• ベストアンサー

3.7kw三相誘導電動機に必要な電力

発電機は220V6kVAですが この発電機で3.7kwの三相誘導電動機を動かすことは可能でしょうか? モーターにはAMP13の表示あり 発電機はAC220V 15.7Aの表示あり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1)どの程度のディーゼルか存じませんが起動には大きなトルクが必要でセルモーターは小型でも大きなトルクで起動する直流直巻きのモーターを使用します、3相の誘導モーターは高速回転で使用するモーターでディーゼルを起動出来るトルクが得られるか疑問です、トルクの検討、減速ギヤー比の検討が必要です、現在のセルモーターの起動トルクと3相の起動トルクを比較してください。 2)前述の条件では誘導モーターは定格の6倍以上の電流が流れ発電機は停止に至ると思われます。 3)何れにしてもディーゼルの大きさによります

cherimaro
質問者

お礼

とても参考になりました。 発電機のメーカー弁によると使用できる汎用モーターの出力は 発電機の出力の4分の1だそうですが、実際は6分の1と 考えた方がいいのかもしれませんね。 起動トルクの記述は発電機のセル・汎用モーターのどちらにも 見当たりませんので、今回の組み合わせは中止します。 リコイル式の単気筒ディーゼルをクラッチを解してVベルトで 繋ぎ2気筒ディーゼルを始動するようにしてみます。 ご指導ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

動かす? 前に? 後ろに? な~んてね(^ω^) モーターは動くと言いません。足が固定されていると思いますので動きません。動くようならシャフトに負担がかかって困ります。 駆動することはできると思います。 しかし、直入れ起動は容量的に無理でしょう。 直入れでは起動時に10倍程度の電流が流れますからね。

cherimaro
質問者

補足

直入れ起動とはモーターに付加をかけた状態で通電すると いうことでしょうか? 実は2気筒のディーゼルエンジンのセルを動かすバッテリーが 頻繁にあがるので、大きなモーターで回そうかと思案しているのです。 6kVAの10分の1のモーターでしかも 先ほどの方程式に当てはめると400Wくらいのモーターじゃないと 直入れ駆動できないということになるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 無付加で駆動させてクラッチで繋ぐのがベストなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

√3×220×13=4.95KVA 電流も皮相電力も大丈夫ですね。

cherimaro
質問者

補足

モーターの起動時に大電流を必要として 発電機のブレーカーが落ちるようなことは無いのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 電動機の起動に必要な発電機容量の選定について

    ポンプを駆動させる電動機に必要な発電機の容量(KVA)の選定で 悩んでおります。 使用する電動機は75kWの三相誘導電動機ですが、 電動機起動時は負荷側(ポンプ)の動力はせいぜい25kW程度で、 その後、安全にポンプが起動されたことが確認できた後、 ポンプの配管上のバルブ操作により、ポンプの吐出圧力が上げられ ポンプ動力は75kWにまで達します。 発電機の容量を選定する場合、 モータ始動時の電圧降下を考慮した発電機容量を求める計算式 発電機容量(PG)=Xd'(1-ΔV)/ΔV×Pm×β×Cというのがありますが、 この計算式のPm(モーター出力)は起動時の負荷側(ポンプ)の 動力25kWで計算してよいのでしょうか? それとも75kWのモーターを使用しているので75kWで 計算するものなのでしょうか

  • 3相誘導機についてです。

    AC200Vの3相誘導機37kwを回転させたいのですが、一次側電圧はAC400Vの為、変圧器が必要となります。その変圧器の容量はいくらに選定したらよろしいでしょうか?一次側:AC400V/二次側:AC200Vで、容量:****KVA、但しモータ定格値の1.5倍として下さい。また、位相差:30°、効率:95%です。(そのようにします)

  • 電力量(kw)について

    カテゴリーが違っていたらすいません。電動機などは、通常2.2kwなど(kw)で表記しますが、発電機や変圧器などは、(KVA)で表記されています。この違いってなんですか?実は、会社でそんなことも知らないのかって怒られてきました・・・。どなたでもいいので、大至急教えてください。できるだけ、詳しく教えていただければ、幸いです。

  • 誘導電動機

    この前に誘導電動機を扱ったのですが 定格電圧200V,定格電流6.2Aから3相全体の電力を求める問題があったんですが その値が定格有効電力1.5kWと異なっているのですが何が原因だったんですか。 回答をお願いします。

  • 三相誘導電動機について教えて下さい。

    三相誘導電動機(15kW 4P 200V)をアース接続せず、 絶縁された床に置き、モーターを起動させた後、 モーターフレームに検電器を当てると検電器がなりました。 そこでモーターフレームと工場アースとの間を電圧測定すると 100V程度を示しました。 電圧測定器の測定レンジを色々変えましたが いずれも100V程度を示しました。 (過去の経験で誘導電圧なら測定レンジを変えると  測定電圧が一定にならないので今回のケースは誘導電圧では  ないのではないか?と考えています。) モーターコイルは絶縁測定を行いましたが異常は無く、 漏れ電流も測定しましたが異常が無いため漏電でもないようです。 今回の様にモーターにアース接続せず、 絶縁された状況下へ置いた際の疑問点は 1.なぜ検電器がなるのか? 2.モーターフレームと対地間ではなぜ100Vを示すのか? 原理がよくわかりませんので どなたかよきアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 表面磁束1460Gの磁気ドラムにAC200V 15Kwの3相誘導電動機

    表面磁束1460Gの磁気ドラムにAC200V 15Kwの3相誘導電動機を近づけた場合、どのくらい近づけた時、どのような影響(例えば回転しなくなる等)が出るのか教えてください。

  • 電動機のkW数って?

    電動機のkW数は何を示すのでしょうか?軸出力、それとも規模(消費電力)? 前者なら電動機の効率分だけ余計にこの数値より大きな電力が必要ですね。一般的な3相200V誘導発電機の効率はどれくらいでしょう?電気的な効率である力率と(0.85くらい?)、機械的な効率(摩擦損失、発熱損失)も知りたいです。 後者だと、この数値を超えると焼損の恐れがあるということで、メーカとして安全を見た数値ということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ↓下の誘導電動機についてですが

    立て続けの質問すみません、下のモーターが誘導電動機と言うことを教えていただいたのですが、このモーターをあと5つあるので風力発電を自作で作れないかなと思いました、以前他の方も同じような質問をされていますがもっと詳しく理解したいのでお解かりになる方居られましたら下の疑問について教えてください、 風力発電のプロペラや尾翼やポール防水などは出来るとして、疑問はモーターから12Vバッテリーまでの配線ですが、下質問に書いてるモーターを5個まとめて使用する場合どのような配線でバッテリーまで繋ぐのがベストでしょうか、また配線のほかにバッテリーに繋ぐまでの間に何か必要な器具とかはありますか、 実際に風力発電で電気をまかなおうとは思っていませんが、役に立たないまでもバッテリーに少しでも充電できればと思っています、

  • 必要電力の計算について

    電気初心者です。電源電圧AC200V 60Hz φ3 で、ある機械の電源容量を計... 電気初心者です。電源電圧AC200V 60Hz φ3 で、ある機械の電源容量を計算した時、駆動モーターの定格電流合計が60Aでした。60A*200V*√3=約20KVAとなりました。 あと単相の電気ヒーター5KW×2台あり 10KW/200V=50A/1000で10KVAとし、先に計算した20KVAをたして 総合計30KVAとしました。 ただ電流が60Aと50Aで合計=110Aになりますが 30KVAで本当に全てまかなえるのでしょうか。30KVAだと86.6Aとなりますので30KVAは容量不足にならないでしょうか。 上司に5KW×2台の電気ヒーターは単相V結線で計算せよと言われましたが、よくわかっていません。(多分 2台 合計43.3Aくらい?) いつもは負荷が3相ばかりなのでなにも考えませんでしたが、単相の負荷がからむのははじめてで混乱しています。こんな私にわかりやすく解説していただける方ご教授願います。

  • 発電機の選択方法について

    電動機器を発電機で使用したいとき、どの様にして発電機を選定したら良いでしょうか? 私の少ない知識では、水中ポンプなら約3倍の容量を確保するという事。2.2kwなら3倍で6.6kwだから10KVA(正味8kw)で良いと思います。 質問(1)でも3.7kw(3倍すると11.1kw)のポンプでも10KVAだとオーバーするのに実際、ちゃんと回ってしまうのは何故? 質問(2)発電機選定のとき、電力kwを心配するべきか、電流Aを心配するべきかも良く分かりません。100V機器で1500Wなら電流=電力÷電圧で15Aだと思います。200V機器で2.2KWなら2200÷200で11Aでしょうか? 質問(3)機器にも三相200V(水中ポンプなど)、単相200V(溶接機など)、100V電動工具など色々なものがありますが、それぞれ使用するにあたって、どんな計算をして発電機を選択すれば良いでしょうか?計算式などご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう