• 締切済み

仕事中って

4321536の回答

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.4

私も経験者ですが、No1.の回答者の方と同様の意見です。 仕事中に相手してくれないとよく相手の女性に言われましたが、その都度「仕事は仕事。むしろ他の同僚よりも厳しく接しなければ余計に悪く言われるだろう。」と、よく喧嘩になったものです。 でも、やはりそういったシーンできちんとけじめの付けられない人間は、どこかでそうした判断の甘さが出ると思いますので、今もその信念は変わる事がありません。 それがひいては職能に繋がりますので。 No.1の方同様、ご質問者さまが書かれている意識がある限りは、まだまだ仕事に没頭しているとは言い切れないと私も感じました。 ごめんなさい。 いずれにしても、そのお相手の年下男性がどういう態度に出てこられるのか、非常に興味のあるところです(笑)

rapikapi
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 私も仕事重視したい方なので、とても参考になります。 >No.1の方同様、ご質問者さまが書かれている意識がある限りは、 >まだまだ仕事に没頭しているとは言い切れないと私も感じました。 >ごめんなさい。 まず最初に、謝らないで下さい。 恋愛重視生活をしていない、と申しますか、 そっちの方が不得意なので、謝って頂くのは・・。 まぁ、お話の流れだとは承知の上ですが。 さて、とは申しましても、No.1の方のご指摘はとてもよく分かりました。 先にも述べましたとおり、 恋愛は後回しにし勝ちな事が常にコンプレックスであり、 頭から離しては行けないような気がして、 質問文の様な流れになってしまい、疑問が湧いてきてしまったわけですが、 仕事中はお仕事にもっと没頭してしまっても良いのだとわかり、 少しホッとしました。 もう、彼の事は頭から外して、仕事に入れ込もうと思います。 まぁ、彼は年下だし、 プライベートもなかなか、どうしていいのか、 私もわからないので、やっぱり今回も難しいかなって思えてきましたが、 中途半端に仕事して、そちらも格好がつかないのは、 私のプライドにも関わるし! お仕事、もっとがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • きになる

    職場で気になる男性がいます。 とてもまじめな方で、皆をとりまとめる人で私より4歳上です。 挨拶とかするときも男性は私より先に出社して、私が挨拶すると目を会わせるまで見られて、微笑んできて若干緊張します。 思ったのですが、他の人が挨拶するとそんなふうにしてるようにはみえないのです。 意識しすぎですか? 仕事モードの時しかわからないのて 仕事意外の話はしたことないが、席はほんの少し離れてます。

  • 仕事に熱中する彼女

     質問させてください。  彼女が仕事に今熱中しています。仕事に熱中している女の人は、恋愛モードになれないのでしょうか?そのような事を言われたのですが。どうなのでしょうか?ご意見聞かせてください。

  • 集中しすぎて仕事で困る

    目の前にある仕事をこなしていると、他のものが見えなく・聞こえなくなって困っています。 電話が掛かってきた時、人に話しかけられた時、すぐに意識が切り替えられずに上の空で喋っている事がよくあります(後輩に敬語で話すなど)。 これは何かの病気でしょうか?治す方法はありますか?

  • 男性が好きな女性に対する態度。

    男性は好きな女性に対してどのような態度をとるのでしょうか。 実は今、社内に好きな人がいるのですが部署が違うために話した事があまりないのです。 私は元々彼に対して恋愛感情はありませんでしたが、ステキな人だなとは思っていました。 ある時、デスクワークしてた時に視線を感じて上を見上げたら彼が私をジーッと見ながら通り過ぎていきました。 それを機に、視線を感じるようになり、視線の先に目を向けると彼がジーと見つめていて、今では見つめられたら、お互いに笑顔で会釈をしています。 彼は一体どんな気持ちで私を見ているのでしょうか。 自意識過剰ですが、見つめられるようになってから、私の中の気持ちが「ステキ」から「好き」に変わりました。 好意であればうれしいですが、からかっているのであれば残念です。 私の部署に度々彼が来るのですが、その時には避けるような態度を取ったのです。 目を合わせる事などしませんし、私でも対応できる仕事であっても他の人に話しかけたりします。だからやっぱり、からかっているのかなとも思っているのです。 挨拶以外、話した事がないので彼の性格が分からないので何ともいえないのですが、 「やっぱり私の勘違いだったんだ」と落胆していると、すれ違うする度にジッと見てきたり、視線も感じます。 なので、好意的な態度だったり、避けられたりの態度が理解できないのです。 会釈や挨拶はしているものの、一向に話しかけてくる気配はないですし(仕事中なので当然なのかもしれませんが)・・・。 男性は好きな女性に対してどのような態度を取るのでしょうか。 そして彼は、この先話しかけたり、会釈や挨拶以上の行動を起こしてくる可能性はあるのでしょうか。 私から話しかけてくるのを待っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 目を見て挨拶

    職場にいる好きな人、気になる人に挨拶する時 挨拶が言い終わるまで目をじっと見て挨拶できますか? 意識すると恥ずかしくて見ていられないですか? 意識するからこそじっと見て挨拶しますか?

  • 目が合う・・・

    こんにちは。 脈ありかなしか判断お願いします(><) 違う部署の年上の男性のことなんですが、 最初は全く興味なかったんですが、頻繁に視線を感じるようになってから意識してきてしまいました; ふと顔をあげるとこちらを見ていて目が合うこともよくあります。 多い時は1日5、6回目が合います。 ほぼ、あちらから見ていることが多く、同時に目が合うこともたまにあります。 わたしがふと見たら彼は仕事をしていて目が合うことはないです。 それと、わたしがお昼ご飯から帰って来た時、裏口から彼の方を見たら いつもわたしがいるところをちょっと背伸びする感じで誰かを探すように見ていました。 20代前半ですが長い間恋愛もしてなく 自意識過剰だったら・・・と挨拶などの行動にもうつせません(><) なんか伝えたいことがうまく伝えれないので質問します><。 1.この男性はわたしのこと気になっているんでしょうか? 2.異性と頻繁に目があったら意識しますか? よろしくお願いします。

  • 視線・・気になる女性がいます。

    26男性です。 最近、社会人サークルにかわいい女性が新しく入り 素敵だなと たまにちらちら見ていました。 目が合う時もありましたが 話は挨拶程度しかしたことがありません。 なぜが先日は意識的に目を合わせないようにしているように見え、 目があってもすぐに下を向かれそらされたり なんとなく避けられているような気がしました。 かなりショックです。 どうしたらいいでしょうか どういうことでしょうか 嫌われているんでしょうか。。。

  • 男は仕事中でも恋愛モードになる?

    仕事人間!とか責任のある立ち位置の(管理職など)男性に特にお聞きしたいのですがそれ以外のかたでも大丈夫です。 男性は仕事モード(オン)とプライベートモード(オフ)があると思います。 社内に気になる女性、または彼女いる(いた)かたはどういった感じになるのでしょうか。 社内恋愛できるような雰囲気じゃない職場と仮定しても仕事中は仕事だけを真面目にこなしたい人でもちょっと恋愛モードになってしまうのでしょうか。 いやいや仕事なんだから仕事中は気になる女性いようが仕事に集中するし気になる女性にも彼女にも態度は変わらないよって感じですか? ではその気になる女性や彼女に告白したとき「好かれてるとは思わなかった」等を言われたりしましたか? 私は女ですが女性は結構仕事中でも恋愛モードになるかたが多いので男性はどうなのかなと思いました。 よろしくお願いします!

  • 仕事の進め方、頼み方について質問です。

    仕事の進め方、頼み方について質問です。 今現在、私は大学のサークルで大きなイベントを企画しています。 そのサークルでは、先輩や後輩が何人もいます。 問題は2つあります。 「Aさん、これをお願いします。なにかあれば連絡ください。」と頼んだ時に、「はい。」と返事してから、時間がたっても仕事を終わらせないことです。さすがに私も、学生であることから、その日や2、3日で仕事が終わるとは思っていませんが、1週間たても何も言ってこないことです。あらためて聞いてみると、「勉強が忙しくてできません。」と返事がきました。 なぜAさんは「仕事をやります」と言ったにも関わらず、やらないのでしょうか?また、できないのであれば、「できない。」と言わないのでしょうか? 私としては、Aさんができないのであれば、他の人にも仕事をまわす、あるいわ、分担することもできました。 もう1つの問題は頼まないと仕事をしないBさんです。 Bさんは人間的にはとてもいい人です。しかし、仕事は私が頼まないと何もしないということです。 最初の2,3回は気分よく私も仕事を頼むことができます。また、Bさんも受けてくれます。 ですが、それ以降は、頼む時間さえもったいなく感じてしまいます。 一言、「これ、自分がやっておきます。」や「なにか自分にできることないですか。」ときいてくれるだけで、お互い気持良く仕事ができると思うのですが。 たかが大学のサークルといえど、組織の中で動くことは、社会にでる良い練習台になるように思うのですが、なかなか、AさんもBさんもわかってくれません。 社会では、「連絡のない人」、「頼まないと仕事をしない人」というのは好まれるのでしょうか。 どなたか、教えてください。 また、こういった人たちの動かし方、私の間違いを教えてください。 お願いします。

  • 職場恋愛の片思い中。積極的になれるアドバイスお願いします。

    好きになった相手は違う部署の年下男性。すれ違う時に挨拶する程度でほとんど関わりもありません。 そんな彼のことを好きになったきっかけが、頻繁に目が合うようになったからです。 目が合うだけなら好きにはならなかったのですが、彼のほうが私を先に見ていて目が合うことが多く、また目が合うと焦ってそらされてしまうのです。 これってもしかして私の事を意識しているのかな?と思うようになってから好きになったのですが・・・ このことを職場の同僚に話したところ「私たちがいる部署はおばさんばかりで若い子はあなただけしかいないから当然若いあなたに目がいくよね」と・・・。 異性と目が合うというのは意識しているからだけではないのでしょうか? 目が合うのは普通のことですか? 目が合って焦ってそらすというのはどういう意味なのでしょうか?好意をもってくれているということではないのでしょうか? 彼のことを好きになってからというものの、最近目が合うのが恥ずかしくなってしまい彼のことを見ることができなくなってしまったのです。 廊下ですれ違うのも恥ずかしくて隠れたりしちゃってます。 こういう行動をしたらいけない、彼を傷つけることになるとわかっているのですが、目が合うことにより彼を意識していると思われたくないのです。。。 本当は好きなんだとわかって欲しいのですが行動に出せない・・・。恥ずかしがらず目を合わせればいいのですが彼を好きなんだという気持ちを知られたくない気持のほうが強くて・・・。 このままでは気持も伝わらずだめだということは分かっているのですが。。。 両想いだったらいいのですが・・・もしも勘違いで私の片思いだったとします。私が彼のことを好きなんだと伝わったとき私はどうすればいいのでしょうか?恥ずかしくてどうしようもないです。。。 仕事もしづらくなりすれ違うのも苦痛になりそうです。 どうしてこんなに恥ずかしいと思ってしまうのか自分でもわかりません。 好きなのにどうしても気持ちを隠してしまいます。 私は20代前半なのですが今まで恋愛経験がありません。 好きな人が出来ても気持は伝えずいつも心にしまっていて終わってしまうの繰り返しでした。 今回も同じように終わってしまいそうです。 どうしればいいのか分かりません。 皆さん回答よろしくお願いします。