• 締切済み

日中夫婦不在の新居に義母の宿泊。

出産予定日間近の妊婦です。 すみません、半分愚痴です。 出産予定日を一週間ちょっと先に控えて、周りの「まだ??」という空気に焦り気味に過ごしていました。 最近まで切迫早産で2ヶ月近くも入院してて、 「いつ生まれてもおかしくない」と言われ続けて、早産の心配を続けていたのと 臨月に入って無事に退院した後も、赤ちゃんは下がっていて、子宮口もかなり開き、おしるしまであったので 先生にも「もう生まれるよ」「もう生まれるよ」と言われ続けていたことで 私も含めて、周囲の頭の中ではここまでもつとは思いもしませんでした。 私は今、実家に里帰り中なのですが (新居と実家は近く、義母宅は遠方です。) おしるしがあった日に、義母に報告はしたものの「まだここから数日かかるんで、陣痛が来たら連絡します」と言ったら ずっとまだかまだかと心配していた義母は ついに痺れを切らし、夫婦の新居に義母が遠方から来てしまいました。 旦那が私に相談なく許可してしまったみたいです。(もう数日で生まれると思って、後で報告しても怒られないと思ったみたいです) 結局、肝心な陣痛が全然来ません。 私と赤ちゃんを心配して来てくれたのは嬉しいのですが、 義母を受け入れる準備をしていない新居で、平日の日中は義母1人きり。 まだいつ来るかもわからない陣痛を、私達の新居で1人で待ってるというのです。 最悪予定日超過で、無理矢理産むとなったら、1ヶ月近くこちらに滞在することになります。 私としては、すごい無言のプレッシャー。 臨月の不安定な時期も重なり、さらに情緒不安定になります。 それに夫婦の居住空間に、例え義母でも、許可なく夫婦以外の人が生活することに対して嫌悪感を覚えます。 言わば自分のテリトリーに無断で入られた気分です。 家の中の事でも嫌なのに、私達の新居は新興住宅地で自分達で作りあげてきたコミュニティーがあるので そちらで、日中義母1人の時にいらぬことを言わないか気が気でなく 余計な心配までしてしまいます。 しかし、私を心配して来てくれているのに 帰れとは言えず、遠方なので、来てしまったものは受け入れるしかありません。 旦那にも雷は落として、かなり反省してくれたみたいなので、これ以上は何も言えません。 でもモヤモヤがとれません。 この感情は正常なのでしょうか?? それとも、私の心が狭いでしょうか(;_;)

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.5

うわ~。これは大変。 旦那様にもお義母様にも悪気がまったくなく、ご実家のお母様も娘への心配から早めに里帰りさせ…質問者様はあっちこっちの顔を立て・更に必要以上に落ち込んでしまった旦那様のフォローまでしなければならなくなってしまったわけですね(^^;) 前の回答者様も書かれていますが、義母・実母関係なく、「私のいない私の家」に上がりこまれ私物をペタペタ触られご近所さんに要らぬことまで喋られ…なんて想像したら、「モヤモヤ」どころか「カーッ!!」って感じです。 大丈夫、臨月で不安定なせいではなく、正常の感覚です(^^;) でも拝見している限り、お義母様も心配と期待から平常心でいられなくなって思わず…という感じですよね。 冷静になれば「来るの早まった!」と気付ける方ですから、質問者様のお家で好き勝手するタイプではないと思いますよ。 本当にあつかましい義母だったら、「私がぜーんぶお世話してあげるから!」と、実家から質問者様をむりやり連れ戻すはずですから。 それにしても、こんなにも周りが待ち望んでいる中、生まれてくる赤ちゃんは幸せ者ですねー♪ 私が1人目を妊娠した時、義父母に予定日を告げると「あ~その頃は海外赴任だわ。赤ちゃんに会えるのいつになるかしら」と言われ、実父母には「3月~?んな年度末の忙しい時期に…」と言われ(笑) お?20歳で子供ができにくいと言われ、不妊治療して授かった初めての子供が生まれる女性にかける言葉がそれかい??と苦笑しまくりでした。 おかげでなんのプレッシャーもなかったので、どっちが良かったかはわかりませんけど(^^;) 5年が過ぎ、当時「もっと孫を楽しみにしてよー!」とイラッしたことさえ笑い話です。 内容や程度の差はあれ、妊娠・出産って何かしらドタバタが起きるもののような気がします。 2人目の時は、旦那様もビクビクで同じことは繰り返さないでしょう(笑) プレッシャーがなければ「我が子がそれほど楽しみにされていない」ということですし、ストレスがない安穏とした生活だったら他に考えることや気が逸れることもなく、いつくるかわからない陣痛のことだけで頭が一杯になってしまったかもしれません。 今回のドタバタもいずれ思い出話になりますから、今後の教訓になったということで(特に旦那様は今後、なんでも奥様に相談してから…と肝に銘じたと思いますよ・笑) 今は体調に気をつけてお過ごしくださいね。 赤ちゃんが早産にならず、予定日間近までお腹で育ってくれて本当によかったですね♪ 元気な赤ちゃんの誕生、心からお祈りしています^^

回答No.4

全然狭くありません! 失礼ながら、旦那さんがだらしない!! >それに夫婦の居住空間に、例え義母でも、許可なく夫婦以外の人が生活することに対して嫌悪感を覚えます。 私も自分がいない時に自分達の家に上がり込まれるのはイヤですね。 たとえ実母でもイヤです。 (幸い義父母は「産まれたら連絡ちょうだい」って言ってくれ、産後子供に会いにきた時は自分達から「気を遣うだろうからホテルに泊まるわ」って言ってくれる方なのでそういうことはありませんが) >しかし、私を心配して来てくれているのに 帰れとは言えず、遠方なので、来てしまったものは受け入れるしかありません。 私なら旦那に「あいつもプレッシャーになるから一旦帰って」って 言ってもらいます。「俺も仕事忙しいから母さんの相手してあげられないし」って。ストレスはなにより毒です。 これから産まれたら産まれたでトラブルがありそうな義母っぽいので、 キチンと旦那さんには毅然とした態度で義母を管理してもらいましょう。 プレッシャーに負けず、あと少しの妊婦ライフ、ゆったりお過ごし下さいね。産まれたら一人の時間なんてなかなか持てないですよ~。

wtpdagj200
質問者

お礼

ありがとうございます。 頼りないですよね(´・ω・`) 私も今回はちょっと引きました(笑) 旦那にハッキリ怒った際に、こっちが大丈夫??(((゜д゜;)))って思うくらいに落ち込み・反省したので、今回私の気持ちをシッカリ覚えてもらい、次に繋がらなければいいと許すことにしました。 おしるし=すぐ出産と勘違いしてたらしく、どうせすぐ来ることになるからという頭で義母が来るのを許可したみたいで、男性に女性の妊娠・出産等の生理現象を理解しろというのも限界があるかな・・・と 旦那は私が怒ったことで「一旦帰す」と言ったのですが、タイミング的に私が怒って反対したのがモロバレになるので、私が止めました。 ただでさえ出産のことだけに集中したいのに、今義母と嫌な空気になるのだけは避けたいので・・・・。 義母も冷静さを失い、「来るの早まった(><;)」感があるらしく自分から一旦帰ろうかと口にしてるみたいなので 義母自身も本当に心配する気持ちが勝って、冷静さを失ってしまったみたいです。 今後は私も、何かにつけて伝えるタイミングを注意しなきゃと思いました。 いくら親でも夫婦の居住空間はフリーじゃないということ 今後勝手な判断をせずに、相談するということを頭に叩きこんでもらったと信じて 今回は許そうと思います。 それでも頭の隅ではムカついたままだと思うので また同じようなことがあれば ブチ切れてやります。

回答No.3

お気持ちすごく分かります。 モヤモヤする感情はもちろん正常だと思います。 ただでさえ出産前でナーバスになっているのに それに加え周囲からの「まだか」の無言のプレッシャー… 余計な心配は増やしてほしくないですよね。 心配で飛んで来てくれたのはわかりますが、 出産を心配しない両親(義両親)はいません。 お義母さまも、同じ女性としてもう少し質問者さんの気持ちを考慮してほしいですね。 受け入れる準備をしていないのはお義母さまも分かってくれると思いますが、 やはり、見られて困るものはなくても自分で納得した形で 迎え入れたいものです。 何より、誰もいない日中に突然一人きりなんて… 嫁として普通は嫌な気持ちになります。 質問者さんの心が狭いわけでもありません。 でもでも、来てしまったものは仕方ない! あまり考え込まず、今は赤ちゃんのことを一番に考えてあげましょう。 きっとかわいい我が子の顔を見れば 今の不快な気分は吹っ飛びます! ご無事の出産をお祈りしています^^

wtpdagj200
質問者

お礼

そうなんです(;_;)それでなくても無言のプレッシャーがある時期に、遠方からわざわざ来て、義母が新居で今も1人で陣痛が来るのを延々待っている・・・と思うと「早く産まなくちゃ!!」と焦ってしまいます。それで昨日は夜中にまで過度な運動までしてしまい、余計に落ち込んでしまいました。 数ヶ月前の急な入院も重なり、新居は何も整理していない状況のまま。 本当は出産後に義母が来ても恥ずかしくないように大掃除してから里帰りするつもりだったので 全てが予定狂いで そんな所に義母が来たと「後日談」で知って 余計に不快感が増したんだと思います。 でも来てしまったものは仕方ないですよね。 そこに悪意はなく、むしろ心配してくださる気持ちがあってのことなので そこだけに目をむけたいと思います。 ありがとうございます。

  • nakamori
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.2

wtpdagj200さんのお気持ちよくわかります! なんでこうも義母というのは気持ちを察してくれないのかしらね~。 旦那様は男兄弟で育ったのかしら。 私がwtpdagj200さんの立場だったらやはり怒り心頭です。 でも、来てしまったんだから仕方ありません。 今は自分の体調と体力を気にして気持ちを出産準備に切りかえましょう。 モヤモヤしてたらお腹の赤ちゃんにも可愛そうでしょ?(笑) で、思ったのですが、新居と実家が近いのに里帰りされているのは どうしてですか? 新居に実家の母親が泊まりに来たり、日帰りで来たりするのはだめなのでしょうか? 義母もwtpdagj200さんも赤ちゃんも心配はもちろん、1人でいる息子の事も少しは思って来たのではないのかしら。 とりあえず無事に出産される事を願ってます。 出産したらしたでこれまたいろんな感情が自分にでてきて、コントロールできない時もあるから、周りはそっと見守るようにしてもらうよう 旦那様に言っときましょう。

wtpdagj200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実家への里帰りですが、私も産後はともかく、産前は必要ないかと思ったのですが、主人と実母の強い希望でして・・・。 主人は、自分が朝早くから日が変わる手前まで仕事なので、新居で私がほぼ1人になってしまうので、何かあっては心配だと言うことで産前からの里帰りを希望し 実母は実母で 新居と実家が近いと言えども車で15分かかる距離にあり 免許は持っておらず、しかも祖母の介護があるため、こまめに新居へ通うということは難しく 新居に居られても心配で仕方ないから こちらに居てくれと言い 切迫で入院していたこともあり、自分のワガママでこれ以上周囲に心配をかけれないと思い、実家にお世話になることにしました。 息子を心配しても来ている・・・そうですよね。そこらへんの義母さんと旦那の気持ちを考えると申し訳ないです。ご飯は一週間分、手作りのおかずを冷凍して渡していましたが、それで文句なく1人で頑張ってくれていた旦那に対して、もっと感謝しなければなりませんね。自分の気持ちばかり言って、反省してます。 正直、義母さんが長期で来ているのなら、里帰りした必要はあったのかな??と疑問になりました(Θ_Θ) はじめは、義母さんは私が出産後こちらに来るという話でしたので・・・ 実家は実家で、まさかこのような形で義母さんが来るとは予測もしていなかったので、私の里帰りを受け入れるためにクーラーを新調したり・荷物を整理したり・・・・と色々してくれていたので、今さら義母さんが来ているからと新居には帰るのも悪い気がします。 だからといって、何もない所で長期間義母を1人きりにさせるのも気が引けますし そこはもう少し夫婦で相談してみます。 って言っている間に陣痛が来てくれたら、一番有り難いのですが・・・(ノ_・。)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>この感情は正常なのでしょうか?? 当然と言えば当然の感情ですが、 今は出産前のトラブルでちょっと平常心を失っているようです。 今は元気に赤ちゃんを産むことだけに専念して 余計なことは考えないようにしましょう。 うちも、上のチビさんが入院、そのストレスで嫁が切迫で 入院やら安静やらでてんやわんやの日々(3ヶ月)を過ごしましたが、 あれで平静でいろというほうが無理な相談というものです。 もちろん周囲も大変でした。 私なんて仕事から帰って上の子の面倒をみたり、夜は車で30分の病院に 毎日通ったり、家事やらなにやらで半徹夜の日が数日続いて、 さぁ出産。。という日に、分娩室に入った途端に疲労と貧血で倒れましたから。。。 旦那さんも義母さんも平静ではないのですよ。 それだけはわかってあげたらどうですか。

