• 締切済み

プリンターのジョブキャンセルの仕方は?

 NECのマルチライター210Sに用紙サイズ違いで信号を送り、アラビヤ文字みたいのがでます。ジョブキャンセルか強制印刷の方法を教えてください。 (プリンターにはB5とA3用紙のトレイのみ、そこにB4サイズで送ってしまった)

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーではありますけど、条件によって対策が変ってきます。 ローカル接続の場合は電源を切ってしまえば問題ないはずです。 ところがネットワークになると、どこかでデーターが残っていることがあり、消せないという現象がありました。 システム全体の電源を切れば消えるはずという話もありましたが・・・・・(個人的な経験では消えたことはないです) 一番楽なのは、印刷が終わるまでほうっておくことくらいでしょうか。 紙などがない状態でオンラインでデーターを受取って、途中で電源OFFなどの方法もやったことはあるのですけど、プリンタから印刷完了の情報が返らなければデーターは消されないようです。 持ち込み修理ばかりで、ネットワークはほとんど触りませんけど、数少ない経験ではそんな感じでした。 強引な方法ですけど、プリンタのアドレスを空いたところに変えてしまうという手もあります。 実は、少々大きなネットワークで、質問と同様の現象が起き、どこにデーターが残っているのかまったく分からず、最後の手段としてそれを行って使えるようになった事例はあります。

runa
質問者

お礼

 ありがとうございます。わかりませんがいじってるうちにデータ消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

通知領域のアイコンからキャンセル出来ますが、場合によっては取り消しが間に合わない事もあります、 http://faq.ricoh.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?003688

runa
質問者

補足

 ありがとうございます。パソコン側の印刷ダイアログには残っていません。 ですからキャンセルもできない場合のプリンター側でのキャンセル方法が知りたかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷できたり、できなかったり、するプリンターにてこずっています

    マルチライター2000x2をウィンドウズXPに接続しています。 印刷できたり、できなかったりでどこが悪いのかさっぱり分かりません。 トレーに用紙を設定してもホッパー1とか2とかが指示されてしまいます。 取説がありません。 トレーにA4用紙を準備して印刷できるにはプリンター本体のボタンをどう押せばいいのでしょうか? ほかにどこをどう設定し、点検すべきでしょうか

  • PXM840F 印刷ジョブを削除できない

    PXM840Fで、印刷エラーとなったジョブを消そうとしたのですが、PC上は印刷ジョブがなくなっているのに、 プリンターの印刷ジョブを削除できない。 壊れている背面トレイを指定してしまったため、強制印刷もできず、削除もできないです。別のPCから見ると紙詰まりや、用紙無しと表示されます。PCはWin10です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ジョブのキャンセル

    EPSONのジャーナルプリンタTM-P20を使用しています。 プリンタ側で、印刷ジョブをキャンセルすることはできますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタ ジョブがあるのにプリントしない

    こんにちは、 プリンタを使っているとたまにジョブはちゃんと行っているのにプリントしない現象に出くわすことがあります。 キャンセルして、再び印刷をすると普通に印刷します。 これって何が原因なのでしょうか? 技術的にどうなのか知りたいと思い質問しました。 何かお分かりでしたらアドバイスお願いします。 環境 WindowsXP SP4 Epson PM-G720(USB接続)

  • プログラムからプリンタジョブの削除がしたい

    マシン環境(Windows98・WindowsME) 使用プリンタ(EPSON LPシリーズ) 既に印刷待ちとなっているプリンタのジョブをVisualBasic のプログラム上で削除する方法はないでしょうか。 今は、一度画面右下のトレイに出てくるプリンタの絵を ダブルクリックして出てくる、印刷ジョブのリストを出し、印刷ドキュメントの削除をするのですが、これを プログラム上で(ボタンを作成し、それを押すだけで) 削除できる方法があれば、と思っています。

  • プリンタジョブが自動削除しない

    Canon iP4100をWindws Vistaで使っていますが、最近印刷ジョブが複数の場合に印刷が止まるため、ジョブリストを開いてみると、1件目のジョブが「印刷中」になって消えていません。 そこで、そのジョブを右クリックで「キャンセル」すると2件目の印刷に移り「印刷プレビュー」画面がデスクトップに表示され「OK」をクリックすれば印刷します。 これでは、写真など何回かに分けて指示したときに、いちいちジョブキャンセルしなければならず面倒で実用的ではありません。なおWindwos Vista及びCanonプリンタードライバーは最新のものにし、USB接続で使用しています。 解決策を体験されている方のアドバイスをお願いします。なお、次のことは試行済です。  ・印刷ドライバーの削除とUSBケーブル差し込みによる自動インストール

  • ジョブ表示がでない

    プリンターから用紙のみがでて印刷されていない 何回も繰り返すので調べてみたら今回に限りジョブ表示されない ジョブ表示されない理由がしりたい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンLP-8900プリンターでB7(86mm×128mm)の用紙を印刷したい

    タイトルのようにB7サイズの用紙をトレイに入れるなどして印刷したいのですが、可能でしょうか?手元にプリンタがなく確認できません。 方法はないでしょうか?

  • プリンタに200~1000くらい印刷ジョブを送ると印刷順が狂う

    仕事上A4サイズの1枚書類を月末に一度に200~1000枚程印刷しています。この印刷は枚数分印刷ジョブがプリンタに渡され印刷される事になります。印刷順番がとても大切なのに、大量の印刷ジョブが送られると印刷順番が狂ってしまう場合があるのです。どの位の印刷ジョブで印刷順番が狂うのかも時と場合によってで状況発生する場合としない場合があり振りまわされ状態です。プリンタエラーになる訳でもないので数百枚の印刷物の印刷頁を毎回確認しなければならない状況です。どなたか印刷物の順番が混乱しないようなソフトコントロールとかあったら教えて下さい。印刷ジョブをプリンタに流す側のプログラムを作成しているのでソフト面での対処か、ハード設定面での対処があれば助かります。

  • プリンターで印刷ができません…ジョブ待ちでサイズが止まります

    職場で2台のプリンターをローカル環境で使用しています。 うち片方のプリンターは何の問題もなく使用できるのですが、もう一台のプリンターで 突然印刷ができなくなりました。インターネットのページやワード文書かかわらずです。 印刷をかけた後ジョブ待ち一覧を開くと、「サイズ」の項目がいつも同じ 『64.0KB/(ファイルサイズ)KB』という数値で止まってしまっています。 64KBより小さいサイズファイルも試しましたが結局印刷はできないままです。 同じ環境下で使用している別のPCではまったく問題なく印刷ができています。 ポートの設定が変わったかな?と思い調べましたが、上記のPCと同じ設定の状態でした。 これはいったいどのような原因が考えられるでしょうか? 使用PCはwindowsXP、プリンターはNEC MultiWriter2860Nです。 職場にこのような問題に詳しい者がいないので困っています(T_T) どうかお知恵を拝借できたらと思っています。よろしくお願いいたします。

パソコンからFAXを送信する方法
このQ&Aのポイント
  • パソコンからFAXを送信する方法を解説します。Windows10を使用している場合、有線LANで接続することができます。
  • パソコンからFAXを送信する際の注意点やトラブルの解決方法について説明します。
  • FAXを送信する際に必要な設定やソフトウェアについてもご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう