• 締切済み

走るのができません

この前バセドー病で体重が減ったと質問した者ですが、体重が減るまではサッカー、フットサルとできていましたが、土曜日に見学がてらボールを蹴ろうとしたら全く蹴ることができず、走ろうとしたら走ることすらできませんでした。膝から下が抜けてしまう感じです、ボールを蹴るのも軸足が安定せず棒立ちの状態です。この状態から抜け出すことはできるのでしょうか?もとのようにサッカー、フットサルができるようになるのでしょうか?

みんなの回答

  • mojji
  • ベストアンサー率70% (24/34)
回答No.2

名古屋に伊藤病院と提携している、甲状腺専門病院がありました。 大須診療所です。 まずこちらに相談に行かれてはどうでしょう。 伊藤病院HPより 「血液中の甲状腺ホルモンの量を正常にコントロールしていれば、健康な人とまったく変わらない生活ができるのです。そして現在の治療は、いくつかの方法でそれを実現しています。つまり、きちんとした治療を受ければ、健康で生き生きとした生活を送ることができるのです。」 http://www.ito-hospital.jp/02_thyroid_disease/02_4_1about_basedow.html がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.osu-shinryoujyo.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojji
  • ベストアンサー率70% (24/34)
回答No.1

甲状腺の病気だと思いますが、 東京表参道に甲状腺専門の伊藤病院というのがあります。 専門病院ですので、一度そちらに通われてはどうでしょう? さて一般人からの単なる参考意見ですが、 病気で何かできなくなると、精神的に不安になりそれがプレッシャーとなって、余計不安が増大します。 命にかかわる病気ではないことをまず良かったこととしましょう。 人間の体は良くしたもので、何か失うと別のものが発達してきます。 今回の病気は失ったのではありません。ちょっと感覚が狂ってきているだけです。 まずは歩く速度を少しずつ早くしていきましょう。 片足で立つことから始めましょう。 2009年24時間テレビでスキージャンパー金子さんが、自分の名前もわからないほどの、高次脳障害から、復帰したと言う話がありました。 絶対大丈夫ですよ。

参考URL:
http://www.ito-hospital.jp/,http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/17th/08-187.html
noname#96999
質問者

補足

すいません紹介していただいた病院は自分は名古屋なので行くのは難しいと思います。今病院に通いバセドー病を抑える薬を飲んでいます。徐々に回復してきていると思いますが、体がついてこなく質問にもあったように、走ること、ボールを蹴ること、階段を上るのがつらく、ボールを蹴るのも感覚が全然違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカーボールとフットサルボール蹴り方の違いはありますか?

    こんばんは、 現在フットサルをしているんですが サッカーボールを、かなり多く強く蹴っても膝の下の部分が痛くもなく普通に蹴れたのですが フットサルのボールを、数十回ぐらい強く蹴ると、膝の下の部分が痛くなります。 サッカーボールは、きちんとボールの芯を蹴って 膝から下をふりきれば、早いボールが蹴れたんですが、 フットサルのボールだと同じ蹴り方だと、ダメな気がしています。 サッカーボールとフットサルボールの蹴り方の違いはありますか? 蹴り方で膝が痛いのか、と思っています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 軸足をまっすぐ向かせられず、体重を軸足にかけられません。

    こんにちは。 現在高2でサッカー部でキーパーをやってます。 中学校からサッカーを始めたせいか、ボールのけり方が人一倍下手です。 キーパーなので遠くにボールを飛ばさないといけないんですが、全然飛びません。 ちょっと前まではそこそこ飛んでいました。しかし軸足が外に開いてしまうけり方だったので、部活の仲間に「軸足まっすぐにしないとこれから距離伸びないよ。」と言われました。なので軸足をまっすぐに直そうと練習しました。 しかし、何回軸足をまっすぐすることを意識しても、開いてしまい、無理矢理まっすぐにしてみても、体重が軸足にかけられません。 軸足に体重をかけようとすると、それをかばうように軸足とは逆に上半身が傾いてしまいます。どうしたら軸足をまっすぐに、かつ軸足に体重をかけれるようになりますか? けり方はインフロントでもインステップでもかまいません。 ただ自分はキーパーなので距離が欲しいです。 自分の学校ではちゃんとしたサッカーの指導者がいないので困っています。 よろしくお願いします。

  • 無回転シュートの打ち方

    無回転シュート(強力なシュート)を打ちたいのですがなかなかうまくいきません。打てる人にお聞きしたいのですがどんな点に注意していますか?上から見たときのボールに対する軸足の位置、背面から見たときの軸足の角度、膝から下の動き、蹴り足の向き、上半身、体重移動、等お気づきの点を何でもよろしいので、なるべく細かくご教授願いたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 前のようにスポーツがしたい

    最近バセドー病になり体重が39kgまで落ち、筋力・体力が極端になくなりました。今は回復に向かい体重も52kgまで戻ってきました。バセドー病になる前はサッカー、フットサルを20年近くやっておりました。 病気になってからはそんなスポーツもできるわけなく寂しい思いをしています。体力、筋力を病気になる前以上に戻して前のようにサッカー、フットサルをやりたいのですが、何かいい筋トレ、トレーニング方法等があれば教えてください。身長は175cm、体重は52kgあります。病気の前は65kgありました。

  • 膝に水が溜まっているのか?

    フットサルが趣味の者です。 一つ前の質問にも膝の痛みについて質問したのですが、 引き続きで。 最近、右膝と左膝の皿の動きに違いがあるかなと気づきました。 立った状態でそれぞれの皿を動かすように少し力むと、右膝の皿は安定したような感じなのに対して、 左膝は少しぐらぐらしたような感じです。あと多少ゴリッとした感じがします。 これは膝に水が溜まっている状態なのでしょうか? それと、水が溜まっているかに関わらず、膝の痛みがある時(スポーツをしている時に痛んで集中しにくいくらいの痛み)にテーピングしているかしていないかで違いますか? 一つ前の質問も下記に記載しますので、併せて回答いただけると嬉しいです。 すべてサッカーまたはフットサルを前提とします。 ・左右の使用頻度により筋肉と関節において動きやすさに差が出るか。 ・蹴り足と軸足(支持足)で使用される筋肉に違いはあるか それはそれぞれのどの部位の筋肉を使っているか。 ・筋肉を固めないストレッチのやり方(伸ばし過ぎは良くないと聞いたので) ・体の動かし方で参考になりそうなサイトがあるか 以上、よろしくお願いします。 スノボが楽しめる季節になってきたので痛みなく滑りたいです。(左足が前なので)。

  • 低学年小学生のインサイドキックについて

     こんにちは。自分は少年サッカーのコーチをしております。 インサイドキックのフォームについて、皆様にご教授して頂きたい事があります。  サッカー初心者・低学年の子供に「インサイドキック」を蹴らせますと、ほとんどの子が軸足のヒザが内側に入ってしまい、軸足のつま先もお腹も 蹴りたい方向とは全然違う方向を向いてしまいます。 (蹴る足自体は相手の方向を向いてるので、ボールはまっすぐ飛ぶのですが)  何とか矯正しようと思い、がに股の屈伸を数回させ、ヒザを外側に開かせようと試みるのですが、 いざボールを蹴らせるとやはりヒザが内側に入り、不恰好なインサイドキックになってしまいます。  ボールは相手方向に飛んでいるので、無理にフォームを直す必要はないのか・もしくは上手な矯正方法があるのか、わかる方教えて頂けますでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 体重

    バセドー病になり体重が68kg→39kgまで落ちました。今は病気のことは落ち着いてきて食欲もあります。病気になる前はサッカー、フットサルを25年ぐらい続けていますが、今は筋力、体力が落ち走ること、早歩き、歩くのもかなりつらいです。筋トレをしプロテインを飲んでいますが、体重が増えることはなく筋肉痛だけが残ります。元のように運動ができ、体重を戻したいのですが可能なんですか?この筋肉痛をとるのにスポーツマッサージなんかはどうなんですか?

  • フットサルについて。

    もともとサッカーをしていて輝かしい実績を残した友人がいます。しかし怪我により引退をしました。 ひざの都合で長時間走ることができません。その状態でフットサルは可能でしょうか? またフットサルの運動量はどのようなものなのでしょうか? フットサルの日本代表になるにはどのようなプロセスが必要なのでしょうか? そのほかフットサルのことを何でもいいので教えてください。 お願いします。

  • オスグッドで

    サッカー膝と言われるオスグッドなんですが、明日野球の練習があります。見学を想定し、バッティングなどは控えようと思っているのですがキャッチボールはやってもいいのでしょうか。

  • 膝の痛みについて

    フットサルが趣味の者です。 学生の時に、フットサルを連日行った結果、膝(左側)を痛めました。 痛みは少し痛いのですが、プレー中に痛むと集中できなくなる上にキレまで悪くなります(ぎこちない感じです)。 右脚が蹴り足なので、恐らく左脚に負荷がかかったのだろうと思います。 整形外科にも行ってレントゲンも撮って診てもらったのですが、靭帯が少し炎症を起こしていると言われました。 今思えば、クールダウンとアフターケアを怠っていたのがかなりまずかったと思います。 安静にしていれば痛みはなくなります。 筋力も足りないのかなと思い、ジムに通って筋トレもしたのですが、どうやら無駄な筋肉も付いてしまい、キレがますます悪くなりました。 膝を痛めてから数年経った今もフットサルはしていますが、自分が望むプレーができていません。 100あるうち50か60しか出せてない感じで歯がゆい思いをしています。 週に一回はマッサージを受けてますが、脚全体の筋肉は他と比べて硬いようです(汗)。 いろいろ調べてインナーマッスルが使えることの大切さを知り、筋トレやストレッチをせず(ストレッチもやり方を間違えると筋肉を硬くすると)、そのインナーマッスルの本(森川 靖さん著書)の柔らかさづくりのエクササイズを数日してフットサルをするとキレが戻ってきていることを実感しています。 が、左の膝がまた痛くなりました。どうやら根本的に左脚に負担がかかる動きのクセがあるように感じます。筋肉が硬いのもありますが。 長くなったので、僕の知りたいことをまとめます。すべてサッカーまたはフットサルを前提とします。 ・左右の使用頻度により筋肉と関節において動きやすさに差が出るか。 ・蹴り足と軸足(支持足)で使用される筋肉に違いはあるか それはそれぞれのどの部位の筋肉を使っているか。 ・筋肉を固めないストレッチのやり方 ・体の動かし方で参考になりそうなサイトがあるか 以上となります。よろしくお願いします。

光沢紙でよれる
このQ&Aのポイント
  • 光沢紙で印刷する際に文字がよれる問題が発生しています。
  • 使用している用紙はA-one29281です。
  • お使いのパソコンはWindows10で、有線接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう