• ベストアンサー

互換インク

catchorionの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

どこで買われたのでしょうか? ここに解説があります。カートリッジの型番が違いますが、同様の手順でできます。 http://item.rakuten.co.jp/daiko2001/eg-35/ >互換カートリッジの基板もはずすのでしょうか? 互換カートリッジのICチップをプリンターが認識しない場合に、純正カートリッジのものを使用します。但し、純正のものを付け替えるときはリセッターでICチップをリセットする必要があるので、もしなければ購入しましょう。 ICチップはインクの吐出量をカウントするもので、それによってインクの残量を計算してプリンターやパソコンの画面で表示します。 >ピン?が邪魔して ピンはカッターナイフで削ります。しかし、これではICチップが不安定なので、薄い両面テープをチップの裏側に貼り付けてカートリッジに固定します。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/daiko2001/eg-35/

関連するQ&A

  • 互換インクを認識しない

    教えてください。プリンターのインクがあまりに高価なのでネットで互換インクを購入しました。 このたび純正インクが無くなり互換インクに取り換えたのですが、『インクカートリッジが認識できません』とメッセージが出て、プリンターが作動しません。やはり互換インクは、これらの症状を含めリスクが高いのでしょうか。 ちなみにプリンターはエプソン EP-702Aです。 ※ 純正インクに交換したら元通りになるのでしょうか。

  • エプソンプリンタ互換インクについて

    エプソンの EP-302を使用しています。 純正品は高いので、互換インクを使っていますが、最近インクカートリッジを交換すると、 カートリッジを認識してくれません。 以前は問題なく使用出来たのですが、どのような理由が考えられるでしょうか。 お教えください。 ちなみに互換インクは「ダイソー」、[株式会社トムス]、「エコリカ」などです。

  • 互換インク

    インク認識しない 新しい互換インクに交換しても全部認識しない。 プリンタはエプソンEP810AWです 購入して半年です。インクのメーカーから互換インクを送って もらい、だめであれば、純正入れてくださいといわれました。 ちなみに互換でも認識してたのですが、再度交換したのが、だめで、 今回送ってもらったのもだめでした。 純正に交換したら、認識するのせしょうか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジが認識できません

    エプソンプリンタ EP-806ABのインクがなくなったため交換しようとするのですが、購入したインクカートリッジを認識してくれません。なぜでしょうか。購入店にもっていけば対応してくれますか? 購入したものは純正ではなく、coloer creationのエプソン用IC6CL70L 互換の6色セットで、その中のICBK70L互換(ブラック)です。

  • 互換インクでプリンタが壊れてしまったのでしょうか?

    HPのC6380を使っているのですが、 全5色が空になったので初めて互換インクを試しました。 ICチップがないタイプのインクで 純正のICチップを互換インクに張り替えたのですが、 「プリントヘッドエラー」がでて使えませんでした。 仕方ないので諦めて元の純正インクにICチップを戻し、 純正のカートリッジを入れたのですが、 同じく「インクシステムエラー」がでて、電源を切るように指示が出ます。 電源を入れ直すと「プリントヘッドエラー」になります。 「インクシステムエラー」と「プリントヘッドエラー」が交互に出ます。 互換インクを入れる前の 空の純正インクカートリッジが入ってる時は このようなエラーは出ていなかったのですが、 プリンタ、またはICチップが壊れてしまったのでしょうか? メーカーに互換インクを試した事を正直に話したのですが、 ICチップは簡単には壊れないと言われました。 純正の黒のインクを買い足して使いたいのですが、 買い足してもこのプリンタはもう使えないのでしょうか? このプリンタは壊れてしまったのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • インクカートリッジが上手くはまらない

    EP-805を利用しています。インクのカートリッジを交換しようとしたらカートリッジがカチッとなるまで降りて行きません。純正では無いのですが前のものと同じメーカーの互換品を使ったのに…。どうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクカートリッジ交換

    EP803Aプリンター 「インク認識しませんもう一度入れ直して下さい」とエラー表示 考えられる原因は? インクカートリッジは純正ではないが、カートリッジ箱にはEP803Aに対応と表示 エプソン用IC6CL50互換カラークリエーション(株) 何度も入れ直しても同じ表示

  • プリンター セットアップ 互換インク

    エプソンのEP-802A 去年買ってまだセットアップしてない物なんですが 使う用事も無く一度セットアップして使わないとインク詰まるんで この新品のプリンタを始めて使う場合 付属の純正インクか 今日届いた上海問屋の互換インク どちらが良いでしょうか? やはり新品のヘッドに染み込ませるのは純正が良いですか? 詰まりなど不具合が起きたら純正を使おうと思っているのですが ずっと純正インクを使うのが一番だとは思うのですが コストの関係で評判のよい互換を使いたいのです 交換時3回に一度は純正を使うつもりですが 友人Aはこの互換インクをエプソンの801Aデ使い続けていて問題ないらしく 友人Bはブラザーの複合機で詰まらせてしまいました 質問の要点はプリンタセットアップ時使うインクは 純正がいいか又は互換インクでセットアップして不具合時に純正を使う どちらが賢明かご意見をお聞かせくださいませ。

  • EPSON プリンター 互換インク

    EPSONの『EP-901A』のプリンターで互換インクを使用しています。 つい、さっきまで普通に動いていたのに、いきなり『インクカートリッジが認識できません』と表示され何回セットし直しても認識してくれません… こうなってしまうと純正のインクカートリッジを購入する以外に改善策はないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいですm(_ _)m

  • インクを交換しても認識しない

    EPSON EP-805Aを使用しています。 インクを交換してもインクカートリッジが認識できませんとでて使えません。 インクは互換性のものを使っています。また長い間使用していませんでした。 インクを純正のものに変えると使えるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。