• 締切済み

社長が・・・

SEで、取引先に派遣として常駐する会社の社員です。 今月から10月末までの契約なのですが、ここの社長がとんでもなく。 今日夜、業務をもらえるか「提案書」を客に見せる大事な日です。 提案書は社長が書く、スケジュール表と設計書は自分、というように先週から決めていました。 しかし昨日夜になってから、 「提案書を全然書いていない」と言われ、・・は??って感じで。 代わりにまだ全然把握してないのに、細かい作業スケジュールをおこせって言われました。 しかも作ってた設計書も実はいらなかったり。。。 ここの社長はまだ社会人経験1年、こういうことは実は頻繁らしいのです。 それが嫌になり1人辞めることにもなっているようです。 提案書が通ってしまえば、派遣契約期間が3月まで延長に。 正直早々にでも引き上げたいところです。 このまま一緒にやっても先が思いやられます。 1社入札なんで、たぶん通ってしまうんでしょうね。。 こいうい経験お有りの方いますか? なんとか10月で終わるいい案とかないでしょうか。

noname#101462
noname#101462

みんなの回答

回答No.1

「しかし昨日夜になってから~」 確認不足でしょうね。 「こういうことは実は頻繁らしいのです」 事前にそうなる予測できたはずでは? 「担当者から聞いてない」=「あなたが確認していない」のです。 全ては自己責任といえるでしょう。 「言ったのにやってくれていない」 他人のせいでもあり、自分のせいでもあります 確認は自分の為です。 「他人がやってくれる・やるはず・やってあたりまえ」 は通用しませんよ あなたが会社員である限り会社の指示には従うべきです。 それが嫌(出来ない)ならば自分で事業する事です。

関連するQ&A

  • 社長が

    僕は派遣であちこち出向して業務するSEです。 今月から新しいところへ出向しています。 しかし、ここの社長はとんでもない感じで・・・。 まず、社会人経験1年の人。 客へ提出する提案書を期日前日になってもまだできていない。 お願いごとなど、何度言ってもすぐ忘れる。 「多分」「なんとかなるっしょ」ばかり言う。 去年その人がマネージャーやってうまくいかなかったものを、 急に僕を採用して押し付けられている感じです。 マネージャとしてはいっているんですが、 内容はまったく経験もなく、とりあえず自分の代わりになる人がいれば良し!という感じらしいです。 面接時、即採用、しかもうちにこない???でした。 このご時世、ありえないです。 4か月60人月の作業、なんとかいけるんとちゃう??って言ったりも。 人数もあまりいません。 意見もほとんど合いません。進捗管理など、メンバーの手を休めたくないから、 進捗会議はダメ!らしいし。 もう、顔を合わせるだけで胃が痛くなるし、つらいですね。 親もそこはもうやめた方がいいんじゃない?とも言ってるし、 やるとなれば3月までという過酷な気がしています。 これは早々にでも引き上げるべきなのか、どうなのか・・・。 派遣でやってる以上、自社にも迷惑かけることになります。 アドバイスください。

  • 社長秘書を上手くするために・・・#2

    皆様にさらにご協力をお願いいたします。 当方は現在上場企業の社長秘書を派遣社員としてしております。秘書室はなく、総務部に所属しています。この会社は秘書を1年前まで置いたことがないので、あまり「秘書」というものを理解していないようです。 さて、現在社長のスケジュール表を役員+経理部、総務部長、副部長、係長にメールにて配信させられています。 一応、詳しいことは記入しないようにておりますが(例えば○○でゴルフ等)、このようなことは一般的に行われているのでしょうか?例えば、「契約書に社長決裁が欲しい」等の理由であれば、この日は会社に「いるorいない」のみで良いと思うのですが・・・ また、社長の動きを把握する必要がない人も含まれています。(総務副部長、係長)私が席にいるのですから、何かあれば、私に聞けばすむからです。逆に言うと、「社長のスケジュールを知る必要がある仕事をしていない」ということです。 お返事お待ちしております。

