• ベストアンサー

お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください

さまざまな環境により、お小遣いの多い少ないがあると思います。 時々、妻と意見がぶつかることがあります。 下記のようになりますが、お小遣いの金額についてどう思われるか、率直にお答えいただけるとありがたいです。 ーーーーーーーー 夫収入手取り17,5000円(家族手当込み)。職業アパレル販売。 子供なし。 小遣い→基本:30,000円。        ボーナス時は、ボーナス額(税金差し引く前の金額)の1割を小遣いに加算。 年2回のボーナスは5万~10万未満程度、インセンティブボーナスが入る(20000円~60000、70000円)ことがある。 内訳:ゲーセン(10,000円~)、服代(6000円~7000円)、休憩中に食べるお菓子など 美容院代は家計から、服も上記の他半年1回家計から、お昼はお弁当・水筒(主にコーヒー、時々お茶)持参、ケータイ代は家計から、ワックスなど整髪料も家計から、家で食べるお菓子は家計から、靴下・下着は家計から、飲み会(歓送迎会など)代も家計から。 ----------- 妻:パートで月45000円~50000円。 美容院代、化粧品代、洋服代、外食・遊び代、お菓子代、昼食代など、自身のものはこのパート代で賄います。 妻の実家への贈答品(母の日、父の日、BDプレゼントなど)などの金銭的負担もここから。 とりあえず、妻に関することはこのパート代で賄います。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.3

私は間もなく50代に突入します。中途採用で就職した会社で、一応は管理職です。一度結婚しましたが、事情があって離婚となりました。子供はいません。 現在手取が33万円です。小遣いは、50000円です。ただし、私は24時間拘束の勤務をしており、一旦職場に入ると、1回の勤務で3食、残業(基本的に勤務日の翌日24時間が残業として拘束される)すると1出番で6食は、共同炊事での食事になりますので、この勤務時の食費26000円を含んでいます。実質的な小遣いは、24000円です。 この24000円内で、一般雑紙や音楽CD、映画DVD等の趣味関連の購入費や仲間との食事等に使います。 17万円台の手取で小遣いが30000円。昼食は手弁だと言うことですよね。 はっきり言って小遣い多すぎです。1万円とか金額は言いませんが、削れるはずです。私の場合も、実際は24000円と言っても残りますので、翌月の家計に回したり貯金したり。実質的には20000円以内に抑えています。 ギャンブルやゲーセン通いをやめれば、その分は浮きますよね。書かれた内容からしても、まずは10000円減額し、ゲーセンへの出入り禁止でその分が家計に回ります。結婚してからゲーセンに行くなど、おかしいですからね。 会社の仲間との飲み会(帰宅時に飲みに行くというのではなく、歓送迎会、花見、暑気払いなどの定例飲み会です)の費用を事前申告でその時渡すことにすれば、その分も減額できます。15000円程度までは抑えられるでしょうね。日常の帰宅時の一杯は、小遣いから自腹で払うことにするのですね。 後は手取が増えた後の交渉次第、で良いのではないですか? 私は2重生活のため食費が余分にかかってますが、後の残りから必要経費を出し、私は持病で3ヶ月ごとの通院と投薬、1年1回の大がかりな検査が必要なため、この費用を月に1万円ずつ避けていますが、残金の10万円以上15万円近くが貯金に回ります。 私は、基本的に職場主催の定例の飲み会以外では、飲酒はしません。ギャンブル等はしません。 余った金銭を貯め、趣味のカメラ関係と、決めた額内での撮影の小旅行(ウォーキング)を楽しむ程度で、仕事優先の毎日を送っています。

hiroron93
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金を掛けずとも楽しめる趣味をみつけると良いのかなと思いました。 また、使う所と使わないところをきっちりと決めることも大事なんだと思いました。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください まずは年齢がわかりませんが、 結婚生活を支えるには給料が少なすぎます。 これについてはどうこうできないので、 あとは、生活を切り詰めないといけません。 質問者さんの条件ならゼロでもいいくらいです。 全部貯金に回して将来にまわすのが妥当なところでしょう。 (たぶん、世間一般はみなそんなものだと思います) 結婚したらゲーセンなどに通っていてはいけません。 せいぜい自宅でゲームを楽しむくらいにしないと。 正直、よくこれで家計が持つな。。と感心します。 もしかして、家は親元で同居。食費も親がかなり出しているとかでしょうか。

hiroron93
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。 もうすぐ三十路を迎えます。 給与は高卒の上、職を転々としていたため…です。 家計は妻が握ってます。 親元から離れ、賃貸に住んでいます。親からは一切お金を借りていません。 前職を辞め、働かず家にいたときには、妻のパート代と不足分はカードローンで借りて生活しました。(今も少しずつ返済しています) これだけの給与ですが、自分たちでなんとか生活をしています。

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

多すぎです。 私は手取り30万以上ですが、小遣いは月基本1万円。 ここから、会社の部費1000円、散髪2000円、耳鼻科3000円が無くなり 残り4000円で昼ご飯となりますが、当然足りないのでパン2個250円程度となり、たまにリッチに500円弁当を買うと赤字になります。 弁当を作ってくれたときは助かります。 タバコ・週刊誌・お酒・ギャンブルは当然一切しません。 足りない時は追加してもらうので最終的には2万円くらいかもしれません。 昔、手取り50万以上の時は月3万でしたが、転職しガクンと下がったので仕方ありません。 いつか必ず月3万円!を目標に夢見てガンバリマス!

hiroron93
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。 タバコも吸うので、毎月10000円かかってしまいます。止められれば良いのですが、なかなかやめられません。

回答No.1

はじめましてお小遣い多いと思います。 私は手取り30万ぐらいであなたのだんな様と同じ条件です。 奥さんは8万前後ですがローン返済3万以外は自分でつかっています。 飲み会は自腹です。あとは旦那さんと同じかな?

hiroron93
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

関連するQ&A

  • こづかいの額

    夫が外で働き,妻が専業主婦(またはパート)で,家計のやりくりを妻がしている場合,夫のこづかいの額はどうやって決めているのでしょうか?相場っていっても難しいでしょうし,昼食やガソリン代のような必要経費から算出しているのでしょうか?? それと,妻のこづかいはどうしているのでしょうか?服や化粧品を購入するでしょうし,たまには喫茶店に行くでしょうから,こづかいは必要ですよね??

  • お小遣い いくらが妥当でしょうか?

    こんにちは。 私のような場合、お小遣いはいくらが妥当でしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。 ・私 32歳♂ 家族は妻のみ  ・手取り 28万 ・自分のものはすべて自分のお小遣いでまかなうスタイル  (携帯代、薬代、衣服購入、飲み会、散髪、クリーニング、ガソリンなど) ・妻と食事に行った際は、二人が自分のお小遣いから出し合う ・車の保険は別枠で出してくれる ※ちなみに妻はパート収入が数万円有り、それが妻のお小遣いになっています。 よろしくお願いします。

  • お小遣いの金額を教えて下さい!

    年収に対する月のお小遣いの金額を教えて下さい。 もうすぐ結婚予定なのですが、お小遣いの相場がわからなくて困っています。 また、年齢と職業(会社員・自営業・パートなど)も教えて頂けると嬉しいです。 【例】  主人 30代 会社員  年収   400万円  お小遣い   3万円  妻  20代 パート  年収   100万円  お小遣い   2万円

  • (共働き主婦の)お小遣いとはどこまで?

    家計簿をつけようと思うのですが、妻こづかいの範囲について教えて下さい。 例えば、 美容関連だと→服、美容室、化粧水、 食事関連だと→会社の飲み会、友達の飲み会、一人で喫茶店、 消耗品関連だと→雑誌、両親に誕生日プレゼント、 あと、趣味の習い事をしたときのお稽古代 これらは一般的に使われる”主婦こづかい”に含まれる物なんでしょうか? でも、これがこづかいじゃなかったら、何が小遣いなんでしょう(@_@) 一般的に”こづかい”とは、どう捉えると、簡単に分類できるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 共働き世帯の嫁の小遣いについて

    私の手取りが20万程度、嫁の手取りが15万円の場合いくら位が適正な小遣いになるのでしょうか? 今現在は、私が月に2万円でボーナス月のみ7万円で年間34万円です。 嫁は定額で月に4万円で年間48万円です。 化粧品と美容代が込みの小遣いになっています。 私の小遣いのボーナス分を削ってでも嫁の小遣いを 削りたいと考えています。 化粧品と美容代を込で考えた場合嫁の小遣いはいくら位が妥当な金額なのでしょうか?

