• ベストアンサー

「生き生きしている」の反対語は何でしょうか

 日本語を勉強中の中国人です。「生き生きしている」の反対語は何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.2

「死に死にしている」といいたいところですが,そんなことばはありません 笑。「まるで死んでしまったように動かない」などはいいますが,「生き生きしている」の反対とはいえないでしょう。 同じことばを重ねて形式的にそろえるなら,  鬱々(うつうつ)としている :悩んでふさぎこんだ感じ  沈々(ちんちん)としている :だまってじっとしている感じ あたりを,ぼくは思いつきました。 中学生などが若さで「生き生きしている」の反対をいいたいときは,「活気がない」とか「元気がない」のような否定形で表現するのが,ふつうじゃないかと思います。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答をいただきありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#111034
noname#111034
回答No.6

No.2の再訪です。No.3,4,5の方々のご意見を拝見し,いろいろな使い道があることを思い知りました。 生き生きした描写,文章,映像表現 ←→平板な,陳腐な,ありきたりの,おざなりの描写,文章,映像表現 生き生きした目 ←→死魚のような,うつろな,輝きを失った,ぼんやりした目 ※「輝き」のかわりに「光を失った目」というと,失明した(目が見えなくなった)の意味にも解されますので,ご注意を。 などを追加します。

1mizuumi
質問者

お礼

 再びありがとうございます。大変参考になりました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

「生き生きしている」というのは、「活気があって生気が漲っていること」でしょう。 私がすぐ連想するのは、 ・生気がない ・覇気がない ・しょんぼりしている などですかね・・・。  

1mizuumi
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.4

生き生きしているの反対語にピッタリと言うのは難しいだろうから、はつらつ(活気がある)のイメージの反対で、 どんよりしている。違う表現ではどよーとしている。 うつうつしている。 活気がない。 よどんでいる。 て感じかな。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 使う状況によって違いが出ます。 >彼は生き生きしている(スポーツなどをしていて)。 の場合は、 >彼は落ち込んでいる。 >花が生き生きしている。 の場合は、 >花が死に掛けている。 です。 参考まで。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。使う状況にもよりますね。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

辞書で調べる限り 「ぐったりしている」というのが該当しそうです。 質問文は、まったく問題のない日本語だと感じます。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう