• ベストアンサー

なぜ借金を隠す?

nemui02の回答

  • ベストアンサー
  • nemui02
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

多分 心配をかけたく無いのだと思います。 私も借金をしてしまったとしたら、周りの人・特に大事な人には心配をかけたくないので黙っていますね 静かに 見守っててみてはいかがでしょうか?

takonoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうします。

関連するQ&A

  • 付き合う相手に借金があるとわかったら。

    私(30代女)には、約580万円弱の借金があります。(年収480万程度) 家族や友人は、この事を知りません。 返済は滞りなくしていますが、とても苦しい状況ではあります。 友人が保証人のため、破産などはできません。(彼女に請求がいきます) 最近、とても仲良くしてもらっている男性がいます。 つきあっているわけではありませんが、近いうちそうなりそうです。 彼にも勿論、借金の話はしていません。 彼の職業は医師です。病院勤めですし、普通のサラリーマンです。 特別お金を持っているかんじではありませんし、払ってもらおうなんて気もありません。 彼はとても正直な人で、私も正直に何でも話したいと思っているのですが、借金の件に関しては、話すべきか迷っています。話して彼に嫌われないかというのも心配ですが、受け入れて彼が背負う事になるかもしれないと思うと余計に話ができないでいます。 こういう状況、付き合う前に話すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 父が借金を…

    以前、父が借金をし、家族で協力し順調に返済がされていました。しかし、また別の借金を作っていました。 もう、これ以上は借金はないといっていますが信用できません。 借金の有無を調べるにはどうしたらいいでしょうか? 弁護士に頼んだ場合などは、料金がどのくらい掛かるかなどおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 借金があるのに見合い話がありました

     今月40歳になる独身男です。  田舎に住む親が見合い話を持ってきました。見合いと言っても「連絡先教えておくからあとは二人で会ってみて」という、見合いというよりは紹介です。  しかし、私は親に内緒で莫大な借金をしています。リーマンショックの時の時にFX(為替証拠金取引)で大きな借金を作りました。620万の借金があったのですが、今でも560万円残っています。  だから、結婚なんてできるはずもなく、(話があったばかりなのでまだ連絡先も聞いていませんが)この話も乗り気ではありません。  借金のことは親に心配をかけないように内緒にしているのですが、相手は親の知り合いのツテなので、正直に話して断ると(正直に話すと向こうから断ってくるでしょう)親のところにも借金の話が行く可能性があります。  どのようにして断ればよいでしょうか?それとも親に正直に話すべきでしょうか?

  • 借金があったんです。

    1年間付き合っていた彼に200万近くの借金があることがわかりました。今まで喧嘩したり私も彼を傷つけたりもしたし・・・それでも彼は私だけが好きだといってくれていました。私はうそと借金が大嫌いで最初から借金はないよね?と聞いていましたが絶対無いと言い切っていたので信用していました。が、実際はあったんです。200万円も。付き合ってすぐに一緒に住み始め結婚したいからお金を貯めるといっていましたが実際は貯金もほとんど貯まっていないらしく返済も最低限の返済しかしてなかったようです。彼はもう少し待ってね。そんなに長く待たせないから・・・と言っていましたが何を考えてそんなことを言っていたのかわかりません。私はもう34歳になるので子供だってほしいし・・・でも返済をしてそれからお金を貯めてって考えたら子供なんてまだまだ先の話ですよね・・・私はこのままこの彼と付き合っていいのか借金なんかする男とはきっぱり別れたほうがいいのか・・・自分で考えなきゃいけないのはよくわかっているのですが最近不安で自分でも考えがよくまとまらない状況です。どうしたら良いですか?と言うよりこういう男の人ってやっぱり信用しちゃいけないんでしょうか?誰かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 株で借金

    よくTVなどで株で借金1億作ってしまった、などよく目にします。そこで思ったのですが株で借金は出来るのか?株は自分のお金で買うのだから例え買っていた株の会社が潰れて株券が紙切れになったとしてもその株を買ったお金を損するだけで借金につながる事はないんじゃないかと思いました。そこで調べてみたら信用取引という制度があり軍資金の3倍の額の株券が買えるというしくみがありました。つまり借金90万を作るには30万のの軍資金で信用取引をし、その買った株の会社が倒産した事になります。これが株で借金が出来るわけだと理解できました。また軍資金の10倍の取引も出来るというFXもあるという事も学びました。つまり信用取引とFXをやらなければ自分のお金で株をやる場合借金は出来ませんよね?株を買う場合間違えて0を一つ多くつけてしまい、軍資金以上の株を買ってしまい借金につながる場合もあるんですか?この2つを質問します。

  • 会社が勝手に自分の名前で借金をしているかも…

    ちょっと気になったのでネットで調べてみたところ 沖縄のJAで実際にあったそうです。 裁判になったところ、従業員が敗訴したと書いてありました。 こんな話って、あり得る自体がおかしいと思うのですが、 自分の知らないところで、筆跡が違うのに借金されたりするものなのでしょうか。 自分の会社は10名以下の小さな会社で、最近は赤字続きで、 少なからず借金をしているみたいです。信用金庫の人もたまに来ています。 近頃は闇金らしい所からのFAXがたまに来ていたりします。 入社時に印鑑を預けてくれと言われましたが、それは断りました。 こういう話は社長に直に問いただしても良いのでしょうか。 その時に正直に話してもらえない場合、なにか調べる術はあるのでしょうか。 お知恵をよろしくお願いします。

  • 彼の実家の借金

    結婚を考えている彼がいます。 彼は普通のサラリーマンなのですが、彼の実家が会社を経営して おり、借金が1億以上あるということが分かりました。家も売り それだけではまだ足りないので、彼が母親からアパートを購入し たお金で借金返済に当てるというのです。私はそれが嫌でたまら ないんです。 実家の借金をどうして彼が返さないといけないのでしょうか。 彼は「資産が増えることになる」「店賃で借金を返す」 なんてバカなことを言いますが、私は感覚的に借金するというこ とが耐えられないでいます。これから自分たちが住む家や、子供 ができたらその教育費のことだって考えなくちゃいけないのにい ったい何を呑気なことを言っているんでしょうか。 どうにかして、やめさせたいと思っているのですが、なにかいい案 はないでしょうか。アパートを買って本当に資産なんかになるんで しょうか。店子がいつも入るという可能性もないし、いいかげん古 い物件なので建て直したりするのにまたお金がかかるし、資産にな るとはとても思えません。もともとがまじめで堅実だった人だけに 今回の借金の話が信じられないです。

  • 別れる彼女に借金があります

    私のいとこの話なのですが・・・。 彼女の浮気により別れる事になりました。 いとこは彼女が謝って2度としないのなら許すつもりでいたようですが、彼女から別れたいと言い出したそうです。 浮気相手は彼女がずっと憧れていた人でアプローチするも何度も断られていたので寂しくて、 その事を知らなかったいとこが告白して付き合うようになったそうなんです。 その憧れの人が彼女と別れフリーになったので彼女としてはそっちにいきたいようなんです。 相手の彼はプレイボーイらしく彼女と本気で付き合うかもわからないような人なのでいとこは心配しています。 彼女はそれも承知で彼の方にいきたいらしいのでいとことは絶対にやっていけない状態だと思います。 浮気があろうがなかろうがいずれは別れる事になったと思います。 いとこは彼女に借金をしていたそうなんです。 働いていた会社が倒産し安く貸してくれていた賃貸を出ないといけなくなってしまったそうで借金の使い道は引越しだそうです。 借りたのは30万だそうでいとこは成人しています。 いとこからは会社は歩合制で給料もたくさんもらっていると聞いていたので借金があると聞いてびっくりしました。 でも本当は薄給で忙しいだけの状況だったようです。 彼のお父さんは長期入院をしていて両親に借金の立て替えをたのめる状態ではありません。 だから親に心配をかけたくなくて情報が漏れるのが怖くて私にも嘘を言っていたんだそうです。 うちにも余裕はないので貸してあげることもできません。 彼女は別れるんだからすぐに返してと詰め寄っているそうなんですが・・・。 一方的過ぎる気もするけど借りたものは返さなければいけないので 私も相談されたのですがどう答えていいか正直はわかりません。 借用書は書いてないそうですが・・・。 どういった解決策がありますでしょうか? 知恵を貸してください。よろしく御願します。

  • 借金返せません

    仕事にありつけないため銀行から借りた借金を返せません。最近は情報信用センターに登録される可能性があるなどという脅しの封書まで届くようになりました。(´;ω;`) 最悪の場合仕事がないまま返せないということも考えられますがどう対処したらいいでしょうか。銀行に預けてある預金が引き出せなくなったり差し押さえとかはよくある話なんでしょうか。 自己破産になるとどうなるんでしょうか。わからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 母の借金

     私の母のことですが、お金にだらしない人で、しょっちゅう知人から借金をしているのです。金額的には何十万単位です。最終的には母が自分で返すので私には迷惑はかからないのですが、先のことが心配です。  こんな話はしたくないのですが、もし今後母が亡くなった後になって借金してた事がわかった場合、支払い責任は私にあるのでしょうか?  ちなみに私は結婚していて母とは一緒に住んでいません。