円錐角膜で夜間の車の運転がつらい

このQ&Aのポイント
  • 夜間の車の運転でまぶしくなるのを軽減する方法があれば教えてください。
  • 円錐角膜と診断されて乱視がひどく、夜間の車の運転が見づらい
  • 医師によれば、手術はしなくても車の運転に注意するしかない
回答を見る
  • ベストアンサー

円錐角膜で夜間の車の運転がつらい

現在31歳ですが、5年ぐらい前に円錐角膜と診断されました。 目の検査では乱視がひどく、詳しい内容は忘れましたが、乱視に関する数値がマイナス0.7(正常値の下限はマイナス0.1)です。 視力は裸眼で両目とも1.2で、日常生活には支障ありません。 ただ、夜間に車を運転すると、対向車や後続車のヘッドライトが非常にまぶしく、車線変更するのにも不安を感じるぐらい見にくくなります。 医師には、「手術するほど悪くないし、コンタクトも色々と不便なので、注意して車を運転するしかない」と言われています。 夜間の車の運転でまぶしくなるのを軽減する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

当方、円錐角膜症で全層角膜移植した者です。 26歳で発症とは些か遅めですね。 この病気はもっと若い(失礼!)思春期頃の人が発症すると聞いております。 年齢が高い分、進行も遅くなる傾向にあるようです。 しかしながら、全く進行しない訳でもなく、一段と角膜が突出してきます。 私の場合発症は20歳前後で、貴方のように夜、特に雨中走行に支障を来しました。 22歳になり、突出に角膜が耐えられなくなり、とうとう内皮が破れてしまい 混濁して一時失明しました。 その前から移植登録をしていたのですが、順番がなかなか来ず、 混濁した翌々日には緊急的に移植手術となりまして現在に至ります。 現在裸眼0.03矯正0.5程度です。 両目なりやすいらしいですが、私の場合は片方で済んだようです。 角膜の変形、つまり乱視が強いですから、本来はハードコンタクトレンズ での矯正が望ましいのですが、角膜変形により外れやすいのも事実です。 比較的手入れも簡単ですから、ハードコンタクトの使用をするしかないかと思います。 何より我慢しての運転は危険です。 また、コンタクトによりある程度突出進行が抑制されるとも聞いた事があります。 大学病院には行かれているのでしょうか? 定期的に診察が必要と思います。 順天堂や東京歯科大市川病院が有名です。 私の執刀医は、元慶応大病院で現東京歯科大市川病院の島崎医師です。 角膜およびドライアイの権威です。

kinmojr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、特に雨の夜間の運転は最悪です。 すでに20歳ぐらいでひどい乱視でしたが、円錐角膜と診断されたのは26歳ぐらいです。多分もっと前から円錐角膜だったのではないかと思います。 医師からは1年に1度、検診に行くように言われています。 ここ10年、視力はまったく落ちないので、ほとんど進行していないようです。 手術をするほどではありませんので、ハードコンタクトを検討してみようと思います。 あと、なるべく夜間の車の運転は控えます。 日常生活には支障がないため、大学病院には行っていません。 私は関西在住なので、関東の病院には行けませんが、悪くなるようなら関西の大学病院で診てもらおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 円錐角膜のようなのですが・・・

    10年以上前から矯正視力が出にくい状態でした。 今まで乱視と言われていたのですが、今回新たな眼科にかかったところ円錐角膜のようなことを言われました。 左目は傾向があるだけであまり酷くないようですが、右目は凸部分が下方にありやや酷いようです。 ただ、10年前から裸眼も0.1くらいで変わりなく、眼鏡による矯正視力も0.7~0.8で変わりません。 ・・・ということは、進行は止まっていると考えていいのでしょうか? 円錐角膜の場合、コンタクトレンズで矯正・治療することが多いようですが、やはり治療しないと悪化するのでしょうか? 普段は、裸眼で生活していて暗いところと遠いものが見えないだけで日常生活で不自由を感じていません(あまり見えていないのでしょうがなれてしまいました)。眼鏡は運転のときだけです。 ハードのコンタクトレンズは10年前に使用してみましたが、出し入れに20分くらいかかったり白目の方に行ってしまって痛い思いばかりが残ってしまい、コンタクトに積極的に踏み切れません。 今まで通り眼鏡の生活を・・・というのは、甘いでしょうか? やはり円錐角膜の方はコンタクトが必需でしょうか? コンタクトしても円錐角膜が治るということはあまりないのですよね? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 体験談もお願い致します。

  • 車の夜間ライトの件で。

    車の夜間ライトの件で。 皆様といいますか、一部の方にお聞きします。 私はよく車を運転するのですが、たまに対向車線を走っている方で、 「夜なのにヘッドライトをつけないで走っている車」 をよく見かけます。 しかもヘッドライトだけならまだしも、スモールライトまで・・・ どうしてもわからないんです、つけない理由が・・・ 電気代かかるわけでもないし、忘れているのかな? くだらない質問ですいませんが、本当に疑問なんです。 ヘッドライトつけない理由お答えください。

  • 円錐角膜:度数ゼロのハードコンタクトは購入可能?

    私は、重症度が中~高レベルの円錐角膜患者です。 眼科での視力検査時に、 「あなたの眼はハードコンタクトでないと矯正出来ないから、近視度数が全く入っていないハードコンタクト(度数ゼロ)を持ってきてくれないと、正確な視力検査が出来ない」 と言われました。。 どうやら、度が全く入っていないハードコンタクトを装着し、角膜を綺麗に整えた上で、眼科でよくある視力検査用のメガネをかけて視力検査を行いたいとの事。 そこで質問なのですが、 1.度数が入っているハードコンタクトは眼科で販売されているという事は知っているのですが、 全く度数が入っていないハードコンタクトなんて販売されているのでしょうか? 2.ハードコンタクトを装着すると、かなり酷い円錐角膜の不正乱視でも、完全に乱視が無くなって、視力が1.0くらい出るようになるでしょうか? 3.私はいわゆるガチャ目らしく、右目は近視が非常に強く、左目は円錐角膜の不正乱視が非常に強いのですが、両目ともハードコンタクトを装着する事によって、左右の眼のアンバランス感から来る吐き気や頭痛は無くなるでしょうか? 実際にハードコンタクトを装着した上で視力検査を受けている方や、眼科に携わっておられる方等、様々な方のご意見やアドバイス等を頂戴したく思います。 お礼は必ずさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 夜間運転 ハードコンタクトレンズ 光がにじむ

    ハードコンタクトレンズを使用して3日目の者です。 夜間、車の運転中、対向車のヘッドライトや信号が、 ビヨ~んと上方に、にじんで見えます。 まだレンズに慣れてないからでしょうか? にじみ方は、光る物体の上の方に30度から40度にオーロラのように、 コンサートの照明のように、にじみます。 そもそも、メガネでは乱視がひどくなり矯正できず、 夜間に信号などがブレてみえることを解消する目的でハードレンズに変更しました。 ブレて見えることは解消されましたが、今度はにじむのが気になります。 もうしばらく様子を見て眼科医へクレームを、購入してから8日後に言うつもりです。

  • 運転者のマナー。

    夜間に自動車を運転しています。 片側1車線の道路で右折したいのですが、なかなかできません。後続車も繋がってきました。ようやく対向車の1台がライトをパッシングして減速してくれたので、サンキュー事故に気をつけながら右折する事ができました。しかし、その車の後ろには1台もありませんでした。 対向車の人に対してどのように気持を伝えますか? 1・ライトを一瞬パッシングしてありがとうを伝える。 2・ライトを一瞬消してありがとうを伝える。 3・クラクションを一瞬鳴らしてありがとうをつたえる。 4・ありがとうを伝える余裕がないので何もできなかったが、ありがとうとは思った。 5・その他 5択で宜しくお願いします。

  • 車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行っ

    車運転してて、間違えて一方通行逆走や対向車線に行ってしまうことってあるんですか? 自分は最近仮免を取ったんですが、車を運転してて間違えて対向車線に行ってしまわないかと考えてちょっと運転するのが怖いです。 やはり逆走とかって運転に慣れていてもやってしまうことってあるのですか?

  • 角膜移植後の視力について

    角膜移植前後の裸眼、矯正後の視力を教えてもらえますか?また手術後はどうやって矯正しているかもお願いします。 円錐角膜でHCL(ローズK)を25年程使用していましたが、最近3時間程度着用すると痛みが強くなるため病院に行ったところ、角膜の状態が悪くなっているので、そろそろ角膜移植も考えた方が良いとの診断でした。ただし、移植を行ってもあまり改善されない場合や拒絶反応等の問題があるので、よく考えてとの事でした。 現在の視力は裸眼で0.01-0.05、HCL矯正で0.6-0.7程度です。HCLである程度見えているのともう片方は良く見えるので積極的には移植はしたくないんですが、HCL無しでは運転などに多少支障があるので移植も考えないといけないのかなと考えています。 回答よろしくお願いします

  • コンタクトをつけるに角膜内皮細胞数が元から少ないようなのですが、、、。

    現在、28歳になります。 もともと右目の乱視がかなりひどかったのですが、先日、円錐角膜と診断され、抑制するためにもはじめてコンタクトをつくることになりました。 その折、角膜内皮細胞数を調べたのですが、今までコンタクトの装用経験がないにも関わらず、左目のみが正常の3000より値が少なく、2800ほどしかありませんでした。緑内障が疑われたのですが、結果異常はありませんでした。 昔、痛くてたまらないほどの炎症を起こした経験があり、左目が乾きやすい体質でもあったので、そういったことで角膜内皮細胞数が元から少なくなっていたのかもしれないのですが、原因もわからず今後コンタクトを使っていけるのか少し心配です。 眼科医の先生からは、ハードなので細胞数の減少は心配ないとは言われたのですが、現在、車の運転時や休日外出する時のみにとどめて使っており、円錐角膜であってもこのまま仕事場などでは眼鏡をつけることを優先していこうと思っているのですが、よろしければ円錐角膜のコンタクトなどを使用されている方などのアドバイスをいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 雨の日の車の、運転てとても見にくいのはなぜですか?

    雨の日の車の、運転てとても見にくいのはなぜですか?路面に対向車のヘッドライトが地面に乱反射するからですか?

  • ながら運転

    先日、高速道路を走ってました。 そこは片側1車線の高速道路でした。 すると、前方のくるまが渋滞してるわけでもないのに30kmの低速で走行左の壁にぶつかりそうに、センターをはみ出して対向車と衝突しそうになってました。 しばらく車間距離をいつも以上にあけて警戒してました。後続にはその車が原因で大渋滞、たまたま譲り合い車線区間(一時的に追い越し車線がある区間)でおいぬいて、その車をみたところ学生らしき人がスマホだけをみて前を見ず運転していました。昨今、ながらスマホがどれだけ危険か言われてるのにましてや高速であきれました。 上記の車種に出くわした場合片側2車線なら追い抜いたりすることも可能かもしれませんが、1車線だけの場合車間距離をとる以外何か対処はありますか?余談ですが、一時的な追い越し区間で私の後続車がながらスマホをしてるその車に何か注意(罵声をあびせていた)をしてたみたいなのですが・・。

専門家に質問してみよう