• 締切済み

社民党は連立協議でごねて居るが、誰が悪いか質問します!

連立協議の当初、資格ゼロの福島党首の要求「インド洋の給油活動即時撤退」はゴネテルたけで民主党の「外交の継続性から即時撤退は不可能だから、期限切れ後は継続しない!」が貧しい庶民から見ても妥当だった!しかし、協議の進んだ今の社民党の主張「地位協定改定の明文化」は日本人なら当然の悲願で「思い遣り予算の廃止か見直し」も連立の条件に要求しても、日本が独立国なら未だに日本国内に植民地が存在する事への改定明文化に難色を強く示す民主党の方が公約違反だ!従属的な米国の言いなりを批判し、対等な日医米関係を築くのは民主党の対米政策の基本だったでは無いか!民主党は政権を取ったら自民党に戻るのか!民主党の本音だったのか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.3

鳩山は元々外交や安全保障には弱いんでしょ。 首相になることが確実視されてから、民主党の安全保障畑の人員による鳩山への猛烈教育があったらしく、鳩山は徐々に現実路線に近づく思いつき発言を何度もしてきた。 政治未経験者であれば対米追従からの離脱はそもそも自然な感情。鳩山もその自然な感情を持っていたはずであり、そこに幼少期の刷り込みである「友愛外交」の路線があった。 あとはそこに現実路線をどう付け加えるか…という問題。 ちなみに鳩山の「友愛外交」とか「アジア共同体思想」は、単に鳩山の個人的妄想なんでしょね。特には民主党の方針とかではなくて。 民主党の対米隷属からの自立は、左派の「反米思想」とも合致するし、右派の「対米独立思想」にも合致するし、経済派の「予算縮減」にも合致するし、売国派の「米軍駆逐・日本弱体化」にも合致するし、沖縄利権派の「沖縄米軍縮小」にも合致する。 この意味では 「対米独立」 の安全保障政策は、民主党の他の如何なる政策よりも●党内のまとまりが付く●はずの政策。一般の見方とは逆である可能性も有ります。 ただ、その党内一致した思想を現実的に実現できるか…ってな点で米国との絡みもあり、国益考えれば面倒。米国から圧力も受けるだろうし。 一方中国は民主党にオイデオイデしてますから、それ見た米国はまるで日本の自民党化をしだした。中国の軍事的脅威を声高に日本に注意を呼びかけよう…との形態。(実際に中国は軍事的に危ないですから) こうなってくると民主党は極東のみならず、米国・中国関係をも逆に危うくする。選挙前と選挙後では米中関係は悪化してますね。 ま、こういう線上で民主党がそのまんま存在してれば、米国の日本重視と中国の日本ビイキの両面で良い目は見れる…と。これは民主党の基本の平和ボケの空想主義から出たわけですが、ヒョウタンから駒みたいなもんですわ。

noname#111050
noname#111050
回答No.2

民主党そのものが、防衛に関してはまとまりが無いので意思統一して軌道修正することは実際には難しそうです。自民党が議員控え室を渡さないとゴネテルのと比べれば、段違いにまともなゴネですが…。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

急には出来ないよ。 自分の血を流すのは誰だった嫌でしょ?

関連するQ&A

  • 大連立に関して。。質問です。

    朝、TVアサヒが、独自の調査で、連立すべきは、過半数。しかし、おかしなことに。菅継続が31% 退陣は15%とか(アサヒル。) まあ、反日マスコミの、こういう調査は、信じていませんが。。。 今回の話は、民主党の提案による連立の提案なのですが、仮に菅が、続投になった場合は、韓国系企業からの違法献金問題の責任を取っているわけではありません。 もともと、1%の支持率でも解散しないという考えで、いままでの何故だか自信に満ちた発言とは裏腹に、最近の行動自体が支離滅裂の状況となってきていると感じます。 (1)献金問題で責任を取るわけではなく、衆議院解散するわけでもなく、地震の問題を解決できるわけでもなくいったい何を目指しているのでしょうか? (2)民主党は、実質上、政権を投げ出したのにもかかわらず、身勝手なことをやってるというのが実際のところで、本当は、まだまだ、日本を混乱させたいのでしょうか? 仮に、数ヶ月寿命を延ばしても何のメリットもなく返って日本にとって不利益ではないのでしょうか?

  • 民主党他野党連立政府が出来たら海賊退治はしないの...

    早ければ8月3日から、遅くても8月24日から、民主党・社会民主党・国民新党・三党連立が誕生しそうですが、ソマリア沖合海賊退治法案に反対した三党政党の政府では、即時この事業から撤退するのでしょうかね。インド洋の多国籍軍燃料補給活動も同様に撤収するのでしょうかね。その費用で生活保護母子家庭の給付加算金の復活でも実施するのかしら。教えてえぇぇぇ

  • 日本とは違った政治の成熟した社会かもしれませんが、もし民主党が公明党と

    日本とは違った政治の成熟した社会かもしれませんが、もし民主党が公明党と連立するとすれば、どのような連立協議が行われるのでしょうか。そのような連立協議がおこるには、日本では何がたりないのでしょうか。また社民党や国民新党とは連立が維持されるのでしょうか。

  • 民主党・公明党は連立するか

    韓国民団は、外国人参政権を推進する民主党と公明党を支援する、 という記事がありました(2008年12月頃の記事) http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200812110336.html この記事は数日前に見たのですが、 今日同じ記事を見ようとしたら、記事が削除されていました(なんだか隠している感じがしました)。グーグルで検索すると上位表示はされます。 これに加え、小沢氏が公明の大田代表が出馬する東京12区からの出馬を要求されたのに、結局それをしなかったのも、連立の可能性をうかがわせる根拠になるのではと思いました。 民主党は社民党・国民新党とは連立を組むことは、すでに公言しています。 これについてどう思いますか? 仮に、民主・公明連立政権が誕生した場合、日本はどのようになると思いますか?

  • 社民党は何故、民主党に合流しないのですか?

     先頃の参議院選で民主党が大躍進し、その他の野党勢力は埋没した形になり、特に社民党、共産党は伸びませんでした。  選挙前の政見放送では両党とも、いい事を言っているなあと思えたのですが、得票は少なかったです。社民党は旧社会党だった頃、石橋委員長時代や土井委員長就任間もない頃はかなりの議席を持っておりましたが、90年代になり、急激に衰退していきました。  特に、自民党、さきがけなどと連立政権を組んだ頃から、支持を失って行ったように思います。  今も少数勢力で護憲的な主張をしていますが、参議院選挙では票に反映されていませんでした。福島党首は独自の主張をしていますが、先細りのような気がします。  以前から思っていたのですが、今のままの勢力でいるより、民主党に合流した方が良いと思いますが、何故、合流しなのでしょうか?  民主党が結成された時、色んな党派(新進、日本新党、民社系)の政治家が集まって出来たのですが、当時自民党と連立を組んでいたとしても現在までの経過を見ると、今のままでいるメリットは少ないように思います。横光克彦さんのように社民~民主に移った人もいます。  社民党が民主党に合流しない、できない理由は  ・支持基盤、母体が違う  ・思想考え方が違う  ・独自性をアピールしたい  以外に他に何かあるのでしょうか?土井委員長も引退し、社民党に期待している人は少ないともいます。政治に詳しい方、教えて下さい。

  • 米大統領アフガンでのテロリスト制圧への日本の参加を要望

    「インド洋給油撤退に米反発 初訪米に懸案 鳩山氏に勝算は?」 民主、社民、国民新3党が、インド洋で給油活動を行う海上自衛隊を来年1月に撤収させる方針を固めたことを受け、米政府はさっそくイエローカードを突きつけた。 オバマ米大統領は3日未明、鳩山氏との電話会談で「アフガンでのテロリスト制圧」への日本の参加を要望した。テロ制圧は民生支援では不可能。鳩山氏は国際政治の現実を突きつけられた形となった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000506-san-pol インド洋給油撤退とアフガンでのテロリスト制圧に何の関係があるのでしょうか? また、どうしてアフガンのテロリスト制圧を日本が行わなければないないのでしょうか? アメリカだけではできないのですか?だとしたら、日本が参加してもできないと思います。

  • ハルノートについて

    日本はアメリカからハルノートを突き付けられた事により太平洋戦争に突入したとありました。シナ及び仏印から即時撤退せよという要求を日本が呑めば太平洋戦争はなかったんでしょうか?僕の考えは後、原爆や東京大空襲、沖縄戦等により300万もの日本人が死ぬ位ならばなんとかハルノートを受け入れていれば、日本はあんなに尊い命が奪われずに済んだのではないかな?と考えてしまったのですがどうなんでしょうか?

  • 社民党との連立

    福島みずほのインタビューを見るたびにイラッとします。 社民党の存在感を示そうとして空回りしているような。かえって印象を悪くしている気がして、逆効果ではないですか?

  • 小沢代表のこと

    下はネットサーフィンしていたときに見つけたものです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 小沢一郎が今まで何をしてきたか思い出そう 自民党幹事長時代→一番悪い形でバブルを崩壊させて、即急なるバブル崩壊への対策しなければならなかったのに、党内で抗争あんどぶち壊して、国会空転 細川政権時代→元来の我侭っぷりで細川政権をグダグダにして細川を退陣に追い込み、またバブル崩壊対策が出来ずに不況の真っ只中に突入 ,            羽田政権時代→ついでに今話題の事故米を作り出した、原因でもあるミニマムアクセスを決めた時も政権下で 豪腕をふるって決めました、皆さんこれから癌になる人は小沢を恨む事になるかもね・・・ 新進党時代→これまたプッツン我侭し放題で、最悪の自社さ連立政権の下、日本史上最悪の売国奴軍団、村山内閣を誕生させる原因を作り出し、新進党もぶっ壊して、野党空気時代に突入 結果,与党に自省を促す状態どころではない為、また、まともな政策を打てずに不況が加速する。 自由党時代→君には忍耐という言葉がないのか!?カルト教団誘いだして、自自公連立させたつかの間巧く行ってた小渕政権に対して政権再編を強要して、小渕を追い詰めて、小渕を脳梗塞で死なしてしまうってか、○してるやん、こんな鮮やかな未だかつてない、完全○罪をお茶の間に披露、結果森内閣を作り出して、小泉政権を生み出す土台を作ったに等しい 民主党時代→何がしたいか解らない?年金未納問題で党首辞めて、今度は連立できへんから党首やめよっかな?キャンペーン実施、ついでに日本改造計画から180度反転した政策を書き込んだ剛腕維新を発表、つうか変節やん、昔の信念どこいったん? 小沢が自らが政界の主役であり続けようとした結果、日本に残したものは失われた10年、実感なき景気回復、そして若年層貧困とロストジェネレーションを作り出す原因、壊し屋小沢は間接的に日本を壊してきた。そう小沢一郎という政治家の行動は一体なんだったのか?お前が今の若者層をめちゃくちゃしたんだろうw壮大ブーメランだよw これが小沢一郎だ! ・金の延べ棒とともに玉砕した金権政治家、金丸の一番弟子。金丸訪朝団にも同行(注1)  かつて最大派閥・竹下派(実質的なドンは金丸)のNo2で、七奉行とまで言われた、古い自民の申し子 ・金丸の佐川急便5億円献金事件で、証人喚問を受ける ・経世会(竹下派の別名)不利と見るや、派閥を割って出る →政局の混乱へ ・新生党を結成するが、党首羽田の影に隠れて暗躍。次々と短期政権の総理を担ぐ  →最悪と言われる、村山政権成立への道筋が出来る ・小政党をまとめ新進党を結成、党首に選ばれるが、その選挙は投票者名簿が捨てられる等、極めて不透明  また、公明党とも連立を組む ・新進党内の各グループに解散命令を出し、党を解体へ追い込む ・性懲りもなく自由党を結成、またもや党首に。自民党の野中と連携  が、自民への要求が通らず連立を解消。自由党は混乱・分裂 ・小泉旋風に負けるや、民主党と合併(当時は民主から嫌がられ、1回頓挫している)。なおこのとき、民主党代表代行に  以後、民主党を牛耳る。なお政策はその都度ころころ変わり、一貫性がない  「政治とは権力闘争である」という、政治観の持ち主 注1:金丸訪朝団 1990年、金丸は社会党の田辺らと訪朝団を編成、団長として北朝鮮を訪問 このとき自民党の代表として、国交正常化や日本統治時代の補償とともに、 「南北朝鮮分断後の45年間についての補償」(つまり朝鮮戦争後を日本が全保障) という約束を、社会党、朝鮮労働党の3党で勝手に交わしてきた ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ こんなことしたら政界にいられなくなるから大体はうそだと思いますが どこまでが本当なんでしょうか?

  • 医師会の"2010年度診療報酬改定"に関しての意見解説をして欲しいです

    下の記事は最近の医師会の"2010年度診療報酬改定"に関して の意見を反映しているようですが、医療を受ける側として 何が変わると思えますでしょうか? >http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/cabrain-25899.html >入院基本料の「適正化」、引き下げなら反対-日医 >医療介護CBニュース2010年1月13日(水)23:15 >日本医師会の中川俊男常任理事は1月13日の定例記者会見で、同日の中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で示された「2010年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)」に対する日医の見解を発表した。見解では、整理案で示された15対1入院基本料や療養病棟入院基本料の「適正化」について、「引き下げを意味しているのであれば反対」との考えを示している。 >http://news.goo.ne.jp/article/cabrain/life/cabrain-25901.html >有床診の発展には「制度的位置付けを」-日医検討委が報告書 >医療介護CBニュース2010年1月13日(水)23:45 >日本医師会の今村定臣常任理事は1月13日の定例記者会見で、日医の「有床診療所に関する検討委員会」が取りまとめた報告書を公表した。報告書では、有床診療所の基盤を確立するためには有床診を新たな施設体系として位置付け、固有の診療報酬体系で適正に評価すべきと指摘。その上で、今後の発展に向けて有床診の理念や役割を明確にし、制度的に位置付ける必要があるとしている。