• ベストアンサー

共働き世帯の嫁の小遣いについて

私の手取りが20万程度、嫁の手取りが15万円の場合いくら位が適正な小遣いになるのでしょうか? 今現在は、私が月に2万円でボーナス月のみ7万円で年間34万円です。 嫁は定額で月に4万円で年間48万円です。 化粧品と美容代が込みの小遣いになっています。 私の小遣いのボーナス分を削ってでも嫁の小遣いを 削りたいと考えています。 化粧品と美容代を込で考えた場合嫁の小遣いはいくら位が妥当な金額なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.5

女性が外で働くには 美容室やお化粧にお金がかかってしまうことは 普通のことです。 サラリーマンがスーツを買うように必要経費に なるものです。 この先、毎月赤字になってきたりしたら きっと奥様は自分のお小遣いを減らすと思います。 あなたの毎月2万円というのは確かに少ないですね。 何か理由があるのでしょうか? 家事の負担が少ないからお小遣いも少ないとか? 私は専業主婦なので、少し偏見もあるかもしれませんが 働く女性は強いと思います。 旦那さんよりずっと手ごわいです。 お金を稼いでいる上に家事と育児もやっていれば 自信も勝手に付いてくるし旦那様よりも 偉くなったような気分になるようです。 そんな奥様よりもあなたのがずっと偉いと 思わせるには家事を楽勝にこなすことです。 その上でお小遣いのお話をされてみたらどうでしょうか? 質問のお小遣いの妥当金額ですが 私が共働きだったら美容室8千円、化粧品5千円 交際費などの雑費に5千円、洋服に1万円で3万円あれば おつりが帰ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.7

男です。 奥さんのお小遣いですが、旦那さんのお小遣い+12万(月一万円の美容代)でいいんじゃないですか? お肌の手入れ、特に基礎化粧品はちゃんとしたもの使っておくと、きれいな奥さんのままでいてくれますよ^^ あと削るのに労力かけるなら、かせぐほうに尽力つくしたほうがいいかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

共働き妻です。 うちは理美容費が別計上ですが、月4千円だったと思います。 これには旦那の床屋代も込みですが、 最近は節約のために息子と一緒にバリカンで済ませているので、 実質、私の化粧品・美容院代だけですね。 小遣いは、夫婦共に8千円です。 先月まで1万円だったのですが、旦那の収入減により減額です。 これには携帯代のうち、 5千円を超えた部分(8千円の請求だったら3千円分)が含まれます。 なので、実質5千円くらいです。 これで済む理由は、夫婦共に弁当・お茶持参だからでしょうか。 (タバコは2人とも吸いません) というか、平日、会社と家の往復(私は保育園経由)以外していないので、 使う理由も、使う時間もないですから問題ありません。 それよりも、子どもにお金かけたい(貯めたい)ですし。 女性の化粧品代というのは、いくらでもかけられると思います。 私も独身時代(20歳代)は化粧品代だけで月2万使っていました。 そして、飲食費として月数万かかっていたし、 美容院も月平均したら1万くらいだったでしょう。 その代り、当時は手取り30万近かったですよ。 今は、子どもが小さいこともあって定時退社できる環境を選んだので、 収入も少ない(手取り20万程度)ので、使うお金もセーブしています。 化粧品のランクもずいぶん下げました。 >私の小遣いのボーナス分を削ってでも嫁の小遣いを削りたいと考えています。 この理由は、年間小遣い額が質問者様の方が少ないからでしょうか? まぁ、収入が違うのに・・・というのは理解できますが、 それだったら、我が家は、私の方が小遣い増やしてもらわなきゃ!です(苦笑) それよりも夫婦で、貯蓄など、お金の使い道の一つとして、 理美容費や小遣い額が妥当か?と検討すべきではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 一応平均的なお小遣いは下記の調査が参考になります。 【サラリーマンお小遣い調査】 http://shinseifinancial.co.jp/company/aboutus/questionnaire/kozukai2011/index.pdf  ただ奥様のお小遣いが多いので単純に削りたいと言っても、奥様が納得できる理由がなければ言うことを聞いてくれない可能性が高いと思います。また無理やり言うことを聞かせても色々しこりが残ることになるかと思います。  奥様にはお小遣いとして出ている金額を使うクセがついています。なのでこの額を無理なく減らすには奥様に考え方を変えてもらい自助努力して貰う必要があり、明確な目標が必要に思います。  まずお二人の生活を今後どうしていくのか、一度きちんとお話しし合うのが良いのではないでしょうか。まず奥様とこのような生活をしたいと希望を出し合ってみます。例えば… ●子ども(出産時期、進学) ●住まい(場所、種類、時期、購入額) ●夫の働き方(退職時期、退職後) ●妻の働き方(出産前、出産後) ●余暇の過ごし方(車購入、帰省、旅行) についてです。  出揃ったら実現するためにどのくらいお金が必要かを考えます。おそらくある程度まとまったお金が必要になり貯蓄の必要性を感じるかと思います。  貯蓄を増やすには家計の収入と支出を確認し、収入-支出がプラスになる必要があります。収入が急に増やせない以上、支出を削る話になると思います。  この際、家計簿が無いければ1、2ヶ月お金の流れ(配分)を見ます。家計簿は無理に付ける必要はありません。必要なのはお金の流れなので袋分けでもレシートを貼って月末に集計しても問題ありません。  お金の流れがわかった時点でどこが多いか、減らせそうか(お小遣いも含めて)お互いで話し合って決めていけば良いかと思います。続けて上記の目標を時系列に整理しライフプランとし、下記リンク先を参考にキャッシュフロー表も作り定期的に話しあうようにすれば貯蓄等も順調に増やせていけるのではと思います。 【ライフプランってなに?】 http://www.ykk-nenkin.jp/lifeplan/what/lifeplan_base.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.3

化粧品や美容代、かかりすぎ!^^; うちだったら、夫 月2万、妻 月1.5万(それぞれ手取り月給の一割)で、 ボーナス時にそれぞれ3万ずつにしますね~。 手取りのわりにお小遣いが多すぎると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

洋服や靴、下着なんかは別口なの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

共稼ぎをどのように考えるかですね。お互いの給料の中から生活費に幾らかかるかを考え、 それをどのように配分するかで変わってきますよ。化粧品や美容代が小遣いで支出するなら やはり奥様の小遣いはご主人より多くなるのは仕方ないでしょうね。 私は専業主婦ですが、主人からは小遣いという名目じゃなく、主婦の給料という名目で 一定額が毎月私の通帳に振り込まれます。これが小遣いですが、化粧品や美容院代は、 生活費で支出しますから、小遣いは本当に欲しいもの、アクセサリなどを買う程度です。 それぞれの家庭のやり方もありますし、収入も違いますから、妥当な金額は分かりませんね。 ご自分の小遣いを削ってでも奥様の小遣いを減らしたいとおっしゃるのは、そうでないと 生活が苦しいというのでしょうか?もしそうなら、当然お互いの分を削るべきだと思いますが、 それは家計を診断して見ないと何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平均的な夫へのお小遣金額っていくらですか?

    平均的な夫へのお小遣金額っていくらですか? 主人34歳大手企業勤務 月手取り35万(会社の補助があり家賃もひかれてこの金額です) ボーナス年3回 手取り 70万120万50万 です お小遣はいくらが妥当でしょうか? ※赤ちゃんが一人います 平均金額を教えて下さい 。

  • 平均的な夫へのお小遣金額っていくらですか?

    平均的な夫へのお小遣金額っていくらですか? 主人34歳大手企業勤務 月手取り35万(会社の補助があり家賃もひかれてこの金額です) ボーナス年3回 手取り 80万120万50万 です お小遣はいくらが妥当でしょうか? ※赤ちゃんが一人います ※後1年車のローンが月々3万ボーナス時(2回のみ)15万ひかれます 平均金額を教えて下さい

  • 共働きのお小遣いはいくらにしたらいいでしょうか?

    共働き夫婦の家計費について聞きたいのですが、 今夫の収入がだいたい25万くらい(手取り)私が15万くらいです。 お互いフルタイムです。 いままで食費(昼食代)込みで2万でやってきたんですが、 結局たりなくて、化粧品や美容院代などが必要な時は 申請してもらっていました。 でも、「俺は1000円の床屋に行ってるのに!」とか 女性だとどうしてもかかってくるお金について不満があるらしく、 私にも¥1000のとこに行けとか無茶言われます。 それでも美容院なんて1年に2回くらいしか行ってません。 洋服だってほとんど買っていません。でも買うと嫌な顔されるので こちらもストレスがたまります。 旦那は飲み代がたりなくなるので、そのたんびに家計費から出しているので、 結局お互い様じゃんと思うのです。 そこでおこづかいの額を増やそうと思っているのですが、 共働きのみなさんは、おこづかいそれぞれいくらにしてますか? 参考にさせてください。

  • 共働き主婦の小遣いについて

    共働きの奥様(正社員は除く)のおこづかいはいくらにしていますか? 私は派遣社員で月収20万円前後ですが家のローン返済のために 全額貯金にまわして、主人の給料から2万円もらっています。 ちなみに主人のこづかいは給料の手取り1割と決めています。 私の小遣いの使い道は携帯(ホワイトプラン)エステ、友達との 交際費、化粧品代でやりくりしています。お昼は夫婦共に弁当なので 昼食費は0円です。

  • 夫の小遣い

    月手取り30万で夫の小遣い8万円、ボーナス手取り130万円で夫の小遣い40万円。 夫は38歳です。 夫の小遣い多い気がするのですが・・・。 今回の冬のボーナスでも40万円必要といわれびっくりしてます。 これって普通ですか?

  • お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください

    さまざまな環境により、お小遣いの多い少ないがあると思います。 時々、妻と意見がぶつかることがあります。 下記のようになりますが、お小遣いの金額についてどう思われるか、率直にお答えいただけるとありがたいです。 ーーーーーーーー 夫収入手取り17,5000円(家族手当込み)。職業アパレル販売。 子供なし。 小遣い→基本:30,000円。        ボーナス時は、ボーナス額(税金差し引く前の金額)の1割を小遣いに加算。 年2回のボーナスは5万~10万未満程度、インセンティブボーナスが入る(20000円~60000、70000円)ことがある。 内訳:ゲーセン(10,000円~)、服代(6000円~7000円)、休憩中に食べるお菓子など 美容院代は家計から、服も上記の他半年1回家計から、お昼はお弁当・水筒(主にコーヒー、時々お茶)持参、ケータイ代は家計から、ワックスなど整髪料も家計から、家で食べるお菓子は家計から、靴下・下着は家計から、飲み会(歓送迎会など)代も家計から。 ----------- 妻:パートで月45000円~50000円。 美容院代、化粧品代、洋服代、外食・遊び代、お菓子代、昼食代など、自身のものはこのパート代で賄います。 妻の実家への贈答品(母の日、父の日、BDプレゼントなど)などの金銭的負担もここから。 とりあえず、妻に関することはこのパート代で賄います。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

  • 30代独身小遣い

    33歳で独身独り暮らしです。 月に5万円から6万円が小遣いです。 周りは結婚とかしてて月3万が小遣いです。 独身といえども使いすぎかな? 貯金もしないとな。 手取り25万前後だ。 借金も奨学金の返済もなく恵まれてるなと思ってます。 独身のみなさんの小遣いはいくらですか。 また、毎月の貯金やボーナスでの貯金はいくらしてますか。

  • 共働き妻の小遣いの内訳

    共働き(フルタイム)子持ちの女性です。 自分の洋服代(靴・バッグ含む)・化粧品代をどこから出すべきなのか迷っています。 収入(手取り)は夫40万弱、妻20万強 小遣いは二人とも5万 夫の小遣いは昼食、タバコ、趣味(釣り)、雑誌等に使っているようです。 私は趣味らしい趣味がないため余りお金を使うことがなく、昼食代を除くと毎月3万くらい余る計算になります。 が、私は買い物が好きなこともあり、洋服代や化粧品代を全てお小遣いで賄おうとするとかなり無理があります。 実際、先月は春物をいくつか買ったため2~3万余計に使っており、それは家計から出ています。 夫は必要最低限の服しか買わない(相当色褪せたりよれよれになったりしない限り買い換えない)ため、被服費は家計から出しています。 夫には毎月5万円渡してそれで何とかしてもらっている以上自分もそうすべきなのだろう、 でも服や化粧品は必要経費と言えなくもないのでどうしよう・・・と悩んでいます。 基礎化粧品(毎月1万弱)は家計にして色物(毎月数千円)は小遣いにしようか、服はコート等(めったに買わないが高額なもの)だけ家計にしようか、など色々考えてはいますが、どうするのが妥当なのか答えが出ません。 共働きの女性の方は実際どうされているのか、 そうでない方でも「服・化粧品に毎月3万は多いだろう」等思われるところがあるかと思いますのでご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 夫の小遣い

    子供が私立幼稚園に通うようになり(保育料、月額3万円) 家計が少々厳しくなりました。 夫は手取り23万円で、お小遣いは3万円渡していますが (昼食代、飲み代、床屋代別に支給) ママ友達と話していると手取りの1割が妥当と思うように なりました。でも、今更1万円減というのも厳しいかと 思うのすが。 みなさんは、我が家の場合、いくらが妥当と思いますか。 ご意見お願いします。ちなみに家賃は不要です。

  • 社会人のお小遣い

    私は21歳入社1年目実家暮らし、給料手取り14万でお小遣いは3万ほどです。 実際高い買い物は別にお金を使ってしまうことが多数なんですが… 内訳としては服5000、趣味6000、服飾小物・レンタルCDなど2500、化粧品(基礎含む)5500、日用品・その他8000、交際費・お菓子類3000…約30000としてます。 これは多いのでしょうか? どうも気になって…以前も別サイトでこの手の質問をしたら、給料少ないわりに使い過ぎと言われたり(一部)、親にも使い過ぎと言われたことがあります。 しかし自分的には結構キツイくらいです。 服なんてろくに買えません。(4000円以上の服なんてほとんど買ったことありません。普通に2~30000買う人とか見ます) 化粧品・基礎化粧品や日用品なんて本当安いのばかり使ってす。ただ肌が弱く、合わない化粧品を買い、また買い直しをすることが多く金がかかって困ってます;(前雑誌で化粧品は基礎以外だけで月平均5000以上くらいという記事を見ました) 髪は染めたことないし、3ヶ月に1回くらい3000円くらいの安い美容院しか行きません。(これも前雑誌で美容院にかける金額が月平均10000くらいという記事を見ました…染めたらやはりもっとかかるんですよね) 交際費は、遊びも飲み会もほとんど行かないのでかなり安いと思います。 質問としましては、あなたの年齢、実家暮らしor一人暮らし、給料、お小遣いの金額と内訳、それから私の小遣いは多いと思うか、その他意見などです。 ご回答よろしくお願いいたします。