• ベストアンサー

私がおかしいですか?(長文です)

kurokuma7の回答

  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.3

はじめまして。 お母様は今は子育ても一段落して、仲の良い男性ができ、 母親から女性に戻られてるんですね。 私は素敵な事だと思います。 質問者様がおかしいとは思いませんが、どうかお母様も一人の人間・一人の女性と思って好きなようにさせてあげて下さい。

3110kaori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私にとって母は母です。 もう母には干渉しないつもりで、なるべく一緒にいないようにしたいと思います。側にいると気になってしまうし、臨月とはいえ、これ以上不安を抱えたくないので… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これはマザコン?それとも?(少し長文)

    彼氏の行動についてです。 彼は、母子家庭に育った一人っ子です(今も実家暮らしです) 彼氏の母親とは面識があり、何度もお世話になっています。 (幸い、私の事はとても気に入ってくれているようです。  将来の嫁候補と思われてる可能性大) 私と彼氏と彼母の三人で買い物に行く機会が何度かありました。 彼は、私と彼母をなんとか仲良くさせようと、必死に橋渡し役をしていました。 また、私と彼母の会話が弾んでいるのを見て満足そうです。 何故そこまでするのか聞いたら 「将来の為にも、仲良くなってもらいたい」と言ってました。 ここまでの話は私も嬉しかったし、疑問に思わなかったのですが。 今年の夏に、彼の実家の傍で花火をしようという案が出ました。 花火はロマンチックですし、私は二人きりでしたいと言ったのですが 彼は「二人だと楽しくない。母親と三人でしよう」と言い出したのです。 私はそういう場にまで母親を引き出されると、 気を使って花火を楽しめないし、何より二人きりが良かったので 嫌だと言ったら、しぶしぶ(に見えました)了解してくれました。 今までは、単純に仲良くなってもらいたいんだなと思いが強かったのですが この花火の話で少し見方が変わってしまいました。 花火をしたいと言い出したのは彼です。でも二人は微妙らしいです。 そういう場にまで母親を引っ張ってくるのは 仲良くさせたい、という感情以上に「マザコンの気」があるんじゃないかと 思ってしまいました。 悪いとは思いましたが少し引いてしまいました。 私は仲良くしてもらいたいと思っても、遊びの場にまで自分の親を引っ張ってこようとは思いません。 彼の行動はどういう意味だと思いますか。 単に複数で遊びたいだけ? マザコンなのか、それとも・・・。何か腑に落ちないのです。 *彼は私より年下(お互い20代)二人だけのデートは沢山しています。

  • 出産後の里帰りについてアドバイスをお願いします(長文です)

    いつもお世話になっておりますm(__)m 一月末に出産予定の妊婦です。 初産ですが、出産後は里帰りをせずに夫婦2人、自宅で育児をしようと考えています。 主人が転勤族なので近くに知り合いはいません。 それもあってか母が里帰りを希望しており、実際どちらが良いのか迷っています。 まず、私は今まで検診を受けていた病院で出産を希望しているので、出産前に里帰りする気はありません。 自宅から病院まで車で4時間(休憩無し)かかるので、新生児を乗せてゆっくり走ったとしたら、 実家に着くのに5~6時間はかかると思い、出産後の里帰りも考えていませんでした。 ですが母は『病院から退院する時に自宅には帰らず、そのまま車で実家に連れて帰れば大丈夫。』と言います。 これは、母が知り合いの産婦人科医に相談し、その方が言っていたそうです。 あと、実家は自営業。周りに親戚が大勢住んでおり、普段でも毎日のように人の出入りがあります。 親戚が実家の鍵を持っているので、勝手に家に入ってきてお茶を飲んだりご飯を食べたりしています。 そんな中、子供が風邪やインフルエンザに感染するのではないか?と、不安です。 母は『奥の部屋に居れば平気。』と言うのですが、毎年、実家の誰かがインフルエンザに感染しているので、 抵抗力の少なそうな新生児は真っ先に感染しそうで怖いです。 あとは、古い考えを持った両親なので、実家よりも自宅の方が落ち着くし、自分の良いと思う育児をしたいと思っています。 帰省するのも親孝行なのかもしれませんが、、、。 この様な状況で実家に帰って大丈夫なのか? 里帰りをして良かった点、悪かった点。 また里帰りをしなくて良かった・悪かった点を教えて下さい。 長文で申し訳ございません。宜しくお願い致します。

  • 出産後の里帰りについて(長文)

    私は現在正社員で事務の仕事をしており、妊娠を希望しています。 主人の家族と二世帯住宅で暮らして半年経ちました。 玄関だけが共通で双方のコミュニケーションは少なめですが、仲が悪い訳ではありません。 主人の祖母・両親・弟・大型犬1匹がおり、両親と弟は働いています。 私の世帯でも小型犬を飼っています。 私の実家は車で1時間位の所にあり、両親と犬と猫が1匹ずつ居て、母は働いていません。 両親はかなりの喫煙量でマンション暮らしです。 未知の話なので悩むには早すぎだし、誰にも相談していませんが、 出産後は何かと大変ということで実家へ帰りたいと思っています。 そこでまず問題なのが、実家の環境です。 私が嫁いでから引越したので実家といっても全くその家に慣れていない事、 ペット(特に猫)は赤ちゃんに良くないという事、 両親が、煙を嫌がる私に対して全く気遣いがない事、(赤ちゃんに対しては気遣ってくれると思いますが・・・) 使ってない部屋は1つある事、(煙を避ける為にこの部屋にこもりきりなりそう) 以上の点から、実家で過ごす数週間が私と赤ちゃんにとって問題がないかどうかや、 気を付ける点がありましたらアドバイス頂きたいです。 そしてもう一つ、主人の両親が里帰りをどう思うかが気になります。 義祖母(80歳ですが元気です)が居るので1日を通して私一人きりにはならない事、 義母は嫁いだ時から義祖母と同居で里帰りはしていない事、 何においても、(二世帯住宅とはいっても)一つ屋根の下に暮らしているのだから、 家族みんなで協力していこう!という考えがある事、 以上の点から、里帰りする必要はないと思われる気もします。 話せば反対することはないと思いますが・・・。 両家にとって初孫なので、みんなが納得いくようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 出産後、私(夫)の両親が手伝いたい (長文です)

    7月中旬に妻が出産します。 妻の実家は車で15分程の場所にあるため里帰り出産をし、出産後も妻のご両親にいろいろとお世話になるつもりでいます。 しかし、遠方の私(夫)の両親(特に母)が色々と手伝いたいらしく、「何か手伝うことがあったら遠慮なく言ってね!」とよく言ってきます。 姉の出産の時には姉の自宅に泊まりこみ(姉は里帰り出産ではありませんでした)世話をしていたため、同じように私の家に来て妻・孫の世話をしたいのだと思います。 (私は姉と自分の2人姉弟です) 母に手伝ってもらうことは非常にありがたいと思いますし、母が手伝いたい気持ちも良くわかります。 しかし、何を手伝ってもらえばいいのか、正直言って思い浮かびません。 なにぶん妻の実家が近いため母に遠方から来てもらう必要性を感じず、何より妻は自分の母親に手伝ってもらう方が気が楽だと思います。 仕事をしている妻のお母さんは出産後2週間程しか仕事を休めないため、その後私の母親に来てもらい(妻にも実家から自宅に戻ってもらい)、母に手伝ってもらうことも考えましたが、それでは今度は妻のお母さんが「仕事を休めない」事を気にしてしまうかもしれません。 妻のご両親に気を遣わせること無く、かつ私の両親が満足できるような形は無いでしょうか? また、同様に「何か買うものは無いの?」と聞いてきます。 両親に買ってもらう定番の大物については、チャイルドシートは私の両親、ベビー布団は妻の両親に買ってもらい、ベビーカーは姉からのお下がり、ベビーベッドはスペースの都合から買わない、ということで決定しています。 また小物や下着に関しては最低限のものは買い、また姉から姪/甥のお下がりをもらいました。 このように大体のものは揃えたつもりなのですが、この状況でさらに両親に買ってもらえるようなものはあるのでしょうか? 皆様の経験談、アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 出産後の里帰り(長文です)

    こんばんは。 妊娠9ヵ月の妊婦で4月に出産予定です。 今住んでいるところは市内で、産院も自宅から15分のところにあります。 初めは実家の両親に『3月にはこっちに帰って来なくちゃね』と言われましたが、実家は自宅(と産院)から車で1時間の距離だし、両親は働いているので昼間陣痛が来たらわざわざ遠い所からタクシーで行くのは嫌だし、自宅なら、近所に旦那の実家があり、義母も助けてくれるので、出産を終えてから実家に帰ることにしました。 が、里帰りに対して不安なことがたくさんあり、毎日こんな時間まで眠れずにいます。 実家は両親が働いているから、手伝ってもらう意味がないんじゃないか? 自宅だと、義父母が近くにいて助けてもらえるし、旦那も仕事柄、昼間帰宅できたりします。 母は夜8時を過ぎないと帰らないし、私のご飯は誰がしてくれるの?と自分の心配ばかりして自己嫌悪してしまいます。 そして何より嫌なのが母の喫煙です。父は私が妊娠し里帰りすると決まってからきっぱりとタバコを止めました。が、母は未だに止められず、それが一番の悩みです。 勿論、私の前では吸いませんし、赤ちゃんの前でも絶対吸わないのは分かっていますが、臭いを感じますし、いちいち言うのも可哀相だしストレスです。 姉は県外なので里帰り出産をせずに、1ヵ月か2ヵ月程して帰省してきました。その時の母の態度は、いちいち姉の行動に口出しをして姉をイラつかせていたので、私も同じ状況になると思うと本当に腹が立つし憂うつです。 産まれたての赤ちゃんと生活をしていないのに、姉のときと同じようにされたら、とか、まだ生活をしてもいないのに、毎日イライラしてしまいます。 友人もみんな喧嘩したよーと言ってましたが、同じようなものなのでしょうか。 里帰りのことを気楽に考えているだろう両親に腹が立ちます。 だけど里帰りはするつもりでいます。 ストレス発散になるような、また、両親に対して、喧嘩にならないためのアドバイスなどあれば教えてください。 長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 里帰り出産、しますか?(長文です・・・)

    いつも参考にさせていただいていますっ! 皆さん、里帰り出産されましたか?(しますか?) 私は当然のごとく里帰り出産するつもりだったのですが、旦那に思いっきり却下されてしまいました。。。 妊娠する前、母に「出産は大変だから頼れるお母さんが元気なうちに出産しなさいよ~(笑)」と散々言われていました。 そして、私は一人っ子のため、「あんたが産まないとおばあちゃんになれないじゃない」と心待ちにされていました。 なので、今回、無事妊娠し、いつ地元に帰り、どこの病院で出産しようかな~と考えていたところ…旦那に怒られました。 旦那が怒っている一番の理由は、旦那に断りもなく里帰りすることを決めていたことが一番の原因で、 それは私も申し訳ないと思い、謝ったのですが… 何よりも反対されると思っていなかったのです。 思い込んでいた私が悪いのはわかっているのですが、 妊婦が穏やかに、安心した環境の中で出産に備えることを希望するのは普通のことで、当たり前だと思っていたので… 現在は「結婚したのにどうして何ヶ月も家空けるんだ!?」と話を聞いてくれません… よく、「今、奥さん里帰りしてるから羽伸ばせるんだよ~独身に戻った気分~♪」という男性の言葉も 聞いていたので、旦那も一人暮らしの経験長かったし、羽伸ばすんだろうな~と思っていたのですが… 私自身としては、自分勝手だとは思いますが、久しぶりに親・愛犬と生活が出来ることも、家事を疎かに出来ることも魅力ですし、 なによりも、初めての出産で不安だらけなので、母に傍にいてもらえたら安心だと思っていました。 母も、おばあちゃんになれる喜びがかなり強く、里帰りも当たり前だと思っていて、 近所の方に病院の評判を聞いていました。 旦那としては、「嫁にきたんだから」という思いも強いようで、 現在、旦那の実家から徒歩10分圏内に住んでいるので うちの親に頼ればいいという考えもあるようです。 (私の実家は車で1時間ほどのところです) でも…重い体で不安を抱えながら、義両親にお世話になるなんて 気を使って疲れてしまうと思うんです。 実際、今年の夏、体調を崩し、救急車で運ばれた後、お姑さんが ご飯を用意しに来てくれたのですが、なんだか気を使ってしまい 寝ていられなかったことが頭をよぎるんです。。。 両家にとって初孫であり、彼は実家の跡継ぎで、 自分の両親に気を使っている部分もあると思うのですが… 彼には妹もいるので、妹が出産の時には、お義母さんも娘の出産にお手伝いすることもできるでしょうし…。 里帰り出産したいというのはそんなにわがままなことなのでしょうか? 新居の場所も、結婚式場も彼の両親の希望通りにしました。 出産する病院、環境ぐらい、妊婦の好きにさせて!というのはわがままですか?

  • 二人目里帰り出産で一人目をどうするか

    現在6ヶ月になる赤ちゃんを育てていて妊娠3ヶ月になったところです。 出産予定日ごろには一人目は1歳1ヶ月になる予定です。 散々悩んだ結果里帰り出産をすることに決めたのですが、私としては一人目も一緒に里帰りするものと考えていましたが、旦那は一人目を自宅から近い自分の実家に預けようかと考えているみたいです。 質問なのですが、1歳1ヶ月の子供が母親と二ヶ月離れるというのはどうなのでしょうか? 旦那は私の実家にシャワーがないことや古い家なのでゴキブリやネズミがいることが不衛生と考えているみたいで、自分の実家または自宅であればシャワーはあるし、きれいなので環境がいいと考えてます。 環境と子供が母親と一緒にいること、どちらがより大切なんでしょうか? 1歳になったら案外母親と離れても平気なんじゃないかと旦那は言うのですが・・・。 私としては離れるなんて考えられないのですが、旦那は結構赤ちゃんの世話しているし、なついてるのかなと思うと私がただ離れたくないだけなのかなとも感じてしまいます。

  • 里帰りについて

    出産した時、実家に帰ると言う話をよく聞きますが、やはり、特に第一子は里帰りしないと大変でしょうか? 私の場合、母を亡くしているので、実家に帰っても、父は仕事で夜遅くにしか帰らず、妹は学生でバイトなどに行っているので、実家に帰っても、逆に家事などしないといけなくなり、大変のような気がします。 おばあちゃんが家においでと言ってますが、おばあちゃんも年で、一人暮らしで、車もなく、隣の県で、住んでいるところから遠いので、旦那も来づらいだろうし…と考えます。 旦那の実家でもよいとは思いますが、すごく気を使ってしまう気がして、里帰りはしないでおこうかと思ってますが、やはり、大変なことなのでしょうか?

  • 亡くなった友人の実家への訪問

    少し前に友人(彼とします)が亡くなりました。自ら命を絶つという、ご両親にとっては、私などには到底想像できないくらい辛い出来事だと思います。 彼が亡くなったことをきっかけに、友人A(彼女とします)が自殺未遂をしていたことを打ち明けてくれました。彼女はそのことは克服したということですが、精神的にはまだまだ不安定です。 その彼女(通夜には私と一緒に参列しました)に一緒にお参りに行って欲しいと言われました。墓前ならとOKしたのですが、お墓は遠方だということで実家に伺いたいということになりました。彼女は自殺したという点が影響して彼への思いがとても強いです。 そんな彼女と自殺した彼の実家に伺ってもいいのでしょうか? 墓前に持って行こうとしていた“未遂のしるし”はさすがに渡さないと思うのですが… 伺ってももう少し時間をおくべきでしょうか? 現在(四十九日が過ぎたくらいです) 平日の夕方に…となんだか急いでいる雰囲気になっているのですが、先方に平日の夕方を指定して連絡をするのは失礼ではありませんか? 彼の携帯電話でご両親に連絡が取れるからかけるように頼まれたのですが、さすがに彼の携帯電話にかける気にはなれず…、こういうことに疎い(?)彼女に少し疲れてしまいます。 連絡は住所がわかるから手紙を書くつもりです。。。 もし手紙の書き方にもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 旦那実家で里帰り出産された方はいらっしゃいますか?

    旦那実家で里帰り出産された方はいらっしゃいますか? 妊娠が判明し、旦那の実家でお世話になるかどうかで迷ってます。自分の実家には母親がいません。 気にかかるのは ・義父母はやさしいですが、それでも気を使ってしまいそう。 ・飛行機を使って数時間かかる距離なので旦那が簡単に来られない。 ・旦那と赤ちゃんが離れてる時間が長いと、里帰りから帰った後も育児にあまり協力してくれないのでは? ・今年里帰り出産した義姉は「もう里帰りはしない!」と言っている…(それほど嫌だったらしいです) ただ、初産なので義母がいてくれたら心強いし、旦那は旦那実家に行けと言ってるので里帰りしない場合の協力は期待できなそうです。 旦那実家で里帰り出産されたかた、いかがでしたか? 良かった点、悪かった点、体験談をお聞かせください。