  • お小遣い制について。

    お小遣い制について。 今私はパートで月に8万くらいの収入がありますが、今のところそれに手を付けずに生活費などは主人の給料からだしています。 主人はお小遣い制で月36000円で昼代込みです。タバコも吸います。 私は特にお小遣いと言う決まりはなく、食費や交際費など、ない時に使うというような状態ですが、私もたまに昼代はかかっていて、タバコもすいます。 主人は私が管理するのが納得いかないようで、自分が家計簿をつけてわかりやすくすると言い張り、やりはじめたことがありましたが全く続かず。 お小遣い制にも納得がいかないようで、ない時におろせるようにしたいと言います。 私はそれではよくないと思うのです。お小遣いがあることによってそのなかでのやりくりになれば余計な出費もなくなると思うからです。ちょくちょくおろしていては管理なんてものはなくなってしまいます。 それでも主人はそこは自己管理の問題でお小遣いであろうとなくなれば追加を頼むしかないし、考えて使っていれば同じだと。 交通費として定期代や飲み代のまとまった金額を引き出した主人ですが、経費として会社から月初めに戻ってくるのですが、催促するとなんで戻さなくちゃいけないの?となります。なくなったら言うでいいんじゃないの?と。 私だけ自由に使っているのにも不満があるそうです。 それにたいして私は自分もお小遣い制にしてもいいと言ったこともあります。 金額は同額で。 それも主人はおかしいといいます。パートはしていても主婦で収入だって違うし、外にでている時間も違うのに同じ金額っておかしいと。 でも私だって3歳の娘がいてパートはしていますが、ママ友との付き合いや自分のランチ(たまに)や男性にはない化粧品代や日焼けどめなどもあります。 子供と二人で出かけることもあります。 主人は夜ビールをのみますが私は一切のみませんし、それは家計からでています。 そのようなことを考えると同じ金額でも問題ないと思うのですがどうなのでしょうか。 また、専業主婦であってもパートをしていても主人のしていることはかわらないし、私の収入は私が自由に使ってもいい気もしますが、そこまでは考えてはいませんが、お小遣い制をなしにするや、私のお小遣いが多すぎるなど、どうも納得がしずらいです。 なにかいい提案やご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 これから2人目を考えていて、パートを辞めて妊婦&専業主婦になった場合、どうやっていくことがいいのか心配です。

  • 家計&小遣いアドバイスをお願いします。

    家計&小遣いアドバイスをお願いします。 30歳の夫婦です。 夫は転職したて、私はパートタイマー(扶養内)です。 諸事情により共働きからパートに変わったばかりで、家計を見直したいと思ってます。 子供ができたら当面は専業主婦になるつもりなので、できるだけ主人の給料の中で生活したいと思っています。 現在、私の収入は11万程度で、全て貯金へまわしています。 (数ヶ月、専業主婦の時期があったので、この金額でも扶養内になります。) 夫の収入は手取りで25~28万程度(残業により幅がある)で、ボーナスと退職金がありません。 ここから、現在できている貯金は、貯蓄型の保険が月に1万8千、年金積み立てが月に2万です。 その他の家計は、 食費 3万 日用品 3万5千 医療費 7千(妻が通院中) ガソリン 5千 ネット 7千 携帯 1万6千 趣味その他 1万 保険 9千(貯蓄性のないもの) 家賃 3万(親と同居中・光熱費込み) 妻の住民税 9千 ここまでで、合計19万6千、うち、3万8千が貯蓄です。 現在のお小遣いが、 夫 4万5千 私 2万5千 で、どちらも昼食、服飾、美容院代込みです。 これだと、まずほとんど残りません。 将来的にマイホームの購入予定があり、できれば夫の給料から年間100万くらいは貯蓄したいと思っていますが、かなり難しいです。 マイホームを購入したとしても、ローンが払えません。 また、夫が、小遣いが現状では足りないと、5万を要求しています。 小遣い額は、自分も含め、見直す必要があるかな(できれば減らしたい)と思っていますが、その他にも使いすぎている場所や配分のバランスなど、ご指摘いただきたいと思っています。 どうぞ、よろしく願いします。

  • 夫のお小遣いについて

    45歳男性の技術系サラリーマン。結婚17年、子供なし、妻6年前から4時間×週4パート。年収900万円マンション住まいローンなしです。 これでも増やしてもらったほうですが、3万円/月+5万円/ボーナスです。 年齢と共に飲み会に行っても他の人より多めに出さなくてはいけない状況や、仕事上の付合いなどでそれなりのお店に行くようになったこと、お酒が好きなこともあって、1回のみに行くと1~1.5万円は使うことが多くなりました。沢山使うことに喜びがあるわけではないので、そんなに無駄遣いをしているわけではないと思います。このほかに昼の仕出し弁当代(妻は弁当を作らないので)、散髪代などもお小遣いから出しています。出費が多い月と仕事が忙しくて使う暇が無く出費が少ない月がありますが、正直、この歳にしてこの金額では厳しいことが多く、1年前に決心して、5千円/月のお小遣いアップを申し出ましたが、一体何に使うのか言いなさいと、使途が分からない金は出せないと、まるで自分が稼いだ金のように拒絶されて今に至ります。 そんなですから、勿論、毎月給与明細を持って帰っても「ご苦労様」の一言も無く、最近では期待もしなくなったので慣れましたが、少ないながらも、上述の金額が貰えれば、あとは出張旅費を余らして補えばよいかなと納得していました。 ところが、この冬のボーナスが夏季から据え置きで同額支給されたにも拘らず、またボーナス支給日が12/6で何度か催促した挙句、遅れた上に12月分の給料と一緒に渡された金額はー3万円の5万円でした。12月分が勝手にカットされたわけです。少ないじゃないかと言うと、妻の軽自動車を消費税が上がる前に購入する出費がかさむので減らしたとのこと。また、妻は小遣いをもらってないのに夫の私は自分だけのために使えるお金を貰えてるだけでいいじゃないかと言います。 妻は仕事の話を聞くのを嫌がりますし、言ったところで何の解決にもならないし、仕事ですからやらなくてはいけないことはやらなくてはいけないので、そういった家庭の事情とは関係なく、会社では課長職をこなし、今月は特に最近に無く忙しくて、正直自分へのボーナスのご褒美として何に使うと言う具体的な計画はありませんでしたが、励みとして期待していただけに余計にがっくりきました。クリスマスイブで妻が料理をこしらえていたので、嫌な気分にならないようにグッとこらえましたが、納得がいかない思いです。僕が嫌なのは、僕が言わないことをいいことに、僕の感情を無視して勝手にそんなことをする無神経さです。 ちなみに妻は化粧代、美容院代、友達との食事代、スポーツジム代、服代などお小遣いは無いといいながら、僕の給与口座のキャッシュカードや僕名義のクレジットカードで買い物をしていますから、自由に使えるお金が無いというのは嘘だと思います。 妻と話すと、「自分の知り合いの人たちはそんに沢山お小遣いを貰っている人はいない」とか、「そんなに金金言って、そんなに金が欲しいのか?」とか、すぐに感情的になるのであまりそういう話題に触れたくないのですが、ちょっと甘い顔をするとすぐ調子に乗って、僕を押さえつけたがるように思います。 子供もいないからなおさらもう少し夫婦が穏やかに、仲良く接するべきだと思いますが、こんな帰りたくなくなるような家庭を作るために一生懸命働いてきたわけじゃないんですが、よその家庭でも同じような状況なのでしょうか。 皆さんの意見を参考にさせて頂きたくて投稿しました。 宜しくお願いします。

  • こづかい制の夫から妻へのプレゼント代は?

    私は毎月妻から小遣いをもらって生活してます。小遣いの額は月末にはほとんど残らない程度です。赤字の月も多いです。 同じような皆さんは、奥さんへのプレゼント代はどう捻出してますか? 会社帰りに、ときどきケーキを買ったりして妻のご機嫌を伺うことは出来るのですが、記念日のプレゼント代などは厳しいです。 今までは、へそくりでやってきました。それも底をつきかけてます。 来年、結婚10年目なのでダイヤのアクセサリーなんて考えてもいるのですが、私の小遣いでは無理です。 こづかい制の亭主は、妻へのプレゼント代は家計からだすのでしょうか?我が家では家計からお金を出すには妻の許可がいるので、秘密のプレゼントは出来ないです。こっそり使っても、必ずバレます。 ちなみに妻は、ほとんど自分の小遣いを使わない人なので、小遣い額を決めずに、使ったときに家計簿上に計上するだけです。私の小遣い額より遥かに少ない金額です。

  • 結婚後の小遣いについて

    私は32歳で1歳の子供を持つサラリーマンです。 夫婦合わせて、月収は手取りで41万円で、小遣いは私が3万円、妻が2万円としています。 そこで、この小遣いに美容院代や家族での外食やイベントの参加費、家での晩酌のビール代、携帯代とかは含みますか? 趣味などは、結婚して子供が生まれた後などは、あまりやらずに、子供のために貯蓄するべきでしょうか? 世間一般で言われている小遣いと金額の基準がいまいち分からないので、お聞きしたいです。 ちなみに、私自身は上にある美容院代等は含めてなくて、自分だけの趣味などに3万円としてます。

専門家に質問してみよう