分を理解できていないからではないか と思います。 相手に完璧をもとめているつもりはないのに 相手を完璧と決めつけて粗探しをしては責めて嘆いている気がします。 浮気なんてしない誠実で優しい彼が私に過去のことで責められ質問責めにあい、否定され… 自分の最低さ、なんでこんなに考えるのかなんで聞くのか、傷つけるのかどう改善すれば、どう心を持てば 恋愛で同じ失敗をしないかわからなくなりました。 自信がありません。 私は完璧じゃないけど、あなたは完璧でなんて思ってないのに客観的に私の言動はそうです。 相手に期待をしないことが近道でしょうか。 私は『人間』を理解できていないように感じます。 アドバイスを下さい

  • 変わる勇気がほしい

    今年20になる大学1年生、女の子です。 今までいいなって思う人が現れても自分から行動することができませんでした。 いつもいいなって思うだけで行動できなくて、いつの間にか相手に彼女ができて…ってパターンです。 行動しようとしても、相手がウザいって思うかな、周りから見てどうなんだろうってそんなことばっかり気にしていました。 元彼とも別れる時、別れたあと、元彼の友達にも自分のかっこ悪いとこ見られて、笑われてるような気がして、それから気持ちをうまく出せなくなりました。 自分の気持ちを表に出すのが怖いんです。 でも周りの女の子たちは自分の好きな人に自分から話しかけてアドレス聞いてすごくすごくキラキラしていて、そんな女の子本当にかわいいなって思いました。 自分から行動しなくて、受身で、自分のこと好いてくれる人と付き合うのは自分にとっては楽だけど、やっぱりそれじゃ自分は本当に幸せにはなれないし、相手のことも幸せにはしてあげられないから、今まで私はそうだったから変わりたいって思いました。 誰でもいいから彼氏ほしいとかそおいう考えはまったくなくて、今は本気で人を好きなって、その人のために努力したいです。 今、いいなって思う人ができたけど、どう行動したらいいのか、どう努力したらいいのかまったくわかりません。 でも私変わりたくて、私も周りの女の子みたいに好きな人のためにがんばって幸せになりたいです。 でも本当にどうしたらいいのかわからなくて毎日毎日つらいです。 自分から行動するのは勇気がいるし、自分に自信がもてないし、 うまくいかないだろうってばっかり考えてしまいます。 自分から行動できるのはみんな自分に自信があるからなんでしょうか… すぐ、自分と誰かを比べて、自分の非ばっかり探してしまいます。 すごく変な文章ですが アドバイスお願いします。

  • 浮気された彼氏との今後

    以前にも似たような質問をさせていただきましたが、いろいろな方のご意見を参考にさせていただきたく、再度質問させてください。 遠距離、社内恋愛で8ヶ月になる彼と先月末別れ話になりました。 彼が9月頃から社内の後輩と浮気をしていました。(頻繁にメール・食事、関係を持っていました。(最後は否定していますが…)) 彼に携帯を開かせ発覚したのですが、相手は私を知っており「(昨日会ってたこと)ばれたん?」というメールが残っていました。 私は「異性と二人で出かけたり、彼女並にメールをしたりしないでほしい」と伝えました。(もともと共通の考えでした・・・) 彼は「付き合っていきたいし、結婚したいと思う。でも俺がhibiki-0903を幸せに出来るって自信が今はない」と言いました。 彼の気持ちがわかり、とても嬉しいです。 「幸せは二人で作るもの」と伝え、別れ話は白紙になっています。 知らず知らずとはいえ彼に自信をなくさせてしまっていたこと、浮気にとらわれて共有時間を楽しく過ごしていなかったこと…等々、自分にも反省することがあると感じています。 今一番大きい気持ちは「彼を許そう」という気持ちです。 笑顔で楽しく過ごすことに2人で向かい合えるようにすること、お互い自信を取り戻すことに注力しようと思っています。 無理矢理浮気相手と切らせても、彼自身が自分で気づかなければ同じ事を繰り返す結果になってしまうのではないかと。 でも一方で、浮気相手とは「もう連絡しない」等スッパリ切れてもらいたいと思っています。 相手とはどうなっているのか分からず、連絡がつかなくてもやもやすることがあります。(私が言ったことを守ってくれるのかどうかまだ聞いていないからかもしれません。) はっきりさせた方が新たな気持ちでお付き合いをするためにも、彼にけじめをつけてもらうためにもいいような気もしています。 今週末に彼と会います。 どのように、彼と接すればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nの用紙詰まりエラー50の対処方法について教えてください。
  • Windows10でDCP-J982Nを無線LAN接続して使用していますが、用紙詰まりエラー50が発生し、無限ループが起きます。
  • 試したことやエラーメッセージなど詳細な情報を教えてください。
回答を見る