• ベストアンサー

仕事への臨み方について

皆様 始めまして 職場のことで皆様の意見がありまして投稿いたしました。 皆様は仕事に感情をもちこむのをどう思われますか? 現在仲が悪い社員がいますが(原因は仕事以外)、私としては職場は仕事上の関係でそこに私情のはさむ余地は(内心はどうであれ)ないと思うので、他の人と変わらず接していますが、向こうは話しかけると明らかにまゆをひそめる他、話すときこっちを見ない、書類を投げる、質問の回答が投げやりといった状況です。 皆様はこのような人をどう思われますか?また、皆様が職場で中の悪い人と仕事をするときどのようにしてますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どんな職場かによって対応を考えねばなりません。 ・あなたと相手の好ましくない関係は長いのか。 ・あなたと相手の年齢、その職場の在籍期間。 ・周囲はどう見ているか。 ・この先相手とおなじ職場が続くとして、あなたの  仕事への支障の有無。 ・上司は知らないのか、知っていて黙っているのか。 ・上司の裁定が出るとして、公正さが期待できるか。 ここで理想論。あなたが周囲に好感を抱かれ、多少の 嫌がらせにはめげず、仕事を普通に果たしていける したたかな精神の持ち主。

vol_ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もよく問題を箇条書きにしますのでご回答のようなお話とても参考となります。 期間は最近ですねー、もともと仲が良かったんですが、相手が社会常識にかけることをし、それを怒ったことが発端です。怒ったときの切れ方が怖い、何度も同じことで怒られるのイヤと。じゃあ、もう仕事だけの間柄でいいじゃない(恋愛関係ではないです)、ということになったところ、上記のような感じに。私にも反省する点がありますのでそこは謝りましたが特に変わりません。 仕事の支障は今のところも今後も多分ないです。部署も違いますし。私の部署は管理系ですので好かれる部署ではないですが(苦笑) あまり周りに悪影響がでるまでは静観していようと思います。

その他の回答 (1)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

 感情は持ち込まないのが原則と考えますが、実際は完全分離は難しいでしょうね。ただ、投げたりするのは論外でしょうね。サラリーマンは我慢ですから。

vol_ta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに完全分離は難しいですよね。気持ちは人の自由ですから、どう思おうと社外で悪口言われようと、まぁいいんですが。社内ではなんとも。私が我慢して何ともなくなるのを待つようにします。

関連するQ&A

  • 恋愛感情を持たれているのでしょうか?

    職場で仲の良い男性がいて、彼はいつも私に話しかけたり親切に相談に乗ってくれます。 彼は皆が見ている前でも私の顔や頭を撫でたりするので、私はとても恥ずかしくて嫌ですが彼は気にしていない様子です。ところが、最近私が彼を怒らせてしまったら自分が私に対して怒っているとき、すごく感謝をぶつけてくるし、私が話し合おうとすると「ここは職場で他の人に聞かれるからここで話さないで」と言ってその場で話し合うことを嫌がります。 ただの友達と思われているなら、そこまで周りの目を気にしない気もするのですが、私情を含めた私とのやり取りを回りに聞かれたくないというのは、私に恋愛感情があるということですか?

  • 仕事ができません 2

    仕事って意欲や積極性がないと出来ませんよね。 「○○さんでないと駄目だ」 「○○さんに任せておけば安心だ」などと思われてこそ、 一人前だと思うのですが、そういうのが駄目なのです。 「みんな、私に期待しないで」とイライラしまいます。 やり方の決まっている作業は順調にこなせるのですが、 自分で好きに決められる仕事だと、気分によって出来具合に凄い差が出来てしまうのです。 しかも、うまくいかないと自信を失うので、 どんどんうまくいかない回数が増えて、もう単純作業だけしていればいいやと投げやりになってしまいます。 単純作業だけだといつまでも、底辺のポジションから抜け出せません。 出来ることなら、みんなに知られずにこそっと成果を挙げて、 成果が出たときだけ賞賛されたい心境です。 感情で仕事をするタイプなのかもしれません。 どんなときも自分の感情が先行してしまうので、 まずそれを抑えることから始まるのです。 表面では冷静を装っていますが、神経が焦げ付いてしまって、 家に帰るとぐったりです。 だれか、仕事をするときの心の置き場所を教えて下さい。

  • 仕事ができない子。

    仕事ができない子、どう思いますか?? 正直あたしは仕事できない子とかって腹がたっちゃう事もあるし なんだか嫌な心を持ってしまう事もあります。 しかしあたしもどちらかというとできない側です。できないなりに一生懸命やっているつもりです。 少しでも役に立とうと、失敗しないようにと。でも色々やらかしちやったりするんですが。 自分でいうのもなんなんですが [愛嬌があるから]助けられてるところもあるんじゃないか、と思います。 それがいいのか悪いのかわからないですが。 他の人と同じ事をしても笑って許してもらえたり 「仕方ないなぁ」って感じで済む事が多いのでいいのですが 反面しっかりしていない、と思われる、決められ 自分の意見が通らなかったり(この子の言うことだし、みたいな) 筋道通った事言ってても「意味がわからない」と決めつけ、間違い探しをするように話を聞く人もいます。 それが嫌で一時期ハッキリいうようになっていたのですが 「女の子はニコニコして言うこと聞いてくれていた方がいい」 みたいな事を言われ、まぁそっちの方がうまくいくので、基本はそれに戻りました。 でもふと思ったんです。 みんなあたしをからかったりして構ってくれて、楽しく過ごしてるけど 内心は「うざい」とか思ってるんじゃないかと。 素でバカにされてるんじゃないか、いないところで言いたい放題されてるのでは?と。 きっかけは冗談を超えたからかいですが、あっちは気づいていないのか わざとやっているのかわかりませんが。 もしそうだったらホント人間不信になりそうな勢いなのですが そうじゃなかったらせっかくよく思ってくれる人に申し訳ないし。 みなさんはどうですか?? できない子であっても気が合ったり仲良かったり、他の面でいいところがあったら 内心で嫌な事とか思ったりせず付き合っていけますか??

  • 割り切って仕事する。

    私は40で躁鬱病になるまで外資系証券で トレーダーをやっていました。戦場のような すごい場所です。でも不思議と、何の感情も わかないのです。パソコンの向こうでは私が 儲けたことで自殺してる人がいるのかもしれない。 でもそれは間に、証券市場というものを媒介しているので 相手が誰だかわからない。よって取引相手に対する 何の感情も湧きません。 みなさんは接客業をはじめ、あいての顔が見える 仕事をなさっておられると思います。 相手によっては、感情移入することがありますか。 それとも全くビジネスライクですか。 私の担当医は、たんたんと仕事をこなす タイプですね。

  • 占いを信じて仕事を辞めた

    新卒で入った会社を4ヶ月で辞めました。 理由は人間関係でした。 今の職場は前もノイローゼで辞めた人がいるほどでした。 仕事は教えてもらっていましたが、本音を話せる人がいませんでした。 職場の人は陰口が好きで、示し合わせたかのように席を立ち、なかなか戻ってきませんでした。上司はそれに気づいていても注意しませんでした。 みんな陰口が好きで、私の悪口を言ってるのではないかと思うようになり、毎日が憂鬱で、人と目を合わせるのがこわくなりました。 職場で仲がいい人は一人もいませんでした。 「私は味方だから」って言ってくれた先輩は途中から「あなたが悪い」とか言い出し、毎日のように態度が変わりついていけませんでした。 上司がいる前ではみんな優しいのですが、見ていない時は最悪でした。 ある時書類がないと言われ、責められ、トイレにかけこみ泣きました。 目が赤くなって、明らかにつらくて泣いたのがわかっていたくせに、「目にゴミでも入ったの?」と言われました。 今の職場は信頼できないと思いました。 悩んだ末、3つほど占いに行ったら、「今の職場はノイローゼで1年以内に辞める。転職したほうが良い」、「この系統の仕事は向かない」、と言われました。 これが決定的となり、仕事を辞めました。 家族からは非難の嵐でした。 占いを信じた私はバカなのでしょうか。 もう疲れ果てました。

  • 仕事辞めたい、投げやりになるけど…

    こんにちは。 今の職場を辞めたい、転職を考えている者です。 理由は仕事をしない人がいることや会社のやり方、いい加減なところがある、などなどです。 時々、「もう辞めてやる!!」って本気で思いますが、何日か経てばそのなげやりな思いはなくなり、「まだ大丈夫かな、まだいれるかな」という気持ちになります。 こういう場合はまだ、今の職場でも頑張れるということでしょうか? 「まだ大丈夫」という気持ちに戻るのはまだ辞めない方がいいのでしょうか? 誰にでもありますか? 宜しくお願いします。

  • 仕事で教わるときの距離

    今の職場は入社したばかりですが、だんだんとなれてきました。 いろいろと教えてもらうことが多いです。 一つの仕事を任されるときに、仕事の手順をいろんな人から説明されるのですが、そのときに相手が接近しているのでどうも説明に集中できなくて困っています。 最初はそんなに接近していなかったのですが、慣れてきたせいか、社内の人の大半は仕事の説明をするときにとても近いです。 たとえば、横に座ってお互いの膝と膝が触れ合う近さですし、マウスを触るとき書類を渡されるとき、手と手が触れ合います。 その人一人というわけではなく、複数人そうなのです。 私は20代過ぎてますし、男性に免疫がないわけではないし、別に嫌なわけじゃないのですが、ドキドキしてしまいます。ドキドキしてる場合じゃないのはわかっていますが。 恋愛感情が全くない相手でもそうなってしまいます。 おかげで説明がちゃんと理解できずに聞きなおしてしまいます。 職場では女性が私一人なので、きっと周りの男性はそこまで気が回ってないのだと思います。(他の人に説明するのと同じように接しているだけだと思いますが。) 話しているときに身を逸らすのは失礼になってしまうし、避けるのもよくないし・・。はっきりとは言いにくいし。 私が気にし過ぎなのでしょうか? どうしたらよいのでしょう。くだらない質問ですみません。

  • 職場にいるフィリピン人の女性

    オープニングで働く職場のフィリピン人の女性が、自分はトレーナーから好かれてないからって思っていて、自分にだけ仕事が遅いって言われるって思ってる人がいます。そして、私は、そのトレーナーから好かれてるから、言われないって思ってるようで、私にそうやって言ってきます。私の粗探しして、いちいち言ってきます。その人は、仕事が一番遅いし、みんなより出来ないし、ミスも私よりあります。粗探ししてきた時の言い方もカチンとくる感情的な大きな声で言ってきたりして、関わりたくないですが、向こうから話かけてきます。みんなの悪口を他の人に言い、全員のことを悪く言う人です。 どう対応するのがいいのでしょうか?フィリピン人というのはそういう人なのでしょうか?

  • 仕事ってどう?

    27女です。 今まで接客などの仕事をしてきました。役職についたこともなく、私は学生の頃引きこもっていたので職場には人が何人かいて楽しいな、というノリでいただけなのでまじめに仕事して向上するということから逃げてきました。 なので30歳に向けて将来性のある、おばちゃんになってもできる仕事をしようと、事務に転向したら「仕事に興味がなさすぎる」「気を使わなすぎる」「仕事がどうゆうものなのか知らない」「他の会社行ったらクビだぞ」「さっさと辞めろよ」と言われました。 今までまじめに仕事に対して向き合ってこなかったので、仕事というものがどうゆうものなのかわかりません。 また、私は職場で仲間がいなく、リラックスできる環境がありません。私は職場が小さくてきれいで音楽がかかっているような職場で働きたいと思っています。広い職場だと誰と話していいのかわかりません。入社したらすぐ人と仲良くなるっていうのが当たり前なんですよね?私は積極的に人に話しかけることができません。品定めをしてから人に話しかけるタイプで知り合いを作るのに時間がかかります。これじゃダメでしょうか・・?とにかく広いと話しかけて誰?と思われたら嫌だし一言や二言でなぜ一緒にお昼行く仲まで発展できるのか不思議です。結局いつも職場で独り浮いています。 今まで「仕事ができる人」になったことはなく、いつも2,3ヶ月で辞めていたし、教わった仕事からさらに別の仕事に行くときに「覚えるの面倒だな。せっかく一つのことを覚えたのにさらにこれもやらなきゃいけないなんて」なんて思うんです。 仕事ができるのを見せるのをカッコ悪いと思うんです。そのくせ後輩に抜かされると焦る。 精一杯やるのが仕事というものなんでしょうか?それが努力ということなのか? 仕事って、受身じゃなく、積極的に行くものなんですか? 誰か仕事というものはどうゆうものなのかを教えてください。

  • 落ち込んだときどうすればいいでしょうか。

    同じ職場に同年代の同僚がいます。 彼女はとても頑張る人で次々と仕事上の成果を上げています。 いつも苦労をみているので、彼女の苦労が報われると私も本当に嬉しいです。 私もいい刺激を受けて自分にできる限りの努力をして仕事を進めて行くようにしています。 向こうも恐らく私に対して同じような感情を抱いているようです。 お互い同僚以上の仲の良さで心から彼女の幸せを祈っているのですが、 最近、私自身思うように成果があげられないことが多く、 一方で彼女が成果を上げていると(努力の分だけ当然なのですが) とても嬉しい反面、私はだめだなあ、と落ち込んでしまいます。 彼女をねたんだり八つ当たりしたりはないのですが、 いらいらして代わりに他の関係ない人に当たってしまったりします。 まわりが彼女ばかり褒めていると自分はだめだなあとどんどん落ち込みます。 (女性が少ない職場なので同年代の女性同士として、 まわりから比較されることが多く、向こうもよく同じように落ち込むと聞いたことがあります) 努力が足りないから、もっと頑張らなければとは思うのですが、 思うように成果がついていかず落ち込むばかりです。 このようなマイナスの感情を捨てて前向きになるにはどうしたらよいでしょうか。

専門家に質問してみよう