• ベストアンサー

【戻りカツオ】の【戻り】とは?

はじめまして。 【戻りカツオ】の【戻り】とは、どこからどこに戻ってくるという意味ですか? どうしても気になるので教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 501xx
  • お礼率90% (398/439)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

501xxさん、こんにちは。 >【戻り鰹】とは、三陸沖より南側の地域に【戻って】来て漁獲される鰹ということになりますか? カツオはだいたい2月に九州、3・4月に高知土佐沖、5・6月に伊豆・房総沖、7・8月に三陸沖へと北上します。 9月下旬から10月になるとカツオは南下を開始します。他の回答者さんもおっしゃるように、これが戻りカツオです。 カツオが北上するのは餌を求めているためで、餌をたっぷり食べた後の9・10月のカツオには非常に脂がのっています。これを戻りカツオと呼ぶのであり、漁獲された位置はそこまで関係ありません。 結論を言うと、戻りカツオとは9月下旬・10月以降に漁獲されるカツオのことで、あえて漁獲地を挙げるとしたら、三陸沖から南の海に多いといえると思います。 カツオを含めて魚についてはここで学びました。 http://www.e-shokuiku.jp/courseJ04.php

参考URL:
http://www.e-shokuiku.jp/courseJ04.php
501xx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.2

鰹は回遊魚で 鰹は春から初夏にかけて黒潮に乗って北上し 三陸沖当りに到達した後に南下すると言われています 初鰹と戻り鰹と言われますが初鰹は北上するとき 戻り鰹とはこの南下するときに収穫された鰹のことを指す言葉で 通説では初鰹より栄養を取っていて脂も良くのっているので 戻り鰹の方が美味しいとする人が多いようです

501xx
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 補足ですが、【戻り鰹】とは、三陸沖より南側の地域に【戻って】来て漁獲される鰹ということになりますか?

noname#117169
noname#117169
回答No.1

カツオは回遊魚で、水温が高くなる夏ごろは北海道沖、低い冬頃は日本の南の太平洋で生活しています。 その際、春に一度日本に近づいたときに取れるのが初鰹、秋にもう一度日本近海に「戻って」来た際に取れるのが戻り鰹です。

501xx
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 補足ですが、【戻り鰹】とは、三陸沖より南側の地域に【戻って】来て漁獲される鰹ということになりますか?

関連するQ&A

  • 戻り鰹(土佐)12月初旬はシーズン外?

    戻り鰹(土佐)12月初旬はシーズン外? 今年12月4,5日で土佐に旅行することを考えています。 土佐にいくなら鰹のたたきを食べたい!のですが、12月初旬はすでにシーズン外でしょうか? 新鮮な戻り鰹は食べられませんか? またお勧めのお店があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 高知県の土佐造り以外のかつお料理ってありますか?

    土佐造りは有名ですが、旬のかつお(特に戻り鰹)の 違う食べ方が知りたいのです。 どんな食べ方か、またはそれが食べられるところがあれば 教ええてください。

  • 秋にこだわる食べ物は?

    夏も終わり秋深しとなりつつあります 味覚の秋でこの一品やこれが待ちどうしい食材あれば教えて 今食べたいのは戻りカツオです 脂がのっていておいしいよ

  • 道後温泉について教えて下さい。

    来週始めに、夫婦で松山の道後温泉に一泊旅行に行きます。 どこか良い旅館をご存知ないでしょうか? 予算は、二人で二万円~三万円くらいです。 あと、名物料理とかあるのでしょうか? もしくは何か美味しい物をご存知ならば教えて下さい。 最後に、高知県で有名な戻り鰹は松山で食べれるのでしょうか? もし食べれたとしても本場高知で食べるものと全く違うものなのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「やり遂げる」「達成する」「果たす」

    今回はこの三つの言葉について考えてみました。 どうか今回も見捨てずにご回答宜しくお願い致します。 この三つとも意味は大体同じような気はするのですが、接続する単語が若干違ってくるような気がします。 「夢を果たす」とは言うが「夢をやり遂げる」とは言わないような。 唯、「やり遂げる」と「達成する」は同じ意味な気がします。 飽くまでもこれは個人の感覚的な問題なので、何の根拠もありません。辞書で調べても同じような意味が載っていたので。 それでも何か細かい違いがあるのではないかと思い質問させて頂きました。果たして違いはあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 1.Todo cuidado e pouco

    1.Todo cuidado e pouco って、どういう意味でしょうか? いまいち、ニュアンスがわかりません。 状況としては、アンケートの答えで、「…ということを気をつけてほしい。」というお願いの後に 書いてありました。 私たちに対して、「最大限気をつけて見てほしい」という意味なのでしょうか? それとも、「どれだけ気をつけても気をつけきれるものではありませんが」、 というようなニュアンスなのでしょうか?

  • 「言わせてしまえば」って

    「まぁ言わせてしまえば~ってことだ」という言い方は 「はっきり言えるのは」と同じような意味ですか? メールで使ったあと、少し気になったので質問しました。 よろしくお願い致します。

  • コミットの意味は?

    『その事業に,全力でコミットします。』こんな使い方は出来ますか? 言いたい事は,「その事業に,全力で貢献します。」こんな意味が出ればいいのですが日本語として大丈夫でしょうか? 誰かが使っていた気がするのですが,意味を調べてみるとネガティブな意味が多くどうも違う気もするし,本当のところこういった使い方は出来ますか? ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ありのままとは…?

    ありのままの意味が分からなくなりました。 去年流行っていたので、いろんな人がいろんな解釈をするようになったような気がします。 (気を悪くしたら、すみません。) どなたかご教授よろしくお願い致します。

  • コンパチ?

    よく物作り業界の人は、「コンパチ」という言葉をよく使い、気が付けば私も自然とその言葉を使っています。意味は同形状とかいう意味で使っていますが、実際この言葉はどういう意味か教えて頂きたくよろしくお願い致します。略語でしょうか?

専門家に質問してみよう