wtpdagj200
質問者

お礼

妊婦側ではなく、旦那さんの意見が聞けて新鮮でした。 ついつい自分はこんな大変な時期なのに・・・と思いがちですが、私を心配してくれる周囲の人達も同じように冷静では居られないのですよね。入院中も周りに支えられてきたことを改めて思い出しました。 私と赤ちゃんを思っての行動・・・そこにある気持ちを一番に理解したいと思います。

関連するQ&A

  • 産後すぐ義母宿泊について

    現在妊娠中で、産後について悩んでいます。 実家はすぐ近くなのですが、実母は現役で働いているため、実家に里帰りしても誰もいないので、しばらくは我が家に通ってもらう予定です。 (赤ちゃんをお風呂に入れるため) 主人の親は車で2時間の距離に居て、去年義父が亡くなったので義母一人です。 義母はいい人ではあるのですが、どうしても苦手意識が取れません。 大好きな主人のお母様ということで、精一杯のことをしたり、こまめに電話したりと、いい関係を築けるよう努力しました。その甲斐あって、義母も頼りにしてくれる反面、遠慮がなくなった・・・という感じでしょうか? 主人の実家は親族みんな仲好しという感じで、義母が来るたびに、義母の妹(主人の叔母)がついてきて一緒に泊まったり、私たち夫婦の旅行に義母がついてきたりと・・・・正直疲れてしまいます。 そんな中、「産後はいろいろ大変だろうから、義母に一週間くらい来てもらう」と主人が言いました。 一人で寂しいだろうし、頼りにしたら喜んでくるはずだから、だそうですが・・・ 私としては大迷惑です。 家事などはしてくれるかと思いますが、産後一週間も家に居られるのかと思うと、ぞっとします(>_<) でも、主人は私も助かるし、義母も喜ぶし♪と呼ぶ気満々です。 きっと、「気をつかうからしばらく来てほしくない」と言えば、実家大好きの主人は気を悪くするはず。 どういう風に伝えたら角が立たないでしょうか? どういう風に伝えても、男性としては自分の親を悪く言われたら嫌なものなのでしょうか・・・?? 実母の通いだけよりは義母に居てもらったほうが産後にはいいのか・・・。 ちなみに実母は初孫。義母は数人目の孫になりますが、長男である主人の子ということで楽しみにしています。

  • 36W5D妊婦です!おしるしについて!

    今日で36W5Dの臨月妊婦です! 36W1Dに朝におしるしがあり、毎朝少量のおしるしが4日続いてます(>_<) 病院でゎおしるしと言われ子宮口ゎまだ開いてませんでした! 予定日が31日なので、予定日までまだまだ日にちはありますが、おしるしから一ヶ月後に陣痛が始まるとか有り得るのでしょうか? ちなみに、一人目は朝おしるしがありその日の晩陣痛きました☆ おしるしから結構日が経って陣痛来た方いますか?

  • 出産前は必ず赤ちゃんはさがりますか?

    今日で39週になります。一時は赤ちゃんが下がってきたかな?と思ったのですが、ここ数日再び胃が圧迫されはじめ、食欲不振、不眠とトラブル続きです。 よく出産前は赤ちゃんが下がる、胎動も少なくなるといいますが、必ず下がってくるものでしょうか?下がらないまま陣痛が来る、ということもありえるものでしょうか? おしるしがあってからすでに17日も経過しているので、毎日ドキドキしています・・。おしるしがきてからみなさんはどれくらいで陣痛がきましたか?よかったら教えてください!切迫早産で3ヶ月入院していたのに予定日超過になったら笑ってしまいます(-_-;)まぁ、お腹にいることはいいことなんでしょうけどね。

  • 義母について

    妊娠9カ月の主婦です。初めての妊娠です。 問題は義母です。妊娠するまでは、とてもいい関係でした。 妊娠が判明して、とても喜んでいました。 その頃から、「何は食べてはダメ」「体はボディソ-プじゃなく石鹸で洗いなさい」 などなど、そこまでは心配していってくれているんだなと・・・ 私達夫婦は、子宝に恵まれずやっと授かった子でした。女の子です。 それなのに、「次は男の子だから大丈夫」「もういい年だから、生んで1年あいたら次の子を産めばいい」など 言われ、だんだん義母に対して心にひっかかるものができました。 昨日の事です。主人に電話で「○日に行くから、予定を空けて」と・・・ 何の事か聞くと、車で往復7時間弱かかる所まで安産祈願やお祓いなどをしに行くと言うのです。 連れていくのは主人1人だけなのですが、問題は日程です。 出産予定日4日前です。 初めての出産なので、できる限り主人に側にいてほしいし、立会出産も望んでいます。 もし、陣痛がきたら・・・不安も一杯です。 なぜ、義母はそんな日を選んだのでしょうか? 細かい事を言われたりするのは聞き流せばいいのでしょうが、この件だけは疑問と嫌悪感で一杯です。 義母は、強情な人でなかなか意見を曲げません。 よく、主人と言い合いをしています。 ただ、主人は両親の事をとても大切にする人です。 今回は、主人に一言いってありますが、行かないと告げると義母が何て言うのか・・・ 分かりずらい文章を最後まで読んで下さって有難うございます。 なぜ、義母はそんな日を選んだのでしょうか? また、何といえばもめずに理解てくれるのでしょうか?

  • 陣痛誘発剤(促進剤)について

    出産予定日を1日超えた初妊婦です。 30週頃から赤ちゃんがずっと下がり気味で、早産にならない為にも安静にしてきました。  でも臨月になっても、赤ちゃんは下にいるものの、子宮口が硬く、1cmしか開いてないと言われました。 それで、子宮口を柔らかくするマイリスという注射を2回射ちました。  予定日を過ぎても、陣痛が来る気配がありません。 散歩や床拭きをしても効果があらわれません。 先生から明日受診するように言われているのですが…赤ちゃんが小さめな為、早めに産んであげる方が良いので、自然に待つのではなく、産ませる方向でいきましょう、とのことです。 この産ませるというのは、陣痛誘発剤を使うということなのでしょうか? 促進剤とはまた違うのでしょうか? この薬を使うと、陣痛はどのくらいで来ますか? 急激に痛くなるのでしょうか? ずっと赤ちゃんが下がり気味だと言われてたので、予定日より早めに産まれると思っていました。 つわりが続いている為、自分勝手ですが、早く産んでしまいたいです。 陣痛誘発剤、促進剤を使って出産された方、アドバイスお願いします。

  • 予定日通過 義母からの攻撃

    出産予定日から4日経ちました、初妊婦です。 陣痛などくる気配もなく、初めての子は遅れる…とよく耳にしますが、私の友人は、みんな初産で予定日より早く生まれているので、少々焦っています。 周囲からの『まだ??』という雰囲気にいい加減うんざりしてきました。 里帰り出産も考えたのですが、病院が、義母と、同居している今の住まいの方が、近いので、実家には帰っていません。 その義母のことなのですが、出産予定日をカレンダーに書き、1週間程前から、顔を合わす度に、『お腹張ってきた??』とか、『おしるしきた??』『お腹ちくちくする?』と聞いてくるようになり、予定日までは『心配なのかなぁ…』と良く思っていたのですが、さすがに予定日を過ぎてからは、いろいろ聞かれる度に、『そんなに早く生んで欲しいのか…』と腹が立ってくるようになりました。 そして、義母の友人に、病院の看護師をしている方がいるのですが、私の状態をいちいち報告?!し、いろいろアドバイスをもらっているみたいです。 自分でも、予定日を通過し、無事生まれてくるのか、陣痛がくるのか不安なのに、自分の親ならまだしも、義母にいちいち聞かれることにストレスがたまり、『もし生まれても、赤ちゃんを抱かせたくない』とまで思ってきました。それに、出産後は、職場に復帰する予定で、義母が面倒を見てくれるのですが、それ自体も嫌になってきて…。 こんな精神状態では、お腹の赤ちゃんだって、出てきたくないかなぁと思ってしまい、ストレスを溜めちゃいけないとは、分かっているのですが、毎日の義母の攻撃に、いっぱい×2です。 夫に、義母にあんまり心配して欲しくないとも話したのですが、別に悪気がある訳ではなく、心配してるんだからと言い、義母に、私の気持ちを話してくれるとも言うのですが、出産後の同居という生活もあり、ギクシャクするのも嫌なので、あとちょっと自分が我慢すればいいことなのかなぁと足踏み状態です。 義母に自分の気持ちを言うべきか、それとも、あとちょっとだからと我慢すべきか、悩み、今の状態を改善したく相談しました。 みなさんは、周囲からの『まだ?』の攻撃にどう対処してましたか?

  • おしるしが茶色だと陣痛くるのが遅いのでしょうか?

    今日で予定日から4日遅れている経産婦です。 2日前に3回おりものがあって茶色かったのでおしるしだ!!って喜んだのですがまだ陣痛がきません・・ 一人目の時も予定日6日前におしるしがあったのですが、鮮やかな赤って感じで結構たくさんでました(あまりにも大量でずっと止まらなかったのですぐ病院へ行ったらおしるしと言われました) 一人目の時は朝9時くらいからおしるしが来て夜8時くらいから10間隔の陣痛がきたんですが、今回は2日たっても陣痛がこないのでおしるしが茶色だったからすぐこないのかな・・って思ったんですがおしるしが茶色だったから陣痛がすぐこないとか鮮血だからすぐくるってことはないですよね・・? 予定日の日に検診に行って赤ちゃんの体重がすでに3500グラムあったのでもう早く生まれてほしくて焦っています・・ 焦っても仕方ないですが・・

  • 臨月の一人での外出について

    6ヶ月初産妊婦です。 よろしくお願いします。 事情で夫とは暮らせず、一人暮らしをしています。 予定日の1週間前くらいには、夫が休暇を取って来てくれる予定です。が、それまではいつも一人です。 早産など、いろいろな可能性もないではないですけれど、順調にいって臨月を迎えた場合のことなのですが、特に予定日の3週間前くらいからは、いつ生まれてもおかしくないようなのですが、その時期以降、一人で外出をするのは、やはりやめた方がいいのでしょうか? お産がおしるしや陣痛から始まればいいのですが、もしも破水から始まった場合(特に大量の破水)家にいる時ならいいですが、スーパーやお店などで一人で買い物中、だったりしたら、恥ずかしいというか、周りの目も気になりますし、一人ですし、嫌だなーと思います。 (破水の量が多いとしても、周りにわかるほどの量ではないのでしょうか?) 10ヶ月、もしくは正期産になったらば、外出時には常に人に付き添ってもらった方がいいのでしょうか? (もしそうなのであれば、義母に来てもらうことを考えています。) それから、やはり10ヶ月くらいになったらば、突然の破水に備えて、毎日ナプキンをあてた方がいいのでしょうか? 外出時もバスタオルなどをいつも持参した方がいいのでしょうか? 一人で家の外にいる時に破水が起こることが、心配なんです。 どうか教えてください。

  • 二人目妊娠39週3日の者です。

    二人目妊娠39週3日の者です。 2週間ほど前から前駆陣痛があり、生理痛のような痛み&10分間隔の張りがあったりするのですが寝るとなくなってしまい、なかなか本陣痛に繋がりません。 先生や助産婦さんからかなり内診で刺激されましたが出血すらせず… 一人目のときは前駆陣痛はなく、39週0日におしるしから始まり、すぐに陣痛がつき翌日の朝生まれました。 今回は一人目で産んだ日より過ぎてるのでまだかまだかと不安になってきました。 スクワットや外を歩いたりと運動はしていますが、努力したところで陣痛がくるわけではないですよね… 皆さんは陣痛は突然きましたか? 夜中眠っていても陣痛がきてしまうこともあるのでしょうか?

  • 義母との付き合い方。。

    結婚して1年未満の夫婦です。 先日義母と地震の事で電話していました。 その流れで私が貧血気味なのを指摘して、「プルーンとか食べた方がいいよ、できないから」と 言われたので、できないって?と言うと「赤ちゃんができないから」と言いました。 私は現実1年ほど新婚生活を楽しんでから、と思っていたので作っていませんでした。 でも義母は主人に「お腹出てるけど赤ちゃん出来たの?」や「赤ちゃん作っちゃいなさいよ」とか 色々言ってたみたいです。 だから、「私たち、まだ赤ちゃんを作っていません」と言いました。 義母たちはもう70を超えているので早く赤ちゃんを見たいだろうから、作っていないなんて言わない方がいいと思っていましたが、もう言ってしまいました。 そして、私たちは家を購入する予定なんですが、「○○ちゃんから○○(主人)に家を買うのを辞めさせるよう言ってくれない?」と言ってきました。 お正月に今年中に家を買う意思があることを伝えたのですが。。 「建売の家は外国の木をつかってるからだめだよ。うちは古いけど全部日本の木を使って建ててるの。だから地震でも倒壊なんてしないの」とか色々色々言ってきます。 そりゃすべて完璧な家を建てるのにこしたことはありませんが、建売の家を買っている人だってたくさんいるし、義母の意見になんて合わせていられません。 私たちは身の丈にあった建売のおうちを購入する予定です。 新居に招いたとしてもまた色々言われるんだろうなと今から想像してしまいます。 そして、もう一つなのですが、「○○(主人)はボーナスが出てもお金もくれない、○○(50歳独身で義両親と同居の義姉)はくれるのに」「親に渡したお金は、先々帰ってくるものだ、でないと自分たちがお金に困った時親は助けてくれない」と言われました。 主人は独身の時は不定期におこづかいとして渡していたそうですが、結婚してからは渡していません。。。 私たちはこの先、年金生活をしている義両親にお金をあてになんてしていないし、助けてもらう考えも主人も私もありません。 私は、主人に「母の日など現金でお金をプレゼントした方がいいのかな」と相談しましたが、そんな事いってるんだったらおふくろにお金を渡すとお金をあてにしているとまた勘違いすると言いました。 つまり義母は親にお金を渡すと後でもどってくると言う→私たちはお金がもどってくるのを期待していないしあてにしていない→なのに私たちがお金を渡すと後々戻るお金を期待していると思われるのが主人は嫌だと言う事です。 私は、言われてみればボーナス時にもお金は渡していないし、戻るお金なんて気にせず、一番近い母の日に現金を送ろうと思うのですが、主人は勘違いするからお金は渡さなくていいと言います。 でも、妻の私に○○(主人)がボーナス時お金をくれないって言うって事は、私に言ってるのも同然だと思います。義母はガーデニングが好きなのでお花を贈ろうと思っていましたがもう、どうしたらいいのでしょうか?皆さんが同じ状況なら、どうしますか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう