• ベストアンサー

今夜はアジアっぽいお鍋でビールを飲みたいぞ!

java_teaの回答

  • ベストアンサー
  • java_tea
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.2

No1のjavateaです 自信のないレシピじゃ、申し訳ないので 私の好きな豚鍋書いておきますね。 材料 ぶたばらにく(すらいす) ニラ、ねぎ、きゃべつ つけダレ 1)おろしにんにく+醤油 2)ポン酢醤油 3)ラー油+醤油 4)スィートチリ 作り方 鍋にだし汁若しくは湯、そして日本酒をどぼどぼ入れる 火にかけ 材料をしゃぶしゃぶして 好みのつけダレで頂きます。 にんにく醤油が、合います。

ginjimama
質問者

お礼

わーい! さっそくのお返事ありがとうございます! そうですね、タレで差をつける、かぁ。 私、料理歴1年(正確には4ヶ月と少し・・・)なのでそういうアイデアがまだわかないんです。 レシピにあるとおりにしか作れない・・・。 にんにくしょうゆ、ラー油、よさそうですね。 おなかすいたなあぁ・・・。  ・・・いま冷蔵庫見たら、ぶたもにらもきゃべつもありませんでした・・・。 でも鶏が少しと水餃子とレタスとたけのこと豆腐ともやしと春雨としいたけとたまねぎはありました。 鮭も凍っているんですが、これを入れたら鮭鮭した味になっちゃうでしょうか・・・。  豚鍋また今度やってみます。 今日はにんにくしょうゆとラー油、それからタレでアジアするというアイデアををいただきます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘイヘイヘイ!で平野レミさんが紹介されていたお鍋のレシピ教えてください

    この前のフジテレビ「ヘイヘイヘイ!」で平野レミさんがゆかりのゲストとして出演されて、明太子を使ったお鍋をご紹介していました。 今夜、その料理を作ろうと思ったのですが、レシピがわからず困っています。 たしか、鶏がらスープに明太子を入れるというのは覚えているのですが、その他の調味料があったかどうか忘れてしまいました。 分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 圧力鍋の量

    先日初めて圧力鍋を使って豚の角煮を作ってみました。 そのとき、レシピの量は豚肉400gでしたが手持ちの肉は680gでしたちょっと多いけど4Lの鍋でしたのでそのまま調理しました。肉がスープに十分浸かったのでスープや調味料は増やしませんでした。 なんかもったいなくて。結果的においしくできたのですがこういう場合、主の材料に合わせて調味料を増減しないといけないのでしょうか。 

  • 圧力鍋で、焼き豚or煮豚のレシピ

    豚モモ400gを買って冷凍していたのですが、 そろそろ使わないと・・・(汗 圧力鍋を使って作れる、簡単なレシピがあれば 教えてください、宜しくお願いします。 今夜の夕食にっと思っております♪

  • お鍋のレシピ

    夫とともに鍋ダイエットをしています。 でもでもでも。。。 そろそろレパートリーがなくなってきました。 今までは「キムチ」「みぞれ」「水炊き」「ちゃんこ」「カレースープ」などを変わりばんこに作ってきましたが、新しいレシピが欲しいと思い書き込みました。 みなさんのお勧めお鍋を教えてください!!

  • ちゃんこ鍋のスープの作り方・・

    料理は全くの素人です。 ひょんな事から「鍋」が大変好きになってしまい、ここの所週末は鍋を作って食べています。 最初は「ちゃんこ鍋の素」というビン入りのスープの素、のようなものを買ったのですが、その後手に入りません。 味噌チゲの素?・・というのでしたらあるのですが、あそこまで濃くなく、また味噌味でなく塩系のものが好みです。 焼肉のたれや、すき焼きのたれなどはたくさんあるのに、鍋のスープはどうしてないんだろう?と不思議に思いましたが、やっぱりこう言うのはみなさん自分で作っているに違いないと想像しています。 こちらでのQ&Aのなかにスープのレシピがあるのを見つけたのですが、これでOKでしょうか? <調味料> 鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・大さじ1と1/2 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2 しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4 http://www.kibun.co.jp/enter/recipe/nabe01.html また、アクを取るタイミングと言いましょうか(アクそのものも取るのか取らなくていいのか・・)よくわかりません。あわせて教えて下さい。

  • 圧力鍋でのチャーシューを煮込む時間

    行程は、熱湯で軽く湯がき、表面を強めに焼いて、半分くらい被る水と香味野菜を入れて作っています。 その後に出来たスープを濾して、タレを作ってます。 標準的な大きさのバラブロックを使ってます。 (1)圧力鍋を使った場合、どの程度の時間でやるものでしょうか? (2)水の量が半分くらい被る程度なので、上下ひっくり返し2度に分けてやってもいいでしょうか? (3)水でなく最初からタレ(醤油、みりん、酒で作っています)の調味料を入れて、煮てもよいのでしょうか? (4)香味野菜は、ネギの青い部分、人参、ニンニク、玉ねぎ、セロリ等を入れていますが、他にもお勧めはありますでしょうか? 部分部分の回答でも良いので教えてください よろしくお願いします

  • 圧力鍋の超簡単おすすめレシピと素朴な疑問教えてください

     圧力鍋5リットル買いましたが使いきれていません。検索もしましたがたくさんのレシピがあります。が、素材の量や調味料などたくさんはかって見ながら作るのはめんどうなんです。 圧力鍋を充分に活用されている方、超簡単で何回も作っていて美味しいお勧めのレシピを詳しく教えて下さい。 圧力鍋は、普通のお鍋でポトフ、シチュー、和風の野菜の煮物など煮込む時のお湯や調味料の量と同じでいいのでしょうか(圧力鍋のいれていい水位まででしたら)。レシピは同じで、違うのは普通のお鍋より早くやわらかくなること考えてつかったらいいんですか? 普通のお鍋で作る時と同じように水や調味料入れたら失敗しますか。時間なども適当にするとやわらかくなりすぎたりして失敗しやすいんですが。  よろしくお願いします。

  • 豆乳鍋のしめのおすすめは?

    鍋物のレシピでは野菜を入れるあたりで終わっていて、しめにまで言及されていないことが多いので教えてください。 豆乳鍋をするのですが、あなたのおすすめのしめはなんですか? うちでは一度、ごはんで雑炊をしましたがちょっと粘着質すぎたかなー?水をたすべきだったのかなーってかんじでした。 おぼろ豆腐にしてみるというのもチャレンジしたいのですが、失敗したら悲しいし、きっと見栄えが悪いと思うので悩んでいます。 よく、豆乳鍋のしめラーメンが合うと書いてますが、味付けはどうされているのでしょうか? これをやってみたらおいしかった、そのとき味付けはこうした、水加減はこれぐらい、など早速今夜にもやってみたいので具体的で使えるアイデアをお待ちしています。

  • 洋風の鍋

    今夜は絶対鍋食べたい!って感じです。そこでうちではやったことのない洋風の鍋をやってみたいと思います。牛乳・豆乳ベースやカレー・トマトベースなど調べるといくつか出てきますけど、皆さんが実際作って美味しかったレシピ教えて下さい。今日は牡蠣としゃぶしゃぶ用の豚肉がありますのでそれも使えたら尚良いです。材料の追加は可能です。宜しくお願いします!

  • カルボナーラ鍋にお薦めの具財は?

    カルボナーラ鍋にお薦めの具財は? いつもお世話になっております。 カルボナーラ鍋なるものに挑戦してみようと思っているのですが・・・ お薦めの具財があれば教えてください。 (スープの裏面のレシピに書かれた材料以は用意してあります。)