  • 契約更新せず確実に辞めるためには

    お世話になります。 3ヶ月更新で長期の派遣先で勤務していますが、4月で契約が切れるのを機会に更新をしない旨、先月早々に派遣元に伝えてあります。 が、派遣元は未だ何も処理をしていないようです。派遣先に打診することさえも… 先週の半ばに派遣元に連絡して状況確認してみたところ、どうも担当営業はすっかり忘れていた?(あまりに早い段階で更新終了を伝えたから?)のか、まだ何もしていない、近日中に派遣先の責任者と連絡を取って話し合うつもりだと言っていました(が何の進展もなし)。 実は昨年の今頃も同じく契約終了を早々に伝えていたにもかかわらず、伝えたそのときはきちんと承諾したのに関わらず1ヶ月前になって「やっぱりやめさせられない、続けてくれ」と説得をし始め、そのまま時間が刻々と流れ、もう4月も終わりに迫ったのにおかしいと思いきや…派遣先に何も伝えていなかったことが判明。 最後は脅し半分で契約更新をごり押しされてしまいました…。 こんな派遣元なので、今回もまともに取り合ってくれない気がします。 でも今の派遣先もこれ以上いても未来がないし、派遣元ももう信用出来ないので両方とも終わりにしたいです。 どうしたら確実に今の派遣先をやめられるでしょうか。

  • 求人でサーバー監視等の運用・保守の365日派遣先常駐の契約社員の求人を

    求人でサーバー監視等の運用・保守の365日派遣先常駐の契約社員の求人を見つけましたが これで一生過ごしていけるのか気になっています。 年に一回昇給有りで夜勤手当てで10000円で精勤手当てで15000円ほど もらえるそうなので手取り20万円ほどはもらえていけそうな求人ですが どうなのでしょうか? この求人に応募して25歳から運用・保守で勤務して 30歳過ぎて契約が切られたらと思うとぞっとします。 やはり正社員で仕事を探すべきでしょうか? しかも応募先の会社が運用・保守の派遣先常駐が メインの会社らしいので将来が見えずに不安です。 運用・保守で派遣先常駐の契約社員とはつまるところ工場の派遣社員と同じように 見えてしまっている自分がいるのですが・・・間違いなのでしょうか? この不景気で贅沢を言うのはおこがましいですが・・・ 運用・保守でずっと契約社員で勤務して開発経験のないまま30歳を過ぎてしまった場合の ビジョンが見えないのです。 運用・保守で自社の正社員なら分かるのですが、派遣先常駐契約社員となると 将来的なビジョンはどうなってしまうのですか? この職種はクライアントサーバーのメンバークラスで終わるのか 汎用機とサーバーのオペで終わるのか・・・。 この派遣タイプの方は勤務中に漫画を読んで自堕落に生きてしまっている方が多いと 聞きましたが・・・もし自分もそうなってしまったら不安です。 どうなのでしょうか? やはり異業種でも正社員を目指すべきなのでしょうか?

  • 一方的に自分が悪い場合の損害賠償について

    個人事業主として、派遣会社に案件を提供してもらい、出向先に常駐したものの、2日間で自分のスキル不足により抜けたい旨を出向先、および派遣会社に伝えました。 出向先はスキルが足りない部分においては、バックアップしてくれると言ってくれたにも関わらず、自分のモチベーションが下がってしまった理由により、拒否しました。 1ヶ月は常駐するという契約だったため、派遣会社は、損害賠償を請求すると言っています。 常駐先のスケジュールはタイトで、自分が抜けることでまた新たな人員を探さなければならない状況です。作業ロスも免れません。 今回のような契約を結んだにも関わらず、自分の故意で契約を一方的に破棄した場合、損害賠償は免れないのでしょうか? また、このようなケースの場合、いくらぐらい賠償しなければならないのでしょうか? 自分が悪いのですが、本当に困っています。どうかご教授頂けないでしょうか?

  • 派遣契約 準委任契約

    下記のような契約の構造はNGか教えて頂ければと思います。 常駐先←(派遣契約)→私の会社←(準委任契約)→一社下協力会社(Aさん) Aさん(正社員)を、上位[常駐先]へお出しする構造です。 [常駐先]と[私の会社]は派遣免許を持っています。 ただし[常駐先]には[私の会社]から誰も常駐していません。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員終業後の手続きについて

    2月末まで派遣社員として仕事をしていました。 本当なら契約期間が3月末だったんですが、やもえず辞めないといけなくなり、1月末の時点で2月末に退職したいと派遣会社・派遣先に伝えていました。 その際に、契約期間を3月末→2月末に短縮してもらえないかと派遣会社の営業に交渉したところ、「契約書を書き直すのは面倒」などと言われたので、あたしも応戦したんですが、結局「社長さんが了解してくれたらいいです」と言うので、派遣先の社長さんに交渉してみたら、社長さんは快く了解してくれたと聞いています。 しかし、今日書類が届き内容を確認したところ、理由欄に「契約期間途中に自己退職」を書かれていました。 上記の話だと「自己都合」にはなっても「契約期間満了にて退職」と書かれると聞きました。 とりあえず、その営業に抗議のメールを送って、今返事待ちです。 契約変更した書類などはなかったので、物的証拠はありませんが、派遣先の社長や工場長は事情を知っているので証言してくれるかと思います。 この状態は覆す事は出来るんでしょうか? また、どうしたら一番最良でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか?

    秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか? はじめて質問させていただきます。 私は今まで派遣社員として、秘書をしてきました。 秘書と言いましても、エグゼクティブクラスではありませんので、上司もそんなに忙しくなかったため、スケジュール管理といえるほどの管理はしていませんでした。エクセルで作った簡単な表に、入力していくくらいです。実は今までの会社が最長3年までしか勤務することができず、今月で契約期間満了で退社になり、来月より新しい派遣先で秘書としての就業が決まりました。今度は社長になるのですが、社長は初めてですし、会社によってスケジュールもビッシリ、分刻みのところもあると聞き、不安でいっぱいです。そのようなスケジュール管理はどのように組んでいったらいいのでしょうか?また、予定を入れるときは、その都度上司に聞いて確認してから入れていけばいいのでしょうか?朝、出社時に、上司に一日のスケジュールの流れを報告するものらしいですが、どのような報告の仕方をすればよろしいですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 前任の方がいらっしゃらないようなので、不安ばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社との契約形態について

    派遣会社に初めて登録して、 ・月160時間~月180時間で38万円で請負契約 ・時給2000円で派遣契約 のどちらを選びますかと言われたのですが メリットデメリットが分かりません。 請負契約と言っても、勤務時間は常駐先の準ずるので フレックスはないですし。。。

  • もしかしてブラック会社?

    私の現在いる会社について、客観的な意見がいただきたいです。 私がその会社を受けたとき、募集要項としては契約社員でWEBデザインをするというものでした。 面接に行くと、実は業務委託で派遣先にいって業務をする形態をとっている会社で、受けた時点で私は未経験者だったため落ちたのですが、後日会社から電話で「アルバイトで経験を積まないか」とお誘いをいただき、やると返事しました。 しかしやり始めてからいろいろ問題が出てきたのです。 実は会社には一人も常駐の社員はおらず、ましてWEBデザイナーは一人もいませんでした。 そのため私は企画・デザインからコーディングまですべて自分で行う事になり、1つのサイトを仕上げるのに、1ヶ月以上かかってしまいました。 (最初、社長からは2週間でやるようと言われています。) その後、そのつたない経験で派遣先を決める事になり、自宅待機になりました。 当然自宅待機なのでその間お給料もないし、不安で仕方ありませんでしたが、社長からは 「あなたの実力ならすぐ決まる」と言われるのでそれを信じて待ちました。 ですが、実際WEBデザインの会社の面接を受けても決まらず、会社からは「他の方向でもやってみよう」と言われました。 それからは私の許可なく、やった事もないFlashやアバターデザインなどの仕事を受けさせられ、相手先から課題が出たと言って1日で作品を作ってこいなどと無茶ぶりもされました。 (未だ派遣先は決まっていません) でも厳しいデザインの世界ではそれが当たり前なのかと、私は解釈していたのですが、 同じ会社で派遣しているデザイナーの方に話を聞いてもらうと、「ありえない!」と驚いていました。 そのためすぐにでも辞めるベきか悩んでいます。 この状態について、客観的に見ての冷静なご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう