• ベストアンサー

なぜ、天国は「天」すなわち上方なのか?

あの世、地獄はちょっと特殊なので例外的ですが、大体人は死ぬと天国に行くことになっているようです。しかし、なぜその場所が、上方である、地球の中心でなく、宇宙空間のほうであるという認識ができているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118718
noname#118718
回答No.15

思考実験をしてみます。魂の存在を信じるとかは別の次元なので。 ・魂は目に見えず抜けたとしても重さ的に微量なため気体を連想させるから ・肉体が大地に還る ならば、精神は天空に という連想から ・神と太陽のイメージは重なっており、死後に神に近いところへ居たいという願望から ・戦争において高いところが有利ということから高低が貴賎を連想させ、その結果、最も高貴な神は最も高いところに居られるという連想から

garcon2001
質問者

お礼

いろいろな理由から、上方の方が尊いという意味合いが付与されている気がします。魂が気体である、というイメージ、いいですね。それだと酷く納得してしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.19

 おっと、まだ受付中でしたか、時間が経ったところで、もう一度回答を試みてみると >なぜ、天国は「天」すなわち上方なのか?  重力は中心、下へ働きます。それによってエネルギーが、固体として成り立ちます。苦しみは、肉体の維持に関する恐れ、モノに対する所有欲などから生まれます。したがって、固体が形成されない上方は、苦しみが生じないので天国です。  こんな感じですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164176
noname#164176
回答No.18

#17です。度々すみません。 #17に書いた内容を改めて読み返しますと、まことに幼稚で浅薄な意見との感を拭いきれません。 論理もメチャクチャで(特に前半の山のくだり)、目も当てられません。 あまりにみっともないので訂正をさせて下さい。 まず前半の山のくだりはバッサリ削除です。 で、後半を以下のように修正します。 高所に上ったとき(上る理由は何でも良いです)、 下を見ると落下を想像し本能的な恐怖を感じる。 よって、下は怖いものという概念が一般化する。 下方と反対側の上方を好ましく感じるようになる。 これでも幼稚な意見に変わりはないですが、前よりはマシかと。 高層マンション…以降は一つの参考として残したいと思います。

garcon2001
質問者

お礼

そんなことないですよ。大変よく論理が通っています。少なくともすごく参考になりました。 「上」っていうのは見上げてもあまり怖くない=そっちへ落ちるわけじゃない ということもあるのでしょうね。それと、下は固い地面やらいろいろなものがありますから、煩瑣で怖い。上方はやはり、神秘と通じているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164176
noname#164176
回答No.17

哲学はさっぱり分かりませんが、とても面白い質問だと思ったので少し私見を。 他の方も書いてらっしゃいましたが、まず美しい空(夜空も含めて)に憧れる、 との思いがあります。 そこに近づく方法として、高い山に登ることを考える。 しかしとても高い山(霊峰)の頂上に上る(登る)ことは無理だと悟る。 そこにたどり着けるのは生きた人間では不可能と考える。 「あのような高い場所にたどり着けるのは、生きてる間に良い事をした人に違いない」 と考える。(論理が飛躍してますね、我ながら…) というのが一つ。 もう一つは、上記理由から高い所へと進んだとき、 高所にて本能的な恐怖を感じる。 高い所に立ち、上を見上げると心地よさや解放感を感じるが、 下を見ると落下を想像し恐怖を感じる。(これは、生き物の本能だそうです。) よって、上は心地いいもの、下は怖いものという概念が一般化する。 私は、二番目が有力かなと思います。 ただ最近、高層マンションで生まれ育った子供にはこれが当てはまらなくなってきてるそうです。 高所恐怖症ならぬ「高所平気症」。 本来怖がるべき高所をなんとも思わず、高層のベランダで遊びまくる子供が増えてるとか。 実際、いくつかの事故も起きてるようです。 この子達が大人になったら「あの世」の場所も違ってくるのかもしれませんね。 なにしろ、亡くなった方の多くは地中に埋められているのですから。

garcon2001
質問者

お礼

昔は登山って不可能でしたからね。本当に「霊峰」という意味合いが濃かったのです。 現代の高層化住居ということが、上方概念を覆すかもというお考え、大変面白いです。宗教の凋落の例かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.16

 あ、それから 補足、お礼なし、ポイントの付与なし は、それが素直な気持ちであれば人道的にも全然OKですので、ご自由に。  何事も強制すべきではないのでね。(←これさえも。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SOLAR_RAY
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.14

 あ、それから、独断と偏見に満ちた補足と御礼をしてすぐに締めずに、1日か2日は、それに対しての回答を待つ時間を作ってみたらどうだろうか。  そうする事で、本当に変わる事ができると思うのだが。  今まで通りの考え、在り方を変えたくないなら話は別だが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupurpu
  • ベストアンサー率15% (29/192)
回答No.13

天国や地獄とは現実を指して言います。 たとえば、戦場で女子供の死体が焼けている惨状、食べ物もなくさまよう庶民 これが現実の地獄といわれます。  天国とは好きな人が出来て天にも昇る気持ちのときは天といいます。  すべては自分の中にあると説かれてます。  死後などの話は、方便が多いと思います。つまりは死の恐怖からの救済のためにある「お話」などがありますね。  方便はどこまで言っても方便ですね。  質問文は個人の空想も入る話ですが、そういう次元から自分が生きるという「現実」に目を向けることで、そういう類の話は始めて役に立つのではないでしょうか。  はっきりいえば、人知を超える話ですから、結論はないでしょう。  大事なことは、悔いなく生きることに力が発揮できるようになることではないでしょうか。 天国などはロマンチックな考えで夢想に浸ることがあるでしょうが、そこどまりで、そこから現実に意識が向くというのが大事だと思います。  人知を超える話ですから、結論はないでしょう  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri_rong
  • ベストアンサー率56% (30/53)
回答No.12

こんにちは。  他の回答にはなさそうだったので、ひとつ視点を補足します。ずっとむかしに、ヒトの体で頭の付いている部分を「天(=上)」と呼んだんです。字を見ると、横棒が人の上のほうに付いてるでしょう? それが、天という字のもともとの意味です。天国とか地獄はこの字をもとにして、あとからくっ付いた概念ですね。そこに国があるのかどうか、それはわからないけれど、ヒトの頭を天と呼ぶのだから、天のほうを大事なものということにしておいたんだと思います。  ほら、頭がぽろっと取れちゃうと、死んじゃうでしょう?

garcon2001
質問者

お礼

上方は、貴重、重要、尊いということにはなりますね。下はどうしても足とか汚れを感じさせる方向です。やはり、そっちの清らかな方面に惹かれるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.11

ありえないこと、考えるのはやめましょう・。 単なる、想像限界です。レーニンじゃないけど、人類は自分たちの生活基盤を基にしか、考えられない、下等生命体であり。命が途絶えると、階級的に偉くなるみたいに、考えた為でしょう。 上様、お上、祀り上げるとかね。 当時の体制的問題ですね、最下民は、もう少しいい生活。支配者サイドは、永遠の生命と力を、現時点より上という概念に、求めた為、出来上がったことでしょう。 実際には、ありえないことです。 正確な事象(死)判断が出来ない人の、戯言です。 しかし、国家として国民をコントロールすには、いい素材かもしれない。 法整備の未熟な時代、治安の維持等には、活躍した概念でしょう。 現代のように、法整備が進んだ社会では、甚だ天国・地獄の存在自体が疑問です。 天国が上であろうと、あなたの隣であろうと、足元でも、良いのではないか。 元々有りもしない物だから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nontro_08
  • ベストアンサー率19% (33/173)
回答No.10

それはちょっとおかしいですね。凶悪な犯罪を犯した者でも、死ねば天国に行くとは。仏教のほうでも「大体人は死ぬと仏になることになっている」という通念があります。 仏法では「人間の生命は永遠に続く」と説かれています。「過去・現在・未来」と三世にわたって続く。始めもなければ終わりもない。また、自分の行いが自分自身の幸・不幸を決定付けるという「因果の理法」を説いています。その永遠の生命のなかで、良い行いをすれば、来世は浄土(天国のようなもの)に生まれ、悪い行いをすれば地獄に堕ちるとされます。 ただし、「夫(そ)れ浄土と云うも地獄と云うも外には候はず・ただ我等がむねの間にあり」(上野殿後家尼御返事)と、仏法の正統な実践者・日蓮大聖人が仰せのように、浄土は上の方にとか、地獄は下の方あるとか、具体的にそういう別世界が存在しているのではない。あくまでも、自分自身の生命の有様を譬えているわけです。生きている時でも、良い行いをすれば、生命がすっきりし、悪事を犯せば、生命は充実することなく、重くもやもやするものになるものです。ましてや死んだ後、来世に生まれた場合、前世の行いが原因となった結果が容赦なく現れるのです。善行の人は安楽で恵まれた境涯に、悪行の人は地獄の苦悩の境涯になって生まれてくるのです。 また、死後の生命は、世間で言われているように「霊魂」となって、この地上をフワフワ漂っているというのではありません。質問者様が近いことを仰っていますが、死後の生命は大宇宙に溶け込むのです。そして何かの縁があれば、再びこの地上に目に見える形で生まれてくる。それも、前世の生命の状態をそのまま引きずって生まれるのです。上記したように、安楽の境涯と地獄の苦悩の境涯という差を生じ、その一生が彩られてしまう。これは、創価学会の戸田二代会長が仰ったことです。小説「人間革命」第四巻(文庫本)の「生命の庭」という章に詳しく書かれていますので、縁があったら読んでください。 では、積んでしまった悪業は、もう永遠変革できないのか。そうではなく、日蓮仏法の「南無妙法蓮華経」により、その悪業は善業に転換できるのです。しかし、これはここでの主題ではありませんので、簡単に触れるにとどめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.9

太陽は上空にあるから。 太陽の光で、大地から植物は天に向かって伸びるでしょ? 古代の人は、太陽が生命を育てていると思ったの。 確かにそうで、冬は太陽の出が短いから、植物は育たないが、太陽の出が長い時期は、わさわさ植物が地面から生えてくるでしょ? 太陽に向かって伸びていくでしょ? 地面に生命の源があり、太陽に向かって伸びている。 と古代の人は考えたの。 だから鳥葬とかあるの。 鳥が人間の魂を天に運んでくれると信じたの。 で、ハトって翼を広げると、模様があって、まるで目みたいでしょ? だから ケルビムは全身目だらけって概念になったの。 天の使いの鳥が、人間を監視していて、神様に伝えていると考えたの。 だから、どんなことも神様はお見通しってなったの。 他は、、、生命の木は天から下に伸びているでしょ? 太陽光線と一緒。 太陽の恩恵で生命が天に延びていくって、そんな感じ。 その簡略版が神社の注連縄にぶらさがっている白いピラピラ。 日本って太陽信仰でしょ? で、出雲の宗教も取り入れたので、注連縄 すなわち蛇も神社に飾ってあるの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天国と地獄について

    初めまして、天国と地獄のタイトルで質問させて頂きました。 なお当方この手のジャンルにおきましては無知なため これから書くことは支離滅裂で奇想天外な部分もあるかと思いますが 何かとご了承下さい。 まず天国と地獄という場所があるかないかということは 実際にこの世での生命を終えた後でなければ分からないとの事で 誰にも分からないという見解を持っているのですが、仮に この天国と地獄という場所があったとして、これらにいくつかの疑問点 があるので、皆様どのように思われるかご回答を頂ければと思います。 まず、 1 天国と地獄があったとして、それらを管理する者がいるのではないか、(俗に言う神様と閻魔大王という感じでしょうか?)また その者たちはずっと変わらずに管理しているのか、途中で権力が 変わって違う者にならないのか、また彼らが長く存在していたとして どのくらい前からそこにいるのか、仮に地球が生まれたくらいからいたとしたら億年単位でそこにいるのか・・人で数えたら億年才という歳に なりますね。また全ての国や人、動物、他色々な生命体の言葉を話せるのか、動物達の言葉も理解出来るのか、これらはその者たち同士が作ったもので神様が造ったものではなくて後から造られたものもあるはず、だとしたら理解できないのではないか・・ 2天国と地獄についてですが、この世とあの世の時間の流れは同じなのか・・(つまりこの世の1年はあの世で絶対1年なのか) 3 もし死んだ人間が天国と地獄にゆくとしたら、過去にどんどん死んでいった人間達で天国と地獄は増え続けているのではないか、だとしたら 向こう側はどんどん増えている状態なのではないか・・ その人たちを受け入れる場所はあるのか、スペースはあるのか、また 元々人間である限りあの世でも妬み嫉妬喧嘩はあるのか、お腹は減るのか、寝るのか、病気になるのか等 4死んだ後に霊体になるとして、その時の霊体の姿は死んだ時の直後に 着ていた服や髪型、髭、年齢等その時の状態のままなのか 5仮に地獄に落とされたとしたら、落とされるいうことは入り口があるという事だから必ず出口があるのではないか、 その地獄の管理人を倒せば地獄から脱出できるのではないか、仮に無理だとしたらどの部分で無理なのか、何か特別な特殊能力を管理人が持っているからかなわないのか、またもし多くの地獄に落とされた者同士が 手をくんだら管理人を倒せるのではないか・・ 6仮に死んだとして、いくつかの霊関係の話を見ていると 死んだ後もあの世で修行して経験をいくつか積んだ者が また修行するためにこの世の人間の守護につくとあるが、 ではその死んで修行する人間というのは次に生まれる時があるとしたら地球なのか、また地球以外の場所に生まれる事はないのか、 どのくらいの間隔で生まれる事が出来るのか、 この世で修行を積むと言うことは地球以外の場所で は地球以外の場所があるとしたら通用しないのではないか(まだ見ぬ 人類が知らない生命体のある星、場所があるとしたら等) なにかと長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 天国はどこにある?

    天国を「目指すべき、辿りつけない場所」と定義するなら、 貴方の天国はどこにありますか? ”オペラ座の怪人”に 「このおぞましき怪物(怪人=発言者)は地獄の業火に身を焦がしながら、それでも天国に憧れる」 というくだりがあるのを知り、質問してみました。 暇な時にでも、で結構ですので是非お教えください。 私の天国がどこにあるか、深く考えてみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 地獄・天国(あの世)を認めていない宗教について

    ふと疑問に思ったのですが、仏教は業によって輪廻転生するんですよね。 生まれ変わるなら、地獄・天国の存在は否定しているんでしょうか? そのほかの宗教についても、その点はどう解釈しているのか気になります。 地獄や天国などあの世を否定している宗教について、ご存じの方教えてください。 新興宗教からオーソドックスな宗教まで、成立期間を問いません。 (新興宗教の反対語ってなんだろう?)

  • 空と天の違い

    天は、天国、とか、あの世的な感じがしますが、天気の天でもあるし…。 空は、大空とか、宇宙的な感じがします。 『天空の城』という言葉も耳にしますが、 天空、というのは何処なのでしょうか。 教えてください…。

  • 物理学的に「天国」と「地獄」の場所は?

    天国と地獄の場所はどこにあるのでしょう? 私の大きな疑問です。 それとも、そういうものは無いのか? 質問としては、 (1)現代物理学では、天国と地獄はどこにあるのか、わかっていますか? (2) (1)でわかっていない場合、想定(あるかもしれない)される場所はありますか? (3)それとも、天国と地獄は無いという確率が高いか、ないという根拠があるのですか? 非常に、興味あることなので、是非ともおねがいします。

  • 天国と地獄はあるのか?

    あの世には天国と地獄があると思いますか? そもそもあの世自体など無いという意見もありそうですが・・・。 この世界そのものが天国と地獄であって悪い行いをすれば転生輪廻で最貧国のような国に生まれるのかも、、、と考えた事もあります。 私はたまたま偶然、日本に生まれました。 世界でも有数の裕福な国に生まれました。 何せ自分がどうしようもない状況に陥っても25条のおかげで国に助けてもらえます。 一方で、学校にも通えずただひたすら水汲みを一日中繰り返す子供たちがいます。 彼らに最低限度の生活の保障など存在しません。 教育もまともに受けられません。 これを地獄といわずしてなんと言おうか? 他方、先進国に生まれたというだけで、働かなくても生活が保障されたり 最低限度の教育を受けられる人達がいます。 貧国の子供達は、学力、識字力もまともに無いと思われますが、人としての「格」は 間違えなく、先進国で怠惰に過ごしてるクズ連中より高貴だと思ってます。 もっと言えば、マネーゲームにうつつを抜かしてる連中よりもです。 すべての人間は最低限度の生活が保障されるべきであるなら、 それはもっと国を越えて世界全体に適用されるべきではないかと感じずにいられません。 前世とかあの世とか転生輪廻なんか無いのだとしたら、 生まれた国の違いで、地獄を味わう、なんてあまりにも理不尽な気がしてなりません。 仕事もせず10年も20年も引きこもって三食昼寝付きのネットし放題のクズと 10年20年も、生きて行く為に毎日水汲みばかりしてる子供達。 希望も夢も無いような生活を受け容れ必死に生きる子供たちをみていると 心底、怠惰な連中に対し激しい憤怒の念を抱きます。 === この世界は、天国と地獄はあると思いますか?

  • 地獄?天国?

    キリスト教などでは、死んだら地獄か天国に行くとキリストが言っていますが、  キリストが生まれる前に死んでしまった――例えば、古代ギリシャの人や古代ローマの人は、やっぱり天国か地獄に行ったのでしょうか?それとも、そういう人たちは、別の場所に行ったのでしょうか?

  • どちらが多い? 天国と地獄・・・

    世の中にはたくさんの天国と地獄がありますが、一体どちらの方が多いんでしょうか。 両方合わせた「天国と地獄」というのは、映画の題名にも音楽の曲名にもありますけど、一般に映画では「地獄」が多いようで、曲名には「天国」が使われやすそうな感じです。 もちろん他にもいろいろな天国と地獄があると思います。 本の題名やゲームの名前、或いは慣用句でも多そうですし、どんな形でも結構ですので、皆さんのご存知の「天国」と「地獄」を教えていただいて、どちらが多いか調べてみたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 死後に意識は無いはずなのに、天国と地獄を認識できますか?

    医師の診断する意識は、「意識の消失=死亡・臨終」で、「死後に意識は存在しない」ことを意味します。宗教家が推論する意識は、「生前と生後で、違う意識」でしょうか?というのは、宗教には、「死後の世界(あの世)に、天国と地獄の存在(状態?)」が設定されています。「意識が無ければ、天国も地獄も、認識できない?」ので不思議に感じられます。また、「葬式で、故人は天国に行かれた?」というようなことが言われます。これは、「故人の死後の意識(生前とは違う意識?)が、あの世に旅立つ?」というイメージで、「生前の意識は、肉体と不可分の意識」であるが、「死後の意識は、肉体から遊離し、独立した、意識だけの存在」のような印象です。「死後の意識は、魂」のような印象でもありますが、「意識と魂の違い」も定義されているのですか?

  • 天国と地獄 その他

    こんにちは。 もし仮に、死後の世界があるとして、 そして、その世界が、天国と地獄とその他に 分かれているとしたら、 みなさまは、どのような場所へ行くと思いますか。 理由やその場所へいったら したいことなどもあればおしえてください。 その他の場合は、名称なども、 あれば、おしえてください。 自分は、たぶん、天国にはいけないとおもいます。 あまりいいことをしていないからです。 地獄へいったら、血の池をみてみたいです。