- ベストアンサー
父親について悩んでいます
父親が母に対して冷たい感じがします。嫌味もよく言うし、なんともいえない怖い雰囲気(何を考えているのか分からない感じ)で母に接するときがあります。男の私から見ても怖いです。母は怖いと言っています。どんな理由があれ、人の傷つく事をいってはならないし、怖がらせてはならないと思います。こんな父の様子を何度もみていて、余りに母を大切にしていない父に対して頭にくるようになりました。はっきり言って父は性根が腐っていると思います。嫌な事をねちねち言って男らしくありません。母は毎日父に愛妻弁当を作ってあげたり、駅まで車で送ってあげたり、父に愛情を沢山注いであげているのに・・・。 私が父に言ってやるというと母は「ああいう大人しい人は何考えているか分からないから、波風立てないほうがいいんだよ」と止めてきます。 でも父親のことを許せません。母は本当に父を恐れています。 来年から私は社会人で、地元の会社に内定を貰っていますが、行く行くは転勤になるかもしれません。そのときの母のことを思うと・・・涙が出てきます。よく夫婦の関係に子供は口を出すなと言う人がいますが、あまりに母がかわいそう過ぎて、そんな事出来ません。 父に言ってやろうと思います 「お母さんのことを大切にしてやってくれ。そうじゃないと、後で後悔することになるよ」と。 何か解決策は無いでしょうか?口でいっても聞く耳持たないと思うので 手紙でも書いて渡そうかな~と思ったりしてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。3人の成人息子を持つ母親です。 ご就職の内定おめでとうございます。 優しい息子さんを持って、お母様は幸せですね。 お父様は、大人しい方との事、私もそういう人知っていますが、 そういう人って、外で嫌な事や、腹が立つ事があっても、 その場で口に出せず、ストレスを溜めてしまうタイプの人が多い様です。 なので、お母様にストレスをぶつけて、甘えているのではないでしょうか? (私の経験上、失礼ながら男は幾つになっても、甘えたです) お母様もそれが解っているから、愛妻弁当作りや、車での送迎が出来ているのだと思います。 本当にもう、相手に対して、愛情や思いやりが無くなっていたら、 子供の手前と言えど、そこまでは出来ないものだと思いますよ。 きっとお母様にとっては貴方の存在も、心の、良いクッションになっているのでしょうね。 思いやってくれる子供がいる事は、親にとって、何者にも変えがたい、心安らぐ癒しですから。 それからお父様も、外で色々大変な思いをして働いて、疲れていらっしゃるのです。 伝えるのは、手紙でも口頭でも良いと思いますが、No.2様も仰っている様に 今迄育てて貰った感謝の気持ちと、お母さんを大切に、夫婦仲良くして欲しい これだけで良いと思います。 批判的なことを言うと、かえって逆効果です。 お母様も、それが解っているから「波風立てない様に」と仰っているのだと思います。 それに、もしそんなことを言って、お母様への風当たりが強くなってもいけませんし。 社会人になれば、色々な事があって大変でしょうが、 どうかこれからも変わらず、ご両親を気遣ってあげられる息子さんでいて下さいね。 応援しています。
その他の回答 (4)
質問者様はほんとうに家族思いなんですね。 こどもの立場からすると、両親が仲良くしていないのってすごく傷つきますよね。 でもね、こどもが思っているほど深刻ではないんだと思います。 現にお母様は、お父様に愛妻弁当を毎日作り、車で送り迎えしているんだし。 お母様はお父様の良いところも悪いところもわかっているんだと思いますよ。 もちろん、なんでこんなことまで言うのと、怒る気持ちもわかります。 それは、あなたがとても純粋でお母様を大切に思う心が備わっているからです。 夫婦のことは夫婦に任せておいて良いと思います。 もし、お母様があなたに助けを求めているのなら あなたは息子として、父親にきちんと話すべきでしょうが。 まあ、一言言うなら 「父さん、母さんを大切にしてあげてくれよ。」 くらいでしょうかね。 反面教師ということで、質問者様は結婚したらお父様のような旦那様にはならないことです。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
夫婦の事はお互いの自己責任で他者が口を出さないが原則とは思うけど、身近で見てる子供が感じることを一人の人間として、母を思う子供として、その気持ちを伝えるのは家族としていいんじゃないかと思います。家族なんだから。 で、手紙もいいけども手紙はやはり一方的になるので じっくりと話し合うつもりで、父親の表情を読み取りながら その反応、彼の言い分を聞きながらが一番いいと思う。 「今までは子供だったけど、私も一人の人間としてお父さんと話してみたいことがある。ご飯でも食べながらどうですか?たぶん一生に一度のお願いかもしれない」とちょっと真剣に言ってみて 「大切な事を話したいんだ」と雰囲気から入ってみて お互い、曖昧にしないで、あなたの言いたい事を言えばいいと思う。 お母さんの事を話すとしても、お母さんに関係なく子供として 父親と話すんだって事で会見の場(?)を持つことに意味あります。 父親も成人した子供から冷静に言われることにより、何か感じる事はあるでしょう。 話す時は感情的にならないでクールに言いたいことをきちんと伝えて。 絶対に意味あることです。
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
お母さんに甘えて、お母さんにきつく当たることで、夫として、父親としての威厳を見せていると勘違いしているのではないでしょうか。 もしかして、夫婦二人になったら、また、お父さんのお母さんに対する態度が変わっていくことも考えられます。 就職するときなどに、育てていただいた感謝の言葉と共に、お母さんを大事に、夫婦二人仲良く暮らしてほしいと、お手紙に書くのがいいかと思います。
- ohinasama144
- ベストアンサー率33% (108/320)
手紙・・・いいですねぇ 私も子供から手紙をもらうと、嬉しいです。 手紙の内容は、父親を責めることは、一切書かないことです。 褒めること、感謝、それだけの方がいい。 もらって嬉しい手紙は、ずっと持っていてくれますし、後から読み返してもらえるものです。 文章は、書き方がちょっとまずいと、相手をむちゃくちゃ怒らせてしまいます。書いた文章はずっと残ります。だから、責めたり、注意したり、といった内容は書かない方がいいのです。 手紙を渡した後で、言いたいことを言えば良いでしょう。 その方が効き目があります。