• 締切済み

左胸の痛み

はじめまして。 最近なのですが、寝ている状態(うつぶせ、仰向け、横向き)の際に 左胸が痛むことが多くあります。 症状自体もよくわからないのですが、 病院にいくべきなのでしょうか? いくとしたら何科の病院なのでしょうか。 教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • tada9999
  • ベストアンサー率45% (107/233)
回答No.1

初めまして。 不審な痛みがあり、心配かと思われます。 さて、症状が漠然としていて分かりまねます。 その症状が起こる前、起こった時に胸が締め付けられるとか、左の首筋から二の腕にかけて痛むとか、クビを締め付けるような息苦しさとかはありますか? もしあるのであれば、狭心症の疑いがありますので、循環器科に・・・ 無ければ、肋間神経痛・胃の痛み・大腸の左上にガスが貯まっている等が考えられます。 その場合は、内科へどうぞ。 どちらにしろ、受診されるのであれば、まずは内科で一通り検査をしてもらって、循環器疾患の疑いがあれば紹介状を書いて頂ければよいかと思われます。 肋間神経痛であれば、ほっておいても痛みは≪ウザイ≫かもしれませんが大丈夫です。

vn7vanh4
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 起こった後と起こる前に特に何かあるってわけではないんです。 寝ているときのみ左胸あたりがズキズキ痛むので、圧迫とかしてるのかなとも考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左胸が締め付けられる

    昨日の夜あたりから左胸がずっと締め付けられます 立ったり座ったりする際は大体平気です 痛いのはかがんだり顔を洗ったり笑ったりゲップしたりです、あとは仰向けで寝ようとしても痛くて寝られません(ずっと右手を下にして横向きなので全然寝られません) 少し調べて狭心症というものを発見したんですが、事情があって今は病院に行けず検査できません 何かこの症状に心当たりがある方や、とりあえず出来る対処法などあれば何でもいいので教えてください

  • 左胸の痛み

    私は、ここ最近左胸に痛みなのか、締め付けられるというか、そういう症状にみまわされます。 それ以前までは不整脈なのか?いきなり「ドクドクッ」っとなって、一瞬心臓かな?って思うときがありました、けど、一瞬でおさまるのです。 そして、最近では、ご飯や、お菓子など、なにか食べているときに左胸から鎖骨あたりまで痛みがあります。食べるときだけなのですが、原因は何でしょうか?病院いくなら何科へかかればいいのでしょうか? 専門医の方、わかるひと教えてください。

  • 左胸が一週間前から痛むことが多いのですが...

    明日病院に行くのですが、気になっている事を教えてほしいです。 過激な運動はしていないのに、右胸は全然痛くならないで、左胸だけがいたくなります。 ベットに横になったり、あおむけになったりしても次第に痛くなってします。 病院だとあおむけになって安静にするというのが一般的なイメージなのですが、あおむけになっても痛くなってしまうと、どういう姿勢で安静にしていればいいのかわかりません^^; うつ伏せになったとしても布団を敷いて柔らかい地面なのに、こっちのうつ伏せの方が痛くなってしまう感覚です... 寝ている時も同じように痛くなって寝るのが辛くなってしまいます。 これらの症状は一週間前から起こるようになってしまいました。 病院で医者にどのように言えばいいかなど、参考になることなどを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 左胸が痛みます

    先日、電車内で胸痛が起こって以来、日に数度左胸が痛みます 2年ほど前にも同じようなことがあり、トレッドミルと簡単な検査を行いましたが以上はなしとのこと そのときは左胸がちくちくするくらいでしたので、特に心配は無いでしょうと言われたのですが、今回はそのときとは様子が違うようです 痛みによっては背中側に痛みが抜ける感じで、その際は左腕も少し痛みます 電車内での胸痛の際は、不整脈と思われる症状もありました このような場合、やはり狭心症を疑ったほうがよいでしょうか? 近所に心臓の外来を行っている病院が無い場合、内科(胃腸科)などの病院でも検査はできるのでしょうか? (ちなみに、2年前の運動負荷検査は少し離れた国立病院にて行いましたが、仕事の都合でなかなかその病院にいけないので・・・)

  • 左胸に痛みを感じるのですが何科にいけばいいのでしょうか

    私は20代前半の女性です。 最近左胸の下の方が絞めつけられるような痛みを感じます。 物凄く痛いというわけでもなく、気になるという程度です。 しかし、左胸というと心臓というイメージがあるので不安に感じるので質問させていただきました。 また、左胸以外にも最近、背中にピリピリと電気が走るように感じる(足がしびれたときと似た症状)ときもあるのですが関係あるのでしょうか。 しびれを感じるのは、私がもとから姿勢が悪く、猫背のせいなのかと思っていたのですが何か関係があるのでしょうか。 このような症状にあてはまる病名ってありますか? また、何科に行けばいいかもわからないので教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 4ヶ月ほど前から左胸が痛くなります

    4ヶ月ほど前から左胸が痛くなります 常にいたいわけではなく笑うと痛くなります この事を先日友達に言ったら 「俺もなる。うつぶせに寝てると圧迫されて痛くなんだよね」 僕もいつもうつぶせで寝ていて 原因がわかって安心したのですが このままうつぶせで寝続けたら何か問題が出てくるのではないかと心配です 問題なかったらこのままうつぶせで寝ていたいのですが... このままだと問題ありますか? わかる方教えてください あと胸の痛みの解消法があったら教えていただきたいです 病院とかにも行ってなくてこんな曖昧な質問ですみません。

  • 左胸の痛み

    2日前にズーンズーンと継続的な頭痛がしていました。 昨日ひどい悪寒が走り、風邪orインフルエンザの症状を自覚し1日休んでいました。 今日体のだるさがかなり軽減したのですが、左胸が痛みます。 立っていると平気ですが 寝ると寝返りも打てず起き上がることさえできず、体をちょっと動かしただけで左胸に生じる あまりの痛みに悲鳴を上げてしまいます。 しかし一旦立つと平気なのです。  インフルエンザ的な症状は殆ど感じませんし、咳等もありませんし、頭痛も今はありません。 数年来病院に行ったことがなく、自分の免疫で病気を治すことにしていたのですが、 重篤化する前に今回は行くべきかと迷っています。 しかし左胸の痛み(特に寝たとき) 以外は、何も病気の症状を今は感じないのです。 私の今のこの左胸の痛みはいったい 原因は何なんでしょうか?  アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 左胸が痛いです

    33歳女性です。 今朝から、左胸が痛いです。 左胸といっても、中心に近くドクンドクンと心臓の音を聞く辺りよりも上の方です。 食べ物を食べると(飲み込むと)、痛みます。 2日ほど夕食が遅くなり、食べ終わって1時間半くらいで就寝しました。 そのためか、朝おなかの調子が良くありません。 これが関係しているのでしょうか? ちょっとびっくりしているので、もしも症状が続けば、病院で受診しようと思うのですが、何科に行けばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寝起きの左胸の痛み

    最近寝起きだけに 左胸に強烈な痛みが現れます。 日ごろから健康の良い生活をしてるとゎ思えませんが、 ここまで症状がはっきりしてる事はそうそうないので、 何かの病気なのかなと心配しています。 一旦静まれば現れないので、病院にいくまでの事では ないのかと思っています。 ただ、痛みがあるときゎ歩くのにも苦労するほどの 痛みになります。 やはり病院にいくのが一番でしょうか? あまり、行くひまがないので行ける予定が 今の所無いのですが・・・。

  • 左胸の痛みに困っています

    2ヶ月ほど前から時々左胸に鈍痛がはしるようになりました。 身動きがとれないほどで痛みはだいたい5~10分ほど続きます。 心臓を医者に見てもらいましたが健康な心臓だということでした。 前側左胸に痛みはありますが、痛みの元となる箇所は肩甲骨下あたりからきているよな気がします。(肋骨に沿って痛みが伝わってくるような感覚) このような症状をご存知ではないでしょうか? また病院で見てもらおうと思うのですが、何科にかかればいいでしょうか? ご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 会社で使用しているブラザー製品DCP-J926Nで印刷が中止される問題が発生しています。
  • 印刷命令が多くなったり同時に複数の印刷命令を出すと印刷が中止され、PC側にはオフライン表示がされることもあります。
  • プリンターの再起動や接続の修復で一時的に問題が解決するものの、根本的な解決策は見つかっていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう