• ベストアンサー

登坂で腰が痛くなる

tibitibi86の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私はバイクには乗りませんが、治療者の立場から回答します。 この場合腰痛の原因は背筋ではないと思います。 まず、バイクに乗る際に使われる筋肉は、主にお尻の筋肉と腹筋です。 脚を押し下げる際には殿筋が、脚を持ち上げる際には腹筋が使われます。 坂道ではより大きな力が求められますが、それに対応できる筋力が備わってないのだと思います。 次に腰痛の原因ですが、坂道のときに腰が反った状態になっていませんか? 反っているのだとしたら、腹筋の筋力不足により腸腰筋という筋肉に大きな負担がかかっているためです。 腸腰筋に負担がかかると腰骨が不自然に反ってしまい腰痛の原因になります。 日頃から腹筋、殿筋、腸腰筋をバランス良く鍛えることで改善されると思います。 腸腰筋は俗に言う脚上げ腹筋で鍛えられます。下記のサイトにきれいな絵が載ってます↓ http://www.cudan.ws/kinyo/fukkin/part1-18.html ポイントは腹筋の際に腰が床から離れないように気をつけることです。

M_Falcon
質問者

お礼

専門家のご意見ありがとうございます。 腹筋とのバランスとのことで目から鱗です。 素人考えで痛い部分にしか意識できませんでした。 腸腰筋(いわゆるインナーマッスル)が自転車には重要であるというのは なんとなくわかっていたのですが長く乗っていれば自然に鍛えられると 思っていました。 通常の腹筋運動と教えていただいた脚上げ運動を実施しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロードバイクのトレーニングメニューと服装

    本格的にロードバイクに乗ろうと思い、トレーニング方法をネットで探しているのですが中々見つかりません。 まず筋トレ(腕立て・腹筋・背筋・スクワットなど)は行うものとして、ロードバイクを使ったトレーニングは何があるのでしょうか? あとトレーニングを行うにあたっての服装ですがこれは動きやすい服装でいいんですか?たとえばジャージとか。 (追々ロードバイク用のウェアは買って行きます、とりあえず今はないので・・・)

  • ロードバイクの登坂力とミニベロの服装

    20インチ折り畳みを乗ってマス 三島ルートで箱根峠を登り1時間40分かかりましたが、先日ロードだったら1時間で上がれるようなことを聞きました これって初心者でもってことですか? 乗り換えるだけで40分も縮められるのか気になったものでしょうか? ロードバイクのことはあまり知りません(乗ったことないです) 合わせて服装なのですが、私はロードバイク乗ってる方とだいたい同じ服装で乗ってす ただミニベロだとそのような服装の方は見たことがありません 良いのでしょうかって言いますか… 変かな?って思いまして… 普通ミニベロはこうだ!見たいな服装ってあります? 変な質問で申し訳ありません 気になり出したら止まらなくなったいました…

  • ロードレーサー初心者に必要なトレーニングを!

     初めまして。先ほど、ID登録しました。 誰か、私のスポーツトレーナーになってください! 私は、30歳になったばっかの初心者ロードレーサー(厳密にはシクロクロスをしたいです)なんですが、トレーニングが分りません。 最近は、仕事・食事の後に夜中、30~50分シクロバイクで走っています。 Dst 14~22 Av 25.2~27.0 Mx35.1~40.0 rpmは測れないので分かりませんが、張りきると90以上行きますが、登りは疲労時には下がると思います。 まずは、私のレベルの評価と、バイクでのトレーニング、筋力トレーニングを教えてください。。。 宜しくおねがいします。。。

  • 三か月前重い物を持つ仕事を始めてから初めて腰痛になりました。現在では大分回復しました。 一度腰痛になると癖になるとよく聞きますが、腰を痛くした事で体に変化があり再発しやすくなってる事でしょうか? ストレッチや腹筋背筋などで鍛え上げれば再発しにくくなると思うのですが、腰痛を繰り返す人は、腰に負担が掛かる環境だったり 筋肉のケア(ストレッチやトレーニングなど)をしない弱い筋肉だからと言う理論でしょうか?

