• 締切済み

就職決まらず参ってます

こんにちは。 現在、就活中の女性25才です。 独り暮らしをするため退職先の給料では、生活できないために最近退職いたしました。1ヶ月前ぐらいから就活をしていますが、まったく決まりません。 前職では三年間勤め、雇用状態はパートですが社員と同じ仕事をしており、経理を1人で全てこなしてました。 7社ほど受け、ある程度の自信がありましたが、やはり不況のせいか、ことごとく不採用で終わり厳しいです。もちろん、自分の面接結果などにも原因はあるかもしれませんが。 前職と同じく事務を探しており一番、事務の倍率はきびしい状態であり、事務だけにしぼらずいろんな視野で見つけた方がいいのでしょうか。 他の質問者さんの相談をみると30社や50社、なかには100社以上受けてるのにも関わらずまだ決まらない方もいらっしゃるみたいで、わたしは、全くそれには及ばない状態ですが、すでに精神的にも参った状態です。 よし、次頑張ろう!と頭では思っているのですが面接をして好感触というところで不採用の通知が来る度に自分が必要とされていない存在と言われているみたいで自分を追い込むことしかできない状態になります。 なんとかストレス発散したり、友達と遊んだりして気分転換もしているのですが、その友達に就活どんな感じ?と聞かれ、なかなか決まらないよ。と返事をすると、それでいいの?と哀れんだ言葉で突き返され更に凹んでしまいました。 かと言って同情してほしいわけでもないんです。 アルバイトでもして生活の足しにしようとも考えましたが、もし就職が決まった場合にそこに迷惑がかかりますし、いきなり就職が決まったら辞めるというのも失礼ですし、とにかく今は全てがマイナスになってしまっています。 同じような経験をされた方は、この困難をどうやって乗り越えたのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

就職活動、とても大変ですね。 私の知人は上場企業に勤めていたのですが、会社から辞めて欲しいと言われて、やむなく退職しました。 23歳ですが、一度に10人程が辞めて欲しいと言われたそうです。 知人も就職活動をしていますが、まだ決まっていません。 企業は新卒の募集もしていますので、中途採用枠は新卒に比べると、とても少ないようです。 別の知人の地方の女子大生は、都心に複数人でアパートを1か月借りて、50社以上集中的に面接を受けました。 面接を受けても採用されずに、地方に帰って来ました。 採用枠が広い新卒でも就職難なので、中途採用は更に厳しいと思われます。 企業としては、同業でバリバリやっている人を連れてきて、そのまま勤めてもらう感覚があります。 採用してからすぐに、新卒の研修で講師やリーダーをやれる人などを求めているようです。 中途採用は、最初から難しいと覚悟を決めて、めげずに頑張って下さい。 先の知人の女子大生は、地方で就職が決まりました。60社以上面接を受けて、ようやく決まったのです。 頑張って下さい。

  • qwe23rty
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

tjgpakさん こんちには。 現在転職活動中とのこと、やる気を持続すること非常に大変だと思います。 お気持ち、お察し致します。 以前私自身が行っていた転職方法になります。 ご参考になればと思い、記載させて頂きました。 ・挨拶状・履歴書・職務経歴書は全て添削を受ける。 ・自身の未来像を具体的に描き明記する。 ・履歴書写真に慣れている所で撮影してもらう。 ・面接の服装を見直す。(スーツ・靴・鞄) (新卒ではないので、リクルートスーツ以外) ・セルフプロデュースする気持ちで面接に挑みましょう。 ・不採用にされる理由の中には、当社には「もったいない人材」ということもあります。 諦めず、腐らず、前を見据えて頑張って下さい。 必ずトンネルからは抜けられるハズです。

tjgpak
質問者

お礼

こんにちは お世話になります。 まだ数社受けてヘナチョコ垂れてしまいます(泣) なかなか落とされるとやる気がなくなってしまいますよね。 「もったいない人材」だとして落とされるならまだいいですよね。 そのようにプラス思考でがんばります ありがとうございました

  • uuiiuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私の知人は、子供が三人いて家のローンが30年残っていて 金銭的に大変なので転職を考えました。そして、書類選考の書類等を自分で書かず姉に全て書いてもらい、兄のコネで入社しようとしましたが失敗しました。こんな事をしても転職出来ない奴もいますので、何十社落ちても気にしない事です。諦めない事が大事だと思います。 頑張って下さい。

tjgpak
質問者

お礼

コネですか。 コネ入社は逆に難しそうな気もしますが、入れば何でもいいですね、このご時世。 お互い頑張りましょうね。

noname#93436
noname#93436
回答No.2

とにかく今の大不況の中では、これまでの就活の概念をすべて捨て去らねばならないと思います。 経理の経験が3年もあるなら、立派なキャリアだと思います。 一年前ならば、すぐにそこそこの就職は見つかったはずです。 でも今は、決まらないのはあなたに問題があるわけではありません。 世の中がこうなのです。 経理でも事務でも、ひとつの求人に対して何十人もの応募者が殺到します。 その中から選ばれるのはもう、スキルとか人柄とかいった理由ではないところにある「運」のようなものです。 就職が決まらないという人の一番の原因は、狙うところが悪いのです。 冒頭にも書きましたが、これまでの概念を捨てないと、いつまでたっても収入は得られません。 なぜこの大不況の時に、正社員にこだわるのでしょう? 昨年末に不況に突入してから、すでに志望水準を大幅に下げて対応している人は、とりあえず仕事に就いているのです。 私も昨年末からもうこの就職市場に見切りをつけ、とにかく収入を得ることが先決であると、官公庁の短期のバイトで就職しました。 そこには派遣さんも時給800円で大量に来ています。 質問者さまと同じようにスキルは十分すぎる人ばかりです。 経理の経験者や簿記2級も当たり前、PCスキルもみんな上級で、SEだった人もいるし、税理士や社労士の有資格者もいます。 彼らがみな、時給800円の派遣でも「仕事があってよかった~」と口を揃えているのが現状です。 >不採用の通知が来る度に自分が必要とされていない存在と言われているみたいで >アルバイトでもして生活の足しにしようとも考えましたが、もし就職が決まった場合にそこに迷惑がかかりますし もう今はそんなことを言っている場合ではないです。 自分の存在価値を就職に求めるような、そんなご時世ではありません。 アルバイト先に迷惑がかかるとか言ってたら、いつまでたっても仕事は決まりません。 とにかく収入を得るためにバイトでもなんでも決めるべきです。 というか、正社員にこだわっても今は「ない」と思った方がいいです。 あるものの中から、早く仕事を掴むのです。 それが結局は次につながることになります。 私も短期バイトで入ったのですが、結果的に更新してもらえてずっといられそうですし、このバイト経験がキャリアにもなります。 今は将来への準備期間と思いましょう。 がんばってください。

tjgpak
質問者

お礼

たしかにハロワに行くと一つのところに50人以上受けてる人なんてざらっていいますしね。 なぜ正社員にこだわっているんでしょうかね。 自分でもわかりません。言って恥ずかしい思いをしたくないからかもしれません。 たくさんアドバイスありがとうございました

回答No.1

30代男性です。 私も以前、次の場所を決めれずに退職しました。 自分の場合は「うつ病」が原因でしたが(^^ゞ 1年以上無職が続き、本気で就活しようとやっていたけど決まらず、一人暮らしをしていたのでお金が底をつきかけ、やむなく短期(日雇い※今は難しいでしょう)のバイトを始め、平行して就活も行っていました。 バイトをやる際は、現在就活していることをはっきりと主張し、内定が決まり次第辞めさせていただきます、ということを言っておけば問題ないでしょう。 なかなか条件をのんでくれるところはないんですけどね、そこは根気よく。 工場でバイトを雇っていて、そこで採用されました。 で、やっと正職員の内定を頂き、バイトも辞めました。 現在の辛さはあなたにしかわかりません。いくら友達でも。 危機感を持って、前を向けるときに全力でやる、それしかアドバイスできませんが(^^ゞ 頑張れとはいいません。いいご縁があるといいですね(^^)

tjgpak
質問者

お礼

1年以上、無職ですか。。 大変な思いをされたんですね。 わたしもこれから1年無職と考えるともう死にたくなるような気持ちです。いったい何社受ければいいのか、それでもことごとく不採用通知がくると哀れになりますね。 バイトでも見つけてしまうと怠け癖がついてしまいそうで。。 とりあえず受けるのみだと思いがんばります ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう