• 締切済み

感受性

大学生男です。 僕は、最近感受性、つまり傷つきやすい人間なんだと 自覚しました。 人が傷つかない一言で簡単に傷つきますし、 物事をまじめにとらえてしまいます。 高校生のころは、外を歩くのが苦痛で、 人ごみを歩くときは、下を見てもの凄い猫背で歩いていました。 (多分、周りから見ると、ものすごいヤバイ人に写ったと 思います。) 友達から 目が死んでいるね、とか幽霊とか、高校生の時は言われていました。 本当の友達を出せるのは、高校生までで、1~2人程度だけ でした。でも、本当の自分とのギャップがありすぎて、 実際はほとんどいませんでした。 存在感がなくて、毎日、誰とも話さずに 学校から家につくこともよくありました。 自分の本当の性格は、かなり明るい人間だと 思います。学年でもトップクラスだと自分でも思って います。 しかし、傷つきやすい体質なので、自分を出せず、 学年で一番、暗い人間だと、ずっと思われていたと思います。 このように、本当はすごく明るいのに、傷つきやすいため、 自分を出せず、暗い人間だと思われていた人はいますか? またそのような人は克服できましたか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.1

皆それなりに傷ついてるんだよ。 生きていればね。勿論傷は痛い。時にはキツイ。 でもそういう経験の中で免疫を作り、経験を重ねて強くなっていく。 傷つきやすい貴方は、自分の経験から同じ様な繊細な感性の中で苦しんでいたり、路頭に迷う人をケアしてあげれば良いじゃない?貴方には同じ様に理解が出来る筈。感じて上げられる筈なんだよ。 貴方には自分なりに大切にした自分がいる訳でしょ? だったらそれをしっかり自分の中心に据えて、相手にその自分で接していくんだよ。傷つきやすいからと自分を過保護にし過ぎたら、貴方はもっと小さな事に過敏になり過ぎて自分が出せなくなる。 自分を立て直せなくなるような傷は避けたい。でも、小さな傷なら貴方にはそれを自力で克服できる抗体を作る力があるんです。実は。 周りだって実は同じ様に悩んでる。小さな一言やすれ違いから傷を受けたり、悩んだりね。でもそれを逃げずに受け止めて自分なりに整理して解決していくプロセスの中で成長していく。そして次に同じ状況が起きてもぶれない自分が出来上がってくる。 貴方なりに辛い過去はあったのかもしれない。 でも今それを乗り越えて立派に大学生になったんだから。 これからはもっと自分なりに良いなと思える自分を創り上げる為に、今まで避けてた部分も含めて自分を強くしていったら? そういう色々な経験が出来るのが大学生活。 辛い経験を沢山してきたが故の深さ。それが貴方には育ってる筈なんだよ。その深さの中で相手を感じて、受け止めて、貴方なりに自分を伝えていく。そして同じ様な心根の優しい、繊細な人がいたら寄り添ってあげる。悔いの無い大学生活を☆

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、繊細な人に少しでも助力となれば うれしいですね。

関連するQ&A