• ベストアンサー

郵送の場合は、9月18日までの消印のあるものに限り有効とする。

m_inoue222の回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

消印が有れば普通は有効ですがポストに入れると9/19仁なったりします >9月18日までの消印のあるものに限り有効とする。 そんな表現は珍しいですね 9月18日消印の有るものまでに限り有効...が多いでしょう

関連するQ&A

  • 「5月2日消印有効にて郵送ください」

    「5月2日消印有効にて郵送ください」 とあるのですが、当日必着という 意味なのでしょうか? 前の日に届いても問題ないのでしょうか?

  • 消印有効について

    こんばんは。 5月14日消印有効の郵便物は、明日の午前中にポストに入れれば土曜日でも回収してしているのでしょうか?ちゃんと14日までに消印が押されるでしょうか?ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 大学の願書消印有効について

    募集要項には、書留速達で二月六日まで到着するように郵送してくださいと書いてありますが、 その下に二月六日までの消印があるものは受け付けますと書いてあるので消印有効と思ってよいのでしょうか? この場合前日の五日に出しても問題ないでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 消印

    消印って切手とかを使用済みであることを証明するために上からはんこを押してあることですよね。 ポストに投函しようが郵送すれば消印になる。 まあここまではわかる。 しかし例えば15日までに消印で書類を送ってくださいとか言われたんですけど、上の意味とあわせると意味がわからないんですが。 消印って使用済み以外の意味もあるんですか?

  • 消印っていつ押されるのでしょうか?

    現在、就職活動中です。 提出書類を郵送しようと思うのですが、 〆切が提出締切日の当日消印有効となっています。 消印はいつ押されるのでしょうか? 郵便局に持っていけば、その日の消印になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 消印を押さずに郵送できますか?

    今年の2月のことなんですが、あるタレントさんにファンレターを書いたんです。 自分の住所を書いたハガキを一緒に入れて送ったら、そのハガキでお返事を返してくれました! その時はすごく嬉しくて気付かなかったのですが、よく見てみるとどこにも消印がありません。 誰かのいたずら?とも思ったのですが、そのハガキは私が住所を書いたものなので、間違いなくそのタレントさんから届いたお返事です。 かといって、直接私の家のポストに入れに来たとも考えられません。 どういう事なんでしょうか?

  • 消印について

    郵便局にて書類を郵送しようと思っています。 今日の消印が必要なんですが、もうすでに郵便局が閉まっています。 近くに24時間やっているところもありません。 明日、朝に郵便局に行ったとしても前日の消印はもらえないのでしょうか??

  • 「消印有効」について。

    初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・。 「5月7日〆切り当日消印有効」の郵便物を出そうと思っています。これって、7日にポストに投函すれば間に合う、ということですよね?滋賀から東京に出すものなんですけど。こういうものって、たとえばその日の午前中の回収時間までには出したほうがいいんでしょうか?それとも7日の最後の回収時間までに出せば大丈夫なのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 確定申告の郵送期限

    添付書類が間に合わないため、確定申告を郵送で3月15日に送付しようと思います。 ただ、下のURLを見ても、「郵送」の場合、消印有効なのか、わからないのですが、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm 「郵送」で3/15の消印有効と考えてよいでしょうか?

  • 消印とは?

    よく、書類の受付で消印有効などというものを見かけますが、 消印とは何でしょう。 たとえば、3月12日消印有効ということは、3月12日中に 郵便局に出せばよいのでしょうか。23時だったらセーフ ということでしょうか? それとも、3月12日に郵便受けから受け取ってもら わなければならないのでしょうか。収集時間に間に合わせる。 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう