• 締切済み

日中夫婦不在の新居に義母の宿泊。

出産予定日間近の妊婦です。 すみません、半分愚痴です。 出産予定日を一週間ちょっと先に控えて、周りの「まだ??」という空気に焦り気味に過ごしていました。 最近まで切迫早産で2ヶ月近くも入院してて、 「いつ生まれてもおかしくない」と言われ続けて、早産の心配を続けていたのと 臨月に入って無事に退院した後も、赤ちゃんは下がっていて、子宮口もかなり開き、おしるしまであったので 先生にも「もう生まれるよ」「もう生まれるよ」と言われ続けていたことで 私も含めて、周囲の頭の中ではここまでもつとは思いもしませんでした。 私は今、実家に里帰り中なのですが (新居と実家は近く、義母宅は遠方です。) おしるしがあった日に、義母に報告はしたものの「まだここから数日かかるんで、陣痛が来たら連絡します」と言ったら ずっとまだかまだかと心配していた義母は ついに痺れを切らし、夫婦の新居に義母が遠方から来てしまいました。 旦那が私に相談なく許可してしまったみたいです。(もう数日で生まれると思って、後で報告しても怒られないと思ったみたいです) 結局、肝心な陣痛が全然来ません。 私と赤ちゃんを心配して来てくれたのは嬉しいのですが、 義母を受け入れる準備をしていない新居で、平日の日中は義母1人きり。 まだいつ来るかもわからない陣痛を、私達の新居で1人で待ってるというのです。 最悪予定日超過で、無理矢理産むとなったら、1ヶ月近くこちらに滞在することになります。 私としては、すごい無言のプレッシャー。 臨月の不安定な時期も重なり、さらに情緒不安定になります。 それに夫婦の居住空間に、例え義母でも、許可なく夫婦以外の人が生活することに対して嫌悪感を覚えます。 言わば自分のテリトリーに無断で入られた気分です。 家の中の事でも嫌なのに、私達の新居は新興住宅地で自分達で作りあげてきたコミュニティーがあるので そちらで、日中義母1人の時にいらぬことを言わないか気が気でなく 余計な心配までしてしまいます。 しかし、私を心配して来てくれているのに 帰れとは言えず、遠方なので、来てしまったものは受け入れるしかありません。 旦那にも雷は落として、かなり反省してくれたみたいなので、これ以上は何も言えません。 でもモヤモヤがとれません。 この感情は正常なのでしょうか?? それとも、私の心が狭いでしょうか(;_;)

みんなの回答

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.5

うわ~。これは大変。 旦那様にもお義母様にも悪気がまったくなく、ご実家のお母様も娘への心配から早めに里帰りさせ…質問者様はあっちこっちの顔を立て・更に必要以上に落ち込んでしまった旦那様のフォローまでしなければならなくなってしまったわけですね(^^;) 前の回答者様も書かれていますが、義母・実母関係なく、「私のいない私の家」に上がりこまれ私物をペタペタ触られご近所さんに要らぬことまで喋られ…なんて想像したら、「モヤモヤ」どころか「カーッ!!」って感じです。 大丈夫、臨月で不安定なせいではなく、正常の感覚です(^^;) でも拝見している限り、お義母様も心配と期待から平常心でいられなくなって思わず…という感じですよね。 冷静になれば「来るの早まった!」と気付ける方ですから、質問者様のお家で好き勝手するタイプではないと思いますよ。 本当にあつかましい義母だったら、「私がぜーんぶお世話してあげるから!」と、実家から質問者様をむりやり連れ戻すはずですから。 それにしても、こんなにも周りが待ち望んでいる中、生まれてくる赤ちゃんは幸せ者ですねー♪ 私が1人目を妊娠した時、義父母に予定日を告げると「あ~その頃は海外赴任だわ。赤ちゃんに会えるのいつになるかしら」と言われ、実父母には「3月~?んな年度末の忙しい時期に…」と言われ(笑) お?20歳で子供ができにくいと言われ、不妊治療して授かった初めての子供が生まれる女性にかける言葉がそれかい??と苦笑しまくりでした。 おかげでなんのプレッシャーもなかったので、どっちが良かったかはわかりませんけど(^^;) 5年が過ぎ、当時「もっと孫を楽しみにしてよー!」とイラッしたことさえ笑い話です。 内容や程度の差はあれ、妊娠・出産って何かしらドタバタが起きるもののような気がします。 2人目の時は、旦那様もビクビクで同じことは繰り返さないでしょう(笑) プレッシャーがなければ「我が子がそれほど楽しみにされていない」ということですし、ストレスがない安穏とした生活だったら他に考えることや気が逸れることもなく、いつくるかわからない陣痛のことだけで頭が一杯になってしまったかもしれません。 今回のドタバタもいずれ思い出話になりますから、今後の教訓になったということで(特に旦那様は今後、なんでも奥様に相談してから…と肝に銘じたと思いますよ・笑) 今は体調に気をつけてお過ごしくださいね。 赤ちゃんが早産にならず、予定日間近までお腹で育ってくれて本当によかったですね♪ 元気な赤ちゃんの誕生、心からお祈りしています^^

回答No.4

全然狭くありません! 失礼ながら、旦那さんがだらしない!! >それに夫婦の居住空間に、例え義母でも、許可なく夫婦以外の人が生活することに対して嫌悪感を覚えます。 私も自分がいない時に自分達の家に上がり込まれるのはイヤですね。 たとえ実母でもイヤです。 (幸い義父母は「産まれたら連絡ちょうだい」って言ってくれ、産後子供に会いにきた時は自分達から「気を遣うだろうからホテルに泊まるわ」って言ってくれる方なのでそういうことはありませんが) >しかし、私を心配して来てくれているのに 帰れとは言えず、遠方なので、来てしまったものは受け入れるしかありません。 私なら旦那に「あいつもプレッシャーになるから一旦帰って」って 言ってもらいます。「俺も仕事忙しいから母さんの相手してあげられないし」って。ストレスはなにより毒です。 これから産まれたら産まれたでトラブルがありそうな義母っぽいので、 キチンと旦那さんには毅然とした態度で義母を管理してもらいましょう。 プレッシャーに負けず、あと少しの妊婦ライフ、ゆったりお過ごし下さいね。産まれたら一人の時間なんてなかなか持てないですよ~。

wtpdagj200
質問者

お礼

ありがとうございます。 頼りないですよね(´・ω・`) 私も今回はちょっと引きました(笑) 旦那にハッキリ怒った際に、こっちが大丈夫??(((゜д゜;)))って思うくらいに落ち込み・反省したので、今回私の気持ちをシッカリ覚えてもらい、次に繋がらなければいいと許すことにしました。 おしるし=すぐ出産と勘違いしてたらしく、どうせすぐ来ることになるからという頭で義母が来るのを許可したみたいで、男性に女性の妊娠・出産等の生理現象を理解しろというのも限界があるかな・・・と 旦那は私が怒ったことで「一旦帰す」と言ったのですが、タイミング的に私が怒って反対したのがモロバレになるので、私が止めました。 ただでさえ出産のことだけに集中したいのに、今義母と嫌な空気になるのだけは避けたいので・・・・。 義母も冷静さを失い、「来るの早まった(><;)」感があるらしく自分から一旦帰ろうかと口にしてるみたいなので 義母自身も本当に心配する気持ちが勝って、冷静さを失ってしまったみたいです。 今後は私も、何かにつけて伝えるタイミングを注意しなきゃと思いました。 いくら親でも夫婦の居住空間はフリーじゃないということ 今後勝手な判断をせずに、相談するということを頭に叩きこんでもらったと信じて 今回は許そうと思います。 それでも頭の隅ではムカついたままだと思うので また同じようなことがあれば ブチ切れてやります。

回答No.3

お気持ちすごく分かります。 モヤモヤする感情はもちろん正常だと思います。 ただでさえ出産前でナーバスになっているのに それに加え周囲からの「まだか」の無言のプレッシャー… 余計な心配は増やしてほしくないですよね。 心配で飛んで来てくれたのはわかりますが、 出産を心配しない両親(義両親)はいません。 お義母さまも、同じ女性としてもう少し質問者さんの気持ちを考慮してほしいですね。 受け入れる準備をしていないのはお義母さまも分かってくれると思いますが、 やはり、見られて困るものはなくても自分で納得した形で 迎え入れたいものです。 何より、誰もいない日中に突然一人きりなんて… 嫁として普通は嫌な気持ちになります。 質問者さんの心が狭いわけでもありません。 でもでも、来てしまったものは仕方ない! あまり考え込まず、今は赤ちゃんのことを一番に考えてあげましょう。 きっとかわいい我が子の顔を見れば 今の不快な気分は吹っ飛びます! ご無事の出産をお祈りしています^^

wtpdagj200
質問者

お礼

そうなんです(;_;)それでなくても無言のプレッシャーがある時期に、遠方からわざわざ来て、義母が新居で今も1人で陣痛が来るのを延々待っている・・・と思うと「早く産まなくちゃ!!」と焦ってしまいます。それで昨日は夜中にまで過度な運動までしてしまい、余計に落ち込んでしまいました。 数ヶ月前の急な入院も重なり、新居は何も整理していない状況のまま。 本当は出産後に義母が来ても恥ずかしくないように大掃除してから里帰りするつもりだったので 全てが予定狂いで そんな所に義母が来たと「後日談」で知って 余計に不快感が増したんだと思います。 でも来てしまったものは仕方ないですよね。 そこに悪意はなく、むしろ心配してくださる気持ちがあってのことなので そこだけに目をむけたいと思います。 ありがとうございます。

  • nakamori
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.2

wtpdagj200さんのお気持ちよくわかります! なんでこうも義母というのは気持ちを察してくれないのかしらね~。 旦那様は男兄弟で育ったのかしら。 私がwtpdagj200さんの立場だったらやはり怒り心頭です。 でも、来てしまったんだから仕方ありません。 今は自分の体調と体力を気にして気持ちを出産準備に切りかえましょう。 モヤモヤしてたらお腹の赤ちゃんにも可愛そうでしょ?(笑) で、思ったのですが、新居と実家が近いのに里帰りされているのは どうしてですか? 新居に実家の母親が泊まりに来たり、日帰りで来たりするのはだめなのでしょうか? 義母もwtpdagj200さんも赤ちゃんも心配はもちろん、1人でいる息子の事も少しは思って来たのではないのかしら。 とりあえず無事に出産される事を願ってます。 出産したらしたでこれまたいろんな感情が自分にでてきて、コントロールできない時もあるから、周りはそっと見守るようにしてもらうよう 旦那様に言っときましょう。

wtpdagj200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実家への里帰りですが、私も産後はともかく、産前は必要ないかと思ったのですが、主人と実母の強い希望でして・・・。 主人は、自分が朝早くから日が変わる手前まで仕事なので、新居で私がほぼ1人になってしまうので、何かあっては心配だと言うことで産前からの里帰りを希望し 実母は実母で 新居と実家が近いと言えども車で15分かかる距離にあり 免許は持っておらず、しかも祖母の介護があるため、こまめに新居へ通うということは難しく 新居に居られても心配で仕方ないから こちらに居てくれと言い 切迫で入院していたこともあり、自分のワガママでこれ以上周囲に心配をかけれないと思い、実家にお世話になることにしました。 息子を心配しても来ている・・・そうですよね。そこらへんの義母さんと旦那の気持ちを考えると申し訳ないです。ご飯は一週間分、手作りのおかずを冷凍して渡していましたが、それで文句なく1人で頑張ってくれていた旦那に対して、もっと感謝しなければなりませんね。自分の気持ちばかり言って、反省してます。 正直、義母さんが長期で来ているのなら、里帰りした必要はあったのかな??と疑問になりました(Θ_Θ) はじめは、義母さんは私が出産後こちらに来るという話でしたので・・・ 実家は実家で、まさかこのような形で義母さんが来るとは予測もしていなかったので、私の里帰りを受け入れるためにクーラーを新調したり・荷物を整理したり・・・・と色々してくれていたので、今さら義母さんが来ているからと新居には帰るのも悪い気がします。 だからといって、何もない所で長期間義母を1人きりにさせるのも気が引けますし そこはもう少し夫婦で相談してみます。 って言っている間に陣痛が来てくれたら、一番有り難いのですが・・・(ノ_・。)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>この感情は正常なのでしょうか?? 当然と言えば当然の感情ですが、 今は出産前のトラブルでちょっと平常心を失っているようです。 今は元気に赤ちゃんを産むことだけに専念して 余計なことは考えないようにしましょう。 うちも、上のチビさんが入院、そのストレスで嫁が切迫で 入院やら安静やらでてんやわんやの日々(3ヶ月)を過ごしましたが、 あれで平静でいろというほうが無理な相談というものです。 もちろん周囲も大変でした。 私なんて仕事から帰って上の子の面倒をみたり、夜は車で30分の病院に 毎日通ったり、家事やらなにやらで半徹夜の日が数日続いて、 さぁ出産。。という日に、分娩室に入った途端に疲労と貧血で倒れましたから。。。 旦那さんも義母さんも平静ではないのですよ。 それだけはわかってあげたらどうですか。

wtpdagj200
質問者

お礼

妊婦側ではなく、旦那さんの意見が聞けて新鮮でした。 ついつい自分はこんな大変な時期なのに・・・と思いがちですが、私を心配してくれる周囲の人達も同じように冷静では居られないのですよね。入院中も周りに支えられてきたことを改めて思い出しました。 私と赤ちゃんを思っての行動・・・そこにある気持ちを一番に理解したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう