• ベストアンサー

こづかいの額

夫が外で働き,妻が専業主婦(またはパート)で,家計のやりくりを妻がしている場合,夫のこづかいの額はどうやって決めているのでしょうか?相場っていっても難しいでしょうし,昼食やガソリン代のような必要経費から算出しているのでしょうか?? それと,妻のこづかいはどうしているのでしょうか?服や化粧品を購入するでしょうし,たまには喫茶店に行くでしょうから,こづかいは必要ですよね??

noname#48566
noname#48566

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

私の場合は、妻である私が、夫の小遣いを勝手に決めました^^ お弁当やお茶、コーヒーを全て持たせているので、実質本当に主人が欲しいと思うものだけに使ってもらうお金ということで、1万円しか渡していません。 それでも文句もいませんし、自分なりに小遣いの中からさらに積み立てをし、高いものを買ったりしていますね^^;洋服やくつなどもその小遣いから出します。 私は妻として小遣いは持っていません。 専業主婦なので必要ないと考えています。 喫茶店などはお金がかかるので、友達もみんな互いの家でコーヒータイムです^^;どうしても・・・のときには、生活費から出します。 服もめったに買わないので主人のボーナス時期に買う位です。化粧品も必要になったときは、生活費の中から出しています。

noname#48566
質問者

お礼

勝手にですか,すごいですね。でもrapisupyonさんにしても節約されているのですし,問題ないですね。結婚前はいっしょに喫茶店に入っていたのですか?彼女が平気で高い喫茶店に入るので,ちょっと心配しています(^^;)

その他の回答 (6)

  • kanna_ch
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.7

夫37歳、妻36歳。結婚2年目。 我が家は夫が家計を握っております。 夫の収入 手取り45万円 家賃 15万円 妻の小遣い 10万円 ※下記の支出を除いた金額が純粋な小遣いです (但し、光熱費 3万円/食費&雑費 4万円を含む) 生命保険などは夫の口座から年1回引き落とし 夫の支出  昼食&夕食代 4万円  ガソリン代、駐車場代、高速代等 3万円  交際費、雑誌代等の純粋な小遣い 2万円程度    (額を決めてませんが結果的に↑これくらい) 我が家では、仕事柄、夫が週末くらいしか家で夕食をとりません。 なので、こんな感じです。 私の洋服代などはカードで買い、小遣いで足りないときは夫におねだりします。 (もちろん、高額な買い物はしません) 外食代も夫が払います。 残りの10万円前後が毎月貯金に回ります。 お互いに、あまり高額な買い物はしませんし、節約もしていませんが なんとかやっていけています。 私たちは30代半ばで結婚したので、 急に縛るとお互いに生活が嫌になってしまうのでは…!と思い、 このようなゆるい縛りにしています。 家計については、月に1度、貯蓄額を教えてもらい、 「もうちょっと貯めよう!」などと話し合います。

noname#48566
質問者

お礼

具体的な例を教えていただき,大変参考になりました。kanna_chさんの場合は,純粋なこづかいと言うより,生活費の残りがこづかいと言った感じですね。それより,月に一度,貯蓄額の確認できるって,素晴らしいと思います。

  • isalon
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

同じ様にはじめは考えました。 当初は夫5万・妻(専業主婦)5万と決めていたのですが、 夫(酒・タバコ嗜まない)は昼食代・散髪を含め最低3万あれば 良い事が次第にわかり、今は3万円と必要に応じて残り2万から支給。 不要の時はプールしてます。 妻の5万も実際そんなに使わないので、家計に含めてやりくりしてます。 女性の美容・化粧品代って毎月発生ではなく数ヶ月に一度どっと必要に なったりするので、お小遣いよりも家計からやりくりした方が良いと 私は思ってます。

noname#48566
質問者

お礼

そう言われてみると,月々というより不定期に必要ですね。後は奥さんの腕次第ということですね。

回答No.5

話し合って決めるのがが望ましいでしょう でも実際欲しい金額をもらえてるだんなさんはあまり居ないと思います。 だいたい昼の弁当作ってもらえないなら、昼飯込みで1日1000円は要るのではないでしょうか? だとすれば月3万はこづかいとしてくれ!と言ってもいいかも。 質問者さんの月収が多く、経費もかかるならもっと言ってもいいかもしれないですね。 後は奥さんの家計運営の腕次第でしょう。 また奥さんのこづかいですが、欲しいなら自分で稼げと(苦笑) 女はずるいので「化粧品」「洋服代」「美容院」言い出したらきりがないほど「家計費」から出そうとします。 こづかいくらい自分で稼げるはずです。 若いならパートでもなんでもそのくらい稼げる仕事はあるでしょうから。 専業主婦には要らないとまでは言いませんが、もらえるくらいの家事は当然こなせてないとね。 そのあたりで判断されるのもいいかも。 子供も居ない・働けない理由が無い・それでも専業主婦してるのに妻のこづかい要求ならあなたの給与と相談すべきですね。 少ないなら出せるわけ無い項目だと思います

noname#48566
質問者

お礼

自分でかせげですか・・・厳しいですね。でも,確かに「無い袖は振れない」ですね。

noname#45636
noname#45636
回答No.4

収入によって違うので、一概いくらとはいないですよね; 我が家の場合ですが、月収の1割が妥当という記事をどこかで見かけたので その通りになってます(^^; その1割分というのは、純粋に夫が使えるお金なので (お弁当・水筒持参、仕事等に関係あるものについては家計から出費) 私から見れば、十分だろ~と思ってます。 夫は「頑張ればお小遣いアップだ」と思っているようですが・・・ 子供が産まれたら、どうなることやら?(笑) ちなみに私も専業主婦なのでお小遣いはありません。 洋服は独身時代のようにしょっちゅうは買わなくなりましたね; 化粧品も、ちょっと安いのに変えました。 同じように働いていたら変えなかったと思いますけど・・・。 やっぱりちょっとした引け目?ですかね。 喫茶店とかあまり行きませんが、どうしても何かに使う場合は 独身時代の貯金を使うか、家計費から出します。 私の場合、期間限定の専業主婦なので、こんな感じですね。 ちなみにパートで働いている時はパート代に関わらず、5千円でした。 夫にばかりお金に制限を設けるやり方は、私はあまり好きではありません。

noname#48566
質問者

お礼

確かにそれだけあれば,十分だと思います。夫にばかりお金に制限を設けないで,ご自分も節約されるって,すごいと思います。結婚すると,女性はみんなそうなってくれるのでしょうか・・・

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2127299.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3306778.html 夫婦の話し合いです。 夫3万 妻2万 が平均ではないでしょうか?

noname#48566
質問者

お礼

検索してもうまく見つからなかったので,大変嬉しいです。紹介いただいたurlも見てみたいと思います。

回答No.1

なにが適切、いくらが適切かというのは、その個別の夫婦の家計環境、経済状況によるかと思いますが 日本のお父さんのお小遣いの平均は3万円とチョットというデータを見たことがあります また、妻のお小遣いはその旦那のお小遣いを超えない程度か同等なのが適切なのではと個人の考えでは思いますが これらを決めるのは、夫婦での話し合いによるものが大きいのではないでしょうか

noname#48566
質問者

お礼

3万ちょっとですか。実際の金額云々より,話し合いの結果,お互いに納得できるといいですね。

関連するQ&A

  • 夫の小遣いについて

    夫の小遣いについて 私(夫)の小遣いについてご意見ください。 私は、30歳で手取り月25万、ボーナスは40万×2です。 妻は専業主婦で子どもはおらず、私の給料だけでやりくりしています。 月にもらっている小遣いは、1万5千円です。 この中から、昼食代を出しています。 それ以外に必要なお金はその都度、渡してもらっています。 昼食代は月に1万円ぐらいかかるので5千円くらいしか残りません。 私は特別お金のかかるような趣味もありませんし、タバコもお酒も飲まないので、 5千円でも何とかやっていけることはやっていけるのですが、 それでも時には小遣いを貯めて買いたいものもあります。 2万円のものを買おうと思えば、4ヶ月もかかります。 小遣いは給料の1割ぐらいが理想なんて聞きましたので 妻に2万5千円ぐらいに増やして欲しいというと 「使うことがないのに必要?」と言われます。 毎月決まって使うことがないのに2万5千円は多いのでしょうか? 1万5千円で十分なのでしょうか? 妻になんと言って説得したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 共働き妻の小遣いの内訳

    共働き(フルタイム)子持ちの女性です。 自分の洋服代(靴・バッグ含む)・化粧品代をどこから出すべきなのか迷っています。 収入(手取り)は夫40万弱、妻20万強 小遣いは二人とも5万 夫の小遣いは昼食、タバコ、趣味(釣り)、雑誌等に使っているようです。 私は趣味らしい趣味がないため余りお金を使うことがなく、昼食代を除くと毎月3万くらい余る計算になります。 が、私は買い物が好きなこともあり、洋服代や化粧品代を全てお小遣いで賄おうとするとかなり無理があります。 実際、先月は春物をいくつか買ったため2~3万余計に使っており、それは家計から出ています。 夫は必要最低限の服しか買わない(相当色褪せたりよれよれになったりしない限り買い換えない)ため、被服費は家計から出しています。 夫には毎月5万円渡してそれで何とかしてもらっている以上自分もそうすべきなのだろう、 でも服や化粧品は必要経費と言えなくもないのでどうしよう・・・と悩んでいます。 基礎化粧品(毎月1万弱)は家計にして色物(毎月数千円)は小遣いにしようか、服はコート等(めったに買わないが高額なもの)だけ家計にしようか、など色々考えてはいますが、どうするのが妥当なのか答えが出ません。 共働きの女性の方は実際どうされているのか、 そうでない方でも「服・化粧品に毎月3万は多いだろう」等思われるところがあるかと思いますのでご教授いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 夫のお小遣い、妻のお小遣い

    最近家計簿をつけ始め、家計について考えるようになりました。 ここのサイトでも食費についてとか家計についてとか、過去の質問を検索して読んでいました。 そして疑問に思ったのです。 どうして妻より夫のお小遣いの方が多いのでしょうか? 専業主婦であればお小遣いはいらないという書き込みも見られました。 それが私には信じられません。 現在私は結婚を前提に彼氏と同棲しています。 お互い親から完全には自立してなく、けれどお互いの収入でやりくりしています。 私より彼の方が稼いでいますが、お互いの収入を合わせて家計を一緒にし、お小遣いは同額です。 私は彼より収入は少ないですし、家事はしているといっても労働量というか疲労度のようなものは彼の方が多いように思います。 けれど彼と同額のお小遣いは妥当だと思っています。 これはおかしいのでしょうか?

  • 夫の小遣いについて

    夫37歳・妻(私)36歳の夫婦です。子供はいません。 奥様が専業主婦をされているご夫婦の、旦那様の毎月の小遣いに ついて、皆様はどれ位の金額なのか、参考までに教えて下さい。 また、男性(夫)の方は、毎月どのような事に小遣いを使うのか 教えて下さい。 私は現在専業主婦をしており、夫のお給料は妻の私がすべて管理をし、 夫には小遣いを毎月2万5千円渡しております。 夫の年収は世の平均くらいだと思うのですが、私は余裕のない 家計管理はしたくないので、それらを計算した上での2万5千円です。 夫は下記のタイプです↓ ・タバコを吸いません ・飲み会へ行くのは月に1度あるかないか ・職場が自宅から近いので、寄り道をしません ・お金のかかるような趣味は持っていません ・ファッションにお金はかけません ※主人が仕事上必要な経費(昼食代・通勤ガソリン代・Yシャツ等々)は、  小遣いとは別に渡しています。 ※主人は習い事をしていますが(月謝1万)、小遣いとは別に渡しています。 ※毎月、私が食費や光熱費の節約に成功した場合は臨時で1万円程度  追加で主人に渡します。(ほぼ毎月) この条件で、毎月2万5千円の小遣いは、男性にとって少ないでしょうか?? 主人は、「え~2万5千円?少な~い」と冗談ぽく言いますが、毎月なんとか やっているようです。あったらあっただけ使ってしまう性格なので、 多く渡さないようにしています。 今まで特に気にしていなかったのですが、急に世の旦那様達は どのくらい小遣いをもらっているのか気になってしまいました。 主人は頑張って働いてくれているので、少なすぎたら、もう少し 金額UPを考えようと思っています。 年齢、家族構成、年収等も教えていただけたら有難いです。

  • 家計&小遣いアドバイスをお願いします。

    家計&小遣いアドバイスをお願いします。 30歳の夫婦です。 夫は転職したて、私はパートタイマー(扶養内)です。 諸事情により共働きからパートに変わったばかりで、家計を見直したいと思ってます。 子供ができたら当面は専業主婦になるつもりなので、できるだけ主人の給料の中で生活したいと思っています。 現在、私の収入は11万程度で、全て貯金へまわしています。 (数ヶ月、専業主婦の時期があったので、この金額でも扶養内になります。) 夫の収入は手取りで25~28万程度(残業により幅がある)で、ボーナスと退職金がありません。 ここから、現在できている貯金は、貯蓄型の保険が月に1万8千、年金積み立てが月に2万です。 その他の家計は、 食費 3万 日用品 3万5千 医療費 7千(妻が通院中) ガソリン 5千 ネット 7千 携帯 1万6千 趣味その他 1万 保険 9千(貯蓄性のないもの) 家賃 3万(親と同居中・光熱費込み) 妻の住民税 9千 ここまでで、合計19万6千、うち、3万8千が貯蓄です。 現在のお小遣いが、 夫 4万5千 私 2万5千 で、どちらも昼食、服飾、美容院代込みです。 これだと、まずほとんど残りません。 将来的にマイホームの購入予定があり、できれば夫の給料から年間100万くらいは貯蓄したいと思っていますが、かなり難しいです。 マイホームを購入したとしても、ローンが払えません。 また、夫が、小遣いが現状では足りないと、5万を要求しています。 小遣い額は、自分も含め、見直す必要があるかな(できれば減らしたい)と思っていますが、その他にも使いすぎている場所や配分のバランスなど、ご指摘いただきたいと思っています。 どうぞ、よろしく願いします。

  • 主婦は小遣いなしが普通?

    新婚夫婦で、現在妊娠中のため主婦をしています。 ところで家計のやりくりで夫ともめました。 というのは、私の小遣いについて。 夫は本来は「主婦も立派な職業だ。主婦を馬鹿にしてはいけない」なんていう人でした。 ところが生計がひとつになったとたん 「主婦が小遣いをもらうのはおかしい。」 「普通は旦那が3万円なら主婦の妻は1万円ぐらいだ」 などと言いだしました。 色々なパターンがあるとおもいますがどうなんでしょうか。 ・主婦も同額もらって当然としている家庭  (私はそのつもりです) ・主婦は特に小遣いは決まっていないが家計をまかされておりあるていど自由に使える家庭 ・主婦は小遣いなし、家計管理も旦那 など。 どう考えても女性の方がお金がかかることが多いのに小遣いなしでは主婦は家政婦かなにかか、と思ってしまいます。

  • 奥様のお小遣いについて

    初めまして、もし宜しければ専業主婦の方、共働き主婦の方お聞かせ下さい。 非常にプライベートな内容ですので、答えてもいいという方のみどうぞ宜しくお願い致します。 1・回答者は専業主婦(夫)、共働き主婦(夫)のどちらであるか。 2・家計は夫婦どちらが管理しているか。 3・ご主人、そして奥様の1ヶ月のお小遣いとして決められた額はあるか。決めていない場合はいくらぐらい使っているか、明確な基準はあるか(晩酌の酒代は家計、友人などとの飲み会は小遣いに相当する等)。 4・決められた金額がある場合、収入の何%などの基準があるか。 5・家計簿を公開し、お互いの貯金額、資産額は知っているか。 我が家ですが、私は会社員兼自営業(公認)、妻は専業主婦です。 結婚当初より家計の管理は私がしており、妻にはお小遣いおよび私がいない時の買い物代として月5万円渡しております(半分くらいは余るようですが貯めているとの事)。 家計簿は見れる状態にしておりますが貯金額と資産額はお互い知りません。 私は毎月の手取り収入から100万円を資産運用の資金として分け、残りを生活費と自分の小遣いにして余った金額をまた資産運用の資金や貯金にしているのですが、お小遣いの明確な基準がないまま好きなように使ってしまっているなと思い(といってもそんなに無駄遣いはしていません)、皆様はどのようにしてお小遣いの基準を決めているのかなと思い質問させて頂きました。

  • 主人のおこずかいについて・・・

    専業主婦です。夫の手取りは約10万円です。 そのうち家賃や光熱費、通信費など払って、お小遣いが2万円です。 たばこもすいませんし、お弁当は毎日作っています。 それでも2万円は不満のようです。 わたしも一応やりくりをしてどうにかやっていけてますが、わたしのお小遣いは無いです。 10万円のうち2万円のお小遣いは多くないですか? たばこも吸いませんし、職場の飲み会などのお金も家計からです。 みなさんはいくらぐらいでしょうか? それと主人のお小遣いを減らす言い方?があればアドバイスお願いします。 2万円は多いから・・・と言っても不機嫌になるだけで・・・ よろしくお願いします。

  • 夫のお小遣いについて(増額すべき?)

     夫の小遣いについて皆様のご意見をお願いします。 足りないと言われたら追加しますか。またどんな場合ならOKで、どんな場合ならダメですか?  夫には毎月まとめて決まった額を渡しています。    お小遣い:2万    ガソリン代:2万    昼食・お茶代:1万    これとは別に習い事代1万 金額は夫から必要と言われた金額です。昼食は職場で お弁当を購入してます。タバコは吸いません。  最近、お金が足りないと言うようになりました。 直接は言わずに独り言のようにでも聞こえるように 言います。そして先日、歩いて会社に行こうかと言い 始めました。その直前に、車の燃費が悪くてガソリン 代がかかるという話をしていたので、「ガソリン代が ないから?」と私が聞くと、それも少しはあるけど あくまで健康の為(中性脂肪が多いので)と答えまし た。  ガソリン代がない為にそんな考えを持たせたことに 申し訳なく思い、1万追加で渡しました。でも、一方 で足りないからと言われるままに渡して、今後、夫 自身がちゃんと金銭管理できなくならないかとの不安 もあります。  と言うのも、どうも趣味・昼食・ガソリン代を分け て管理していないようです。趣味で購入するものや 遊びの様子を見ているとお小遣いの範囲では収まって いるとは思えません。これまでは結婚前の貯金から 不足分は使っていたようですが、貯金を全て投資に まわしているので給与から渡す分しか使えないようで す。  家計に余裕はありますが、子供がいないうちに少し でも貯金したいと思ってやりくりをしています。私の 考えは厳しすぎるんでしょうか。

  • お小遣い制について。

    お小遣い制について。 今私はパートで月に8万くらいの収入がありますが、今のところそれに手を付けずに生活費などは主人の給料からだしています。 主人はお小遣い制で月36000円で昼代込みです。タバコも吸います。 私は特にお小遣いと言う決まりはなく、食費や交際費など、ない時に使うというような状態ですが、私もたまに昼代はかかっていて、タバコもすいます。 主人は私が管理するのが納得いかないようで、自分が家計簿をつけてわかりやすくすると言い張り、やりはじめたことがありましたが全く続かず。 お小遣い制にも納得がいかないようで、ない時におろせるようにしたいと言います。 私はそれではよくないと思うのです。お小遣いがあることによってそのなかでのやりくりになれば余計な出費もなくなると思うからです。ちょくちょくおろしていては管理なんてものはなくなってしまいます。 それでも主人はそこは自己管理の問題でお小遣いであろうとなくなれば追加を頼むしかないし、考えて使っていれば同じだと。 交通費として定期代や飲み代のまとまった金額を引き出した主人ですが、経費として会社から月初めに戻ってくるのですが、催促するとなんで戻さなくちゃいけないの?となります。なくなったら言うでいいんじゃないの?と。 私だけ自由に使っているのにも不満があるそうです。 それにたいして私は自分もお小遣い制にしてもいいと言ったこともあります。 金額は同額で。 それも主人はおかしいといいます。パートはしていても主婦で収入だって違うし、外にでている時間も違うのに同じ金額っておかしいと。 でも私だって3歳の娘がいてパートはしていますが、ママ友との付き合いや自分のランチ(たまに)や男性にはない化粧品代や日焼けどめなどもあります。 子供と二人で出かけることもあります。 主人は夜ビールをのみますが私は一切のみませんし、それは家計からでています。 そのようなことを考えると同じ金額でも問題ないと思うのですがどうなのでしょうか。 また、専業主婦であってもパートをしていても主人のしていることはかわらないし、私の収入は私が自由に使ってもいい気もしますが、そこまでは考えてはいませんが、お小遣い制をなしにするや、私のお小遣いが多すぎるなど、どうも納得がしずらいです。 なにかいい提案やご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 これから2人目を考えていて、パートを辞めて妊婦&専業主婦になった場合、どうやっていくことがいいのか心配です。