• 締切済み

前妻?確認取れてないけど言うべき?

夫には(1人目の妻との)連れ子が息子2人 前妻(2人目)との間に娘が一人 2人目の妻が、息子2人を言葉による虐待が原因で離婚したそうです。 娘は前妻が連れて行き離婚半年後に別の人と再婚したらしいです。 私(3人目)と結婚してすぐに、前妻から 「娘が会いたがっている」 「そこまで来てるから出て来て欲しい」と 家に電話があり 夫は私に申し訳なさそうにしぶしぶ行きましたが 5分も経たないウチに戻って来て お互いに再婚したのだから、それぞれの人生を歩みましょうとだけ言って来たそうです。 自分は息子達には会いたくないのか・・・と不思議に思いながらも それで安心していたのですが 4ヶ月後に夫が入院し、家族以外の面会は禁止されている病院で ナースが許可のない女性が来てると言って来て、私達に「友達と言ってますが」と言い 私の声が少し大きかったせいか? 私が居る事が分かってか?「また来ます」と消えて行きました。 夫に女友達はおらず、夫本人は誰だろうねと言ってただけですが 私は女の勘で、前妻しかイナイ 前妻だと思いました。 義母に 何で入院してる事が分かったんだろうと聞くと 同じ市内に住んでいるので風の便りかもと言ってました。 そして今日、 ウチの庭で小さい子の足音がするので見てみると 見たことのない車と、見えるか見えないかの場所に女の人と女の子がおり 義父が「大きくなったね」と声をかけていたので また、前妻だ・・・と確信しました。 義母が、果物やらを渡し、「大きくなったね」と言い、もらう物をもらったら帰ったって感じで5分と居ませんでした。 義父母にとったら、孫で 孫に会いたいのは分かるけど ウチの目の前で・・・ってのに驚きましたが 様子を伺ってたら、連絡を取って会いに来たって感じではなく イキナリ来て、たまたま義父が居たって感じでした。 何が目的でうろうろするのでしょうか。 今日は夫が休みで居ると思ったのかどうか・・・。 私は前妻の連絡先など一切知らないのでヤメて欲しいと伝える事も出来ません。 病院での時は、夫に「会わないで!」と言いましたが 今回も100%前妻だと確認は取れていないので 夫に言おうかどうか迷っています。 と言うのは 私が言ってしまった事により、義父母が孫に会えなくなるのも気の毒ですし・・・。 一度直接会えれば 二度と来ないで欲しいと言えるのですが 私の事は知ってか知らずか、避けているようにも思えます。 私は現在 妊娠中なのですが 前妻の事となると、イライラして 勝手に考えが先走ってしまい 実家に帰りたくなってしまいます。 考えすぎなのは分かっていますが 連絡先の知らない相手にヤメて欲しいとも言えず・・・。 夫に言って、連絡を取ってもらい 来ないで欲しいと言ってもらうべきなのでしょうか。 こういう前妻みたいな人の心理状態ってどなん感じなのでしょうか。 文章が曖昧ですみません。

みんなの回答

回答No.1

たしかにわかりにくい文章でしたが、わかった範囲で回答しますね。 あなたは前妻さんやその娘さんが、月1回や自分のいないところでなど、決まりを決めて夫や義父母と会うことには我慢できるのですね? 約束もせずに突然来て会おうとする上、用件がなにかもわからずヤキモキしているといった感じでしょうか。 まずご自身の気持ちを整理してください。 会うのは構わないのか、会うのも嫌なのか。 自分の知らないところで会ってほしいのか、日時や場所は把握しておきたいのか。 前妻が現れる理由を知りたいのか、知りたくないのか。 これらを整理したうえで冷静になって、ご主人に相談するのがいいと思います。 まずは、なぜ約束もせずに現れるのかを確認してもらうのが先でしょうか。 約束はしているが、あなたが教えてもらってない(妊娠中などの配慮等)のなら自分の見えないところで会って欲しいなど、自分の思いを伝えるべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだ前妻を愛しているのでしょうか…

    夫は再婚、私は初婚で1歳になる娘がいます。 前妻と夫の離婚の原因は夫の女性関係にあったようです。 前妻があらゆる手で浮気の証拠をつかみ、夫につきつけ、それがきっかけで離婚に至ったと言っておりました。 前妻と別れてから5年後に私と再婚したのですが、前妻に再婚したことは言っていないようです。 そして、前妻からのプレゼントをまだ持っている。 前妻の写真を持っている。 前妻とメールのやり取りをしている。 携帯のアドレス帳、000が前妻、001が私。 携帯のアドレス帳、前妻は呼び名、私は偽名。 イベントごとのたびに前妻から夫宛にプレゼントが宅配される。 ↑前妻から「愛してるよ」と書かれたメッセージ付き。 このようなことがあり、不安でいっぱいです。 まだお互いに愛し合っているんではないかと… 夫の話を聞く限りでは、前妻は性格的にかなりきつく、自分勝手で嫌だそうです。 再婚のことを言わないのは、攻撃的な人だから、再婚が気に入らないといって、危害を加えてくる可能性があるからだと。。 口では私を誰よりも愛している、前妻には感謝はしているが、愛はないと言います。 実際、とても私のことも娘のことも愛してくれています。 なのに漠然としたこの不安。。 夫の携帯にはロックがかかっていて、発着信も消されているため、何か隠されてるのでは?と思ってしまいます。 夫はまだ前妻を愛しているのでしょうか。 それとも、前妻を刺激しないように合わせているだけなのでしょうか。

  • 前妻からのいやがらせ

    長文失礼します。 再婚同士です。 私の連れ子一人と、夫との子供二人の五人家族で生活しています。 知り合いから、耳に入ってきたのですが、前妻が私と話がしたいと言っているとの事です。 前妻と夫は、16年前に離婚。その際の前妻との子供は1歳だったそうです。親権養育は、前妻です。 前妻から離婚を切り出し、その後夫は子供には定期的に会っていましたが、前妻から、「再婚するので養育費もいらないし、子供にも会わないでほしい」と夫は言われ、その後10年位は会っていないと聞いています。 二年前に家を建てましたが、前妻は私たちの家の場所も調べ、再婚したことも知っており、夫との結婚生活について、「夫がすごいDVだった」等、誹謗中傷を近所中に言いまわり、困っています。 夫の事だけではなく、夫の母の事まで悪く言ってまわっています。 私は、今回の事で初めて知ったのですが、夫は二年前の三月に真ん中の子供を保育園に迎えに行った際、前妻に保育園の駐車場でばったり会っていたようです。(夫は私には会ったことは言いませんでした) 前妻の再婚相手との二人目の子供は、うちの真ん中の子より4歳上なので三月だけ一緒の保育園だったとの事でしたが、その後学童部に移ったのでその後は会っていません。 現在前妻は二人目の夫とも離婚してバツ2との事ですが、二人目の夫は働かないのがネックなだけで、愛情があるそうで、行き来はしている、私の夫の子供(前妻が引き取っている)は、前妻の二番目の夫の事を父親と思っている。その子供は、実の父親である私の夫の顔も覚えていない、と言っています。 うちの夫に前妻がばったり会った1ヵ月後、ちょうど夫の子供が高校入学でしたが、今まで、連絡を取っていなかったのに、急にその子供から夫にメールが来ました。内容は○○高校に合格したと言う様なものだったみたいです。前妻は、そのことについても、子供にうちの夫にメールさせたと言っています。夫は子供からメールが来たことに喜んでいたので、今回、裏を知ってしまった私は夫がかわいそうで、不憫だと思いましたし、前妻も前妻の子供もひどいなと思いました。 私の連れ子である上の子供は、夫の子供と同じ年で、同じ小学校、中学校で、私も顔も名前も知っている子であったことが分かり、強い衝撃を受けました。同じクラスだったこともあります。あまりのショックで全身にじんましんが出来たくらいです。性別も一緒です。 私は前妻には面識があった覚えがなく分かりません。前妻は私の上の子供の事も、あっちこっちに聞いて回っているとの事。止めてほしいです。上の子供には夫が再婚と言うことも、子供がいることも言っていません。知らせたくもないです。私がこれだけ戸惑ったことを考えれば、子供の衝撃は計り知れません。私の子供と夫はうまくいっており、この間の父の日にも夫に貯めたアルバイト代で、財布をプレゼントしていました。 前妻の目的は何でしょうか?市営や県営が近隣にあるにも関わらず、民間のアパートに住み、去年流行りの高い車を買い、下の子供も通っている公立小学校の学童に入れず、わざわざ高い私立のうちの保育園の学童部に入れている、という話を聞く所から、お金には困っていないようです。 どんな人か分からないので、夫の実家に行き、義母や義姉に相談してきました。 専業主婦だったにも関わらず、夫が夜勤明けでもご飯も作らなかった、夫がバイクに乗ってお弁当を買いに行っていた事や、夫の実家で義母がパン粉・小麦粉・卵を出し、「エビフライの衣をつけて」とエビを渡して頼むと、「どうしたらいいか分かりません」と言う様な嫁で家事は全く出来ず、暗くて陰気な子だったと様な話を聞きました。 夫との結婚生活も出きっちゃった婚で、子供が一歳で離婚したので短かったようです。 それから、16年経って今回の出来事です。 うちの真ん中の子供は、前妻の二人目の子供と一緒の公立小学校に行く様になります。2年は重なります。うちはど田舎で、私立の小学校はありません。 国立大学の付属小学校がありますが、夫は前から受験させたがっており、私も前妻の子供と一緒の学校に行かせたくないので、今回の事で受験させることにしました。ただ、すごい倍率で、受かる見込みはないです。 落ちて一緒の小学校に行けば、子供は前妻が言いふらした誹謗中傷に傷つくと思うと、心痛です。 ここは狭い街で、そういう噂話はすごい勢いで広まり、子供の耳に入る可能性は90パーセントというような所です。 夫は真ん中の子供が唯一の男の子であるし、可愛くてしょうがないと言います。夫の息子の対する可愛がりようは他の人が見れば驚くくらいです。私にとっても本当に良い夫であり、良いお父さんです。 前妻のいやがらせを止めさせるには、どうしたらいいでしょうか? 前妻が私と話したい言っている事から、会うべきでしょうか? 夫の義母や夫の義姉は、私に会って話しなさい、そのかわり一人じゃなく第三者に立ち会ってもらって、これ以上の事をすると法的手段を取ると言った方が良いと言います。 現在夫にはこの話はしておりません。

  • 再婚した夫の実の娘

    私は、3人の娘を連れ今の夫と再婚しました。夫には前妻が引き取った娘が1人います。 月に1度面会をしているのですが、今月は敬老の日が面会日でした。 今月は義父の誕生日もあったので、敬老の日用の花と義父にお酒を用意しました。 本当なら私の娘達を連れて届けたかったのですが、娘達はテスト期間中で家からも遠いので、面会に行く夫に渡してもらうようたのみました。 時々、面会日の時に前妻との娘を実家に連れて行く時もあるようですが、今日は連れて行かないと言っていたので、面会が終わったら実家に寄り渡すものだと思っていました。 その時、あちらのご両親には、テスト期間中で行けなくて申し訳ない事と、来月の義母の誕生日には行くと伝えて欲しいと頼みました。 ところが、帰って来た夫にきちんと話して渡してくれたのか聞いたら、前妻との娘が渡してしまったと言うのです。 それを聞いてどういう状況でそうなったのか聞く気にもならず。 夫は、後できちんと両親に話すと言っていましたが、私が聞かなければ、前妻の娘が準備して渡したという事になっていたことでしょう。 義父母にしてみれば血の繋がらない私の娘より血の繋がった孫からもらった方が嬉しいと思いますが。 きっともらった義父母は喜んでいたことでしょう。たまにしか会えなくなった本当の孫からプレゼントを貰えたと思って。 でも、あんまりです。 一生懸命選んだプレゼントを前妻の娘が渡すなんて。自分で買ったものでもない物を渡す中3の娘もどうかと思いますが。 もう、夫とやっていく自信がありません。

  • 未だ前妻と関係のある夫

    再婚妻です。 夫の子3人、自分の子1人、二人の間に1人、の母です。 5年前、夫は10才年下の男に前妻を寝取られました。 前妻は夫との子を捨て、その男と再婚しています。 けれど、捨てた子3人をダシにし、 夫は未だに前妻と連絡を取り合っています。 いい加減腹が立ってきました。 どうしたものでしょう。

  • 夫の前妻の子供への遺産相続について

    夫の前妻の子供への遺産相続について教えて下さい。 私、夫ともに再婚。夫には前妻の子供が二人(13歳と10歳)います。前妻が引き取り育てており前妻は再婚もしていないようです。子供には会って欲しくないという事でもう8年ほど前妻、子供とも全く連絡を取っていない状態です。 私には前夫の子供が一人おり、去年、今の夫との子供も一人生まれ、4人家族です。 前夫との子供も今の夫の籍に入り養子縁組もしております。 そこで聞きたいのですが、もし万が一夫が亡くなった場合、遺産相続は子供全てに平等にある、と聞いたのですが、前妻とは連絡も全く取っておらず、相手側も夫の居場所も、再婚した事さえ知らないと思うのですが、遺産相続の権利をどうやって知る事になるのですか? 前妻の子供にも遺産相続の権利がありますから亡くなった事を市役所から伝えられるのでしょうか?それとも私たち家族が前妻の居場所を探して伝えなければならないのでしょうか? また前妻への子供と全く関わりを持っていないので、相続を拒否できるのでしょうか? まだまだ先の事なのですが、知っておきたい事なので、教えて下さい。わかりにくい質問ですいません。

  • 前妻と比べて

    40代女性です。 夫は50代で、再婚3か月になります。 以前から、引越し荷物の中で度々前妻のものが出てきてイライラしましたが、 もうないだろうと思ったところ、写真が出てきました。 名前のあるものはよく目にしましたが、写真は初めて見ました。 私とは全然タイプの違う人です。 私はどちらかというと派手ですが、彼女はとても地味な感じです。 浮気をした相手と子供を捨てて出て行ったと聞いたので もっと情熱的な女性をイメージしていたのに、 外見からはそんな印象はなかったです。 ちょっと拍子抜けしました。 女として自分の方が勝ってると思えます。 でも、思ったのは、夫は本当はこういう地味で大人しい感じが好きなんじゃないかってことです。 その写真の二人はすごく釣り合いが取れていて、平和な家族って感じが伝わってきます。 何だか私がいまここにいるのが場違いのような気がしたんです。 私は若いころはジュリアナで踊ってたくらい派手だったし、お酒も飲むし、いまは夫が嫌がるから抑えてますが、友達と遊んだりするのも好きです。 夫は服装は地味で、お酒も飲まないし、仕事が終わったら真っすぐ帰ってくるような 至って真面目な人です。 それって正反対のような気がします。 夫が地味で真面目なのはわかってたし、不満とかではないんですが、 うまくやっていけるのかなって急に心配になりました。 前妻がとても地味な感じなのに、再婚は派手な女性を選ぶって どういう男性心理なんでしょう。 夫は私に対してどう思っているのか、 最初は興味を持ったけど、そのうち飽きてしまうんじゃないかって不安です。 質問になってないかもしれませんが、 男性の意見をお聞かせください。

  • 離婚した前妻との連絡について

    約20年前に離婚した前妻との関わりについて意見が欲しいです。 要点をまとまると、今自分は51歳、男性です。 (1)同級生だった前妻は既に×1子供ありで初婚の自分と結婚。養子にしました。 その後、息子が誕生。 数年後、前妻が浮気、養子と息子を連れて浮気相手と再々婚、出て行きました。 再々婚でまた子供を一人生んでいます。 (2)息子が今25歳で初婚は2歳と0歳の子供がいて離婚。 離婚成立と同時に今の妻と再婚、最近0歳の子供が生まれました。 (3)息子が離婚、再婚する話を私の前妻が拒絶、絶対に許さない!!と今現在も認めていない事を自分に連絡してきました。息子も母親の了承を得なくてもいいと納得しています。 (4)色々な手続きや親族のお通夜の時に息子に電話をしても出ない、連絡が取れない、と困っている前妻から何かと連絡が来るたび私が仲介役をしています。 (5)話は遡り、私自身も5年前に再婚。 しかし、私が600万円の借金を隠していた為当初からうまくいっていません。 私の給料で支払いをするのだから問題ないと思うのですが、クレジットカードすら作れない環境にしてしまったのは事実です。 (6)今の妻とは過去に付き合っており、付き合っている時代に 私が別れた前妻と「今でも好きだよ」とか「愛してるよ」とかのメールをやり取りしていたのがバレています。 今でも好きだよの意味は子育てを頑張ってくれた前妻の態度に対してです。 恋愛感情じゃありません。 (7)最近、今の妻に前妻が同級生だった事がバレました。 再婚してから頻繁に同窓会に行っている私は攻められました。 別に前妻がいるから同窓会に行きたいわけじゃなく、友達と会いたいから行ってる、と言っても納得しません。 同窓会に行く行かない以前に隠していた、事に信用が出来ないと言います。 私は友達と疎遠になるのは嫌なので同窓会には行きたいのですが。 (8)話は(4)に戻り、前妻と息子の連絡の仲介役を私がしている事を隠さないで話すと 今の妻が 「いつまで前妻と関わっているんだ?」と言います。 私は「子供の事だから仕方ない」と言いました。 (9)妻の言い分はこうです。 ○前妻は自分の意思で自分の行動で家庭を捨てて浮気相手との人生を選んだ。 アンタは捨てられた人間だ。 息子の事で困った事があるのならその自分の意思で選んだ三人目の旦那に相談するべきだ。 いくら本当の父親が貴方(私)でもそれを捨てたのは前妻だ、と言います。 つまり捨てた人間に相談、連絡なんかしてくるな、と言う事です。 ○×2の前妻と×1の私が雁首揃えて相談したところで一体どんないい意見が生まれるのか? ×2と×1の離婚ばかり息子に見せてきた貴方達が意見できるのか?と。 なぜお前らはポンポン簡単に離婚するくせに俺は駄目なんだ?と言われるのが関の山。 ○前妻は前妻の意思で今の旦那に走って、これも自分の意思で息子の再婚を認めない、と言ったんだ。 20歳も超えた息子の行動を認めない=疎遠 になるのは容易に想像出来る。 それを想像出来ないで息子と連絡が取れない!と別れた旦那に電話をよこして、電話しなさいって前妻の伝書鳩をしているアンタなんなんだ?と言われました。 ○息子の行動もどうかと思うけど、現段階で息子は再婚した妻と子供を選んで母親の連絡を自分の意思で絶ってるんだから。 みんな自分の意思で行動している。 連絡係やったり伝書鳩やって意思すらないのは貴方(私)だけだと言われました。 情けない、と。 ○これ以上関わるのなら私が言うから前妻を呼べ、と言われたので拒否 拒否する理由を聞かれたので「またゴチャゴチャするなーと思って」と言いました。 ○同窓会に前妻がいる事や、以前「好き」だとかメールのやり取りしていた事をぶり返して言うので「そんなの前の事だよね?」と言いました。 ○最終的にはそんなに関わっていたいのなら潔く前妻のとこ行きなさい、と言われました。前妻の人生の尻拭いして生きていきなさいと言われました。 自分的にはそんなつもりは全くありません。 前妻との連絡も子供のためでしかありません。証明はできませんが。 いまのままでは同窓会にもいけなくなる、友達と疎遠になりたくないです。 前妻との関係はどうしていくのが正しいのか、たくさんの意見が聞きたいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 前妻と会わせようとする夫

    今年2月に結婚しました。 私の夫は6年前に前妻さんと離婚しています。 前妻さんとの間に8歳の女の子が1人居ますが、 前妻さんが引き取っています。 前妻さんは、既に別の男性と再婚しています。 今も養育費も毎月5万円支払っており、娘さんは月に2回、うちへ 泊まりに来て一緒に過ごします。 うちへ泊まりに来ることは構わないのですが、 その際の送り迎えを夫は、私に頼みこんできます。 断ると大変に起ります。 迎えにいけば、前妻さんと顔を合わせる事となり、 なぜ、私にそんな役目をさせるのか分かりませんが、 何か解決法はないででしょうか?アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 夫の前妻の子供が我が子と同級生に!

    夫はバツイチで、前妻との間に男の子が二人います。子供達は前妻に引き取られていて、養育費を受け取りながら問題なく暮らしているようです。 夫は私と再婚して娘が出来ましたが、娘には夫がバツイチの事や、前妻との間の子供達の事もまだ話していません。出来れば話さずにこのまま暮らしていきたいと思ってました。 娘はこの春に私立中学に合格し通いはじめました。 先日保護者会があり私が参加してきたのですが、その際、他のクラスになんと前妻がいたのでビックリしました。 夫も知らず、前妻に電話させ確認すると、次男が同じ中学に入ってるという事でした。 中高一貫なので、6年間一緒という事は、いずれ同じクラスになる可能性もあり、仲良くなるかも…と思います。 中学に入り多感な時期にこのような事になるなんて…と複雑な気持ちです。 出来れば話さずに済ませたかったのですが、いずれわかってしまうなら、今話してしまうべきか、話した事で何かが狂いはしないか、今はもうどうしたらいいかわかりません。 何かよいアドバイスお願いします。

  • 主人の前妻との付き合い方

    主人はバツイチで、前妻との間に中1の息子(前妻が引き取り)がいます。 私と主人は、主人の離婚後に知り合い、3年後に結婚、現在1歳半の娘がいます。 相談したことは主人と前妻の付き合い方についてです。 前妻は離婚後すぐに(半年後)に再婚(相手もバツイチ連れ子あり)、徒歩5分の場所に住んでおり、息子がよく遊びにきます。 娘もなついていて、それはそれでいいのですが、前妻がことあるごとに我が家に干渉してきます。 自宅に電話してきては「(主人の名字)と申します…あ、間違えた、(再婚後の名字)と申しますが…」と、名字を間違えたり、私が留守で主人が在宅のときに家に上がり込んで冷蔵庫を開けたり、最近はお金を無心してきたようで、主人がお金を渡したそうです。 普通に主人の携帯に電話してきて、世間話をしたり、主人も主人で前妻の誕生日にプレゼントを渡したり。 私に隠すことなく堂々とした感じです。 正直私は前妻と関わって欲しくないし、そう主人に話しましたが、改善してくれません。 息子とは主人の子なので、節目節目で関わりを持たなければならないと思っているので、会うことや家に遊びに来ることは了承しています。 別れた夫婦とはこんなにも付き合いを続けるものなんでしょうか? 別れた旦那に新しい家族ができたのに、普通に関わってくるものなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 先月末に診断された38歳女性の慢性骨髄性白血病患者が血液検査の結果について質問しています。
  • 過去の検査結果と比較して、前骨髄球が増えたことに不安を感じており、その影響について知りたいと述べています。
  • 白血球数やリンパ球数にも変動があるため、専門医に相談することが大切だとアドバイスしています。
回答を見る