  • スクワットで腰(背骨)が微妙に痛い・・・

    スクワットのやり方について質問です。 僕は今年の3月からスクワットを始めました。 最初は50kg 5×5でヒィヒィ言っていましたが、ここ半年で膝が慣れたようで150kg 5×5に挑戦できるようになりました。 しかし最近、腰が痛いです。 腰ベルトをキツキツに締めて背筋も伸ばしてトレーニングしているのですが、 ウェイトを終えたあとに、背骨が上から押し付けられて縮んだような違和感があります。 1分もしないうちに治るのですが、これって普通なんでしょうか? 皆さんはスクワットした後に背骨が縮んだような違和感はありませんか? これによって身長が縮んだりはしないのでしょうか? 腰のケガは怖いらしいのでとても気になります。 よろしくお願いします。

  • シクロ・ロードのトレーニング方法教えて!!!

    私は、30歳になったばっかの初心者ロードレーサー(厳密にはシクロクロスをしたいです)なんですが、トレーニングが分りません。 毎日、夜に30~45分程度走っています。  いいトレーニングがあれば教えてください。 シクロのトレーニングでもロードのトレーニングでも結構です!!!

  • シクロ・ロードのトレーニング方法教えて!!!

    私は、30歳になったばっかの初心者ロードレーサー(厳密にはシクロクロスをしたいです)なんですが、トレーニングが分りません。 毎日、夜に30~45分程度走っています。  いいトレーニングがあれば教えてください。 シクロのトレーニングでもロードのトレーニングでも結構です!!!

  • 腰が曲がりたくないんですが・・

    お年寄りで、腰が曲がってる方いらっしゃいますよね。もちろんピシッとしてらっしゃる方もいらっしゃいますが、その両者の違いは何でしょうか。 普段から姿勢に気を遣っていた・腹筋背筋を鍛えていた・カルシウムをとっていたから骨が丈夫で曲がらない・・・などの理由なんでしょうか。 私は普段から姿勢が悪く、椅子に座っていても、ものの5分ぐらいでズルズルと腰が前方へ行ってしまい、姿勢が悪くなります。ただ、姿勢を良くしたいという思いも強いので、そのたびに背筋を伸ばすように直します。ですが、またズルズルと・・の悪循環です。 どうやってもこの姿勢の悪さは直らず、歩いているときも微妙に猫背だったりします。でも、その猫背には多分家の扉の低さにあると思うんです。扉の下をくぐるとき普通に行くと頭が当たってしまうんですよね。そのせいで家を歩くときは常に猫背なんです。 私が心配するのは、このままいくと、50・60歳とかになったとき、かなり腰の曲がったお年寄りになってしまうのでは!?と思うんです。 そこでお聞きしたいのが、 1,腰が曲がってしまう原因は何ですか? 2,腰が曲がらないようにするにはどうしたらいいのですか?

  • 長時間立っていると腰が痛い

    長時間立っていると腰に近い側の背中の筋肉?がひどく痛みます。 前に整形外科に掛かったのですがレントゲンを撮ってもらって骨には異常はなかったのですが医者がいうに筋肉が断裂して(肉離れに似ている)つながるのがうまくいかなかったために痛みが生じていると説明を受けました。 解決策は背筋のトレーニングをしていると時期になおるでしょうと曖昧な回答をされました... 実は前にオートバイで事故を起こしてトラックとぶつかりました。バイクから落ちて思いっきり尻餅をついてぶつかったのですがそれが原因では?と考えています。 アルバイトをしているときつくなってくるので治したいのですがなにか解決方法はありませんか? 漠然とした内容の質問ですが解決方法をよろしくお願いします。

  • もっと速く走るには

    現在クロスバイクに乗っているのですがもっと速く走りたいです。 もっと速く走れるようにするにはどうすればいいでしょうか。 やはりロードバイクを買わなくてはなりませんか。 なるべくお金をかけずに安くしたいです。 体のトレーニングなどは別として自転車をなんとかする方法を希望します。