• ベストアンサー

こづかい制の夫から妻へのプレゼント代は?

私は毎月妻から小遣いをもらって生活してます。小遣いの額は月末にはほとんど残らない程度です。赤字の月も多いです。 同じような皆さんは、奥さんへのプレゼント代はどう捻出してますか? 会社帰りに、ときどきケーキを買ったりして妻のご機嫌を伺うことは出来るのですが、記念日のプレゼント代などは厳しいです。 今までは、へそくりでやってきました。それも底をつきかけてます。 来年、結婚10年目なのでダイヤのアクセサリーなんて考えてもいるのですが、私の小遣いでは無理です。 こづかい制の亭主は、妻へのプレゼント代は家計からだすのでしょうか?我が家では家計からお金を出すには妻の許可がいるので、秘密のプレゼントは出来ないです。こっそり使っても、必ずバレます。 ちなみに妻は、ほとんど自分の小遣いを使わない人なので、小遣い額を決めずに、使ったときに家計簿上に計上するだけです。私の小遣い額より遥かに少ない金額です。

noname#113465
noname#113465

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200609
noname#200609
回答No.7

こんにちは。 時々ケーキをお土産に買って帰る、お小遣い制の旦那様、 あんまりお小遣いを使わない奥様ですか。 家計からお金を出すには妻の許可がいる、と。 うちもそんな感じです。 何か買ってあげたいとやっぱり言われますが、 お小遣いの額も額だし、 何にも要らないって、いつも言ってます。 「女性では珍しい部類」に入るみたいだし、 奥様がそうだとも言い切れませんが、 本当に要らないんですよ。 (結婚するまではイロイロ貰って喜んでましたけど・・^_^;) 今は家計もひとつで、私がやりくりしてますしねぇ。 新婚当時と変わらず、思いやりがあって、 優しい言葉をかけてくれる、それが一番嬉しいんです。 本当に欲しいなぁ、と思うものが高かった時、 欲しいけど、高いなぁ、と私が悩んでいると、 「なんだ、買ったらいいじゃない。」って言ってくれました。 その時は嬉しかったです。 奥様に、いいなと思うもの、本当に欲しいと思うものが 見つかった時には、少々高くても 「買っていいよ。」と言ってあげて下さいませ。 夫が記念日に、もし内緒でたっかいアクセサリーを カード払いで買ってきてくれたなら、 それはそれで嬉しいとも思いますが、 予想外の家計の出費に頭を悩ませてしまうかも知れません^_^;

noname#113465
質問者

お礼

我が家と似てますね。 妻も、「特に欲しいものない」って言います。欲しいと思う気持ちより、倹約する気持ちの方が勝つみたいです。 >新婚当時と変わらず、思いやりがあって、 >優しい言葉をかけてくれる、それが一番嬉しいんです。 心がけてはいるんですが、ついつい。難しいですねえ。

その他の回答 (7)

  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.8

私も小遣い制です。月に4万円。 いや、自らそうして欲しいとお願いしたので(理由は色々です)。 で、毎週末に家族で外食は私持ち。 1週で2回ほど行くので(妻にも休みをあげたいので)、週に1万円ほど使います。 なので、自分のためのお金と言うものがありません。 でも、結婚10年目のお祝いは自分でしましたよ。 毎月少しずつこつこつ貯めました。 目的があると、少しずつでも貯まりますよ!

noname#113465
質問者

お礼

私もがんばって、少しずつでも貯めてみます。

  • cattall
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.6

こんにちは。 お優しいご主人ですね。 私の主人は、催促しないとプレゼントなどくれません。 (私は、誕生日等のプレゼントは愛情のバロメーターだと思っているので、 ささやかでも、考えて欲しいタイプです) この間の私の誕生日には、珍しく私が催促していないのに、 <ハイビスカスの鉢植え>と、手作りの <一緒にカラオケに行く券>(主人、最近はカラオケに行きたがりません) <一緒に居酒屋に行く券>を渡してくれました。 多分、色々考えて、手作りしてくれたであろう事に感激し、 とても嬉しく、涙が溢れました(恥) なので、子供っぽいとお思いかも?ですが、 家事のお手伝い券などは如何でしょう? 普段からお手伝いなさってるなら、日ごろしない事で、奥様が喜びそうな事とか…。 それか、10周年という事なので、 ネットなどで¥500~¥2000位迄でも素敵なアクセサリーなども沢山ありますよ (メール便対応してくれてる所もあります) 貴方が、その様にお優しい方だから、きっと素敵なご家庭なのでしょうね。 これからも、奥様を思いやってあげてくださいね。 幸せな記念日を過ごして下さい。

noname#113465
質問者

お礼

たぶん、家事お手伝いって、妻が一番喜ぶことだと思います。 いつも、もっと家のこともやってと言われてます。 やらなきゃね。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.5

結婚10年め・・昔は「スイートテンダイアモンド」なんていう 某宝石会社の戦略もありましたねえw ウチも夫はおこずかい制です・・なので10周年も 「ダイアモンド買ってくれるの~?」と聞いたら 「俺のどこにそんな金があるんだよ(笑)」とかわされました ご質問者様にそんな大金を捻出できる余裕が無いのは奥様もご存知。 あったら逆におかしいですよね~ 10周年で何か記念に残るプレゼントをしたいというお気持ちは大事なので 「記念だから好きなアクセサリー買ったら?」と勧めて お金は家計から・・でいいんじゃないでしょうかねえ そしたら奥様も 家計とご自分の金銭感覚のバランスの中で 気に入ったものを探すと思いますよ♪

noname#113465
質問者

お礼

それが、一番いいんでしょうね。 ついつい、内緒で買っておいてびっくりさせたいという気持ちが生まれます。

noname#94337
noname#94337
回答No.4

はじめまして jcg02524です。 ※自分もお小遣い制です。 正直、無駄遣いしなくても小額のお小遣いというのは厳しいですよね。 でも、ケーキでも良いんですよ。 例えば「いつもありがとう」などのプレートを付けてもらい、二人で話をするだけでも違います。 こんなときに「結婚してよかった」などの言葉を添えてみては如何でしょうか。 たまには「お付き合いしていた頃」の話をするのもいいですよ。

noname#113465
質問者

お礼

そうですね。 会話や態度が大切ですね。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.3

私の旦那さんは、どこからお金を捻出してくるのか(笑) クリスマスと誕生日は必ず何か買ってきてくれます。 質問者さんと同じようにお小遣い制で、とてもとても少ない額です。 もちろんどこかからお金を借りたということも、アルバイトしたということも全くありません。 コツコツと少ないお小遣いから貯めているのか、オークションが好きなので売ったり 安くプレゼントを買っているのか、私が喜ぶようなものを買ってくれます。 10周年が来年だということでしたら、あきらめず少しずつでもプレゼント資金をためてみてください。 家計から出すなんてもってのほかです。 私は全然喜びません。 それよりも、安いものでも心のこもったもののほうが嬉しいです。 スィートテンダイアモンドもいいですが、ダイアモンドにこだわらずアクセサリーとかでもいいのではないですか? 赤字の月も多いということですが、その見直しもしてみてはいかがですか? 何に使っているのか。もし昼食代なら、少し安くしてみる。 もしくは、お弁当を作ってもらう。とか。 ドリンク代なら、安いところで箱買いをするとか。 うちの旦那さんは、お弁当で前は缶コーヒーを必ず買っていましたが 今は、アイスコーヒーを常に冷蔵庫に作ってあるので、それで十分だそうです。 プレゼントを買うお金をもらうのではなく、奥さんにそういうところの協力をしてもらってはいかがでしょうか。

noname#113465
質問者

お礼

そうなんですよね。値段にこだわることは無いのですが、ついつい男って見栄っ張りなんですよね。

  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.2

お小遣いで買える 奥様の好きなお花と 精一杯の言葉と態度で いいんじゃないですか? 夫婦でがんばって家計を成り立たせてるのに むりくり出費してプレゼントもないでしょう... むしろそっちのほうが ダメだと思います...

noname#113465
質問者

お礼

精一杯の言葉と態度 これが、結構難しくて。 逆効果になることも、しばしば。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.1

優しいご主人ですね^^ うちの場合、私は専業主婦なので、夫の給料だけで生活させてもらっています。(私のお小遣いはありません。必要な物があるときに、夫にお願いして買ってもらっています。) お小遣いがハッキリあるわけではありませんが(元々無駄遣いをしない人ですが、なくなったら銀行からおろして遣っています。)、プレゼントはお小遣いからではなく、家計からですよ。 結婚10年目の記念に奥様へプレゼントってステキですね^^ ご一緒に旅行なんかも良いかもしれませんね!(そしたら家計から出してもらいやすいし♪)

noname#113465
質問者

お礼

家計からでいいんですね。 でも、プレゼント買ってきて、「来月クレジットカードで引き落とされるよ。」って言うのは、なんか気が引けるんですよねえ(笑) しかも妻は、お金を使うのにとても慎重な人なので、言っちゃうと、「いらない」と言われそうで。

関連するQ&A

  • 夫婦のお小遣いについて

    現在家計を大幅見直し中です。 一般的に夫の小遣いは手取りの1割と聞きますので、年収の1割を主人の小遣いにしようと思います。 ただ主人の趣味は車です。色々ともめましたが、私が運転できる車ではないようですし、通勤にも使わないことにしました。家族でのレジャーも正直不安があるので、極力使わないでおこうと思います。(故障やトラブルが多く、対処できないことが多いので) ですので車の維持費や駐車場代を主人の小遣いから出してもらおうと思っています。 しかしそうなると、残るお金は月に5千円ほど。我が家は双方衣類や散髪代も小遣いからのため、主人はろくに散髪にもいけなくなるでしょう。 また今まで誕生日等にプレゼントをもらったことが一度もないのが凄く悲しいのですが、こうなるとより難しくなるでしょう。 このお小遣いの考え方は、一般的にどうなのでしょうか?自由に出来る額が少ないのでかわいそうですか?趣味が車なので仕方ないですか? もちろん私も働く予定ですが、諸所の事情で反対されており、節約だけで乗り切ることになるかもしれません。そうなった場合私の小遣いなどどう頑張っても捻出できません。 しかし髪だって伸びますし、衣類だって傷みます。 よく妻の小遣いがゼロと言う人も聞きますが、そういう人はどこから美容院代や洋服代を捻出しているのでしょうか。家計から出しているのでしょうが、何費として計上するかの違いで、結局出てることには変わりないですよね? 本当に家計から捻出してなくてお小遣いゼロの主婦の方は、どうやって女性としての美(?)を保っているのでしょうか。 今までは自分の貯金を崩してましたが、もう後がないので…。

  • 夫の小遣いについて

    三十代夫婦です。少し長くなりますが、夫(私)の小遣いの事で妻と意見が合いません。アドバイスをいただけると助かります。私は完全歩合給の営業職です。税金諸々を差し引いた手取りの収入の一割の小遣いを求めていますが、多すぎると妻は言います。妻の言い分として、現在の貯金額が少ないことと、私の収入が不安定だから蓄められるうちに沢山確保していきたいという部分については理解できなくもないですが、小遣いを減らしてでも家計に入れるよう強く言われます。不安定とはいえここ1~2年で、ある程度読めている金額からは大幅にははみ出しませんし、月収平均で100万位、毎月家計にも少なくとも、70~90万は渡せるような収入は確保しています。勿論、今後収入が落ち込み、居住費や食費等の固定費用の割合が重くのしかかってくるようであれば見直すつもりはあります。皆様は税金、保険等の諸経費を除いた手取り収入の一割という金額は妻が言うように、多いと思いますか?それとも、妥当だと思いますか?それとも少ないと思いますか?そして、今後どうやって折り合いを付けたら良いでしょうか。ご意見お待ちしております。

  • 夫の小遣いについて

    毎月、赤字が続いてます。どこを切り詰めれば良いか分からないのでアドバイスください。現在、主人と2人で暮らしてます。収入は夫25~28万+妻パート代10万 毎月、主人から22万入れてもらってます。 その内訳は、マイホーム頭金用10万、家賃35000・ガソリン20000・電話15000・光熱費10000・新聞など5000・食費20000・日用品・医療費など10000・妻小遣い5000です。私のパート代は、そのままマイホーム頭金の予定です。 将来、子供が出来て、私が仕事辞めてもやりくり出来るように、主人の給料だけで頑張ってます。ここまでは順調なんですが、問題は、主人の小遣いです。 主人の小遣いは給料から22万引いた額です。今までは月3万でしたが「足りないから前借りして!」と言われ、最低限の生活費が確保できなかったので、今は、先に22万確保して残りと残業代を小遣いにしてます(約3~6万)。前より額が増えたハズなのに、それでも足りないみたいで、私は「これ以上前貸ししない」と決め、今は、足りない時は自分でキャッシングしてもらってます。こないだ請求書が来て、それが20万に膨れ上がってました。ダンナ曰く「会社の立替で使ったから給料に振り込まれる」と言ってるが、給料日にキャッシングで使った分は入ってなかったです。 これをどうやって返済すればいいか主人に相談すると「俺の給料じゃ不満か?俺の給料から払えるだろ。借りた分は、ちゃんと入ってくるから安心しろ」って怒鳴られます。生活費をこれ以上削る事は出来ないし、生活費より主人の小遣いが多いのはチョット異常です。主人には家計の現状・金銭感覚をもっと理解してもらいたいです。

  • こずかい

    こずかいについて質問というかアンケートも含めてお願いします。 私の場合、タバコ代で毎日600円、飲物代で400円、お昼代で500円 それ以外の出費はすべて家計費からの支出のため私は一切お金を出してません。 ですが、他に欲しいものとか買えないのがとても不満に思う事があります…。 パソコン、スマホ欲しいものは沢山あるのですが、そのお金が捻出出来ません。 生活が苦しいので 妻にもなかなか切り出せずにおりますが、こずかいってこんなもんでしょうか?

  • 夫や妻の誕生日プレゼント、何を贈っていますか?

    結婚2年目の者です。 旦那の誕生日プレゼントで悩んでいます。 恋人時代はアクセサリーや財布、手袋やマフラーなんかを贈り合っていました。 だいたい毎回2万円くらいのものです。 けれど結婚してからは収入=お小遣いではなくなった上に、お互いにそれほど欲しいものもなく、それなのに1万円を超えるものをプレゼントするのは勿体ないという意識が芽生えました。 家計は将来のために貯蓄する余裕はあっても無駄遣いする余裕はない感じです。 でも誕生日というイベントはせめて子どもが生まれるまでは大事にしたく、何かは贈りたいなと思っています。 安価だけれどイベント性の高い、心あたたまるプレゼントって何かありますか? 既婚の皆様、誕生日にはどんなものを贈り合っていますか? どのようにして盛り上げていますか?

  • こづかいの額

    夫が外で働き,妻が専業主婦(またはパート)で,家計のやりくりを妻がしている場合,夫のこづかいの額はどうやって決めているのでしょうか?相場っていっても難しいでしょうし,昼食やガソリン代のような必要経費から算出しているのでしょうか?? それと,妻のこづかいはどうしているのでしょうか?服や化粧品を購入するでしょうし,たまには喫茶店に行くでしょうから,こづかいは必要ですよね??

  • 夫が稼いだお金を妻が管理するのは何故?

    私はクレヨンしんちゃんをよく見るのですが 妻がお金を管理しているのが凄く不思議に思います。 よくあるお金ネタはいつも観たあとにモヤッとしてしまいます。例えば ・ひろしが週刊型のプラモデル(?)をみさえに内緒で買ったのがバレて怒られる。 ・ひろしが懸賞で当てた1万円を取られる。(途中みさえのへそくりを見つけるが圧で押されて見なかったことに) 等。 その他の話でも ひろしが出費を出すと「今月分のお小遣いからひいておく」ひろしが欲しいものがあると言うと「来月のお小遣い少し減らす」等と言いますよね。でもみさえはブランド品の服やアクセサリーを買ったりしています。どうしても良いイメージにはなりません。 ある程度の貯金が必要としても、妻が欲しいものを買っているのに 稼いできている夫が欲しいものも買えず 趣味も出来ずって理不尽ではないのですか? また、妻がお金の管理をするのは普通のことなのでしょうか?

  • 奥様のお小遣いについて

    初めまして、もし宜しければ専業主婦の方、共働き主婦の方お聞かせ下さい。 非常にプライベートな内容ですので、答えてもいいという方のみどうぞ宜しくお願い致します。 1・回答者は専業主婦(夫)、共働き主婦(夫)のどちらであるか。 2・家計は夫婦どちらが管理しているか。 3・ご主人、そして奥様の1ヶ月のお小遣いとして決められた額はあるか。決めていない場合はいくらぐらい使っているか、明確な基準はあるか(晩酌の酒代は家計、友人などとの飲み会は小遣いに相当する等)。 4・決められた金額がある場合、収入の何%などの基準があるか。 5・家計簿を公開し、お互いの貯金額、資産額は知っているか。 我が家ですが、私は会社員兼自営業(公認)、妻は専業主婦です。 結婚当初より家計の管理は私がしており、妻にはお小遣いおよび私がいない時の買い物代として月5万円渡しております(半分くらいは余るようですが貯めているとの事)。 家計簿は見れる状態にしておりますが貯金額と資産額はお互い知りません。 私は毎月の手取り収入から100万円を資産運用の資金として分け、残りを生活費と自分の小遣いにして余った金額をまた資産運用の資金や貯金にしているのですが、お小遣いの明確な基準がないまま好きなように使ってしまっているなと思い(といってもそんなに無駄遣いはしていません)、皆様はどのようにしてお小遣いの基準を決めているのかなと思い質問させて頂きました。

  • お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください

    さまざまな環境により、お小遣いの多い少ないがあると思います。 時々、妻と意見がぶつかることがあります。 下記のようになりますが、お小遣いの金額についてどう思われるか、率直にお答えいただけるとありがたいです。 ーーーーーーーー 夫収入手取り17,5000円(家族手当込み)。職業アパレル販売。 子供なし。 小遣い→基本:30,000円。        ボーナス時は、ボーナス額(税金差し引く前の金額)の1割を小遣いに加算。 年2回のボーナスは5万~10万未満程度、インセンティブボーナスが入る(20000円~60000、70000円)ことがある。 内訳:ゲーセン(10,000円~)、服代(6000円~7000円)、休憩中に食べるお菓子など 美容院代は家計から、服も上記の他半年1回家計から、お昼はお弁当・水筒(主にコーヒー、時々お茶)持参、ケータイ代は家計から、ワックスなど整髪料も家計から、家で食べるお菓子は家計から、靴下・下着は家計から、飲み会(歓送迎会など)代も家計から。 ----------- 妻:パートで月45000円~50000円。 美容院代、化粧品代、洋服代、外食・遊び代、お菓子代、昼食代など、自身のものはこのパート代で賄います。 妻の実家への贈答品(母の日、父の日、BDプレゼントなど)などの金銭的負担もここから。 とりあえず、妻に関することはこのパート代で賄います。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • 妻の小遣いアップ交渉に対して

    新婚3ヶ月です。 先日、妻と家計や小遣いについて話し合いました。 我が家は私が20代半ば会社員で月手取り22万程、 妻が20代前半パートで月8万程。 私の小遣いが2万、妻は1万です。 家計の管理は妻が行っています。 家事負担は平日は妻、土日等の休日はほぼ私という状況です。 年内に結婚式や新婚旅行を控えているので、 その予算捻出の為にかなり節約をして貯金をしています。 そんな中で妻が 「月に1万では何も出来ない。せめて同額にしてほしい」 と、訴えてきました。 私の中では、小遣いで同額を求めるなら、 妻は妻がやるべき事をやって主張すべきだと考えています。 よく家事だって仕事、主婦に休みはないと言う人がいますが、 家事を「収入を得る為の仕事」と同列に考えるのは 私はおかしいと思っています。 時間に対する意識、責任感、義務感、全く違うからです。 ですが、それをあえて同列に考えるとするならば、 主張するなら主張するだけ家事をやってほしいのです。 平日、妻が家事と上記しましたが、 掃除、洗濯は毎日やっていません。 掃除なんてひどい時は週末に私がして、 その後、1週間しない時もあります。 夕飯の仕度はしてくれますが、 食器洗いは平日でも私がやります。 毎日、家に帰ると、 何かしら家の状況に不満があります。 取り込んだ洗濯物が山になって前日と同じ状況だったり、 フローリングにほこりが目立ったり、 食事をする為のテーブルが汚かったり、 「今日は完璧!」という日がほぼありません。 共働きとはいえ、 妻はパートで2時、3時には上がります。 同じ報酬(小遣い)を求めるなら、 せめて家事は文句を言わせないくらいやるべきと 考える私は傲慢ですか? 結果的に同額を主張するなら、 土日も完璧にやってくれとは言わないけど、 もっと家事の精度と頻度を上げてくれ、 それが出来ないならフルタイムで働いてくれ (フルタイムなら家事も小遣いも同等であるべきと考えています) という回答で結論を出しました。 これは間違っていますか? ちなみに、元々私は妻には仕事よりも家庭を優先してほしかったので フルタイムで働くのは反対でした。 ですが、それは家庭を優先する事が前提であって、 家事が出来ないならフルタイムを反対する理由はありません。 また、反対に関しても、妻が将来有望で、 私との結婚のせいで「社会人」としての人生を諦めた、 というなら上記のような主張はしませんが、 結婚前からフリーターでしたし、学歴や優れた技術、知識もありません。 ※もちろん、出会わず、結婚しなければ何かで活躍したかもしれませんが それをアリとすると、何でも言えるので。 私自身の小遣いはほぼ妻との外食に使っていますし、 妻にも化粧品や美用品は家計で負担してもいいと言っています。 休日に私だけがフラフラ遊んでいるなら不満もわかりますが、 ほとんどを妻との時間に使っています。 妻にそういう気はないかもしれませんが、 私の安月給を嘆かれているようで、私も強くは言えません。