• ベストアンサー

パワーテープ

今までにパワーテープを貼ったことがある人に質問です どこに何枚どのように貼ったか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.3

日ペン角型の先端に1~3枚貼りました。 片面の裏ソフトドライブ用です。 3枚の方が威力が出るようでしたが、重すぎて切り返しなどに支障が出ました。 1.5枚が自分には合っているようです。(上記の場合) 長さは1枚分、幅は1.5枚分としています。 ラケットが厚いのでこれでもはみ出しません。 中ペンのグリップ先端に一周巻くように一枚貼りました。 表ソフト速攻用です。裏面裏ソフトあり。 この方が重心が手元に来て取り回しがしやすくなりました。 裏ソフトを貼ってドライブするには無い方が感じが良かったです。 裏面無しで表ソフトなら必要ありませんでした。

torayanusu
質問者

補足

何歳ですか? 卓球暦は何年ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • A_L_R
  • ベストアンサー率66% (379/568)
回答No.4

No.3です。 歳は秘密。 卓球暦は飛び飛びですが、十数年です。 あまり本格的にはやってこなかったので参考程度にしてください。 前回の回答の補足 グリップ先端と言うか、グリップエンドですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6y5cwo
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.2

僕はパワーテープを使ったことはありませんが、日ペンの人が裏面の先端に2枚はってました。 シェイクの人はサイドテープをはるとこにはるらしいです(その後サイドテープでうわばりすると見た目の違和感なしです)。 ただいきなり複数枚はらずに、1枚ずつはり試してもの足りないなと思ったら足したほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

僕は、シェークに貼っていました。ほぼ先端に2枚「2グラム」貼っていました。ドライブに威力を出したかったので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーテープ・SNの上にサイドテープ

    今のラケットが軽いので、バタフライのパワーテープ・SNを貼ろうと思うのですが、その上にサイドテープを貼ることってできますか?

  • ファイテンパワーテープについて

    ファイテンパワーテープはどのように貼るんですか。貼り方を教えてください。

  • ファイテンパワーテープ

    教えてください。 肩こりが最近とくにひどく、知人に勧められ ファイテンパワーテープ70という商品を購入しました。 チタン効果のテープのようですが、貼った後の効果の持続 期間が書いていません。毎日貼替えが必要ですか。 それとも数日はもちますか。 それから効果の程度も教えてえて頂きたく、 よろしくお願いします。

  • かぶれないテープを教えて下さい

    既出質問かもしれませんが上手く検索出来ませんでしたので質問させて頂きます。 敏感肌で、怪我をした所をテープで止めると、その後がかぶれてしまいます。 酷いケースでは、傷跡は綺麗に治ったのにテープ後が赤く残ってしまっている所もあります。 今、外科手術痕がケロイドになってしまっているのでそれをガーゼ等で保護したいのですが どんなテープを使ってもかぶれてしまって、ほとほと困り果てています。 同じ様な敏感肌で、「これは大丈夫だった」という物をご存知の方、 お薦めの品を教えて頂けませんでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • テープでかぶれてしまいました。

    テープでかぶれてしまいました。 首の付け根にガーゼをあてて、不織布のテープで止めています。 病院でもそのように処置をされるのですが、テープがあたる部分が痒くなり、今はヒリヒリとしてきて剥がす時は激痛です。 これからもまだまだ長い期間貼り続けなければならないのですが、かなり辛いです。 ガーゼをわざと大きくして、テープがあたるところを少しずらしてみたのですが、他に、動いてもずれないような何かいい方法はないでしょうか? 包帯で巻いてみましたが、暑くて1日持ちませんでした。 やはりずらして我慢するしかないでしょうか。

  • 貼ったら剝がれにくい透明テープを探しています

    3M社のの5㎝幅の透明テープを、段ボールの梱包に使用しているのですが、 段ボールの中身がパンパンで、かなり強引にテープ貼りするのもあって、一週間も放置すればテープがテンションに負けて剥がれてしまう事が検証の結果判明しました。 いくら強引に止めているとは言え、 こちらとしては剥がれるのは面白くない。 なので、更に強い堅持力のテープに換えようと思っているのですが、 当然、強いテープになれば、値段も上がると思われます。 今使っている3Mテープと同額程度くらいで、 おススメの透明テープがあれば教えてくださると助かります。 確か、50mの長さで一本が400円程度だったと記憶しています。型番は313だったと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 古いテープ

    古い型のテープを聴きたいのですが 今はその機具が市販されていません。再生して聴く方法はないでしょうか? どのような お店にお願いすれば カセットテープその他に 吹き替えしてもらえるのでしょうか? お教え下さい。 

  • カセットテープのことですが。

    カセットテープのことですが。 ある人に録音編集されているのですが。(これは内容がおかしいのでわかります) 当方に「ダビングテープ」しかありません。ある企業に検査に出しましたが、編集されたことは発見できませんでした。 今また別のところに検査の依頼をしていますが。 私が知りたいのは録音されたテープが「オリジナル」か「コピー」かの判断をできるものがあるのかどうかです。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • パワーサプライを作ったのですが・・・

    パワーサプライを自作したのですが、部品に三端子レギュレーターを使っています。 12Vから9Vに落とすパワーサプライなのですが、スイッチを入れると三端子レギュレータ―がすごく熱くなります。 それで、ヒートシンクを付けようとしたのですが、ケースが小さすぎてヒートシンクが入りませんでした。 今はヒートシンクなしで使っているのですが、火事にならないか心配です。 ヒートシンクを付けないで、使い続けたら火事とか起きませんか? あと、LEDを12Vのところに直接触れないように、マスキングテープを巻いていますが、それが熱で燃えたりしませんか? 回答お願いします。

  • 今時 カセットテープって

    カセットテープってまだ使ってる人 いますか? ではその方は 音楽とか聞くときに テープレコーダー使ってるのですか? 今どき テープレコーダー売ってるのですか? カセットテープ売ってるのですか? 判る方 使ってる方 教えてくれませんか? 私は 子供の時 見たけど 今は全く カセットテープ テープレコーダー みてません

このQ&Aのポイント
  • android12にアップデートしたところ、wifiテザリングの切断が頻発する問題が発生しています。
  • 以前のバージョンであるandroid11では、回線の遅延はあったものの、サイトの固まりや再読み込みが必要な状況はありませんでした。
  • 現在はユーチューブやヤフーの閲覧には問題がないものの、将棋対局や観戦中に回線が切れることがあり、利用に支障をきたしています。不具合の原因はandroid12かスマホの設定かは不明であり、解決策を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう