• ベストアンサー

NHKとPCモニタ

私の住まいは、Bフレッツの入った借家です。 TVは置いてなく、PCがあります。 夜勤が主体でTVが無い生活に不便は感じませんでした。 (お笑いや、世情には疎くなりますが) さて、ここにきてBフレッツでTVを視聴できるようになりました。 と同時にNHKの職員とやらが昼間たずねてきました。 そもそもNHKを視聴するためにBフレッツのTV契約をしたわけでありません。 テレビが視聴できると受信料払わないといかん!、法律で罰せられると。 あれは、PCだとはっきり言い切り、追い払いました。 そんな法律おかしいと思います。 車載のナビや携帯電話での視聴もできる多様化した社会で 一般家庭にあるTVだけを有料化するのは。 年間2万5000円も払うんだから、映画やモトGPとか深夜に親父向けの 番組構成してくれよ。 そもそもスクランブルかけられないのか? NHKのこのおかしな法律に対する昨今の動きを教えてください。 (民主党がメスを入れるとか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111050
noname#111050
回答No.1

NHKも特殊法人の一つです。ゼロベースで全てを見直すそうなのでメスは入るでしょう。国の借金増加を抑え切るためには何にでも取り掛かると思います。それができなければ、無駄遣いをなくそう、と謳った民主党に政権交代した意義を失いかねないですから。

veryMUCH
質問者

お礼

ありがとうございます。 民主党に期待します。

その他の回答 (3)

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.4

あなたがズルして払ってない分は、けっきょく私たち(おとなしく払ってるよーん)が負担しています。私たちのお金を何銭かずつ盗んでいるのと同じことですね。違法行為で年に2万5000円か浮かして、うれしいですか? ただし、これは「放送法」違反ですが、放送法には直接の罰則が書いてありません。したがって、「法律で罰せられる」「そんな法律おかしいと思います」の、そんな法律はないと思います。NHKに訴えられれば負けて払わされるでしょうが、実際問題めったに訴えられないし。民事の敗訴であって、刑事で罰せられるのとは違うし。 違法だが直接の罰則がないのは、売春などもそうですね(管理売春や客引きや淫行は罰則がある)。 おかしな違反者たちに、新政権が罰則を定めてメスを入れる動きがあるかどうかは、まだ分かりません。

veryMUCH
質問者

お礼

法務的に調べてみましたが どうやら私のPCでTVが視聴できることは、 主たる目的での使用ではなく、NHK等の言う放送法には抵触しないとのこと。 1.ナビやワンセグ付き携帯電話と同じく 本来の機能から逸脱し、付帯進展に伴って起こった他の副産物として該当しない 2.契約をそもそも行っていない以上、契約違反にあたらない。 ということで、 少なくとも違法行為では無いって。 もちろん、今後も契約しちゃいけないって。 NHKの回し者に、あやうく引っかかるところだったよ。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

>と同時にNHKの職員とやらが昼間たずねてきました。 それまでは、徴収にこなかったわけ?とうするとどうして情報漏洩したんでしょうか。そこのほうが気にかかるところ。

veryMUCH
質問者

お礼

かれこれ5年になります。 いままで来ませんでした。というか、 私のシフトの時間とNHKの時間がたまたま合わなかっただけか。 情報漏えいはわかりません。 たまたまと思います。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

おかしくないですが・・・・ あなたの意思でNHK含む地デジテレビ放送 Bフレッツで、見れるようにしたので 払うのは当然です ・(民主党がメスを入れるとか) ご期待どうり民主党政権は 契約拒絶者受信料滞納者への罰則強化、 給与郵便貯金からの差し押さえ、 など実行予定です。 NHKなど日放労は、民主党の支持団体ですので。

veryMUCH
質問者

お礼

そうですか。民主党はあてにならんですな。 >あなたの意思でNHK含む地デジテレビ放送 >Bフレッツで、見れるようにしたので >払うのは当然です Bフレッツの契約にはNHKのこと記載されてません。 NHKと契約した覚えないです。 別に私としてはどっちでもいいんですが、 払う人間、払わない人間がいて、 金を扱う側としては、けっこういいかげんな扱い方だと思うのです。 それを一個人に対して攻撃する姿勢が気に入りません。 国民の負担軽減のためにも是非、NHKを民営化して欲しいです。

関連するQ&A

  • NHKを見ないから解約 というのはできる?

    NHK受信料は法律で払わないといけない? TV購入には受信契約が必要な時代がくる? NHKを見ないから解約 というのはできるんでしょうか? 今後はTVの有無関係なく全世帯に税金として課すことを NHKは考えていますか NHK税 もうNHK自体存在価値なくなってしまっているので 尚更必要がなくなっています。 あんなに芸能人使って大河ドラマ やる必要がないです。 お金の無駄。とんでもない金額ですからね。 絶対払いたくないです _______________ 厳密に決まっているかは解釈次第でしょう。 放送法そのものが憲法違反だとする意見も 見た事がありますし。 実務的にはスクランブルをかければ良いだけ なのだが、なぜそうしないのかという 質問に対しての回答が 機器を販売している特定の事業者にのみ 利益をもたらすのは公共放送としては不適切だから、でした。 放送法64条。 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、 協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 法律 消費者問題 TV 社会問題

  • NHKが新しいCAS技術を考えているようですが・・

    http://www.nhk.or.jp/strl/open2014/tenji/tenji18/index.html 今のB-CASカードもNHK主体、大株主で作られた技術ですが すべてのデジタルテレビについており視聴制限目的ができるにも関わらず 受信料払ってない人も見ることができます。 その気になればニュースは無料、相撲やドラマなどはスクランブルをかけられます。 CS放送などは無料デーなどもありますが、原則契約しないと見ることができません。 今回の目的が受信料公平負担のため、払ってないやつには見ることができないようにする。 というならまだわかりますが、きっと今と同じでしょう。 それどころかインターネット、スマホからも視聴料としてとろうとしています。 有料放送を契約している方が少ないので、見たい人はUSBメモリのように 契約者にハードを提供して、これがないと見ることができなくする。 というほうが確実性があると思います。 要するにただの天下り団体なんですが、どう思いますか? いい加減NHKの映らないテレビとか、受信料を払わなくてもよいテレビができてもいい気がします。 ただでさえテレビの視聴率が大きく下がっていますしね。

  • NHK料金について

    なんでNHKって受信装置がある(TVやワンセグ、はたまたチューナー付PC) があれば契約し金を取るって手法をしているんでしょうか? そもそも契約って双方の合意ですよね? NHKで言う契約って一方的ではないでしょうか? 商法的に勝手に物を送ってきておいて 見たから金払えって行っている商法と変わらないですよね? こちら側には全くの拒否権もないですし それならペイ・パー・ビューになんでしないんでしょう? 普通にスクランブル放送にすればいいだけでしょ 今現在 見ていないのにとか販売員に無理やり契約させられた とかってなっているから問題もあるんですよね? もちろん職員の不祥事なんかもあるでしょうし。 基本的に企業努力無しに金が入るシステムなのが 問題なのではないでしょうか? あっちなみにうちは払ってますよ 子供が小さいのでお母さんといっしょ毎日見てますし(笑)

  • NHKの受信料について

    学生です。今日NHKの人が受信料の取立てに来ました。 うちはテレビがなく、またぜんぜん見ていないのですが、 法律で、受信できる設備があったら、払う義務があるといわれました。 うちは、パソコンでTVを見れる機能があります。 テレビはないというと、パソコンで見れるでしょう??といわれました。 そもそも、テレビ受信しているとわかるものなんですか?? よく、受信料支払いを拒否している人がたくさんいるとききますが、 法律上それは問題ないんですか??

  • NHKって何者?

    別のスレッドで「某国営放送」なる発言がありましたが それはさておき http://www.nhk.or.jp/eiso/whats.html 1.NHKって公平に運用されているのですか?  他の民法放送も最近では質が低下しているのですが  NHKも同じく、質が低下してるのではないかと思います。  なぜ、公平に運用されるべきものが、視聴率獲得の為に  余計な金を使っているか、それによっても、無論  質が低下している部分があるかと思います。  明らかに「第7条(日本放送協会の目的)」に対して  一部怠りがあるんではないでしょうか? 2.何故正しい説明ができないのですか?  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=8505  こちらのスレッドを見て下さい。  視聴者に正しい説明をするべきであるのにもかかわらず  誤った放送をしたという形跡ではないでしょうか? 3.NHKが実質上広告を行ってる  去年ですが、ある所でNHKの放送を見ていた所  明らかにある特定の業者を宣伝するという放送を  行っていました。これに関してはみなさんはどう  思われますか?  それに、  「放送法では、NHKに広告放送を禁止する一方」  と書かれている割には、NHKは毎日のように  広告放送をしています。皆さん気づいてますか?  (NHK自体の番組の宣伝のことです) 4.NHKが見れないTVは売ってますか?  UHFが見れないTVはあるのにも関わらず、なぜ  NHKが見れないTVがないのですか?  そのような商品がない為に、他のチャンネルを  見たいのにもかかわらず、TVは今現在ありません。 5.NHKの集金  最後に、NHKに対しての最も不満な点です。  なぜ、「うちにはTV」がないのに、  NHKの集金がしつこくくるのですか?  もちろん、ビデオデッキもありません。  (注:PCのモニタならそれなりに)

  • 定期的にくるNHK受信料の徴収

    私の家にはTVもないしPCでもTVを見ることはできません。 NHKとの受信契約も当然結んでいません。 それなのに不定期で受信料の徴収にくるのは詐欺かなにかの法律に 引っかかったりしないのでしょうか? 来られるほうとしては、結んでもいない契約の料金を取りに来る悪徳業者としか思えないのですが、法律的にはどうなのかご存知の方いましたら教えてください。

  • フレッツテレビについて

    フレッツテレビについて 地デジ対策として、フレッツテレビを勧められています。 母屋とその裏に借家である祖母が住んでいる家があるのですが、現在インターネットで契約しているフレッツ光にフレッツテレビを足して、借家でも視聴は可能でしょうか? また、BSもつけるつもりですがNHKの受信料は現在地上契約あるのですが、衛星放送契約に自動的になるのでしょうか?何も言わなければこのままでいいのでしょうか?

  • NHK受信料についての質問です。

    NHK受信料についての質問です。 先日、大学1年生(19歳:福岡市内住)の一人娘のところにNHKがきて、 「共同アンテナで受信可能な状況なので衛星放送分の受信料も払わなければならない」 と、強引に契約変更させられました。 娘のTVは、衛星放送を見るようには配線されておらず(衛星放送用の配線をしていない)、実際に視聴可能な状態になかったにも拘わらず、です。 NHKの徴収人は、配線コードを持ってくるとも言っていましたが、その後、音沙汰なしの状態らしいです。 そもそも、  1.未成年者に契約変更の印鑑を押させる。  2.視聴可能でない状態にあるTVを確認しておきながら徴収。  3.あえて視聴可能な状態に変更させる。  4.契約変更後、約束(配線コード提供)を履行しない。 こんなことが、許されるのでしょうか? 非常に憤っています。 NHKに抗議しようとも思っていますが、どうでしょうか? また、契約の変更(当初のように地上波カラー契約)は可能でしょうか? 更に、衛星放送契約1回分を既に引き落とされているらしいのですが、返金させることは可能でしょうか?

  • NHKの受信料

    視聴契約して払わないのは違法。 と思います。 商品売買契約における債務不履行に思います。 では、そもそも契約 していない事事態は違法 なんでしょうか? 契約の義務が日本の法律にあるのか否か? 契約せず、かつその理由により払わず、見ていないと主張したとして、それでもNHK側から訴訟とか起こされたりする事はあり得るのでしょうか!? ※追伸 未払い、未契約によるお叱りお説教の回答があると思うので念の為申し添えます。 私は契約し払っております。 法律としての興味としての質問です。

  • NHKの受信料の根拠

    NHKの受信料はをテレビを持っていたら支払わなければならない理由を教えてください。 ・放送法で定められている。 ・テレビを設置したら契約しなければならないとされている ここまでは知っています。 ◎放送法 64条第1項「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」 質問はその法律の根拠です。 NHKの「よくある質問」には、「いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える」ためとか「全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、という公共放送の理念」などと書いてあります。 受信料の公平負担についての考え方を知りたい|NHKよくある質問集 http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-01.htm なぜ、スクランブルを導入しないのか|NHKよくある質問集 http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm そこで発生する疑問は、 (1)テレビを持っていない人は見捨てていい理由(理念に反しているようにしか思えない) (2)テレビを持っていない人は見捨てるのに、NHKを観たくないという人は見捨てないとする理由。そこに何の差があるのか この2点について教えてください。 よろしくお願いします。