• ベストアンサー

キャンセル料を払わなかったら・・・

先日、とある契約をしたのですが、説明にかなり不備があって、内容を勘違いしていたため、大手?企業と交わした契約を解約したいと考えています。 説明不備のため、クーリングオフがあることやキャンセル料が3万円かかることを知りませんでした。 また、本人記入欄の「日にち(いくつかあるうちの1つ)、クーリングオフ不可、支払い方法のレ点」は、営業の方が行いました。 でも、「ここにサインして」と言われて、説明をうけていないにも関わらず、「クーリングオフやキャンセル料について説明を受けました。」というところにサインしてしまいました。 また、契約そのもののお金は支払っておりません。 まだ、一銭も支払っていないし、説明不備だったためお金は支払いたくありません。消費者センターの人に聞いたところ、「まだ、お金を支払っていないなら、キャンセル料支払わなくていい」と言われました。 キャンセル料は支払わないとまずいですか? そのまま放置していたらどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

差し当たり出来る事として、これまでのトラブルの経緯の内容、日時、 場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気を併記すると、信憑性が上がります。 今後は、必要ならばICレコーダーなど使用してください。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 基本的には、事前に知らされていれば、契約しなかったって態度で突っぱねます。 相手が裁判とかの手段に訴えるのなら、 ・過去に消費者センターに同様の苦情が寄せられていないか? ・同じ担当者が契約した利用者の開示を請求し、事情を確認。 ・同じ担当者の契約書の開示を請求し、チェックの書き方が同じになっていないか? とかして行くような事になるとか。

marblecho
質問者

お礼

先の文で書き間違えがありました。「クーリングオフがないこと」でした。 返信ありがとうございます。 3万円なので訴えるつもりは無いのですが、 この件について企業の人や消費者センターの人と話した時間を考えたら、3万円以上の損失がある気がしますので、泣き寝入りもなんだかなぁ・・って思っています。 今後も、この企業に対して私と同じいやな目にあう人がぜったいいるだろうし、自分の不備を認めない営業の人になんの不利益がないのは、納得できません。企業の体制を改めてもらうって意味でも、引かなくっていいかなぁと思っています。 キャンセル料の3万円以上の額を請求されないかだけが、心配です。

その他の回答 (2)

  • abechi
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.3

トラブルが好きなら放置をして 相手が諦めたらラッキーです。 裁判所を通して督促など訴えられたら直ぐに払えば良いんじゃないですか?

marblecho
質問者

お礼

先の文で書き間違えがありました。「クーリングオフがないこと」でした。 返信ありがとうございます。 現在、カスタマーセンターの人と、消費者センターの方とお話している感じです。カスタマーセンター側では、やはり「営業は説明したといっています」との一点張り。消費者センターの方は「説明不十分のため契約を無条件に解除させます」と言っています。 消費者センターを通して話しているため、キャンセルの意思があることを第3者に通しているので、放置しようかと思っているのですが、キャンセル料以上の額をとられるのではないかと心配です。

noname#108517
noname#108517
回答No.2

放っておく手がありますが、相手から訴えられる可能性はあります。 穏便に済ませたいならキャンセル料を払う。説明からするとあなたにも落ち度は多々ありますからね。今後は気をつけてください。

marblecho
質問者

お礼

先の文で書き間違えがありました。「クーリングオフがないこと」でした。 返信ありがとうございます。 穏便ではなくてもいいです。 というか、説明不十分だったってことをまず認めて欲しい感じです。 が、それは不可能ですよね・・・。 契約内容というのが、ある資格学校の授業なのですが、 ハローワークから、補助をもらうかもらわないとか言う欄にも、営業の方に、「もらわない」に勝手にサインされているんですよね。 消費者センターの人は払わなくていいって言うし、 ハローワークの件をつつけば、説明不十分だったことを認めてもらえて、無条件解除できないかと思っているのですが・・・。

関連するQ&A

  • キャンセル料について

     2月の4日から、5人でイタリア旅行へ行く予定でしたが、私1人、行けなくなりました。 この場合はキャンセル料はかかるのでしょうか? 申し込みをしたのが1月8日で、まだパスポートのコピー、料金ともに振り込んでません。また、契約書にサインもしてませんし、約款等の書類も貰ってません。 社団法人日本旅行業界のHPを見たところ、“申込金を旅行会社に支払った段階で契約は成立する為、お金も払ってないのにキャンセル料が発生することはない”と、記載されていました。 しかし、1月8日に友人が電話で申し込みをした際、キャンセル料は発生するようなことを口頭で言われたようです。(さすがにクーリングオフは適応外ですよね・・?) 旅行会社は、日本で初めて旅行業を始めた、大手旅行会社です。 キャンセル料は、発生しますか?? 他の4人には、楽しく旅行をして欲しいので、軽い交渉なら問題ないですが、面倒な交渉は避けたいです。 お願いします。

  • キャンセル料について

    あるパソコン専門店で、お客様は長くご利用いただいているので、今月々お支払いの金額でアイパッドがご利用できますといわれて、契約を交わしたのですが、その際2ヶ月間無料のの雑誌の講読もお願いされました。アイパッドで見れるものです。仕方なく2誌選び、2ヵ月後に解約しようとしたら、購入月の分から計算するので、およそ1ヶ月前に解約しないと無料にならず、3年間の本契約が発生しているので、3年間分の購読料を払っていただくことになりますといわれました。合計¥59.000になりますと。確かに解約期間を勘違いしてたかもしれませんが、これは正当なキャンセル料になるのでしょうか?これでは解約しないほうがよい感じではありませんか?キャンセル料がこんなに高いことまでの説明は受けた記憶がありませんし、キャンセル料の書いてある書類にサインもしていません。この契約は有効なのでしょうか?暴利行為にも思えますし、詐欺にも近いと思えます。専門家の方の意見が聞きたいです。

  • ドレスのキャンセル料について

    昨日、ドレスを契約したのですが、しっくりきていない自分がいて・・・ 契約書には契約日からキャンセル料が50%かかると記載されています。レンタルではクーリングオフは適用されない?とも聞いたことがあります。昨日の今日ですが、キャンセルするにはキャンセル料を払うべきですよね??

  • クーリングオフの利用

    クーリングオフ制度を利用する際、解約を前提に契約することは可能でしょうか? 相手は自宅まで私が何も言わなくとも勝手にきます。 また契約は規定の書面にサインをする形に、注意事項にはクーリングオフを利用することができると書いてあります。 クーリングオフを使った解約を前提に契約をすることにより私にどのようなことが起きるでしょうか? またクーリングオフ後に業者からとやかく言われることはありませんよね? どなたかよろしくお願いします!!

  • 新聞勧誘での契約をキャンセル

    一人暮らしの大学生です。 先ほど、読売新聞の勧誘に負けてしまい来年の6ヶ月間新聞の契約をしてしまいました。就活もあるし良いかと思っていたのですが、勧誘の悪どさに腹が立ちキャンセルしようと後から確認に来た上司?のような人に「後からやっぱりキャンセルはできるのか」と聞いた所今日中に電話をしてくれれば大丈夫と返事がきました。 すぐに読売センターの方へ電話して契約をキャンセルしたい旨を伝えたところ粗品をこれから取りに行くと言われ、もう一度出るのも嫌だったのでこれから出かけるので玄関先に置いておくということで合意しました。また、クーリングオフについても聞いたのですが、粗品を返してくれれば大丈夫的なことを言われました。 これで本当に解約できているのでしょうか?クーリングオフの書面も送ったほうがいいのでしょうか? また、送ったほうがいい場合どのようにして送ればいいのでしょうか?恥ずかしながら、郵便などに疎く簡易書留などよく分かりません。 ご指導のほどよろしくお願いします。

  • キャンセル料とはこんなにかかるものでしょうか。

    結婚式に余興の一環として流すプロフィールビデオを検討していました。 その会社しか考えていなかったので、会社を訪問し、契約(約18万円)をしたのですが、契約後もう一度考え直し、キャンセルしようか・・という話になりました。 契約時、契約書に名前を書いたあと「もしキャンセルされるようなら、ここにかいてあるようなキャンセル料が発生します」という説明をされましたが、そのときはキャンセルをするつもりもさらさらなかったので「はいはい」と簡単に了解をしてしまいました。 今日、確認してみると「納品予定日から151日以前の解約」→金額の40パーセントのキャンセル料。と記載してありました。 結婚式はまだだいぶ先(151日以上先)ですので、プロフィールビデオ作成のための資料等も当然まだ送っておらず、予想外のキャンセル料(約7万円相当)にびっくりしてしまいました。キャンセル料支払い後、契約解除に伴う知的財産権に関する同意書に署名するようになるようです。その会社の制作方法を模倣したビデオ作成の防止、としたところだと思います。 契約書にサインしたあと申し込み規約の説明を受けたとはいえ、サイン=契約ということなので、仕方がないのかなと思いますが、やはり契約解除料とはこれほどかかるものなのでしょうか。ちなみに契約日より本日で8日目となります。 無知で申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。

  • 新聞の解約

    先日、今までとっていた新聞から契約更新?を頼まれて断りきれずにサインしました。 やっぱり断りたくて電話したところ、「解約理由を書いてクーリングオフの通知をしてくれ」といわれました。クーリングオフは当然として(契約書にサインした以上その手間は必要と判りますので)、解約理由を書いて、とはなぜでしょう? どこのサイトを調べても「解約理由を書け」とは出ていないので、結局解約理由は書かず、サイトの例文の通りに書いて出しました。 解約理由は必要だったのでしょうか? それが理由で解約できないとしたら、サインしてしまいましたし契約したのが新聞なのでとりあえず購読しようとは思っています。 後学のために、どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

  • キャンセルできますか?

    はじめまして。お世話になります。 早速ですが、商品のキャンセルについてご質問がございます。 先月買った商品のクレジットローンの審査に落ちたとの連絡が、昨日販売業者から連絡がありました。 その商品がとても高額の為、解約したいと思っておりましたが、既にクーリングオフの期間が過ぎている為、諦めていたところでした。 お話伺うと、若い一人暮らしの為落とされたのであって、自社のローンなら大丈夫なので、金利も同じにして、書類を再度書いて欲しいとの事でした。 明日伺うお約束はしましたが、正直キャンセルできるならしたいですが、ちゃんとキャンセルできるか自信がありません。 前回契約時に帰り際に粗品を何点か頂いてしまいましたが、ローンを断ればキャンセル扱いになるのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 新車契約のキャンセル

    今年9月に、元々買うつもりは無かったけど、営業の旨い話し方に乗せられて新車(以下A車)を契約しました。契約書にはサインはしましたが、印鑑は押していません。 その翌日、寸法上の問題で駐車場に入らないという理由でキャンセル(クーリングオフ)をしたいと申し出たが、「車の契約についてはクーリングオフはできない、支払金額の一部はカード(30万)なのでその分はおそらく戻ってこない」と却下されました。 「別の車に変更されるのならば可能」とのことではあったけど、自分が納得する車はその営業所には存在せず、妥協ではなく、泣く泣く「諦め」でB車の契約をしました。 上記の、A車のキャンセルが普通に可能であったというのであれば、納車は10月で2ヶ月経ってはおりますが、この件は今からでもクレームをつけることは可能でしょうか(total 190万程の支払でした)? 幾らほどの返金が可能なのでしょうか? 可能なのでしたら、私の目論見として別の販売店のC車(料金はB車と同程度)にしたいと思っております。 お返事お待ちしております。

  • 限定販売の写真集の予約キャンセルで困ってます。

    あるアイドルの限定販売の写真集を予約しましたが、事情がありキャンセルをしようと本屋に電話しましたが、限定販売の為キャンセル不可と言われました。予約時にそのような説明はありませんでした。発売日までに他の人の予約が入ればキャンセル扱いをしてくれるとのことでした。 (1)このまま購入しなければいけないでしょうか? (2)写真集ってクーリングオフできますか? どなたか意見ください!