• ベストアンサー

別れたばかりの彼から電話が来ました(長文です。すいません)

tyoufuの回答

  • tyoufu
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.4

こんにちは。 #1の方もおっしゃっている通りなぜ「別れる」なんでしょうか? なんか彼氏の方が融通の利かない人ってーか、頑固ってーか、生真面目ってーか...。 そんな人が別れ話をしてきた後に電話してきたって事は、本当に何かの用事があっての事だったかもしれませんんね。 国家試験を受ける為に集中したいってのは理解出来ますけど、冬までずーっと仕事と国家試験に集中しっぱなしなんですかね? 多分そんなことしたら精神に負担がかかって余計に集中出来ないような気がします。 好きな人に会うっていい精神安定剤みたいなものではないでしょうか? (自分はそーです) love_junkie28さんも同じ試験を受けるとのことなんで、一緒に勉強するのもいいのではないでしょうか? 今のままだとlove_junkie28さんの方が彼氏との事で悩みすぎて疲れちゃいますよ。 彼に「別れ」ではなく「一緒に頑張ろう」と提案してみてはいかがでしょうか?

love_junkie28
質問者

補足

>彼氏の方が融通の利かない人ってーか、頑固ってーか、生真面目ってーか...。 あー…やっぱりわかりますかねぇ。 まあ、私が相手のことをそういう人として文章にしている からなんでしょうけど。 試験のときまで、仕事と試験だけをしているとは思えないのです。 今から私ではない好きな子が出来たら、仕事と試験を理由に 恋愛を始めることをやめたりはしないと思うし。 私の書き込みは「けど」「でも」ばっかりですね。

関連するQ&A

  • 彼への気持ちが分からない(長文です;)

    こないだ1年半付き合っていた彼に振られました。 今回で正式に別れるのは2回目で、 私のワガママ、異常な束縛が原因で1度別れを告げられ 3ヶ月後くらいに「やっぱり・・・」と言ってまた戻ってきてくれました。 なのに私の性格は直らず、悪化していくだけでとうとう最後の別れだと・・・。 彼は今までで1番好きだといってくれてたんですが 私の性格が悪化し始めて、毎日喧嘩の日々・・・ 私も彼の事を1番大好きだと思ってたんですが 喧嘩するたびイライラしてて、本当に好きか分からない。別れたいって思う時もありました。 彼には暴力的なこともしてしまうし・・・いわゆるDVです。 毎日一緒にいてくれないと嫌で、私の言うことを聞いてくれないと「なんで!?」ってすぐ喧嘩になってました。 仕舞いにはヒステリックになってしまって、彼も辛かったと思います。 それからは何度も彼から別れ話は出されていました。「もう限界だ・・・」と。 だけど私は離れるのが嫌で「ちゃんと直すから」と泣きながらすがり付いていました。 でも実際そう言って寄りを戻すとまた同じことの繰り返し・・・ ちゃんとしなきゃと思い自分のワガママ、束縛を我慢しようとしたんですけど我慢する度彼へのイライラが大きくなり八つ当たり・・・。 そしてとうとう「お前の事はもう好きじゃない。信用できない」とついに本当の別れを告げられました・・・。 今は本当にどん底に落ちた気分です・・・。 1度別れたときも同じような辛さ味わったけどやっぱり会いたい・・・連絡も取りたい、戻りたいって思います。 友達皆には「戻るな、また同じことの繰り返し」って言われ、 自分でもそれは分かっているつもりです。でも辛い・・・ お母さんは「今までずっと一緒に居たから寂しいって思ってるだけ、時間が経てば忘れるよ。」というのですが 今の状態ではそんな気全くしません・・・。 ただ戻りたいと思うばかりで、楽しかった思い出が走馬灯のように流れ食欲もわかず夜も眠れません。 付き合っていた頃彼に禁煙させてたんですが今は吸ってるんだと思うと凄く胸が痛いし、 他に彼女ができることを考えるとそれこそ死にそうなくらい辛いです。 こんな状態で彼を吹っ切れる事できるんでしょうか? まだ彼が初彼なんですが、次に進める気がしません。 でもこの気持ちが本当に彼が好きって言う気持ちなのかも分からないし、ただ楽しかった思い出に恋してるだけなんでしょうか? ただ1人になるのが嫌なだけなんでしょうか・・・。 本当に分かりません。皆さんはこんな気持ちになったことありますか?

  • 切ないです。(長文です)

    独身女性です。 妻子ある方と交際していましたが、つい最近関係を自分から断ちました。理由は彼が別居中の奥さんとの間に、この春二人目の子供が生まれていたからです。この件を知ってから、私との将来を考えているとの彼の言葉を信じられなくなったのと、彼の家族に対する申し訳ないという気持ちから一方的に別れを告げました。その時のまだ一緒に居たいとの彼の言葉に、かなり揺らぎました。でももう二度と会わないと告げ終わりました。それから彼からはメールと電話がありましたが無視をしました。自分のなかでも、こんな未来のない関係終わって良かったんだとスッキリした気持ちでいましたが、なんだか今日は切ない気持ちと別れを告げた事への後悔で胸がいっぱいで…。また自分から連絡をとりたくなっています。 どうしたら、このような気持ちはなくなるのでしょうか?自分でも自分が最低な事をしていたとはわかっているのですが…。 アドバイス、ご意見頂けたら幸いです。

  • 復縁したいです(長文です)

    先日彼と別れました。原因は彼の浮気で、私が責めたことから、彼に 「もう無理」って言われました。 私はすごく悔しくて、彼にものすごく嫌なことを言いました。 それで尚更嫌になったようで、本当に連絡を絶つと言われました。 しかし彼の家に私の荷物があるので、昨日彼が私の家に荷物を持ってきてくれたのですが、顔は合わせずポストの下に置いてもらいました。 あとで彼に電話をし、しばらく話をしました。 そして彼に私のどこが好きだったか聞いたら 「性格。一生懸命尽くしてくれるとこ。でも後半は束縛がひどかった。それでダメだった。 俺が束縛されるの嫌いって知ってるよね。君のことは本当に好きだったよ。でもね、やっぱり今は無理。戻ってもまた同じことの繰り返しだから。それに今の俺の気持ちは向こうにいってるし。今は君のこと好きじゃないんだ。仕事も忙しくて余裕が無いし。正直新しい彼女も幸せにする自信は無いし。彼女は21で若いから俺じゃなくて別な人を探すとおもうけどね。今は仕事で上になれるよう頑張るよ。上になれば楽になるから。その時、俺の気持ちがどうなるかだし。その時までは分からない。仕事で疲れてるから、彼女を家に呼ぼうともおもわないしね。 とにかく今一人でいてすごく気が楽なんだ。」 と言われました。 電話でお互いの悪いところを話合い、申し訳なかったと誤りました。 そして、私が 「ダイエットしてきれいになったらどうする?」と聞くと 「俺を惚れ直させてよ。また俺から告るよ。その時まで待ってる。俺、携帯番号もメルアドも変えないから、君も変えないでね。」と言われたんです。 彼の言葉はたんなる社交辞令でしょうか? 私としては彼の言葉を信じて、とにかく今は彼に連絡せず自分磨きをして頑張ろうとおもっています。 このような状況でもいつかは復縁できるのでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 電話をかけたときどうしますか?

    電話をかけたとき、 相手が、「もしもし、OOセンターです」と言って くるときとか、 その言っている間は、無言でいいのでしょうか? その言葉が終わったときに 用件をいえばいいのでしょうか? 例えば、 相手:「もしもし、OOセンターです」 自分:「え~と、予約をしたいのですが」 みたいな感じで。

  • ふられたのに…<長文です>

    前にも同じような質問をしたのですが、もう少しみなさんの意見を聞かせていただけたら幸いです。 3ヶ月付き合っていた彼女がいたのですが、急に距離を置かれ2ヶ月間弱ほどそれが続きました。相手はバイトの後輩です。何度かこちらの気持ちをのせたメールも送ったのですか、「自分でもどうしたらいいかわからない、迷惑かけてごめん」と返ってくるだけでした。バイトの仕事かかぶる時もあったのですが二人になれる時はありませんでした。最終的には僕が会って話がしたいと伝えると相手から、今僕の気持ちに答えることが出来なくなっている、私のことなんか忘れたほうがいい、このままでは申し訳ないので付き合えない。とメールで言われました。と、つまりは別れを求められました。ほかの人の話でその子が別の男とすごく仲が良くなっている人がいるともきいていたので潔くふられました。そんなわけで、傷心していると、次の日彼女から電話がありまして、彼女は少し涙ぐみながら、自分勝手でごめんという事と、別れはしますがこれからも仲良しでいてくれますかと言われました。で、自分としてもこれでさよならするのは淋しかったので、もちろん友達だよ等のことをつたえました。また、2、3ヶ月後に落ち着いたらまたご飯でも食べに行こうと約束しました。ちなみに僕はバイトをもうやめていましたので仕事のやりずらさを考えてではなさそうです。 正直どうしたらいいか悩んでます。仲良しでいてくれますか?というのにやられてしまいました。もう彼女の事を忘れた方がいいのでしょうか。それとも友達としてやり直すべきでしょうか。でも、そうなるとまた彼女の事を好きになってしまいそうで…どんな意見でもいいんでアドバイスいただけたらうれしいです。 文汚くてすみません。

  • 元彼の嘘。アドバイスください。(長文)

    私と元彼は二ヶ月前に分かれました。私の方から別れを告げました。 原因は彼が私の事を信用してくれないというのと、彼の束縛でした。彼の事は好きだったのに別れたら何かが変わるかもしれないと思い別れを告げました。 しかし私と彼は二年付き合っていて、今までも別れたりよりが戻ったりの繰り返しでした。そして今回も別れているのに会ったり、クリスマス、カウントダウンを一緒に過ごしたり、もちろんキスやその他の事もしていました… 私はそのズルズルした期間の間にずっと元彼に 『よりを戻して欲しい』 と言われていました。 ところが彼の間違いメールにより彼は一ヶ月半前ぐらいから彼女がいたことがわかりました。彼の彼女は、彼が私と会っていたということを知らなかったし、彼は 『女と遊んでもない』 と私に言っていたのもあり、彼に彼女がいたなんて知りもしませんでした。 結局三人で話し合うということになり、彼は彼女に 『元カノ(私)の事が好きだから別れて欲しい』 と言いました。 彼の彼女は 『わかった。元カノとがんばってね…』 と言い彼と彼女は別れました。 私はとても混乱していてこれからの事をちゃんと話合わずに家にかえりました。 今私は一人になると彼の嘘や、二年間付き合ってきた思い出、そして今まで信用してきたことはなんだったんだろう…など様々なことを考えています。 自業自得とも思っています。元々別れを切り出したのは私だから。 彼に嘘をつかれてもまだ彼のことが大好きです。よりを戻したいという気持ちと、裏切られたという気持ちと、よりを戻さないほうがいいという気持ちなど様々なことが頭の中で回ってます。 同じような体験をしたことがある方。そうでないかたでも何かアドバイスをいただけたら幸いです。お願いします。

  • 彼に寂しいと伝えるのが苦手

    彼に寂しいと伝えるのが苦手 彼33私23です。 彼に会えないとき、どうしても寂しくなってしまいます。 仕事が忙しく、平日は会えなかったり、家に来てくれたり、私が遊びに行っても すぐ寝てしまったり、休日も会えなかったりという日が続いています。 どうしようもない理由だとわかっていますが、寂しくなってしまいます。 彼からの愛情がなくなったように感じて、なんか胸がキューと締め付けられるような気持ちになります。(こんな気持ち初めてでうまく言えません。) でも寂しそうにすると、彼が悲しんだり、いらいらさせてしまうと思って、うまく伝えられません。 仕事もしてるし、休日一人になりたい時間もあるのはわかってるので、責めたくはありません。でも…ってその繰り返しです。 たぶん言葉や抱きしめてもらって安心したいんだと思います。 彼のメールや電話は どちらかと言えば、用件を伝えるタイプだから、なかなか好きとか、会いたいは言ってくれません。 言葉足らずでよく損をする、と自分で言っていました。 あなたに会えなくて寂しい気持ちを→あなたのことが大好きだよっていう風に伝えるのは どうしたらいいですか? 困っています。 アドバイスお願いします。

  • 彼と元に戻りたいのですが・・・

    先日彼と別れました。とは言っても私たちは喧嘩→別れ→戻るの繰り返しです。 ただいつもと違うのは、この数日全く連絡が来ないことです。いつもは文句でもメールは来ていました。 大抵の別れの理由は私の「束縛」です。確かに私は嫉妬深いのですが、彼ほどではありません。以前このサイトでも相談しのですが、彼の束縛はGPSで居場所を確認したり、時間内に家にいないと疑いのメールばかりです。しかし私が「何してるの?」とメールして、その時の彼の気分と合わないと「もう疲れた」「お前なんていなくても生活は変わらない」「性格なんて簡単直らない。諦めた」「嫌いだ」と完全拒否の姿勢を見せてきます。 私が彼に対しての「束縛?」を我慢すればいいのかもしれませんが、ただ自分ばかりが疑われるのが悲しいんです。何もヤマシイことはしていないのに・・・。 彼自身、この繰り返しで本当に疲れてしまっているのでしょうか・・・? もう、そういう気持ちになってしまったら元に戻るのは難しいのでしょうか・・・?

  • 甘いのでしょうか?(長文です)

    私30歳、彼37歳、付き合いは7年になります。 その彼に先日、振られました。 別れるのは今回が初めてではありません。 これまでも別れて数ヶ月で元に戻り...といった形を度々繰り返してきました(別れを切り出すのはいつも彼)。 しかし、2年前に彼の転勤が決まりこれが本当に最後と別れました。 その時の別れの原因は「仕事が忙しく、自分のことで一杯になってしまった今、君の事を大切には出来ない、遠距離恋愛は出来ない」という彼の理由でした。 彼の事が本当に好きで、結婚するならこの人と思っていた私は、彼の事をずっと引きずっていました。 そして1年後。 思い切って私から連絡を取ってみました。 彼も私の事をまだ想っていてくれ、結局ヨリを戻しました。 勿論、以前の事もあり不安もありましたが 「以前に悲しませた事は後悔反省している。離れていて大切さが良く分かった。ずっと(私の事を)大事にするから」 という彼の言葉を私は信じました。 当然、年齢的にも結婚を意識する年頃ですし、2年前に別れる時から私が彼と結婚したがっていた事は彼も分かっていました。 その上で復縁するのですから、当然結婚も考えた上で彼は私を受け入れてくれたのだと思っていました。実際、結婚を匂わす事も彼は言ってました。 しかし、復縁してから1年後、その彼にまた振られてしまいました。 「大丈夫だと思っていたが、遠距離はやっぱりできない。淋しかった、他に好きな人ができた」 と。 しかも突然です。 別れを言われる前日まで普通に連絡を取っていました。 でも、もう3ヶ月も前から他に好きな人がいたというのです。 その間も彼は普通に私と連絡を取り、会い、当然体の関係もありました。ずっと私は騙されていました。 彼の言い分は 「ずっと言わなければ、と思っていたけど、また傷つけると思うとなかなか言い出せなかった。でも矛盾してるけど(私の事を)嫌いになった訳では無いし、心の中で大切にしなければと思う気持ちもあった。でも淋しさが強かった」 裏切られた気持ちと、虚しさと彼を信じた自分のバカさ加減に悲しくなりました。彼に復讐をする事も本気で考えました。 でも復縁した時から私の中でもずっと(いつまた振られるのか)といった不安がありそんな自分にも疲れていたので、彼に振られ、正直肩の荷が降りたような感覚もありました。 だからか、こんなにバカにされても私は彼を100%嫌いになれないのです。これで良かったんだ、という気持ちもあります。 それに言葉ではうまく表せないのですが、彼には私を惹きつける何かがあるのです。 でも、さすがに今回の事で私も両親に報告しましたし、もう2度と元に戻るつもりもありません。 でも、彼と永遠に縁を切るのも淋しいな、と感じているのです。 恋人としては最低ですが、人間としては好きなのです。 なので、いつか”友達”としてお付き合いできるといいね、と私が気持ちを伝えたところ、 「勝手だとわかっているけど僕もそうなれたら嬉しい」 と彼も言いました。 でも、私の友達は 「彼がした事を考えたら友達になんてなるのはおかしいし、彼は(私の事を)なめている。普通だったらありえない。またいつか同じ事を繰り返し、その時に彼は甘えてくるはずだ」 と言いました。 私も彼の性格を考えると、今の好きな子とうまく行かなくなった時に私の元へ戻ってくる可能性は高い、と思います。 でも、もしそうなっても私は彼に戻る気が全く無いと自信があるから友達になってもいいと思ってるのですが... でも、やはりこういう私の考えが甘く、彼に振り回される結果を招いて来たのでしょうか? こういう懲りない男と友達になろうと考える私は甘いのでしょうか?

  • 長文になります。

    長文になります。 交際相手と自分の家族の関係についてです。 先日元彼とよりを戻しました。 今までのことを改め、最後にもう一度やり直したいと言われ、現在に至ります。 お互い(2人)はいいのですが、私の家族は元彼のことを、よく思っていません。 その原因は、元彼の自分勝手さや思いやりのなさです。実際、今までの彼は、思いやりに欠ける部分が多々あり、その度に振り回されていました。しかも、今までも何度か別れたり、戻したりを繰り返していました。 それらが原因で、私も彼を受け入れることが難しくなり、自分の将来のことを考えた上で、彼に対しての不安などで、私から別れを切り出しました。 今まで、自分から別れを言う側、プラス、私から別れを切り出してくるとは思っていなかったのか、別れ話の間、彼は感情的になり酷い言葉も言われました。 別れ話をした際に、酷い言葉を言われたことも、私は家族に話しました。もちろん、家族は彼に対して激怒し、「彼のことは忘れなさい」「別れてよかった」など言われました。 私の家族は、彼とは会ったこともなく、いつも私からの話でしか彼を知らないため、何のためにそんな酷い言葉を言ったのかなどは知りません。 私は、彼のこと好きだけど、これでよかったんだと思いつつ、でも彼を性格などをわかっている分、あの言葉は本気じゃないということもわかっているから尚更、未練は残ったまま、悶々とした時間をすごしていました。 また、家族のことを考えて、よりは戻せないだろうとも思っていました。 彼も好きで大事にしたいのですが、やっぱり家族も大事だし、家族のことを考えるとあきらめるしかないんだと思っていました。 しかし、彼から何度も何度も・・・言い方がキツイかもしれませんが、しつこいくらい「やり直したい」と連絡があり、その度に断るのですが、あきらめず連絡をしてきていました。 いなくなって本当にわかった。本当に離れたくないんだと感じたそうです。 気持ちが残っている私は、その言葉に気持ちが揺れ、もう一度だけ会って話すことにしました。 実際に会って話をして、彼の気持ちや考えを聞き、それに対して私自身の気持ちや考えをぶつけ合い話しました。 彼から「家族にも挨拶に行く」「仕事やお金の面で地盤ができたら結婚しよう」とまさかの告白をされました。 彼は家族との接触を今までずっと拒否し続けてきましたし、結婚のことも、したいとは思うけど、保障はできないという考えを私に話していた人でした。 そんな彼からのまさかの告白に戸惑いながらも、「でもやっぱり戻すのは・・・」といい続けていたのですが、彼のこれまでにない真剣な気持ちに触れ、私も、やっぱりこの人と幸せになりたいと思い、彼の告白を受けることにしました。 そして彼も、家族に挨拶という形で会うといってくれているのですが、私自身、家族になんて話を切り出していいのか・・・ 話すことなんて簡単なことであるのはわかっているのですが、勇気がでません。 話すきっかけを作ることができず、また、家族から彼のことを聞かれても、はぐらかしてしまうのです。 こんな自分が情けなくて仕方ありません。 家族の思いを考えてしまうと、また悩ませてしまうのではないかと考えると、中々話を切り出すことができないのです。 こんなとき、皆さんはどうやって話を切り出しますか? そんなこと自分で考えろと思われる方もいるかと思いますが、同じような経験をされた方は、どうやって家族に自分の相手(彼氏・彼女)を受け入れてもらえましたか? よろしくお願いいたします。