• 締切済み

お米の中に消しゴムのカスのようなゴミが・・

kousaku39の回答

  • kousaku39
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

とりあえず判明されましたか?  謎の物体や未知の生命体ほど恐ろしいものはないですもんね 案外身近にいますから・・ (既知でも怖いけど) 参考ですが、お米は無洗米なら虫はでません (ネット検索で即判明します) 何年もやってますし、5kgですが冷蔵庫なんていれてません おとついも34度以上でしたが 表面の目に見えない卵が、無洗精米処理で完全除去されてるから 密閉されてるし、どこからきたのか? しかも家や都会・お店には、いるもんじゃないでしょ 答は一つ 「付いてた」のです 買うときビニールのヤブレをくまなく点検!は必須 (米は、少しの値段なら、売れスジ店で買うべし 私は「突如、米の安売りをやる不人気店はヤバィ」とみています)

mikutaka
質問者

お礼

無洗米は虫がつかないんですね~ うちのお米は農家の親戚から頂いているものなので、買ったものではないんです。 判明はしてませんが、とりあえずきれいに洗って使ってます。

関連するQ&A

  • 消しゴムのカスが肺に溜まる?

    最近勉強しながら寝てしまい、消しゴムのカスが散乱してる中で寝てしまうことが多かったのですがなんだか肺が苦しい気がします。 消しゴムのカスが肺に溜まることはありえますか? またその時はどうすればいいのでしょうか?

  • 消しゴムのカスを除去したい。

     消しゴムのカスを床に落としたり払わずにすぐ除去するのによいアイデアや商品はありますか。  以前クリーナーが売っていた気がするのですが、最近みかけませんし、消しカスの出ない消しゴムもつかってみましたがやはりカスがでてしまいます。  消しカス対策もしあればご教示ください。

  • 米や食品カスにつく白い虫。

    キッチンの掃除をしていました。 しばらく掃除をしていなかったので、 恥ずかしいことに引出の奥の隅に、 乾燥した米、パン粉(?)、食品カス、埃が溜まっていました。 その食品カスの周囲に、虫がいました。 2ミリくらいの白い(半透明)2頭身の虫です。 お箸、スプーンを収納している引出だったので、 食べてしまっていたら大丈夫なのか気になってしまってます。 この虫は何という虫でしょうか。食べたら害はありますでしょうか。 ネットで調べていたのですが、この2頭身の虫が 上手く見つからず、教えて頂けたらと思い相談させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • ねりけしを作りやすい消しゴム

    消しゴムのカスがすぐ軟らかくなる「練り消しが作りやすい消しゴム」ってなんなんでしょうか? その消しゴムの名前など、教えてください!

  • 消しゴムのカスがとれない!

    パソコンのキーボードの裏に消しゴムのカスが固まって(キーボードの素材とくっついている感じ)落とすことが出来ないのですが、落とすための方法はありますでしょうか?

  • 色付きの消しゴムってどういう所に売ってますか?

    消しゴムって大抵白だと思いますが、 青や黄色のような全面そういう色の消しゴムって どういう所を探せば見つかるでしょうか? オークションでも探せば可能ですか? それ以外の所だとどういう所で買うのが相応しいでしょうか?

  • 体の垢?体を指でこすると黒い消しゴムのカスのようなものが

    体を指でこすると黒い消しゴムのカスのようなものがでます。 入浴の際は、あかすりタオルなどを毎日使っているのですが・・ 垢でしょうか?どんな方法ででなくなりますか?

  • 使いやすい消しゴム教えて!!

    受験生です。 消しゴムをいろいろ買い集めて、使いやすいのを探しているのですが、なかなかいいのに出会えません^^; 求めているのは、強くこすっても先が欠けなくて亀裂もはいらない、更に消しカスがまとまるものです。 もちろん、良く消えるものを教えてください。

  • お米、これは大丈夫?

    お米をもらったのですが、石のような黒い汚れ(?)みたいなのがついてるのがたくさんあるのですが、これは食べても大丈夫なのでしょうか? 一応お米を洗う前に黒いのがついているお米だけ取り除いていたのですが、時々小さい白い虫がついていたので、この黒い汚れに関係あるのかな?とも思いました。 今妊娠中だし、黒いのがもし病気だったら怖くて…もらってから、すぐ容器に移さず、しばらくもらった時の大きな紙袋に入れたままにしてたからついたのでしょうか…? 正直いうと、黒い汚れがついた米はけっこうあるのでいちいち取り除くのも面倒だから食べても支障ないなら取り除かなくてもいいのですが、そうなると虫を発見することもなくなるから、炊いた後とはいえ口にするのはちょっと嫌です…しかし、捨てるのはもったいないし…

  • 合皮のブーツの色移りを消すのって、消しゴムが良いのでしょうか?

    こんばんは。 知り合いの女性が、黒と白のブーツを並んで、 靴箱に閉まっておいたら、 黒のブーツの色が、白のブーツに色移りしたそうなんです。 白のブーツは合成皮革みたいなんですけど、 これは、革製品用の消しゴムで消せますでしょうか? 検索したら、けっこう消しゴムがでてきたんです。 この消しゴムは、どこに売ってますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。