• ベストアンサー

おまる★コンビとリチェルどちらがおすすめですか?

8ヶ月の息子にトイレコミュニケーションを始めようと思っています。 おまるを購入しようかなと思っているのですが、「コンビ ベビーレーベルのおまるでステップ」か、「リチェル ポッティス イス型おまる」のどちらにしようか迷っています。 イス型の方が落ち着く気もしますが、前に取っ手が付いているのにも惹かれます。 どちらか使ったことのある方、使用感などを聞かせてください!

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

10ヶ月の息子がいます。 使い始めたばかりであまり参考にならないかもしれませんが・・・ 私は、後々、補助便座をはずす時に、前にとってがない方が移行しやすい等のクチコミを聞き リッチェルポッティスを8ヶ月の時に買いました。 最初は、前に取っ手がなくてじっとしてられるか心配で 実際、慣れるまでの数日間は横のもち手に誘導したり身体を支えたりしましたが その後は基本的には嫌がらずに座れています。 (嫌な時は、自ら降りますが、ウンチ中とかは問題なく体勢維持はできます) ベビーレーベルの使用感はわかりませんが、リッチェルポッティスは今のところ使いやすいですよ。

meggist
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります!!

その他の回答 (3)

  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.4

トイレトレーニングではなく、その前段階のトイレコミュニケーションですね。 コンビのおまるの対象年齢は6ヶ月~となっています。 それはさておき、我が家では、コンビのおまるを購入しました。 私もリッチェルと迷ったのですが、母の「力をいれてきばるにはやっぱり前に持ち手があった方が良いんじゃない?安定感もあるだろうし。」という言葉でコンビにしました。 実際、「う~ん」ときばっている時は、持ち手を持ちながら少し体を前傾させています(持ち手に少しよりかかる感じ?)。 リッチェルを使った訳ではないので比較してどうこうはわかりませんが、参考に。

meggist
質問者

お礼

そうです。まだトレーニングのつもりはないのです。 今、うんちするときは、顔を真っ赤にして気張っているので、持ち手は重要な気がしてきました。 ありがとうございます!!

  • 29jinta
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.3

NO.1の方 同様、まだ早すぎる気がしますが・・。 うちは両方買いました。 最初にリッチェル(補助便座のみ)を買い、特に抵抗なく座ってくれていましたが、トイザらスでコンビのオマルを見つけて「座りたい」と言ったので座らせてみたところ、嬉しそうに座って遊んでました。 男の子でリッチェルの方は座っておしっこしにくいようだった(足を閉じてしまうのでおちんちんの行き場がない)し、ウンチの時は力が入れにくそうでした。 結局、コンビのオマルを買い直し、廊下に置いてトイレトレーニングを始めました。 持ち手があるのと足で踏ん張れる方がいいようです。 あくまでうちの子の場合ですが・・。 早い子もいますが、2才の夏ごろが 本格的なトイレトレーニングの頃かと思います。 今トレーニング真っ最中で 2週間でほぼ取れました。 夜も、お出かけ時もです。念のためオムツをして寝ますが。 トイレに慣れることも大事ですが、もう少し遅くても大丈夫なのでは?と思います。

meggist
質問者

お礼

なるほどー。 やっぱり持ち手は強力ですか。 リチェルのおしっこしにくいというのもとても参考になりました。 ありがとうございます!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 驚いてしまったのですが、、、まだ8ヶ月ですよね? 早くないでしょうか? あまり早いと ママもストレスになってしまいませんか? 言葉だけで充分だと思いますよ。 まだ その月齢だと 耳からの情報が主体ですから、 お子様が起きて遊んでいる時に ママが 《御トイレ言って来るね》って話しかけるとか。。。 それだけでも充分かと思います。 あまり早過ぎると 子供も拒否をしますから いざトイレトレーニング開始の時に 時間掛かるかも知れませんから。 誤解しないで下さいね、二児の母とは言え 既に中学生の娘達ですので、私自身既に30代半ばです。 なので 正直《え?今の育児ってこんなに早く?》って感じてしまいました。 トイレトレーニングも 結構大変ですから 今からだと 自然にママのストレスになるかと思ったので 書かせて頂いちゃいました。

meggist
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます。 トレーニングではなくて、トイレットコミュニケーションやECと言うらしいのですが、タイミングを見計らってとか、排泄のサインを見てオムツ以外にさせてみるんですよ。

関連するQ&A

  • コンビ、おまるでステップの使い勝手を教えてください。

    1歳6ヶ月の男の子のママです。おまるの購入を検討しています。 今のところ、候補は、コンビの おまるでステップ http://www.combibaby.com/goods/toire/training.html なのですが、使い勝手などどうでしょうか。 本体中央のくぼみに、足を寄せられるので、しっかり踏ん張れそうなところがよさそうな気がします。 また、デザインも、シンプルで、親としては、気にいっています。 しかし、おまるとしては、取っ手をもって移動できないので(補助便座部分だけはずれてしまう?)、おまる専用のものを購入したほうがいいのか、迷っています。 補助便座としては、便座とあたる部分に、他のメーカーですと、ゴムの滑り止めがついているものが多いのですが、これは、ついていないみたいで、滑ったりしないか、気になりますが、どうでしょうか。 ステップとしては、重そうなので、使いずらそうなきもします。 別途、ステップは購入したほうがいいでしょうか? 赤ちゃんほん○で、3500円だったのですが、かなりお高いので、迷っています。 過去のご回答をみますと、補助便座だけでいけた方もいらっしゃるみたいですが、うちの子の場合、ちょっとわからないので、おまるは、一応購入しようと思っています。 みなさん、どんな感じで使用されているのか、他のおまるでもいいので、教えてください。

  • おまる購入、その他もろもろ悩んでいます

    いつもお世話になります。 来月で一歳を迎えるわが子におまるを用意しようと思っています。 ですが、たくさんありすぎて悩んでいます。 補助便座スタートよりまずおまるからスタートですよね? また、ステップタイプのおまるの方が経済的ですよね? 最近はコンビhttp://item.rakuten.co.jp/orange-baby/205382/ リッチェルhttp://item.rakuten.co.jp/orange-baby/4973655467817/が人気みたいですが・・・ 私的には、日本育児のステップタイプのおまるが気になっています。 http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/4955303701450/ でもこれはおまるタイプでは蓋がなさそうな気がするので、 絶対トイレに置いておかないといけないですよね。 (部屋だとおまる内に手をつっこみそうなので) でも、おまるって部屋内で「しーしーよ」と十数分座らせてトレーニング するんですよね?そうするとトイレ内でずっといるのはこれからの季節 寒いのでデメリットでしょうか。 また、おまるなんて使わない方法もあるのでしょうか? それならこの商品→http://item.rakuten.co.jp/cocoleca/mh001/が いいなと思っています・・・。 お勧めの物があれば教えてください。 またトレーニングの事は本で軽く読んで勉強した程度なのですが、 実際のトレーニングは過酷でしょうか? 予定は未定ですが(死語?)、二子を考えているので早めにトレーニング開始 した方がいいと思い今回おまる購入をする予定です。 それともう1つ・・・いいですか? 第一子という事、私が気にしすぎる性格なのもあるのでこういった事いちいち気になって 調べたり色んな人に聞いたり、離乳食に関しては保健センターに電話したりしているのですが神経質すぎるでしょうか? 周りの第一子を育てている同じ月齢の子を持つママ友を見ていると ケーキを食べさせたり、離乳食初期から大人の物を食べさせたり お菓子をたくさん食べさせたり、ジュースをいつも飲ませていたり・・・されています。 それがいけないとか、私のやり方が正しいとかそんな事は思っていないですが 分からない事だらけだからと育児書を読みすぎてる私が神経質すぎていけないのか 心配になってきました。(→こんな発想が根本的にいけない?) よく他のママ友に「よく気にかけてあげているね」とか 私が○○してると言うと「え~!そんな事を?」言われます。 (例えば夏の汗かき時期は一日数回行水していたとか) いっそのこと育児書を手放した方がいいのでしょうか・・・。 子供のために良かれと思っていることは実は自分の自己満足のためなのではないかとか 実はいい母親と思われたいだけなのかとか やっぱり偽善者なのかとか・・・よく分からない事まで思ってしまいます。

  • 男の子の補助便座

    1歳1ヶ月の息子がいます。 そろそろ補助便座を用意しようと思っていていろいろ探した結果、コンビ ベビーレーベル補助便座(またぐタイプで取っ手が前にあります)と、リッチェル ポッティス補助便座(イス型で取っ手が両サイドにあります)の2つに絞りました。 またぐタイプは嫌がるお子さんもいるということで、気持ちはイス型に傾いていたのですが、「穴が小さくてうんちの時お尻が拭きにくい」「男の子はおしっこが前に飛ぶので不向きかも?」という意見を目にしてどちらにするかでかなり迷って決められないでいます。 上に挙げた商品でなくても構いませんので、補助便座を使われた方(特に男のお子さんをお持ちの方、イス型のものを使われた方)に回答を頂けると喜びます。 特にお聞きしたいのは以下の二点です。 1.またぐタイプ、イス型、それぞれ使いづらかった点があれば教えてください。 2.穴の大きさは重要ですか?   「男の子のおしっこが前に飛ぶので不向き」というのも穴の大きさによるものではないかと思うのですが、違いますか?  又、おしっこが出ているかどうか目で確認したいのですが穴が小さいと見えないなんてことはあるのでしょうか? その他に補助便座を選ぶ際のポイントがあれば教えてください。 ちなみにおまるは使用しない予定です。 よろしくお願いします。

  • おまるが6ヶ月から?

    ベビーカタログを見ていたら おまる のところに 『6ヶ月から』と書いてあることに気がつきました。 6ヶ月から使うのでしょうか?? 6ヶ月からというのは オムツを脱がせて 座らせればいいのでしょうか? 離乳食やトイレトレーニングなど 親がなにか物を買ったり用意して行為を教えたり 促したりすべきこと、ほかにあったらおしえてください。 うちの子は11ヶ月です。

  • おまる購入について

     2歳5ヶ月男子です。お世話になっています。  何回かトイトレの件で相談させて頂いてるのですが、おまるがきっかけになったというご意見を何回か頂きまして、今更ですが、ちょっと購入を検討しようかと思い始めました。  今の現状はトイレには行ってくれますが、チッチ・ウンチ共トイレでは1回も出来ておりません。4ヶ月くらいずっとこの状態です。座ってちょっと遊んでジャーして終わりって感じです。とにかくチッチの出し方が解らないんじゃないかなと思います。  多分チッチに行きたそう・・?というとき、頻繁におちんちんを触ったりしてるので、トイレに連れて行くのですが、出来ないんです・・。  リビングにおまるで、リラックスした状態で座ったら出るかも・・?という期待もちょっと含んで、チッチのきっかけになればと購入を検討したのですが・・(リビングでテレビ見てたりするとチッチ・・とか言いながら、お漏らしとかしてるので)、どう思いますか?  今もう一応トイレに行ってはくれてるから、そのままトイレで継続した方がいいでしょうかね・・。  また買ってみてもいいかもという場合なんですが、普通のよくあるアンパンマンとかの補助便座のように座るおまるタイプか、ネットで見たんですが洋式トイレと同じように座るおまる・・・どちらがよいでしょうか。  今の補助便座はアップリカのプーさんの補助便座なので、和式のようにまたぐやつです。それで無理っぽいのであえて、形を変えようかと洋式タイプが気になったのですが・・。  おまる購入自体とおまるの形についてご意見頂けたらと思います。  相談であったように、ここ2-3日あんまりしつこくトイレトイレと誘わないようにしています。それでもチッチ出たと教えてくれるので、やっぱりちょっとお休みモードにしても、トイレの存在を忘れないで欲しいので、おまるも検討した次第です。  よろしくお願いします。

  • コンビのマグマグのコップトレーニングが漏れます。

    コンビの最終ステップのコップトレーニングを買いました。 普通に漏れまくりなのですが、何がいけないのでしょうか? 説明書に、取っ手と蓋の凹凸を合わせると書いてありますが、どこのことだか分かりません。 あと、取っ手をつけないで使用することはできますか?

  • トイレトレーニングは「和型おまる」or「洋形おまる」?

    もう少ししたらトイレトレーニングを教えようと考えています。 今まで、おまると言ったら和型しかないと思っていましたが、ある保育カタログに、洋型(いす型)おまるが載っていてびっくりしました。 そこで相談なんですが、私の家は洋式トイレしかありません。その場合は和形ではなく洋型のおまるの方が良いのでしょうか。 昔から和型と決まっていたのは、しゃがむことによって足を鍛えるという意味があったからなのでしょうか。 どちらの方が良いのか迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • おまるの使用開始はいつから?

    こんにちは。7ヵ月娘のママです。 ベビー用品のカタログに「おまる」が掲載されており、使用時期が6ヵ月頃~と記載されていたので、ちょっとビックリしてしまいました。 皆さんの赤ちゃんは6ヵ月頃からおまる使用していますか?私はこんなに早くから使用するものとは知らなかったので、少し焦ってしまいました。

  • おまるで・・・(食事中の方に注意:不快な表現あり)

    私の家だけなのか、商品に問題があるのかわからないので質問します。 3歳半の息子が、アンパンマンの、補助便座やステップにもなるおまるを使っています。 以前、洋式トイレの家に住んでいたときは、補助便座のみで使っていて、問題は無かったのですが、 3ヶ月ほど前、和式トイレの家に引っ越してからは、おまるとして使用するようになりました。 実際どうもれるのか見られないので、用を済ませた後、始末してから裏返してみるしかないんですが、 便などを受ける部分と、それをはめ込む(?)部分と、便座部分との間に隙間があるらしく、 特に勢いが強かった時など、ひどくもれていて、床がおしっこで水溜り状態になります。 そこで、質問なんですが、 ・アンパンマンのおまるを使っている方、もれませんか? ・アンパンマン以外のおまるを使っている方はどうですか? ・床が濡れる、もれる等の不具合があった方は、その後どう対処されましたか? きちんとおまるで出来ているのに、毎回床のおしっこを拭かなければならないのが苦痛なので、ぜひアドバイスお願いします。

  • おまる

    先日おまるを購入したところ、対象月齢が6ヶ月からとなっていてびっくり。 こんなに早くから使う方はいらっしゃるのでしょうか。 皆さんはいつ頃から使っていますか? また、家のどこにおまるを置いているのか教えてください。