• ベストアンサー

「上乗せする」の反対語

日本語を勉強中の中国人です。「上乗せする」の反対語は何でしょうか。たとえば、「料金の8%を上乗せする」の「上乗せする」という箇所に入れられる対義語です。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (299/765)
回答No.3

上乗せとは割り増しすることですので、 ピンハネが正しいです。 https://worddrow.net/searchReverse?keyword=%E4%B8%8A%E4%B9%97%E3%81%9B

awayuki_china
質問者

お礼

わざわざ調べていただきありがとうございます。大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • szaka
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.7

例文の8%「上乗せ」の反対なら、8%を「差し引く」でしょうねえ。 上はここ迄、「上乗せしない」と言う意味で使うときのそれは「蓋をする」とか「足切り」などとも言いますが、 素直に「上乗せの反対は上乗せしない」でよろしいのではありませんか?

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1802)
回答No.6

「上乗せ(する)」に“適切な”対義語は存在しません。

awayuki_china
質問者

お礼

あろがといござkます。大変勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8347/17855)
回答No.5

少なくするという意味の言葉を使えばよい。料金のことを言っているのだから「割り引く」というのがもっとも適当でしょう。ほかにも「値引く」「差し引く」でもよい。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。「上乗せする」の意味はよくわからなかったので、対義語を探してみました。いい勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

減却 減 減損 減り 低減

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

差し引くもしくは割り引くとかでしょうか

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。よく覚えました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVANTE88
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.1

こんにちは。 堅苦しい言い方かもしれませんが「控除する」が適当かと。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「生き生きしている」の反対語は何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「生き生きしている」の反対語は何でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「横這い」の反対語はありますか

    日本語を勉強中の中国人です。「横這い」の反対語として、「縦なんとか」のような言葉もありますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「誉める」と「誉め言葉」の反対語は

     日本語を勉強中の中国人です。「誉める」と「誉め言葉」の反対語を知りたいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「お客様」、「お客さん」、「顧客」の違いと対義語

    日本語を勉強中の中国人です。「お客様」、「お客さん」、「顧客」はどのように違うのでしょうか。「顧客さん」という言い方もありますか。それぞれの対義語も教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「賛成・反対」、「異議あり・異議なし」の使い方

     日本語を勉強中の中国人です。「反対」、「賛成」、「異議あり」、「異議なし」の使い方がよくわかりません。どたなか教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 漫画のわからない表現(「切る」の反対語)

     日本語を勉強中の中国人です。前回、「数字+切る」という表現を習得しました。 http://okwave.jp/qa/q8190426.html  そこからちょっと発散して考えてみたいのですが、もしその主人公は普段こつこつお金を貯めているとします。ある日、ATMでチェックしてみたら、なんと口座のなかのお金は100万を超えたことに気づきました。このようなシチュエーションなら普通どのように表現するのでしょうか。これが私の「切る」の反対語という質問の真意です。前回はよくわかりませんでした。  「やった!とうとう100万円を超えた/上回った」になるのでしょうか。「上回る」は単に客観的な事実を伝える言葉のような気がします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「発音できる」の尊敬語は何でしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。私の書いた文「これで、質問者様もカタカナで発音できるようになれますね」の「発音できる」の箇所を尊敬語で表現したいのですが、なかなかぴんと来ません。恐れ入りますが、「発音できる」の尊敬語を教えていただけないでしょうか。考えてみましたが、「発音できられる」、「発音なさることができる」はいかがでしょうか。何か変ですね。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「切」の反対語(一文字でお願いいたします)

     日本語を勉強している外国人です。  『使用後は必ずマイクをオフにし、メインスイッチも「切」にしてください。』  この文にある「切」の読み方は「き」なのでしょうか。反対語は何でしょうか。一文字でお願いいたします。  また、マイクには「オフ」と「オン」しかない【ようです】が、「メインスイッチ」は何でしょうか。  作文の上達を望んでおります。質問文について一箇所お聞かせください。【 】の中で、【ようです。】と【ような気がします】と、どちらが自然な表現なのでしょうか。  質問文の中でほかに不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • 「委託先」と「委託元」は近い意味でしょうか。反対の意味でしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。「委託先」と「委託元」は近い意味でしょうか。それとも反対の意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 人生の味についての日本語

    日本語を勉強中の中国人です。人生にも甘い酸っぱい苦い辛いのような味があります。つまり楽しいことあったり悲しいことあったりすることを指します。このような言葉は日本語にもありますでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 玄関の下にあるステンレスの傷をどうにかしたいです。消すまたは目立たなくする方法はありますか?
  • ステンレスの傷を消す方法や目立たなくする方法について教えてください。
  • 玄関にあるステンレスが傷ついてしまいました。どうにかして消したり目立たなくする方法はありますか?
回答を見る