• 締切済み

扶養103万について

結婚し、夫の扶養に入った場合。 結婚する以前の収入が103万を超えているのに扶養に入った場合ってどうなるのでしょうか?? わたしの友達が結婚してからの1年間の収入が103万を超えなければ大丈夫だと思ってたみたいなんです。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

訂正します。 誤:見込みの所得があれば 正:見込みの給与があれば

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

健康保険の扶養は所得税のようにいつからいつまでということではないので 所得がなくなった時点で入れます。 会社勤めをやめて失業給付を受給しなくなれば入れます。 逆に結婚しても連続して年間130万円を超えるような見込みの 所得があれば入れません。 所得税の配偶者控除は 給与所得の場合1月1日から12月31日までの年間103万円までの人です。 基礎控除38万円+給与所得控除65万円を引くと所得がないからです。 これを超えると段階的にだんなさんの所得から控除される額が減るので だんなさんの所得税が増えるということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tesshie
  • ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.2

扶養とは、健康保険や厚生年金にて、配偶者の扶養に入るということで、1年間の所得が130万円以下である必要があります。 103万円とは、所得税の基礎控除65万円と配偶者控除38万円の合計で、世帯主の控除がフルに使え、節税できるという意味です。お友達の所得は103万円なので130万円以下。配偶者による扶養の範囲内です。

0502asako
質問者

補足

お返事ありがとうございました。 では所得が130万超えてしまった場合はすぐに扶養から外れることができるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taketosi
  • ベストアンサー率50% (35/69)
回答No.1

所得税の扶養の判定は、1月1日~12月31日の期間の収入なので 結婚してからの収入とは違います。 あと、収入103万円以下ではなく給与金額が103万円以下なので注意して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の扶養に入りたい・・・

    昨年の9月に結婚し、結婚後1年間は扶養に入らず以前より勤めているアルバイトを続けていました。(約年収200万)なので、税金や国保も自分の収入から支払っています。 キリが良いので、来年から年収130万未満で働きながら扶養に入りたいと思ったのですが、夫が会社に聞いた所、離職票か無収入証明が必要と言われてきました。 無収入証明は出来ないにしても、アルバイトを辞めるわけでもないのに離職票は必要なのでしょうか? というか、来年度から扶養に入れるのでしょうか?

  • 扶養に戻れますか??

    結婚2年目の主婦です。 最初は夫の扶養に入っておりましたが、パートを始めました。 年間130万以内で働こうと思っていたのですが、パート先がオープンしたてで残業も多くなり、収入が月に14~15万という月が1年ほど続きました。 自分でも扶養外れないとなあ、と思ってたところにちょうど夫の会社からの調査もあり、昨年末に扶養から外れました。 そして国民健康保険に加入しているのですが、最近になりパート先の雇用事情が変わって、月10万以下の収入になってしまいました。おそらくこの先も月に10万を超えることはないと思います。 この場合、夫の扶養に戻してもらうことはできるのでしょうか?? もし戻してもらえるとしたらやはり年末以降やだいぶ先になるのでしょうか?? 分かりにくい質問でスイマセン…。 旦那も会社にそういうことをなかなか聞けないようで…。 どなたか教えていただけたらと思います。

  • 妻の働き方 どっちが得? 130万扶養内 VS 200万扶養外 

    年金・税金に詳しい方、教えてください。 現在、派遣で年間130万以内ぎりぎりで働いています。 学生だったため22歳8ヶ月で結婚するまで年金は払っておらず、結婚して第3号となり7年程たちました。 (1)私の収入が税引き前200万弱に増えたとして国民年金等を自分で払うようになった場合、それが仮に2~3年であっても、将来受け取れる年金はその分増えるのでしょうか?増える場合、どのくらい増えるのでしょうか? (2)妻が扶養からはずれると夫の税引き後収入は減るのでしょうか? このまま130万ぎりぎりで扶養内で働き続けるのと、もう少し収入を増やすのと、世帯としてどっちが得か教えてください。 ちなみに子供は幼児が2人、夫の収入は税引前900万程度、会社の扶養手当はありません。 よろしくお願い致します。

  • 再び扶養に入れるタイミングは?

    在宅で仕事をしている主婦です。 これまでは扶養の範囲内で仕事をしていましたが、来月から扶養を抜けることになりました。 ただ不安定な収入なので、来年の収入はどうなるか分かりません。 もし来年の収入が低かった場合、再び夫の扶養に入れるタイミングはいつになるのでしょうか? 年間の収入によって扶養に入れる入れないが決まると思うのですが、 「扶養に入れる収入しかなかった」と確定できるのは結局は年末ですよね? そうなると、たとえその年の収入が低くても1年間ずっと扶養に入れない、ということでしょうか? というのも、1日でも早く子供が欲しくて頑張っているのですが、妊娠したら仕事は控えるか 辞めるつもりなので、収入がなくなったり極端に減っても、扶養に入れなかったらどうしよう・・・ と不安になっています。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養について

    夫が転職して、収入が減るかもしれません。 来年度、私のパート収入が130万までで、夫の収入が250万くらいだとすると、私は社会保険の扶養からはずされてしまうことになりますか? 以前に被保険者の収入の2分の1以下の収入の場合扶養に入れるようなことを読んだことがあります。 本当でしょうか。

  • サラリーマンの扶養について

     困っています。  私は現在夫(サラリーマン)の扶養に入っています。この度ヘアメイクの仕事を始めて、外注扱いとして月々14万円の報酬をもらっています。年間168万円の報酬になります。  ここで質問なのですが、  (1)白色申告で必要経費を引いて年間103万以内の収入になれば扶養を外れなくてもいいと思っていたのですがこれは正しいでしょうか?経費は引けますか?  (2)経費を引けないのであれば、扶養を外れ年間168万円で国民健康保険、国民年金、住民税等を払っていく場合と、夫の扶養内で働く場合とどちらが得になるのでしょうか?  ちなみに収入は給与としてはいただけないみたいです。  宜しくお願いします。

  • 扶養をはずすか・・どうか・・

    質問いたします。 数年ほど前から130万以上の収入はあったのですが、確定申告をしておらず、親の扶養にはいっていました。 手続きが面倒そうで、後回しにしていたのが正直な理由です。 現在は結婚をし、夫の扶養にそのまま入ったのですが、 申告していないことで、夫(会社員)に迷惑をかけるんではないかと、心配しています。(今現在も130万以上の収入はあります) 今からでも、申告をしようと思っているのですが、 1.結婚以前の申告もできるのか?遅延金はどのくらいか? 2.扶養に入っていたこ事は何らかの違反金が発生するのか? 3.扶養をはずすことによってのメリット・デメリットが知りたいです。 税金についてまったく無知なもので、このような質問ですが、よろしくお願いします。

  • 扶養について

    現在夫の扶養に入り、パートで働いています。 扶養に入る条件は年収が130万以下で夫の収入の半分以下であることですが、 来年事情があって夫の収入が激減します。 仕事に関する資格を取るため実習に行かなくてはならないのですが、 その間の給料は会社からは出ないということなのです。 おそらく来年の年収は50万程度になると思われます。 その半分以下でパートをすると私は年間20万程度しか働けません。 それでは生活ができないので、私の収入は落としたくないのですが、 それでは「夫の収入の半分以下」という条件を満たさなくなってしまいます。 こういう場合に特例などは認められないのでしょうか? 扶養から外れても私の会社では社会保険は一切つけてくれません。 健康保険など自分でかけなければならなくなったらパート収入では手取りがほとんど残りません。 また、1歳の子供がいるのでフルタイムで正社員などして働くのは難しいです。 何とか夫の扶養に入ったまま、今の収入を保つ方法はないでしょうか? 無理難題かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 扶養になっていますが・・・

    結婚一年目で夫の扶養になっていますが、年末までに私の収入が260万円くらいになりそうです。 ですが、私の医療費が100万円ほどかかっており(差し歯等)またそれに関わる社会保険での治療費も結構あります。 この場合でも夫の扶養から抜けた方がいいのでしょうか? また抜かない場合とは税金の額はどのように違うのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 またわかりやすい関連HPがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 扶養家族に入るには?

    基本的な質問で申し訳ありません。 色々調べてみましたが、私の条件だとどうなるのか よくわからず・・・どなたかご教授下さい。 最近結婚し、夫の扶養家族に入ろうと思うのですが 収入による条件に満たないような気がするのです。 今は2ヶ所で働いており、結婚を機に1ヶ所に 仕事を減らします(10月末で) 以前は2ヶ所で年間200万程度給与がありました。 仕事を減らし、一ヶ所だけで働くとなると 年間103万以下に収まる見込みです。 この場合すぐに夫の扶養家族となれないのでしょうか? 仕事を減らし、国民健康保険、国民年金、住民税など 払っていくとなると相当厳しいので困っています。 雇用保険に加入出来なかったので失業手当ももらえません。 保険料の減免や年金の納付猶予を申請した方が良いのでしょうか?