• 締切済み

データ管理にデータベースも使いたいが?

vistamanの回答

  • vistaman
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

Accessをお使いになることをお勧めします。 それでも無理でしたら、コストはかかりますが、外注された方がよいのではないでしょうか。 こんなところもあります。

参考URL:
http://www.smallsystem.co.jp/

関連するQ&A

  • 顧客データベースはどう管理していいますか?

    今度、インターネットで自社の商品を販売したいと思っているのですが、この際だからショッピングカートやログイン機能を設置して、顧客データベースを自動的に管理しようということになりました。 ここで質問です。 1.ログインの機能を付けるため、パスワードとログIDを顧客に設定してもらうわけですが、そのパスワードとログIDを決めるフォームに同時に顧客情報を登録してもらいたいのですが、その顧客情報を自動的にアクセスやエクセルにデータとして、書き込んでいくことは可能ですか? 3.他にはどのようなソフトで顧客管理をしていますか?それは、どういうソフトですか? 4.そのときにCGIやPealの知識はどのくらい必要ですか?素人でもそのシステムを構築できますか? 5.みなさんの会社では、顧客情報をどのように管理していますか?手で打ち込むのではなく、自動的に管理できるようになっていますか? わかりづらい質問でも申し訳ないのですが、大変困っています。どうかお力をお貸しください。

  • エクセルでデータベースの検索と抽出(?)

    エクセル2007を使用しています。 まずエクセルで作られたデータベースがあります。データベースには、管理番号、顧客名、商品の管理番号、商品名、価格が入っています。 このデータベースとは別に、検索(抽出)用のエクセルを用意しています。 そこで、管理番号を入れたら、顧客名、商品名、価格のみが1行(横)に表示されるようにしたいです。 クエリを利用してやると一つずつ顧客名、商品名、価格を選んで…という風に時間がかかります。 例えば、管理番号の列(縦)に番号を入れて、ボタンを押すとか、実行(F9)すれば、管理番号を入れたすべての行に、データベースから検索した顧客名、商品名、価格が入力されるようにしたいのです。(管理番号の重複はありません) クエリで一個ずつ選んでいくのをマクロ登録するしかないのでしょうか?

  • 顧客管理に関して

    友人にクリーニング屋をやってる方がいるのですが… パソコンで顧客管理ができないか相談されましたが エクセルやデータベースソフトで顧客管理はできますか? クリーニング屋といっても引継ぎなので 顧客が持ってきたクリーニングを既に引き渡したかどうか あとは何を出してるか…1つ1つに番号を付けてるので そういった番号も記録しておくと便利だと思います。 ソフトを使った顧客管理についてアドバイスお願いします。 パソコン初心者なもので申し訳ないです。

  • 顧客データー管理ソフト

    すごく、たくさんの名刺や何やかやでいっぱいです。 顧客管理のデーターベースがほしいと思うのですが・・・ たとえば、○月○日DM発送済みとか、訪問とか そんなのが簡単に出来るソフトはないでしょうか? 自分でエクセルとかアクセスとかで作るのもなんだし・・・ 市販されているものでいいものがあれば、と思いました。 どなたか、いいと思うものをご存知の方はお教え下さい。

  • エクセルでのデータベース作成ってどうですか?

    エクセルでのデータベース作成ってどうですか? 仮に飲食店の顧客データをデータベースを作って管理するとします。 その際ふつうは SQLサーバなどで管理しますよね?(一般的にどうしているのかよく知りませんが・・・) SQLなどの代わりにエクセルでデータベースを作ることに関して メリット、デメリットを教えてください。。 また、飲食店の顧客データベースを作成する際 一般的にどのように行っているのか、もしわかるようでしたら 合わせて教えてください!!

  • エクセルの関数で顧客管理データーベース

    エクセルの関数で顧客管理データーベース (画像添付あります) 顧客管理で、関数を使いたいのですが、 一時保管の A3と、B3は常に、違う値が入ります。 そこで、それを、データーベース化したいのですが、 例えば、 A3、B3の値を、E3、F3に移して、 また、A3,B3を消去し、新しい値を入力し、それを次に、E4、F4に移したいのですが、 どうしたらよいでしょうか。

  • 顧客管理に最適なのは?

    顧客管理データベースの作成を考えています。当初は少ない件数ですが、将来的には多くの件数を管理しようと思っています。 内容としては、たとえば、電話番号を入力すると、顧客の住所・氏名・その他属性等が一発で出てくるというものがほしいです。 詳細はわかりませんが、ピザ屋さんとか、通販なんか、このようなデータベースをつくっているようですね。 EXCELでもできそうだな、ということはわかるのですが、最も適したソフト、実際にピザ屋さん・通販が使っているソフトは何でしょう?

  • webデータベース管理について

    商品管理の一貫として、データベースを作成しようと思っているのですが、 顧客である先方と、自社と、オンラインで相互で管理できるように考えています。 (ブラウザで操作できればと考えています) さらに、カテゴリ別や品番でソートして一覧表示出来ればベストです。 私は素人なものでどうのような媒体でそれを行えば良いのか判りません。 データベースソフトとして市販されているaccessやfilemakerなどは オンライン操作は可能なのでしょうか? また、xoopsやMTでもそういった事は可能なのですか? 個人的にはxoopsでもいけるか…?と考えていますが、 どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アクセスに似た簡単な管理データベースについて

    こんにちは。 簡単に出来る物品管理のソフトのような物について教えてください。 食器などが好きで集めていますが、最近、量が増えてきて、データ管理したいと思うようになりました。 主に『購入日』『購入価格』『写真』などのデータを整理していきたいと思っています。 以前、仕事をしていたときに、似たような作業をエクセルやワードに写真を貼り付ける形で行っていたところ、重くなって動きづらくなってしまったので、アクセスでデータを作って管理するようにしました。 ただ、アクセスだと家の物を管理するには、ちょっと面倒くさい 気がします。 なにか、似たようなデータベースをカスタマイズして使えそうなソフトやアイディアがありましたら、教えてください。 本やCDの管理と似ていると思いますが、なにかアドバイスお願いします。

  • Access2000のデータベースとリンクがしたいのですが・・・

    はじめまして、rai01と申します。 現在Access2000(データベース)を利用して顧客管理ソフト(VC)を作成しようと思っています。データーベースの情報を読み込んで表示したいのですがどうしても上手くいきません。DAOかOLEを使いたいとは思っているのですが・・・。 よろしくお願い致します。