• 締切済み

バイトの面接について

hana178の回答

  • hana178
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.3

こんにちは。嫌な思いをされましたね。 vegalta030さんは悪くありません。 バイトの面接でその服装も普通です。 店長に聞いたんですか!えらいと思います。私だったら5分も我慢できず帰ってますよ。 もし採用でも断った方がいいと思います。 そんな人が接客業で店長してるんですねぇ・・・お客さんには愛想良くしてるんでしょうね。

vegalta030
質問者

お礼

自分でも悪くないと思っていました、でも詳細を述べて他の方にはどのように見えて、私が世間知らずで間違っていたところがあったのではないかと思って投稿してみました。 面接が5分程度、店長が「厳しい」を連呼、薄ら笑いを浮かべてる、それで多分この人は雇う気なんかないんだろうなと思い「この短い時間で僕のこと分かってもらえたとは思えないんですよね」「店長から見て僕はどう見えましたか?やる気がなさそうに見えましたか?」と聞いたんです。 答えがが面接の態度を学んだ方がいいというものでした、まぁ書いてある姿勢やら格好への文句ですね。 正直今までの受けてきた面接では店長とも朗らかに話せて(ると思って)ました。 落ちた場合も入れる曜日が少ないのでそこが主な原因でした。 今回のは今までのとは異なっていて自分も面接について分からなくなってしまいました。 もし今までの方が特異な面接であったのなら考えなおさなければならないと思っていましたが、あまりそういう必要はなさそうですね。 しかしああいう経営者の存在だけは覚えさせてもらいます。

関連するQ&A

  • バイトの面接後…

    バイトの面接後… バイトの面接で散々質問しまくって(こんな感じで入れますと言ってしまった後に)採用しますと言われた後に、断るのはありなことでしょうか? (まだ面接にはいってないんですけど、2、3いいかなと思っているところがありまして)

  • バイト面接後。。。

    今週の月曜日にオープニングスタッフのバイトの面接を受けた後、電話しますと言われたのですが、普通どのくらいで電話が掛かってくるのでしょうか?また、不採用の場合は電話が掛かってこないのでしょうか? 塾に行くので早めにバイトを決めなくてはいけないので急いでます。普通一週間もかからないと思うのですが。。。違うバイトを探し始めた方が良いでしょうか?

  • バイトの面接に行ってきましたが・・・・・

    バイトの面接に行ってきましたが、面接者は店長と、担当者の二人でした。 店長は普通に面接をしてくれたのですが、担当者は面接中ずっと嫌な顔をしていました。 これって不採用なのかな・・・・

  • バイトの面接。。。

    バイトの面接を一度にいくつか受ける事っていいんでしょうか? それで一度に2つも受かってしまって、採用の電話がきた後に「やっぱり断ります」って電話し直すのはいいんでしょうか?

  • コンビニの面接

    きょうコンビニのバイトの面接を するんですが服装はジャージだったら 採用されないですか? あたしは17歳です。 私服だったらショーパンはいてたら 採用されないですか?

  • バイト面接

    今日夜にコンビニのバイト面接があります…。 ニートでも引きこもりでもないですが、兎に角面接が苦手。 圧迫面接?にとても弱く、逆ギレを起こしてしまいます。 まぁ、実際にキレたというより口調と態度でキレてるのを察せられるというか…。 あー怖い怖い怖い怖い。 2011年4月CoCo壱番屋 2011年12月から今月まで ガスト で働いてました。 CoCo壱番屋をやめた理由は、閉めが遅いため家に帰るのが遅く家族から反感を買ったから。(バイトで帰るの遅くなったという正当な理由があるのにバイト続けるなら家出てけって言われた…) ガストは親にも納得して貰えるよう基本あいてる日のモーニングで。モーニングで一緒にやるお局様とあまりにもとてつもなく相性が悪いため。 モーニングで希望してるが志望動機とか何て言えば良いのだろう… アドバイスお願いします。

  • バイトの面接

    最近3つ程バイトの面接を受けたのですが、どれも不採用となってしまいました。 どの面接官にも元気がないとか、暗いとか言われてしまいまいました。 どちらかというと消極的な性格だし人見知りをしてしまうので、それが表情に出てしまっていたのだと思います。 でも私は普通に接していたつもりだったので、初対面でそんなこと言われたのはショックでした。 人見知りを少しでも直そうと思って、接客業のバイトを中心に面接を受けたのですがどれも第一印象で切られたみたいです。 でも初対面の人に明るく振る舞うなんて、正直言って私にはできそうにもありません。 面接の第一印象を良くするためにはどうしたらいいでしょうか? バイトの面接に関するコツなんかも教えていただけたら嬉しいです。 バイトをしたいのはもちろんなんですが、今後就職活動でも面接がうまくできないようじゃ駄目だと思うので、困っています。 人見知りだった方の意見なんかいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • バイトの面接で

    春から大学生になるので初めてバイトをしようと思い面接を受けたのですが、3つも落ちてしまいました。すべて、バイト募集しているところだったのに落ちるというのはよっぽど面接態度等に問題があるのでしょうか。 3つ目に受けたところはそれなりに自信があったのですが…。 それともやはりバイト未経験ではチェーンの飲食店では雇ってもらえにくいのでしょうか。 また、3つとも何曜日又は何日までに採用の場合は連絡します。と言われたのですがこのように後日連絡します。と言われたというのは落ちたということなのでしょうか。 後日連絡します。と言われ受かった方はいらっしゃるのでしょうか。 未経験者の研修期間の流れ、制服の貸与と自分で用意するもの(黒い靴、ストッキング等)の説明を面接の際されたのですが落ちたのでこのような説明は面接を受けたすべての方にしてるのでしょうか。 返答、アドバイスお願いします。

  • バイト面接

    あるチェーンのドラッグストアでバイトの面接を受けその場で採用を頂きました。 しかし、採用と言われた後に提示された内容が私の希望とは違い、(通勤手当の有無や時間帯の違いなど) 同じドラッグストアの違う店舗の方が条件がいいなと思いました。 必要書類を1週間後に届ける事になっています。 採用された店舗を断って、違う店舗に面接に行くのは良くないでしょうか…?

  • バイト面接落ちましたよね?

    バイト面接落ちましたよね? 先ほどセブンイレブンの、バイト面接を受けてきました。 しかし、、、、。 散々でした、、、、。 まず、道に迷って時間ちょうどに到着。レジが並んでいた為、レジの人に言えたのが、2分遅刻した時間でした、、、。 これだけで駄目なのに、面接中に携帯電話が鳴ってしまいました、、、。 謝りました。 面接自体は、とても和やかに好感触で進みました。 以前、セブンイレブンでやっていた旨告げると、「レジ打ち以外は全部忘れてね」と、好意的に答えてくれました。 また就業に入った際の条件や、採用した時の日程なども詳しく話して下さいました。(携帯が鳴った後です) 最後に採用の時は後日連絡する形ですと言われ、大丈夫な日にちと曜日も聞かれました。 遅刻と携帯がなければ、好感触な面接だったのですが。 やはりたぶーを2つ犯してしまった自分は採用されないですよね、、、?

専門家に質問してみよう