• 締切済み

不公平な職場

30歳男性です。現在リラクゼーション施設で働いています。 リラクゼーション系で働いて数年ですが、現在の職場は2ヶ月目です。 あまりにも不公平な環境なため転職をするつもりですが、このような環境で働かれている方、経験のある方の意見をお願いします。 給料は完全歩合です。施術をして初めて給料が発生してきます。 同僚で子持ちの女性がいるのですが、その同僚がかなり優遇されてお客さんの施術を入れられます。彼女は勤務時間が短いですし、土日休み&子供の都合にあわせるので出勤日数も少ないです。 なのに他のフルで働いているほかの人と給料はあまり変わりません。 子持ちだろうが主婦だろうが、仕事として来ている以上は、そこで差が付くのはおかしいと思います。 日給で換算すると、勤務時間が長い人より確実に多いです。 あとは、職場自体が女性のみに雑用を押し付けていること。私はもともと男女平等という考えなので、こうゆう場面をみると違和感を覚えます。女性従業員の方も納得がいかないようなので、私が上司に少し話してみましたが、あいまいにかわされてしまいました。 従業員が定着しない!というのがよく分かります。 リラクゼーション業界の方や異業種でも同じような境遇の経験のある方、ご意見をお願いします。

みんなの回答

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.3

リラクゼーション系は人気商売ですからね。 人気の無い人(施術が下手、話が面白くない、癒してくれない)にはお客が少ないのが当然です。 もし、貴方が思っているようにするのなら、お店は潰れるかも? 男女平等という考えなので・・・それは立派な考え方ですが、女性がしたほうがいい場合もあります。(女性は、雑用などは綺麗な仕事をしてくれます。) 男は大雑把です。(掃除でも奥のほうにゴミがあったりすることがあります。) リラクゼーションのお客は、従業員が目にしない箇所を見ることが多いです。 そんなことより、貴方は、この仕事をするのが嫌ではないのですか? だからケチをつけているのでは?

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

以下、的外れで回答にはなりませんが参考にはなるかもしれません: アナタさまがハッピーになるコツは、 他の人たちのシアワセに貢献すること。 いまをときめく[接遇]の平○都さんは 青春時代に勤めていた信用○庫の受付窓口で 彼女の前にだけ行列ができたそうなのです。それは勤務の傍ら自己投資で 接遇のスキルを磨いていた成果の顕れだったとのことですが、ここは 100歩譲って、 アナタさまの心のエネルギー・レヴェルを高くして、 何かしらスキルを磨いてみると宜しいのではないでしょうか。 私は[他者非難のパターン]を集めているのですが……非難する人には 特徴がありまして、自分自身を棚にあげている(≒自分自身が見えていない) ケースが殆どなのです。そういう次第ですから、上司に提言するにせよ、 シッカリ証拠を揃えて、静かにトータルで展開しましょう。 次のステージにお進みになられる前に マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定の1級クラスetc. をクリアするなどして、 数段いい男 になっておきましょう。 ご成功を祈ってます。 【付録】 〈わたしの好きな言葉のコレクション〉から: 幸せは香水のようなもの。他人にふりかけようとすると、 自分にも2、3滴ふりかかる。 〔 Leo.F.Buscaglia 哲学者・教育学者 『葉っぱのフレディ いのちの旅』 『パラダイスゆき9番バス――「もっと素敵な自分」への出発――』 〕 他人を幸福にするのは香水をふりかけるようなものだ。 ふりかけるときに自分にも数滴はかかる。  〔 ユダヤの格言 〕 どのような環境でも[勉強の場] どのような人でも[恩人]と考えることができれば 飛躍する機会は無数にあります。 マイナスの恩人 or 恩人 3タイプ で検索して、被害者意識から脱出してみてください。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

完全歩合なら客の廻し方に公平性が無いので、その子持ちの方のせいではないのでは。 手配をしている人が個人的に不公平にしているのか、子持ちの女性から廻して欲しいとお願いされているのかは知りませんが、子持ちの方との差を問題にする論点が違うような。 確かに子持ちだからとかで、差が出るのはおかしいですが、優遇されているので(質問文に書いてあります)、差がつくのは当然だと思います。 まずは公平に客を廻すようにいうのが先だと思いますが、その後改善されなければ、利益供与をしていると考え、証拠探しをすれば良いのでは(付け届けなど)、ただ、普段しっかり挨拶してくれる、頼まないのにお茶を入れてくれるなどの些細な事で、他者との扱いの差を出す人もいます、当然つんけんしてる人には、よい印象は持てません。 女性のみに雑用をさせる会社はまだまだあります、変えようとするなら、女性社員全員で詰め寄らないと駄目です。

関連するQ&A

  • 職場の従業員の事で

    職場の従業員の事で 朝から出勤しないで 13:00に出勤して14:30なったら帰る用意して 15:00には帰る人 会社身内(事務) 日給15,000 月の出勤 15日以外で25日出勤分給料貰ってる 土曜日、祭日は絶対に出勤しない 身内以外の従業員八時間勤務で7,500円 25日出勤 土曜日出勤手当て無し 祭日出勤手当て無し これってアリで良いの?

  • 職場の人間関係について質問です。

    職場の人間関係について質問です。 最近人員削減で、残された社員の仕事量が異常に増えてしまってます。ただ、私一人仕事量が変わりません。(歩合制のため仕事量が多いほうが給料は多いです) 上司の指示なので仕方ありませんが、忙しい思いをしている同僚を見ていると申し訳なく思う時があります。(歩合給は増える) そこで私はどのような対応をしたらよいのでしょうか。

  • 美容系の仕事をするメリット、デメリット教えてください

    私は今 リラクゼーションサロンで働いていますが 自分の職場のメニューが安くなったり 化粧品などが割安になったりします。 もし 大手のエステに勤務したり 特に美容整形外科や美容皮膚科なので 勤めてる人や 勤めた経験のある方、または親や知人が働いていて そういったメリットを聞いたことある人がいたら、具体的に 整形が30パーセント引きになるとか… あったら教えてください! また逆に 仕事がかなりキツイとか給料が安すぎるとか 先生や同僚が怖いなどのデメリットもお聞かせください。 よろしくお願いします!

  • 職場での不倫について

    私の勤めている職場で同僚が不倫をしていると思われます。 不倫の相手は同じ部署の女性です。 同僚は、三人の子持ちで、三人目はまだ赤ちゃんです。 しかもその同僚は最近私たちの上司に出世しました。 こんな同僚の部下になった私たちですが、当然納得いきません。 もし、不倫行為が会社にばれた場合本人たちはどうなってしまうのでしょうか? 部署の上司達にも責任は及ぶのでしょうか? 端で見ている私たちはいつもハラハラしています。

  • 職場外での関係を持ちたがる人は消えてほしいです

    男女問いませんけど…自分が単に遊びたいだけってだけで職場の同僚をやたら遊びに誘ったり、ひどい人になると恋愛話を聞き出してその関係を壊そうとしたがる人もいます。ある同僚女性に別の同僚女性が「もっと男友達作った方がいいよー」とか「浮気しちゃいなよ○○くんと」みたいな発言してたの聞いたことありますが呆れました。 要は同僚の家庭環境とかプライベートとかおかまいなしに…みたいな人ですかね… 皆さんはどのようなタイプですか?職場以外での関係持ちたがる?持ちたがらない?

  • 職場についてない・・・

    昨年4月に6年勤めた会社を退職しました。(お給料を引かれたり、有休を使う事を拒否されたりして、ズッと我慢していましたが、我慢の限界にきたので退職しました) 翌月の5月の半ば頃に新しい職場を見つけて、就職しましたが、どうも私に合わず、私だけいつも浮いた存在であまりみんなに話かけられず、苦痛になって1ヶ月で退職しました。 9月の半ばくらいから、新規の会社の内定をもらい、 新しく始められる・・と思っていましたが、会社の経営者が引き抜きで数人を連れてきました。 数人は私たち従業員の上司になり、経営者が何も言わない事をいい事に勝手三昧。 上司は従業員たちが何でも話せて、過ごしやすい環境を作るのではなく、何も言えない、言ったら倍にして返し、自分の勝手ができる環境を作っています。 意見を言えば言い返される、だから何も言えない・・ まったくの悪循環です。 経営者に相談もしてみました。 みんなで話せる時間を作ろう・・・と言っていましたが、果たしてみんなが話せるのでしょうか? 仕切られて、ハイ終わり・・なんて事にもなりかねません。 我慢して仕事をするのが、イヤなので・・もっと伸び伸び仕事ができるかと思っていたので、退職しようかと思っています。 でも考えてみたら、私って我慢足らず?って思うところもあるんですよね・・・。 でも今の環境がイヤでイヤで仕方がないんです。 私みたいにこんなに何度も職場についてない人っているのでしょうか?

  • 女性にとっての会計士の職場について

    私は、公認会計士を目指している大学3年生です。最近、職場というものに目を向けるようになってきました。会計士はやはり男性が多いですよね。その中で女性は働きやすい環境といえますか。監査法人を選択する上で気をつけた方が良い点や、どんなことでも良いです。アドバイス等教えて下さい。女性、男性問いません。実際に勤務されている方、また経験のある方に お願いします。

  • 今の職場を辞めるべきか迷っています

    当方、2人の幼児をもつ働く母です。現在働いている会社は5年前に転職した会社。それから、結婚、2度の妊娠、出産、育児休暇を経て、昨年8月、職場復帰しました。 働き続けるには、時間に融通が利き、理解のある職場なので、いいと思うのですが、一緒に働いている同僚女性がとにかく常識のない酷い人で、それがストレスで最近、仕事を辞めたいと思ってます。 彼女も同じように幼児を持つ母なのですが、たとえば、勤務時間(フレックスで時短勤務で彼女の場合、8:00-13:30)なのですが、時間に来た試しがなく、平気で9時近くに出勤したりする。それで、退社するのは13時半前だったり・・・ 時短勤務なので、彼女の仕事が全て片付くわけもなく、彼女の穴埋め仕事をいつも私がすることに。ちなみに私も時短勤務で働いています。 そして、できない仕事、面倒な仕事は、上司から直接彼女が頼まれている仕事にも関わらず、上司がいないときを狙って、私に丸投げしてきたりします。 こんな状態が復帰後のこの一年続いてます。 以前、彼女のあまりの常識のない言動に、他のスタッフ(派遣の女性)が切れ、怒鳴り合いのケンカをしたことのあったくらい酷い。私もそのうち、切れて、怒鳴り合いのケンカでもしてしまいそうな勢い。 融通が利き、給料等、雇用条件もいいので、この職場にいつづけることがベストなのかもしれませんが、ストレスがたまって、仕事を辞めたいと思うことがしばしば。 ちなみに彼女とはグループワークで仕事しているので、関わらないでいるということができません。 2人の子持ちですと、転職(パートでも派遣でも構いませんが)するにも、雇ってくれるかわかりませんし、住宅ローンもあるので、あと数年は働き続けたいと思ってます。 彼女が辞めてくれれば、すべては収まるのかもしれませんが、図々しい人で辞めるつもりは全くないようで、居続けるつもりらしいです。 今後どうすべきか、悩みます。

  • リラクゼーションマッサージに行くと、施術中に途中で

    リラクゼーションマッサージに行くと、施術中に途中でお腹が鳴りそうになったり、おならが出そうなことがあります。 直接お腹に効くようなことはしていなくて 背中や腰の指圧中です。 絶対あかんとは思いますので我慢しますが、 もし出てしまうとと思うと恐怖です。 また、ときどきお手洗いにもいきたくなります。 いつも我慢しますが、 途中でお手洗いとか行くとどう思われますか? 対策やその業界の勤務の方よろしくお願いします。 わたしは男性、施術者は女性が多く、部屋は個室ではありません…

  • 旦那に今の職場をやめて欲しい

    はじめまして! どうかご意見をください! 長文になると思いますが すみません。 旦那は23歳(今の職場は働いて2年) 私は26歳(産後6週目) 子供は生後1ヶ月です。 今の職場をやめて欲しい理由が 1、手取り16万が今後続きそう 基本給+歩合なのですが、 この不景気で歩合が全く入らず しばらくこの給料が続きそうだと 言われました。 2、職場環境が悪い 職場内での不倫、浮気が当たり前です。 旦那はかかわってないとは 思っています。 まぁこれは旦那がしっかりしてれば いいだけの話ですね^^; 3、家族、住宅手当などがない という理由です。 旦那は仕事を変える気があるようで、 面接などは受けにいってます。 (今の職場より条件もよく、家からも近くて便利です) 嬉しいことにすべて採用されているのですが、 全部断っているようです。 こないだなんて、面接が終わって帰宅した後に 「まぁ受かってもいかない可能性のが高い」 なんて言っていました。 家庭をもつ以上安易に転職はしたくないし、 もし転職した後後悔しても、またいまの職場には 戻れないからだそうです。 旦那はいまの職場の人と親友のように仲がよく、 働くのもまぁまぁ楽しそうに見えます。 (正直職場の女性とちょっと怪しい所は ありますが。。。) 面接は自分から受けにいっているので 転職の意思は少なからずあるようですが、 いま1つ背中を押してくれる要素が 旦那にはないようです。 私にすぐ働いて欲しいといってきますが、 産後6週目、生後1ヶ月のこどもがいるので 正直厳しいです。(親にも協力は頼めない状況です) たぶん私が働けば自分の手取りが16万でも やっていけるだろ。という風に旦那は 考えてると思います。。。 職場は家庭よりもいる時間が長い場所ですし、 私もなかなか転職について強く言えません。 ただ、面接におちてるならまだしも せっかく採用されているのだから もっと前向きに転職について考えて もらいたいのが本音です。 嫁に仕事について口だされるのって どう思われますか? 職場が楽しいのはわかりますが、 家庭をもったのだからそこは多少なりとも 妥協はして欲しいと思うのは わがままでしょうか。。。 ご意見おまちしてます(::)

専門家に質問してみよう