• ベストアンサー

「仕事ができる・できない」は しゃべり方にある?

こんばんは! 仕事が出来る人、できない人の違いにおいて 比較的しゃべるのが早口な人、はっきりしゃべる人は仕事ができ、 のろのろしゃべる、「え~」「あの~」が多い人は 仕事ができない、話を一回で理解できない、 と思ったのですが 皆様の職場でもこのような光景は見られますか? よろしくお願い致します。

  • vgfcdx
  • お礼率99% (409/412)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 話し方にも仕事が出来か、できないかはあらわれると思いますよ。 はきはきと簡潔に話すことができるひと、 声が小さくてのろのろしゃべる、「え~」「あの~」など反応が遅いのは、前者と後者で話を1回で理解できないかどうかは別ですが (はきはきしていても難しいことでわからないことがあり、何度も質問すること自体はわるいことではありません) 要領がよいか悪いかでもあるかもしれませんね。 私自身はあまりはきはきできないので、 仕事ができないやつ、と思われていると思います。

vgfcdx
質問者

お礼

ありがとうございます。 いやいや、 文章だととてもわかりやすいので できる方だと思います。

その他の回答 (4)

noname#94337
noname#94337
回答No.5

はじめまして jcg02524です。 「仕事ができる・できない」の判断材料として「話し方」はあると思います。 ただ、自分の考え方ですが職種に合う「成果物」(結果)だと思います。 また、成果物の「精度」も非常に大事です。 「本当の仕事ができる人」というのは以下のことをいつも考えています。 (1)計画(段取り)を立てる (2)TPOを知っている (3)聞き上手であり、復唱する (4)結果を必ず出す (5)約束を守る (6)プライベートの時間と仕事の時間を分ける(けじめ) などです。 最後に・・・ 「話下手」でも結果が適切に出ていれば問題はありません。 また、思考の速度は人それぞれであり、経験をつめば時間が解決する内容であり、本当の判断材料とはならないと思います。

vgfcdx
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記の6項目を頭に入れてみます。

  • bibaakira
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.4

喋り方だけで、仕事が出来る・出来ないの判断はできないと思います。 「え~」「あの~」と前置きされる方は、考えを纏めながら話す方が多いと聞いた事があります。結構 考えて話すタイプの方が多いように感じます。 はっきり喋る方は、ご自分の意見に自信があったり余り考えずに思った事を話されるのではないでしょうか? 早口の方はせっかちだったり、聞いてほしい気持ちが強いのかもしれませんね。 仕事が出来る人というのは、聴く力のある方だと思います。 営業などは 特にそうではないでしょうか? 相手が何を言いたいのか?真意は何処にあるのか?など聴く力で 全く変わると思いますので。

vgfcdx
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそれだけでは判断できないですね。 聞く力も大事ですね。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

仕事によると思います。例えば、アーティストや学者など、発想が勝負の人は、「え~」「あの~」という間の中に発想の宝庫があったりします。私の友人や仕事仲間の中には、のろのろしゃべるけれども、こういう分野で非常に優秀な人たちがいます。 しかし、事務処理を本業とする仕事の場合は当然、「え~」「あの~」などの無駄が極力少ない人のほうが、仕事も無駄なくできる傾向があります。また、スピードが勝負の仕事においては、早口が功を奏す場合も多く、私もかつて、早口でないと務まらない職場にいたことがあります。そういう職場では、活舌が能力に比例するような面がありますよ。

vgfcdx
質問者

お礼

確かに、学者さんはゆっくりしゃべりですね。 ありがとうございます。参考になりました。

noname#148416
noname#148416
回答No.2

>比較的しゃべるのが早口な人 こういう人も仕事出来ない人に多いですね。 早口というのは相手のことを考えていない・自分本位の特徴ですから。 「え~」「あの~」とノロノロな人は話の要点が纏まっていないので出来ない人が多いですね。 あとは人がしゃべっている最中に自らしゃべり返す人 こういう人は出来ない人ばかり。 最低です。

vgfcdx
質問者

お礼

早口ではっきりしゃべってる人でも仕事ができない人もいるが、 のろのろしゃべりはほぼできなそうですね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 上から目線の人の対処法

    こんばんは! 職場で悩んでいることがあり皆様だったらどのように対応されるか教えていただきたいことがあり投稿しました。 わたしは現在事務職をしている27歳女性です。 職場の同期入社になる2個下の女性からの見下しているような発言に悩まされています。 例えばその女性から早口等で 1回してほしいことを言われてすぐ理解ができなかった時にもう1回言って欲しいことを伝えると 「はぁ…。じゃあもういいです」や、 血液型の話に職場の何人かでなった時にわたし名指しで「失礼ですけどO型っぽいし馬鹿っぽいですもんね。」 と言われたりとても上から目線な発言が目立ちます。 最近疲れてそういうことを聞くのが苦痛なのですが狭い職場のため会話を一切しないなどはできない環境です。 皆さまだったら直接何か言ったりしますか?

  • 彼氏の仕事について

    彼氏はホステルでマネージャーをしています。(社員です) このホステルの現場には、彼しか社員はおらず、ホステルの仕事と、本社の仕事を両方こなしています。 そこに住みこみで働いているのですが、仕事が本当に好きなようで毎日が楽しいようです。 ただ、住みこみなのをいい事に、アルバイトの人から、彼のシフト時間外に、何か問題があった時や、場合によっては深夜にもトラブルで呼ばれるといったことが頻繁にあります。(残業代などはなしです) また、彼は仕事が好きなようで、休みの日まで仕事場にいたりします。 小さい会社ですし、本人は気にしていないようなのですが、夜勤などもあり体調を崩すことが多いので休みの日にリラックスできていないのではと心配です。 また、彼の職場は皆仲が良く、彼も皆のためになるなら何でもする!という感じです。 これまでもデート中に職場から電話がかかってきたり、2人でいる時に呼び出されたりした事もあり、モヤモヤする事が多いです。 これまで何回か一人暮らしを提案しましたが、スルーされてしまいました。 仕事の事なので、私が口を出すのも違う気がしますが、どうしても彼に対してモヤモヤしてしまいます。 また、彼は職場の人たち(全員アルバイト)をすごく気に入っていて、良く褒めているのを聞きます。人柄がいいので慕われているのは分かるのですが、ヤキモチを焼いてしまいます、、、。 仕事の事まで気にしてしまうのは私の心が狭いからなのでしょうか、、 今までも働き方については何回か話し合いましたが、ヤキモチの事については言っていません。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ペットと仕事について

    ペットを飼っている方はペットの具合が悪くなると他に面倒を見る人がいない場合は仕事を休むのではないかと思います。 その際は職場には素直に「ペットが具合が悪いので・・・」と言いますか? ペットの具合が月に2回も3回も悪くなった場合は、その度に職場を休みますか? また、ペットの為に欠勤や遅刻・早退を理解してくれる職場は少ないでしょうか?

  • 信販系の督促の仕事

     特に今すぐどうこうという訳ではないのですが、信販系の督促の仕事の話が来ました。  私は経験があるので、仕事自体にはそれほど抵抗はないのですが、在職中に親が親戚とか近所の人に「世間体が悪い」という理由でハッキリとしたことを言えるような仕事に就けといわれ続けました。(けっこうつらかったです・・・。自分を否定されているようで。)  お給料がいいので、けっこう気持ちが揺らいでいます。この仕事ってそんなにイメージ悪いのですか?まぁその人の価値観の違いだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?この業界についてらっしゃる方は家族に理解してもらっていますか?理解がなくても「自分は自分だ!」と割り切ってるのですか? ※冷やかしやからかいはご遠慮ください。

  • 甘えでしょうか?仕事を覚えるということ。

    いつもお世話になっております。 25歳の男です。 現在勤める会社に入って半年が過ぎました。 自分は大小含めて、現在5件の仕事を担当しており、 内容その他含め、把握しきれなくなりそうな状況です。 一番問題なのは人手が足りないという事です。 先輩社員の方々は自分の事で手一杯で、自分は指導も受けられません。 1から10まで手取り足取りの指導を・・・なんて事は、 自分も望んではいませんが、新人がいきなりこんな大量の仕事を 任せられていいものなんでしょうか・・・? いつかは一人で仕事をこなせるようにならないといけないのは 百も承知です。早いか遅いかの違いだ・・・とは思いますが、 正直まだキツイです。 人間関係もあまり良好な職場ではないと入社したての頃から 感じていましたが、大変な事を相談したり出来る人もいません。 この問題は、比較的暇な時期に色々解決しようと試みたのですが、 今日まで解決は出来ませんでした。 皆さんのアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 仕事をするな!

    父親から仕事をするなと言われます。 言い分としては、父親がまだ仕事をしたいので私はまだしなくていいと言います。 父親は今まで6回程転職を繰り返しており、今の職場は20年以上勤めています。 一度、10年以上勤めた会社でリストラを経験しているため、人や会社に対する不信感が非常に強いです。それ以外の職場は全て数年以内に自ら辞めています。リストラをされた以外の会社は、そのほとんどが零細企業で今では全て倒産しています。 このようにあまり仕事に恵まれなかった父親なので、私が仕事をする事を嫌がるのです。 また、父親は私が自立するのも拒みます。 このような不安定雇用が長らく続いていたため、経済的に苦しく、父親も両親から長らく自立出来ずにいました。 よく家族に辛く当たりがちな父親ですが、様々な要因が重なっています。 ですが、私に同じような状況を充てがい、それを強要するのはどうも納得がいきません。父親は話して分かるような相手ではなく、気に入らないと暴言を吐いたり怒鳴り散らしたりするような性格です。 何と言えば、仕事や自立の件で話がまとまると思いますか? どうか皆様のご助言の程、宜しくお願い致します。

  • 仕事への臨み方について

    皆様 始めまして 職場のことで皆様の意見がありまして投稿いたしました。 皆様は仕事に感情をもちこむのをどう思われますか? 現在仲が悪い社員がいますが(原因は仕事以外)、私としては職場は仕事上の関係でそこに私情のはさむ余地は(内心はどうであれ)ないと思うので、他の人と変わらず接していますが、向こうは話しかけると明らかにまゆをひそめる他、話すときこっちを見ない、書類を投げる、質問の回答が投げやりといった状況です。 皆様はこのような人をどう思われますか?また、皆様が職場で中の悪い人と仕事をするときどのようにしてますか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事を休む彼氏について

    20代後半の同じ職場の彼氏について相談です。 彼氏は、難病のサルコイドーシスと言う病気で通院しながら仕事に出て来ております。 しかし月に2回の病院とそれ以外に病気と関係してるのか目や体調悪いと言う事で週1~2回仕事を休んでる状態です。 仕事を休んで会社に迷惑かけてると言うのも理解してるみたいですけどやはり職場としては当日、突然休む事が多いので上司などの評価は、悪いです。 組合のある会社なので雇用は守られてる状態ではあるんですけどこのままでは、会社側から当日休みが多いから異動なり退職を勧める事もあり得るんでしょうか? とりあえず彼氏は、何とか週4日仕事に出て来て週1~2日休んでますけどこのまま毎週、1回程度は、仕事を休む事もあるかもしれないけど仕事をしたいと言う事でやめる事は、考えてないみたいです。 また病気なのは、会社も理解しててもやはり仕事を当日休み事が多く職場も迷惑してる状態ですけど皆さんは、どう思われますか? 彼氏大変なのはわかってるつもりですけどいろんな意見を聞きたいです。

  • 人嫌い、国語力・理解力が低い人が人と多く関わる仕事

    人嫌い・国語力が低い(人に物事をうまく説明できないなど)・理解力が低い(人の話、文章を理解するのに時間がかかる)。こんな人間が比較的多くの人と関わって折衝・交渉したり、会議などの進行したりする仕事を 続ける事が出来るでしょうか???

  • 仕事を辞めようか考えています。

    今年4月に転職をし、現在6ヶ月がたったのですが仕事を辞めようかで迷っています。 理由は職場でお金を3回ほど盗まれました。 1回目におかしいなと思ったのは、仕事終わりに買い物があり財布を開けると、1万円が足りないと思いました。私の性格も悪いのですが、お金を使わない日は全く財布の中身を確認しないの日もありいつなくなったのか分からなかった為、その時は私の思い違いかもしれないと思ってしまいました。 それから、一ヶ月くらいしした跡に、同じように財布の中身が足りないと気づき、盗まれたとその時は確信しました。 (私の職場はロッカーはあるのですが、職場の人間しか入ることができない所にロッカーがある為鍵を皆かけていません。私も初めから皆かけていなっかった為安心し、鍵をかけていませんでした。) さすがに2回もお金を盗まれたら上司に報告しようか考えましたが、証拠もありませんし、自分も鍵をかけていなかった為これからは鍵をかけておこうとおもったのですが、備え付けられているロッカーの鍵をかけようとしても合わず、鍵がかけられなかった為上司に報告し、鍵がみつかるまで財布は職場に持ってくるのはやめようと思い注意していたのですが、最近財布をついバックに入れたままロッカーに入れてしまい、気づいた時には遅くまたお金を盗まれていました。 私以外にも皆ロッカーに財布をいれているのですが、盗まれたということは聞きませんし、皆鍵をかけていません。(私のように言ってないのかもしれませんが) 誰かに相談しようかとも思いましたが、疑ってしまう自分がいて誰に相談したらいいのかも分かりません。 上司に相談しようかと思いましたが、証拠がないのでどう相談するべきかでも考えています。 私も落ち度があったのかと反省していますが、どうしても許せません。 これから鍵をかけても、職場の人の中に盗んだ人がいるんだと疑い誰も信じることが出来ない自分も嫌になります。 入社しまだ半月で退職を考えるのは恥かしいと思うのですが、日々職場の人間を疑って仕事をするのは限界がきています。 皆さんでしたらどうしますか? 意見をくださるとありがたいです。

専門家に質問してみよう