• 締切済み

女性の方に質問

ijuhygの回答

  • ijuhyg
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

うーん それだけでは良くわからないのですが 意識しているのは確実だと思います。 接してくれる態度が 冷たくなった?優しくなった?がわかれば また違った回答ができるかもしれません。

muumomo
質問者

補足

過去に当事者を傷付けてしまった過去があります、その辺は話が長いので 言いませんが、その辺に関しては当事者にはお許しを頂きました、 今はお互い冗談話や世間話、言い合える関係まで戻れました、 彼女にも「好き」という感情も伝えてあります、 態度は会社内では、「上から目線の会話」二人っきりだと「甘えた声、上か ら目線で話す」で話ます、こ

関連するQ&A

  • 毎朝すれ違う女性と仲良くなりたいです。

    高校生男子16歳です。 ほぼ毎日すれ違う女性(高校生)にいつの間にか一目惚れしていました。(半年以上前) お互い自転車通学をしています。 道が混んでて僕が道を譲った時(4ヶ月程前)に、「ありがとうございます」くらいしか声は聞いた事がありません。 接点がほぼありません。 いつも信号待ちとか、道ですれ違うくらいしかないです。 昨日レターセットを買ったのであとは内容を書いて渡すだけなのですが、最初は少し挨拶をしたりお互いを少しは認知してからの方が良いですかね? いきなり手紙はどう思われるか怖いです。 皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 運転してる時に思った事。。

    最近、また車を運転するようになったのですが、昨夜こんな事があったのです。 片道1車線の暗い平坦な道で信号待ち時に対抗車線のタクシーが私に やたらとハイビームしたりするのです。 なんの事かわからずボーとしていると、青になった時ハイビームのまま走ってきて私を思い切り睨んでいきました。 これは、私の車のライトが眩しくて怒っていたという事なのでしょうか。。 しかし自分が眩しいからってこっちはロービームなのに、眩しいハイビーム の嫌がらせしてくるなんて、こっちはなんにも見えなくなって、 すごく感じ悪くて腹が立ちました。 信号待ちの時はライトは消すべきなんですか? 私の記憶では、法律では夜間自動車を運転する状態の時は必ずライトを点けなければならないとされていたと思うのですが。たとえ信号待ちでも運転中ですよね。。 それにその道は平坦だから特別相手側が眩しいとも思えません。。 皆さんは、こんなような嫌がらせをされた事ってありますか? (というか、私が悪いのかしら?!) その後、初めて走る道で、右折レーンに入って交差点内にいるのに、時差式信号だったらしく、前の信号は赤なのに、対抗車線はどんどん走ってきて、「これはいったいいつ右折していいのだ?」とわけわからない状態になり、ますます暗くなりました。。 これは、どうなのでしょう???  振り向いて反対車線も赤になるのを待って右折?その時は交差する信号の方も 赤になってるのかしら?? 私が免許をとった時は時差式信号の勉強なんてなかったような気がします(T-T) 慣れた道なら「ここはこうゆう所だから」ってわかるんですが、初めての道だと戸惑います。 なんだか、気分の良いドライブが、怖いドライバーさんとワケのわからない道路のせいでつらーいものになりました。 皆さんは、あまり疑問は持たずに普通に運転されていますか?

  • 特に女性の方に質問です。

    初めて投稿します。 長文になりますがよろしくお願いします。 私(29)はつい先月までアルバイトでコンビニでバイトをしていました(その店はもう潰れてありません)。 去年の夏ぐらいに大学生の女の子(20)が入ってきたのですが、その子はとても明るく誰とでもすぐ仲良くできるような子なのですがあまり人と関わるのが好きではなく出来れば一人で居たいけど寂しがり屋といった性格の子です。 同じバイト先の男連中でも物凄い人気でその中で特に仲のいい男の子と手をつないで帰ったりしてた ので最初は付き合ってるのかなーと勝手ながら何となく思っていました。 ある日私も自然と仲良くなりご飯を食べに行くようになった頃、彼女の方から相談を受けました ちなみに内容としてはその男の子は彼氏だと思ってる、彼女は彼氏どころかその男の子に気があることすら気が付いてないという内容です そういう相談や仕事の相談などが多々あり、私の落ち込んでいるときには 気を使ってくれたりとても優しい一面に彼女を好きになりました。 しばらくしてディズニーランドに行こうという話になったのでこの時に思いを伝えようと 帰りにさりげなく付き合ってほしいという事を伝えると今は彼氏いらないんでごめんなさいと 振られてしまいました。 しばらく普通にバイトしてて彼女とは普通に仲はよかったのですが 今度は違う男の子がどうやら彼女の事を好きになってしまったらしく、前まで真面目に仕事していたその男の子が、私と彼女が仲良くしてると周りや私に理不尽な八つ当たり、物を投げたり監視カメラで常時私の行動をチェック、彼女に対して○○さん怖い人(男の人限定)というウソや私に対しても彼女が私の悪口いってるなど色々してくる様になりました。 お店が潰れる前の日「俺は気にしてないけ裏で俺の悪口いってるっていってるんだけどあれってウソでしょ?」と言ってしまい・・・彼女は誰を信じていいのかわからないと困惑した様子であまり話せないままその店は潰れました。 その日からそれが原因なのか定かではありませんが明らかに態度が変わってきて一緒には遊びに行く事はあっても まったく目も合わせない事やイライラした感じでラインも返ってこなくなりました。 また普通に仲良かった頃に戻りたいのですが、やはりしばらくそっとしておいてあげるのがいいのでしょうか? あまり慣れてないので文面が変なところがあるかもしれませんがよろしくお願いします

  • 女性の方へ質問です。

    最近、悩んでる事がありまして投稿させて頂きました。 数日前に同じ会社の方から女の子を紹介されました。元々の経緯は会社の方の知り合いの女の子から誰か紹介して欲しいとの事で、たまたま独身の私が抜擢されました。 女の子の第一印象は物凄く魅力的で、彼氏が居ない事すら疑うくらいです。紹介後にお互い敬語のメールを毎日一通から二通するようになり、相手の方は仕事が遅くなるので返事はしばしば途切れる事も。初デートをして緊張ながら少し店選びで休店のトラブルもありましたがなんとかカフェ等でデートした後ドライブに行きました。 その後二回目のデートについてまたメール等をしていたのですが、最近忙しいらしく後半の方なら会えるから遊んで下さいとの事。 長文になりましたが、そこで女性の方へ質問なのですが、これは脈はあるのでしょうか?毎日メールやたまに電話は自分からするので一体どう思われてるのか不安です。デートの時に話題的にその女の子の恋愛経歴を聞きましたが、自分とは真逆の恋愛感で正直綺麗な子とはいえ今までの彼氏にフられるのもわかる気が。。恋愛に対して臆病というより自分本位というか。。 私は振り回されてるのでしょうか?このまま毎日私からメールするのもなんか。。たとえ私からしなかったら自然消滅になりそうで。 今後どうしたら良いと思われますか? ご返答の程よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です

    先日気になっている 女の子と飲みにいきました。 ※女の子は専門学校時代の後輩です。 そこで彼女として脈ありかどうかを 教えてください。 女の子2人と自分一人の3人で飲んでいたのですが、 気になっている女の子が 自分と会話する時に視線を 合わせつつ、一瞬目を大きく見開き すぐ逸らすというのをほぼずっと 繰り返していました。 ※喋る時に人の目を見て話すのは 当たり前の事ですが…。 以前から食事や飲みなどに誘えば、 絶対行きますと言って参加して くれるのですが、 もう一人の女の子が当日急に仕事で遅れている状況で2人で飲むという事は あっても 必ず一対一にならない状況に されています。 飯を誘った段階で「じゃ他は誰を呼びますか?」といった会話になります。 自分としては1対1で飯を食べたりも したいです。 次もまた飯誘って下さいと言われます ※社交辞令かもしれませんが…。 ラインなどのやりとりは 送った瞬間に既読がついたり、 ほとんどが1分以内に返事が 返ってきます。 スムーズに会話が出来ています。

  • 彼女へのわだかまり、どうしたらいいでしょうか?特に女性の方にお聞きしたいです。

    付き合って、まだ二週間の彼女がいます。自分も大好きで、彼女からも本当に一途に思ってくれていて、大切にしたいです。 だから、嘘を一つでもついているのが凄く嫌で、彼女に対して、罪悪感でいっぱいな事があり、こちらでアドバイスを頂けたらと思いました。 実は、仕事の事なのですが、今でも彼女には、仕事をしていると伝えていますが、先月いっぱいで退職しました。 でも、知り合った時に、仕事の事を聞かれ、ちゃんと辞めたと伝えれないまま、今でも仕事をしていること言って、彼女に嘘をついてしまっています…。明日も仕事なんやろ?と聞かれ、うんと答える事や、毎日、メールをくれたり励ましてくれている彼女に対して、本当に罪悪感でいっぱいです。 彼女には、正直に仕事をもう辞めてしまった事を今からでも伝えるべきでしょうか? 彼女は嘘をつくなら最後まで突き通せばいいと言ってた事がありますが、信用している彼氏に嘘をつかれるのが何よりも嫌で辛いでしょうし、そんな彼女の気持ちを考えると、申し訳なくてたまりません。 今月末で仕事を終えると伝えていますが、はっきり今の事を伝えるべきでしょうか?一途に思ってくれて、大切にしてくれて、本当に自分にとっては宝物のような存在です。また彼女は、付き合う前に、彼氏から急に連絡をたたれたりと辛い経験もしているので、自分だけは傷つけたり、そんな辛い思いをさすような事は、到底したくありません。仕事を新しく変わったとしても、一生、彼女に嘘をついていた事が忘れられないだろうと思って心が痛いです。 今日、彼女には言わず、面接に行っていたのですが、メールで『今日仕事?』と聞かれ、仕事と言えずに面接と答えました。 『何で、ちゃんと言ってくれへんかったん?』と言われ、『言いたかったけど言いにくかった…』と答えると、『何で?』と言われたので、『今日、自分の口からちゃんと伝える』と伝えておきました。。 なので、今日逢った時、面接の事で仕事のことも伝える事になろうかと思います。 どうすればいいでしょうか? 皆さん、どうかアドバイスください。

  • 50ccクラスの原付に乗っている人に質問です

    私はほぼ車しか乗りません。 晴れている時など近所にタバコを買いに行く時にしか原付に乗らないので(乗り方?)マナーみたいな事について少し分からない事があります。 片側一車線・法廷速度50キロの道路で車が5台(別に何台でも良いのですが)信号待ちをしていたとします。 すると後ろからスクーターがやって来て、歩道と車の狭い間をぶつけない様に、前に前に行こうとします。そして無事先頭に到着。 信号が青に替わりバイク、車共にスタート。 当然車の方が早いのでスクーターを、対向車とスクーターに気を付けながら追い越します。 そして、追い越してすぐにまた前の信号が赤に・・・またバイクが前へ・・・と繰り返し。 なぜなんでしょう?なぜバイクは停止線目掛けて進むのでしょう? 何かマナーとか、理由とかあるんでしょうか? 別に怒っている訳でも何でも無いんで、ふと思った日常的な疑問です。 私がバイクに乗っている場合は、車の横とかをすり抜けたりするのが怖いので車と同じ様に信号待ちしています(苦笑)走り出せば左に寄って走ります。 私もバイクに乗っている時は先頭を目指すべきなのでしょうか? くだらない質問だとは思いますが、どうぞ回答宜しくお願いします。

  • 原付きの二段階右折について

    原付きの二段階右折について 画像のような道路で赤矢印の車線を走っていて上の路地へ入っていきたい時。二段階右折をする場合、直進後、星マークの部分で方向転換し、5番の信号の青待ちという感じで良いでしょうか? 二段階禁止の標識がなかったので必要だとは思うのですが、一通の道のこんな微妙な位置に止まっていいのかどうか不安でして・・。 それとなんとなく疑問で、5番の信号なのですが、この信号っていったいどこから来る車両に対しての信号なのでしょうか?二段階右折をするための時以外、この信号を正面から見る車両ってないと思うのですが原付のためですかね?? 下手且つ見辛い画像で申し訳ありません。ただ下手糞ながら位置関係等はちゃんと合ってます。

  • 女性の方に質問です。

    彼氏のいる女の子を好きになってしまいました。 少し前まで彼氏とあまりうまくいってないみたいで別れる気でいたらしいのですが、話あって彼氏が悪い所を直すといって彼女は9月まで様子を見るといってました、僕は彼女に告白した時にその事を聞いたのですが、9月まで待つと言いました、今はメールやたまにお茶に行ったり、公園で話したりしています。 ただ僕が結構彼女に対して好きとか大好きとか合うたびに言っています。 あまり言い過ぎてうっとうしがられてもいやだし、こんな時女性はどんな気持ちなんでしょうか?

  • 女性の方に質問します

    車を運転中、左前方に自転車に乗っている女子高生、後ろに同じく自転車に乗っているおじさんがおりました。女子高生はサドルにスカートをはさんでおらず、スカートがヒラヒラ状態で後ろのおじさんは携帯を(確信はできませんが)女子高生に向けたような状態でした。僕も少し見えてしまったのですが、女子高生はみせパンを履いてなかったようなので、おそらくおじさんは写真を撮っていた可能性があり、また変な輩がいてはかわいそうと思い、女子高生に信号待ちの時に、スカートを挟んだ方が良いと言うことと、おじさんの事を話をしたのですが、これって黙っていたほうがよかったのでしょうか?

専門家に質問してみよう