• 締切済み

恋愛してはいけない?

まだ前半ですが、今年は私にとって厄年かもしれません。 というくらい、不幸の連続です。 彼は遠くに転勤、居場所はなくなる(学生です)、ストーカーには未だに毎日毎日深夜にも電話をかけられ… 前彼の時には、不安を相談したら重いといわれ捨てられたことがあり、 どうしても今彼には相談できません。 自分のことは自分で解決するのが当たり前ですし、あまり弱いと思われると呆れられるだけのようなので・・・。 たまに会う彼に暗い相談もしたくありません。 友人にも言えません。 相談をする=頑張っていないと思う人ばかりだからです。 ハッキリ強くものを言えない性格なので、ストーカーのことを相談しても「ハッキリ言わなかったからだろう」と責められるような気がして、一人で怯える毎日です。 誰にも相談できず、居場所もなく…アルバイトをしている時だけが、心が休まる時です。 生理も2か月止まっているし、悪夢ばかりで眠れず高熱ばかりだしています… 相談すらできない関係なんて…と思う一方、私のワガママが悪いのだから、恋愛なんてする資格はないから別れよう、と色々考えてしまっています。 不謹慎かもしれませんが、誰かの顔色をうかがって生きなければならないなら、一人で生きているのと一緒…生きているのすら嫌になってきています。 みなさん強い人ばかりなのでしょうか。 同じような経験をされた方のアドバイス、お願いします。

みんなの回答

  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.7

え~っと ちょっと支離滅裂になっちゃってるので深呼吸してください! 「恋愛してはいけない?」ってどこから出てきた話? 「私のワガママが悪いのだから」ですか? じゃ、そのワガママって、何のこと? ストーカーになるほど相手に思わせぶりにしちゃった? ストーカーの相談をしたいこと? どっちも全然ワガママじゃないので安心してください! それと、どんなにワガママだろうと 恋愛する資格は誰にでもありますので、これも安心してください! さて、ワガママじゃないし恋愛する資格もあるとして 残りの不安は何でしょう。 彼氏の転勤は仕方ないですね。遠距離がんばるしかない。 社会人相手の恋愛なら、よくある「普通のこと」です。 居場所がないってどういうことでしょうか。 住む場所はあるんですよね? 彼氏と同棲していたけど一人暮らししなくちゃいけなくて でも学生だから安アパートしか住めないしってことですか? だとしたら、これも仕方ないことですね。 安いお部屋探しをがんばるしかない。 これも、ちっとも不運じゃない「普通のこと」です。 むしろそれまでの生活がラッキー過ぎたのです。 それとも学生というアイデンティティに不安があるのでしょうか? だとしたら、何のために学生をやっているのか よーく考えなおしてください。 学生をやっていられることの幸運を、ちゃんと理解しましょう。 てことは、本当の問題はストーカーだけじゃありませんか。 それを相談「できない」というのは間違いですよ。 できないんじゃなくて、したくないんですよね? がんばってない人と思われたくないから。 でも、ストーカーは、がんばれば消えてくれるものじゃないので こんな時くらい友達に助けを求めてください。 元彼の態度は元彼個人の問題で、他の人は関係ありません。 今の彼にも一応伝えておいた方がいいですよ。 彼が何か出来るわけではないかもしれませんけど たとえば下着や靴下を送ってもらって、外に干しておく というようなことだけでも、犯罪を防ぐことはできるそうですし。 あなたは自分の評価を下げたくないことで頭がいっぱいのようですが 誰もあなたに強さなんか強要してませんよ。 強くなくていいから、サバイバルする手段を考えて実行しましょ。 弱ければ弱いなりに、やり方はあるものです。 自分自身でがんばれることと、そうでないこと これを自分の中できちんと整理してみると気持ちが楽になりますよ。 あんまり不運とか不幸とか思いこまないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppopp
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.6

ストーカーのことは彼に相談するべきです 私なら相談してほしいですもん。 してくれないと寂しいですし、頼りないのかって思ってしまいます。 自分の好きな人は悲しませたくありません。 というか恋愛する資格はないから別れようと感じてらっしゃるのなら 彼に賭けてみてはどうですか? 怖いことや辛いことは 好きな人に共有してもらいましょう。 寝る前にあった事を聞いてもらうだけでも 今よりずっと楽になるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.5

少し辛口です 不幸の半分は自分で自ら背負ってますよね。 相談できないと言いますが、お友達や、彼に対して勝手な思い込みで 相談できないだけではありませんか。 ・責められるような気がする(それは貴女の憶測にすぎません) ・頑張っていないと思う人ばかり(こういう事を自分で言う人は本当に頑張ってません。) 別れるのも結構ですが、そうやって、手を差し伸べてくれる相手を自分から減らしていくと、最後の最後にはなにも残りませんよ。 ストーカー対策ですが、自分も以前人に頼まれて色々しましたけど、一人では絶対に解決しません。廻りの協力があっても大変なんです。 幸い貴女の廻りには、まだ沢山人がいるようです。 相談ではなく、助けを求めてください。 それでも突き放すお友達や彼ならば、それは要らない人と思って良いと思います。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

本当に不幸の連続ですね。 悪い事って重なるのですね・・・ まず、今彼と元彼は同じ人間ではないですよね? 相談してみたら良いのではないでしょうか? 《「ハッキリ言わなかったからだろう」と責められる》 ストーカーは知り合いなのでしょうか? 思わせぶりな態度でもとっちゃいました? でも怖いですね。 最近物騒ですから、専門機関に相談した方が良いと思います。 《みなさん強い人ばかりなのでしょうか。》 そんなことはありません。 色々な事を経験して対処できるように“なっていくのです” 一っづつ片付けていきましょう。 どうして良いのか分からない事、対処出来ない事は人生で誰にでも多々あります。 そんな時に彼や友達、または専門の機関に相談して、乗り越えていけるのだと思います。 投げやりにならず、ご家族・友人・知人・彼氏に相談してみましょう。 解決策が見つかるかもしれません。 でも、あくまで相談でアドバイスをもらうだけ、 自分の人生です。 決めて決断し行動するのは自分自身です。 辛いでしょうが、行動することによって不安は解消されると思いますよ。 他の方も言ってますが、彼氏がいる幸せとか羨ましいと思います。 幸せを大切にして下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

彼氏が居るだけでもマシじゃないの? 私の元彼女は無職で2年同棲して、お互いの両親にも挨拶すませ、 結婚間近で家を購入して、彼女は私の友達と浮気をして 別れた後その友達と未だ付き合っていますよ。 残ったのは多額の借金だけですよ。 >一人で生きているのと一緒 どんな形にせよ人は1人じゃ生きていけません。 強い人間も居れば弱い人間も居ます。 弱いと思うなら変えてみれば? まぁ・・・こういう事を書くと強い人と思われますけど、 私も質問者様同様の時期もありましたよ。 変わりたいなら変わる努力をしなきゃダメだよ。 相談だって彼氏にも言ってみなよ。 言って駄目ならそこで別れを選択したら良いんじゃない? 支えあえないようなのは彼氏でも何でもないよね。 友達に相談する=頑張ってないという人ばかり・・・ そういう友達しか作れなかったのも自分でしょ? なら相談出来るような友達を探せば良い事。 現状を嘆くんじゃなく変えていかなきゃ!! どんな小さな事からでも少しずつ焦らず、自分のペースでね。 焦る必用はないんだよ。ゆっくりでも良いから確実にね。 ストーカー対策としてまず自分で出来る事をしてみる。 電話番号を変えてみる。とかね。 警察に言えば対策を考えてくれるかもしれないですよ。 (まぁ警察なんて事件が起きなきゃ中々動かないのも事実ですが 言わないでいるより言ってみる) 厳しい事を書いたかもしれません。でも昔の私を見ているようで・・・ 同情したとこで現状は変わらないんだよね。 本気で自分を変えようと思っているOR思って欲しくて あえて厳しい事を書きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

相談をする=頑張っていないと思う人 >>ストーカーならだれもそんなことは言わないですよ。 それこそ、あなたの思い違いですよ。 ** とりあえず、交番で相談した方がいいと思いますよ。親にも彼にも職場にも話しておいたほうがいいですよ。守ってくれる人はたくさん居た方がいいと思います。気をつけてくださいね。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

かなりマイナス思考に頭が占領させているようですね。 しかも彼氏に恵まれていないとお見受けします。 軽度のうつになりそうな感じですね、心配です。 さて、まずはストーカー対策。 http://www.stalker.jp/ 私は男性なので、女性の立場からストーキングについての恐怖など、計り知れないという言葉しかいえないのですが、こちらから相談されてみてはいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚したのに、恋愛依存

    独身の時も好きな人が出来ると、重くなってしまいいつも振られるパターンで辛かったのですが、やっと結婚出来たのに、働き出してから職場の人の浮気話を聞き、楽しそうだったので、分陰してた出会い系サイトをまたはじめてしまいました。 現在、そこで知り合った人のことが頭から離れず、睡眠障害になっています。 寝つきは悪いし、変な時間に起きるし、毎日悪夢をみるし、寝た気がしません。 このパターンはまた彼に振られて落ち込むのかなと毎日考えてしまいます。 振られると、一気に寂しくなるのでまた次の相手を探す…。 あぁ~、結婚しても、同じことになってしまった自分が嫌になります。 結婚してからはこんな相談さすがに誰にも話せません。 どうすればいいでしょうか。

  • 恋愛 教えて

    はじめまして。 私は高2の女子です。 私には好きな人がいます。 高1の時に、 すごく仲が良かった人です。 誰が見てもイケメンで、 私みたいなブスには似合わないと 思っていました。 案の定、ほぼ毎日電話をしていたのですが、 彼は他校に好きな人がいて、 その相談を聞いてたりしていました。 本当は応援したくなかったけれど、 彼の幸せを考えたら、 少しでも話したかったし、近づきたくて、 必死に相談に乗っていました。 その時期に、周りの人達に、 告白すれば?と言われていました。 だけど、あんなに完璧な人が 私なんかと結びつくわけがない、 しかも彼には好きな人がいる。 なので、諦めていました。 彼に彼女が出来てから、 遊ぶことも、話すこともなくなりました。 たしか数ヶ月で別れたんだと思います。 しかし、距離が離れたまま、 あいさつくらいしか出来ない日々が過ぎました。 そして最近になって、 その時、彼が私に告白しようか 男友達に相談していたことを知りました。 それを知った時期に 彼はある人に告白されてました。 彼は、付き合うなんてありえないと言っていながらも、 現在その人と付き合っています。 正直辛いです。 人の不幸を願っちゃいけないのに 別れればいいのにと思ってしまいます。 周りの人達からは、 鈍感すぎる、バカ、なんで気づかなかったの?とせめられ、 自分でもわかってるから、 余計自分が憎いです。 もうチャンスはないですよね? もし、彼等が別れたとして、 その時に彼に近づくのは、 やはりダメですか? もう遅いですか? タイミングを逃したら 二度目はないですか? 助けてください。

  • 自分の居場所の見つけ方。

    29歳男性です。 家族が皆、死別し、一人になり体調を崩しそれでも仕事は辞めず、日々一人でなんとか頑張っています。 最近、自分の居場所がない事に気付きました。 自分の解釈では自分の居場所とは、自分を認めてくれる人、場所、夢、目標、などです。 自分の仕事は理不尽な待遇も多いですが、 辞めてしまうと社会的立場や結婚の可能性などが薄れてしまうと思い、しがみついて目的もないまま働いていることに毎日苦しみを覚えます。 よく自分の居場所は自分で見つけるしかないといいますが方法がわからず毎日悩んでいます。 自分の居場所、ひょんな事から見つけられた方や経験がある方がいましたら是非お聞かせ下さい。

  • 人の失敗や不幸が嬉しい時ってありますか?

    不謹慎な質問ですが、人の失敗や不幸が嬉しい時ってありますか?

  • 統合失調症の姉について

    始めまして。私には統合失調症の姉が一人います。私自身、膠原病で身体的な障害があるため現在の時点では家を離れて独立することが難しく自分の生活に限界を感じています。毎日、母に暴言、暴力を振るうことは当たり前。私にも時々暴力を振るうことがあります。毎日、姉の顔色を伺って物音を立てないようにしたり、何より「おまえは友達や彼氏がいるからいいだろう?そんなに病気がつらいなら早くいなくなれ」などの暴言を浴びせられる毎日に耐えられません。親は「お姉ちゃんは病気なんだから、あなたは友達もいるし大丈夫でしょう?」と相談しても取り合ってくれません。姉を不幸にしたいとかは思ってないんです。ただ、毎日の暴言や威圧的な態度にもう限界です。 三年後には独立出来そうな目安は立っているのですが、今安心して身をおける場所、安心して自分の病気の療養が出来る場所がないでしょうか? とても重たい相談内容で申し訳ありません。何かいいアドバイスのある方、コメントよろしくお願いします。

  • 人と話すことが苦手で困ってます。

    なんだか、とても人と会うのが嫌になって困ってます。 それは、学校のクラスに行って自分の居場所が無いって感じてしまいます。 なぜかというと、同じクラスの子に面白いことが言えないんです。 それに、よく、「話を聞きなさい」とか「話きいてる?」と言われて、 ああ、自分は話が聞けていないのかと思って、話を聞こう、聞こう 聞かなければ!!と思っているのに何故か空回りをしてしまいます。 友達に「私、耳が遠いんだ」とか 「私、話聞けてないときあるけど、ちゃんと聞いてる時もあるよ」など 言ってきたときがありましたが、でも正直、人に言うのが怖いし、 自分でもそんなこと思いたくなかったんです。 「もし、それを人に言ったら私と話さなくなる」 そんな風にだんだん思って人間関係が重くなりました。 私は、普通にしているつもりでしたが、「なんかキツイ」と 友達に言われ、「どこがキツイの?」と私が聞いたところ、 「うーん、分かんないけどなんかキツイ」と言われて、それを必死で 直そうとしました。しかし、逆に言いたいことも言えなくなり、自分の意見もはっきり言えずに、いつもストレスをためてばかりで嫌になりました。 よく人にKY(空気が読めない)とか言われて、直さなくちゃ!!と思って、ああだ、こうだと試行錯誤をしてしまいます。 でも、その多くはなかなか自分的に方法が見つからず、 「なんで、なんで、いつも自分はこうなんだろう」 と思ってしまいます。 もう、一人でいるのが多いです。だけど、なんだか一人でいたいとか 私は言っているけど、正直みんなの輪に入っている人を見ると 羨ましくて仕方ありません。 もう本当に自分の居場所がないんです。 なんとかみんなと普通に話せるようになりたい。 普通に話して笑いたい、楽しく過ごしたい。 毎日毎日、そう思ってばかりなんです。

  • 毎日が生き地獄です。誰か助けてください…

    心療内科やカウンセリングも何度も通いました。本もたくさん読みました。 私は人から社交的とか明るいと言われますが、実際は毎日心の痛みのあまり死にそうになるほど苦しんでいます。本当に苦しいです。 この苦しみはほとんど「孤独感」によります。 友達はそれなりにいるほうですが、どこにいても自分の居場所ではないと感じます。それでも、笑顔の無い人間には誰も近寄りたくないですし、不幸オーラを出す人間はもっと不幸になるのがこの世界の法則なので、必死で明るくふるまっています。 恋人も、今まで本当に心から好きになった人がいませんし、見つけられる気がしません。ついこの間、25歳にして初めて本当に好きになった人に告白して振られてしまい、完全な孤独を感じています。 この毎日の苦しみは7年続いていて、よく生きているなと自分でも思います。 人生を楽しもうとする努力やポジティブシンキングなど、改善するための努力は凄まじいほどしています。そこまでしても尚、ここまで苦しいのに生きている意味はあるのでしょうか。 もう本当にどうしようもないくらい苦しんでいます。どうしたらいいのかもうわかりません。誰か助けてください。

  • 小3 高熱時の異常行動・精神症状

    9才の女児のことです。 インフルエンザに限らずですが、高熱で就寝中、うなされて異常行動のような症状を見せることがよくあります。 内容は、声を出さずに「静かにしてー!!」と興奮して泣き叫ぶ(息で)ことです。 異常行動は、幼稚園児の頃から始まって、その頃は小さいためうまく説明できず、頭がおかしくなってしまったのかと、大変怖い思いをしました。 その当時は高熱に限らず、就寝中にのそのような悪夢にうなされることがたまにありました。 近年になって、説明ができるようになったのですが、重いタイヤが胸の上に次々乗っかってきて、苦しくてたまらない。あと、人の声が、頭の中でものすごく大きく反響するから、とにかく静かにして欲しい、ということでした。 毎回、大体同じような内容です。 今では自分でもわかっているので、悪夢を見ても起こせばわかってくれます。 このようなことは、子供にはよくあることなのでしょうか? 今まで、タミフルは飲ませたことはありません。 高熱の時も、実は子供が氷枕やシートなど、冷やすのを気持ち悪がるのと、私自身も熱が菌をやっつけるのだからと無理には冷やさず、解熱剤も、辛そうな時以外は極力控えるようにして、あまり熱を下げることには執着しませんでした。 熱が下がってしまえば、何の後遺症も残ってないみたいに、元気な子供に戻るのですが、今後もこのような感じで、対処していっていいものか、それとも、子供が嫌がっても頭くらいは冷やした方がいいのか、ご意見を伺いたく、ご相談しました。 よろしくおねがいします。

  • 私は恋愛詐欺なの?

    出会い系サイトで知り合った人と割り切って付き合ってました。何度か会ううちにその人は『付き合って欲しい。結婚して欲しい。』と言ってきていましたが、私はその人と付き合う気もないので、『付き合う気はありません。今のままの割り切った関係でいたいので。』と伝えていました。 私は『受け取れません』と何度も言っていたのに高価なプレゼントを持ってきたりするようになりました。受け取らずにいると、『お願いだから、あなたにあげたいから、受け取ってくれないと困る』と言われ、いくつかプレゼントをもらいました。高価なものでは40万位する貴金属もありました。 そのうちに相手の気持ちが重く、交際の要求も頻繁だったので疲れてしまい、もう関係を終わりにしようと申し出たところ、ストーカー行為をされ、個人情報を調べ上げられ、交際しなければ写真などをばらまくと脅迫されました。 怖くなって相手にもらったものは全てゴミの日に出して処分をし、警察に相談に行ったところ、ストーカーとして扱われ、相手は厳重警告を受けました。しかしその時、高価なプレゼントのことを警察で話していたらしく、弁護士に相談するなどと言っていたと警察から聞きました。 私はもらったものは全て捨ててしまっているので返す事ができません。プレゼントも私が欲しいと言ったことはないし…。私は恋愛詐欺になって訴えられてしまうのですか?

  • 僕はどうしたらいいのか分かりません

    高校2年の男です。 僕の親はバブルで失敗し、金が無くとても貧乏です。 僕はしゃべるのが苦手です。誰とも話すことができなくて、クラスでも嫌われています。 だから友達と言える人が誰一人いません。話せる人がいません。 そして運動音痴です。体育では迷惑ばかりかけています。 勉強もダメだし、僕にはとりえがありません。 顔も、何もかも駄目です。 みんなが僕を避けています。 とにかく居場所がありません。 心を落ち着かせる所すらありません。 毎日毎日苦痛です。 僕はもうどうしたらいいのか分かりません。 こんな時、僕はどうしたらいいんですか。

スキャナfi-65fについて
このQ&Aのポイント
  • スキャナfi-65fについての質問にお答えします。
  • スキャン時に表示される「MicroSoft Outlookプロファイルを~」メッセージを非表示にする方法はありますか?
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品に関連するお問い合わせです。
回答を見る