• ベストアンサー

好きな人と連絡を取らない期間

hotokeyaiの回答

  • hotokeyai
  • ベストアンサー率7% (9/113)
回答No.3

>アタックし続け、約1週間前に相手からお出かけのお誘いを受け  おめでとう! >私から他愛もない話題で連絡を取った方が良いと思いますか?  いいと思いますよ。  そのうち彼のほうからも、他愛の無い連絡が入るようになるでしょう。 楽しいデートになりますように。

関連するQ&A

  • また連絡するね(付き合っていない人から)

    私は大学2年の女です。 1個上の先輩とご飯に行き、 相手からの誘いで、2回目のデートにいくことになりました。 予定を尋ねると来月なら行けるよといわれ、詳しい日にちが決まったら教えてくださいと言いました。すると、「わかった!また連絡するね」とメールがきました。 が、それから1週間程たっても連絡がきません! お互いが知り合う前までは、毎日連絡をとっていたので、1週間こないと長く感じて不安に感じています。 来月になったら、こちらから連絡してみようと思うのですが、連絡がくるまで連絡は控えた方が良いのでしょうか?? 回答よろしくお願いします!

  • 別れた人からの連絡

    数ヶ月前にケンカ別れした人がいます。 随分その相手のことは傷付けました。相手もそれを引きずっていて、それが原因でケンカになり、自分から(私もその当時は相手を許せなかった)別れを決意し一切連絡を絶ちました。 つい最近、相手から連絡がきました。ケンカ別れでわだかまりが残っているのがイヤなので会ってわだかまりを解きたいと。どちらにしろ私といた時にすごく私を愛していてくれたのだと感じる内容でした。私も、自分が惚れて猛アタックして付き合った相手で波長も合いましたので好きでした。 別れた当時は許せなかったのですが、今となればいい思い出ばかり思い出します。ちょうど一昨年前に出掛けた場所とか。 連絡が来て一週間少したっていますが、このままスルーする方が良いのでしょうか。別れた相手なので会う必要も無いとも思いますが、一度互いのために会って話したほうが良いのか(自分が相手を苦しめたことも誤った方が良いのか)そうあっさりと決断を下せず迷っています。 どうすれば良いでしょうか。

  • 好きな人との連絡

    好きな人とメールしていて、会話が終わる流れになり、(またこちらから連絡するね)と相手からメールが来て、私が(分かりました)と返してメールが終わりました。このメールから3週間、相手から連絡がないのですが、脈なしでしょうか?

  • 連絡を待つべき?

    22歳、女です。 片想いの相手(6歳上)に約1ヵ月ぶりに会いました。 1ヵ月前に二人で飲みに行って以降、相手が仕事でかなり忙しく、こちらから誘っても予定が合わず、なかなか会えませんでした。 が、つい先日、仕事で会う機会があり、そのときに少し話せました。 仕事の話や近況報告をして、別れ際に相手が「最近少し落ち着いたからまた飲みに誘って!」と言ってくれ、私も「おいしいお店があるんで一緒に行きましょう!」と言いました。 そして数日してからお誘いの連絡をしたんですが、何日か候補を挙げてみたものの、「そのあたりは仕事忙しいなー」と返ってきて、「じゃあ○日くらいならどうですか?」と聞いたら「明いてるかもしれないけど、どうだろうなー。また連絡するね!」と言われてしまいました…。 これって、連絡待つしかないですよね(>_<)? しかしながら、今までの感じだと、彼からお誘いしてもらったことはほとんど無く(私が誘って空いてたら会ってくれる)、このまま待ってても連絡がくるかは危ういです。 でもでも、あんまりグイグイいくと引かれそうだし、連絡すると言われたからには待つしかないのか、とも思ったり。 相手から恋愛対象として見られてるかは謎ですが、少なくとも人として気に入ってはくれてるようです。 可愛いと言ってもくれるのですが、それが女としての可愛いかどうかもわかりません。 とにかくいまは、少し待ってみるべきですよね? ここでグイグイ来られると嫌ですよね? 仕事も忙しいみたいだし、そっとしておくのが一番かなと…。 また会えない期間があり、その上連絡もしないとなると、自分の存在が薄れてしまいそうで怖いです。。。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人から連絡が来なくなった

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今まで頻繁に連絡をしてくださった男性がいます。一度デート?にも行きました。 2回目のデートの誘いをしてくださった際に、なんとなく気が乗らなくてはぐらかしてしまいました。 それから前ほど頻繁ではないものの、ちょくちょく連絡をしてくれていたのですが、2週間ほど前に私から「おやすみ」と連絡を終わらせたところ連絡が来なくなってしまいました。 2回目のデートに誘ってくださったときは、相手の男性に対して友達の感情しか抱いていなかったのですが、連絡が来なくなってから「寂しいな」と思ったり、ラインの通知が来たりすると「彼かな??」と期待するようになってしまいました。 わたしからアクションを起こさないといけないのはわかっているのですが、なかなかきっかけがつかめません・・・(泣) デートの誘いを断っているのに連絡したら変かな?とか、実はもう彼女ができちゃったとか?と、不安ばかり募ります。 男性にとっては付き合ってないんだから2週間くらい連絡しなくても・・・と思うものなのでしょうか? まとまりがない文章になってしまいましたが、私にアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 諦めようとしたら連絡がきました

    社会人女です。 1年前に知り合い、一ヶ月半前までいい感じだった人に振り回されて?います。 元々、交流会で名刺もらったのを機会に相手からちょくちょくお茶の誘いがありました。 趣味も似てるので話はあいますが、当初は元カノに振られたことを、私によく話していました。 しかし、失恋話しをしたと思ったらピクニック行きたい!と言ったり、お誘い受けたりしてました。 5月連休初日にちょっと接近?しまして、今までお礼メールきたことない彼から初めて今日はありがとうメールがきました。 それからは頻繁にラインがきて、彼女ほしいとか、早く結婚したいと言われました。 共通の知人の集まりの帰り道、二人きりになって一緒に帰ろうと誘われました。 電車内では、ピッタリくっついてきた相手ですが、友人の結婚式の写真を見せてくれ、周りが結婚してるから、早く結婚したいとか言われました。 その一週間後、私が会いたいなぁと送ると今行くから待ってて、とほんとに駆けつけてくれました。 ありのままで明るくいられる、彼のことが好きだと気づきました。 私が何で傷ついたか理由は聞かず、翌日彼はただそばにいてくれました。 何か悩んでるみたいだけど、もう大丈夫?土曜日はいつも予定だれかと入ってるの? と聞かれたり、会えて嬉しいメールも来ました。 ただ、そのあと、彼がそっけなくなりメールはこなくなりました。 SNSでも絡みはなくなりました。 飽きられたんだな、と徐々に気づき、彼を忘れようと忙しくしました。 そして、約一ヶ月半ぶりにメールが来ました。内容はこのイベントいく!です。 私は素っ気なく、いってらっしゃい。 と返しました。 するとまた連絡がきて、やっぱり予定ずれたから、また今度いくことにした笑と来ました。 他の女の子がダメそうだからもどってきたのか、キープ範囲女子として思い出したのかもしれません。 コロコロ変わる人に振り回されても、 憔悴するだけかもしれません。 でも、やっぱり一緒に過ごして楽しかった日々もあり、悔しいですが連絡きてちょっと嬉しいです。 でも、そんな期間連絡ぱったり途絶え素っ気なくなった相手は、やっぱり他の女の子ができたら、そっちにいくんでしょうか。 諦めるべきでしょうか。 キツイ表現はちょっと今きびしいので、 ご回答もらえたら幸いです。

  • そっちから連絡すると言ったのにしてこない、謝らない

    そっちから連絡すると言ったのにしてこない、謝らないってどういう人なんだ? 雑な人なのか? 無頓着なのか? 適当? 相手の気持ちがわからない人? 私は男性。相手も男性。 SNSでリアルで一度お会いした方で、神社、寺、巡りの趣味が同じ。 DMで、〇〇のパワースポット一緒にいませんか?とお誘いがありまして、OKしました。 ○○の土曜日の○時に!〇〇場所で! 日にちが近くなったら、こちらから連絡します。と話す。 行く予定は4月で、約束したのは三月の一ヶ月前の話。 四月になり日にちが近くなり、約束の日の12時間前にもなっても連絡ないので、こちらから連絡しました。 「連絡遅れました!予定通りなので、〇〇に何時に来てください」 私は、すいません連絡遅れまして、と一言あってもいいのではと思うんですが、、、 連絡遅れました!→これだけで謝っている、感覚なのだろうか? 私目線から見れば、自分から連絡すると言っておいて、無いので、連絡したら、すいません位言ったら?っと思う。 「ちょうど連絡しようと思ってました!」と気の利く一言持ち物ない、涙。 相手からしたら、そんなことで、いちいち謝りたく無い感覚ってあるのでしょうか? 考えてみれば、人間なんで、私も一言すいませんと、言えばよかったな~とちょっと後悔したり、すいませんって何か言いたく無い!と思ったり、 ちょっと忘れてただけじゃんって、思う時もあります。 一ヶ月前の約束、誘っていたのは相手から。 近くになったら連絡すると言ったのは相手。 一言でも気の利く言葉してほしいと思いますか? 流しますか? または誘ってやってるんだから、ちょっと遅れたくらいでっていう感覚とかあるんでしょうか? 長くなりました。 何方かご教示お願いします。

  • 好きな人へのテスト期間の連絡について

    テスト期間中の好きな人への連絡について 閲覧ありがとうございます。 最近知り合った好きな男性がいます。(ほぼ一目惚れで年上です) その人は今テスト前で終るのはおそらく今月末まで だと思います。 その人はメールは冷たい人で電話ではフレンドリーな人です。 多分メールがめんどくさい人だと思われます。 一度だけ電話を1時間半位しました。 そして先日、前から遊ぶ約束をしていたのをキャンセルされてしまい(テスト関係)、電話で遠回しに告白(ほぼ告白)をしてしまいました。 返答は私が頑張れば付き合える可能性はあるという感じで、これからも電話も遊びの誘いもしていいか聞いてみると全然いいとの事で、すぐ電話を切りました。 そして今テスト期間の連絡で悩んでいます。 次の遊ぶ約束をしたいのですが… よろしくお願いします。

  • 予定がわかるまで連絡しないものですか?

    アプリで出会った相手からのお誘いで1回目はランチに行きました。帰り際に、「またご飯に行ってくれる?」「次も絶対誘うね」など言っていただけました。 そしてその後すぐお誘いがあり、予定の日までも雑談などでずっと連絡はとっていました。 2回目はランチから約2週間後、私の仕事終わりに夜ご飯を食べにいきました。 私が行かないといけない所があったため3時間ほどで解散したのですが、相手から「もう少し一緒にいたかった」という発言もありました。 そしてその後もずっと連絡をとっている状態で、さらに2週間後ぐらいに3回目のお誘いがありました。 しかし、相手は仕事が不定期かつ夜勤もあり、さらにシフトが出るのが遅く「夜勤が多くて7月になりそう(この連絡があったのは6月下旬)」と連絡があったので、「また予定がわかったら教えて」と返事をしました。 予定がわかったら連絡があるだろうと思い、5日間ほど連絡は取っていなかったのですが、職場の先輩からも誘いがあったため、「急かしてごめん、まだ予定分かりそうにないかな?」と連絡(追撃ではないです)をしました。 するとすぐに、「全然!ごめんごめん、まだシフトが確定してなくて、、」と返事があり、仕事が忙しそうな感じでした。 その後話の流れでしばらく連絡は取っていたのですが、突然未読の状態が続き、心配になってトークをみた所既読に変わっていました。 私の返事から1週間ほど連絡がなく、忙しいのかなと思いながらも、何か余計なことしたのかなと不安に感じています。 ブロックされておらず、アプリもしばらくしていませんでした。 この場合、相手は予定がわかってから連絡をするつもりなのでしょうか? また、7月いっぱいは待ってみようと思いますが、このまま返事が来ない場合、再度日程を訊ねるべきでしょうか?

  • 一度フラれた人とまた連絡をとりあいたい

    28歳女性です。 マッチングアプリで2回会っていいなと思っていた人がいます。 会った後も他愛もない連絡が1週間くらい続いていました。向こうからも質問されたりと割といい感じでLINEしていたように思います。 でもランチに誘ってみたところ「かわいいし、話してて楽しくていい人だなと思うけど、ほかに気になってる人がいて」と断られてしまいました。。。 とっさに謝ってしまい、その後連絡はしていません。 その後1か月程度経過しましたが彼が忘れられません。彼はまだアクティブに活動しているようです。 勇気を出して彼に軽く連絡してみたいと思っています。そこで質問です。 【男性の方へ】 ・どんな風な連絡だと返信しようかなと思いますか?他愛もない向こうの興味のある趣味のネタ…?それともストレートに「色々会ってみたけどやっぱり忘れられなくて」みたいなほうがきゅんとしますか?(怖いかな…) •クリスマス前の今の時期と終わった後とどっちの連絡の方がマシとかありますか? 【女性の方へ】 ・参考までに一旦フラれて逆転したエピソードを教えて下さい。勇気が欲しいです。。 長くなりましてすみません。 よろしくお願いいたします。