• 締切済み

夫の前妻との子について(関わり方や進学費用)

長文失礼します。 夫41歳。前妻との離婚の原因は性格の不一致である日突然調停を起こされ、慰謝料なしの調停離婚。調停員から「奥さんに慰謝料請求しますか?」と言われるくらい一方的なものだったとのこと。 前妻との子に2人の子あり。(高校3年男の子と中学3年の女の子) 養育費は月50000円、離婚後の独身時代に数回数日遅れたことがあるらしいですが、現在はきちんと支払っています。 離婚後は定期的に面会して子供たちと和やかな交流があったそうですが、子供たちが小学生、中学生と大きくなるにつれて会いたがらなくなったらしく、私との再婚が前妻に知れてからは夫が連絡しても一切無視されるように。(再婚の際は義母が配慮してくれて思春期の子供たちには知れぬよう前妻だけに報告してくれたみたいですが、どうやらすぐに子供たちにも話がいっている様子) 節目節目に前妻が義父母に○○費用が足りないと連絡をよこし、その都度義父母が孫のためにと金銭を援助していたと聞いていますが、4年前に義父が他界してからは、養育費の他に義母が塾代と称して定期的かつ個人的にお金を送っているようです。詳しくは聞いていないので金額とかは分かりません。 離婚の際には前妻が相当我が儘放題な主張をしてきたみたいで、義母は前妻のことをひどく嫌っているようですが、孫は別と言ってました。 ちなみに前妻は実家住まいで実家は生活には困らない程度には裕福なようです。 ここからが本題ですが、もう何年か前から主人が、連絡しても子供たちに無視されると落ち込んでいまして、その都度「今は思春期だからしょうがないよ。大きくなったら少しずつ大人の事情も理解できてくるかもよ?」とか「あまり連絡しすぎないで、返信を求めない近況報告を年に数回するくらいでいいんじゃないの?」等のアドバイスをしてきました。 そして数日前、夫が「元気か?勉強ばかりじゃ息が詰まるだろうからたまには息抜きしろよー。心配してるぞ」(長男は大学受験で国立大を狙っていると義母から聞きました)といったメールを入れたら珍しく返信があって、そのメールを見てひどく落ち込んでいたのでメールを見せてもらったんです。 するとそこには「心配心配ってどうせ進学費用の心配でしょ」と…。 ひねくれてる!イラっていうのが正直な私の感想でしたが、所詮私は赤の他人なのでさすがに口にはしませんでしたが。 それ以来暗い夫にどうアドバイスすればいいのかも分かりません。 正直な気持ちを言えば、我が家だって乳幼児二人かかえながら生活キツキツで私もフルタイムで働きに出て養育費もきちんと支払い、加えて義母からだって送金があってるはずなのに、一体どんな躾されたらそんな返信できるの?(我が家の事情はあちらの子供には関係ないことなのは重々承知してますが、気持ち的に) 夫も私も大卒ですが、私は奨学金とアルバイトでほぼ全額自分で遣り繰りしましたし、夫も4人兄弟の末子で足りない分は奨学金で大学進学したと聞いてますので、進学費用は当然親持ちとの考えがあまりに甘く感じ、18歳にもなってこれじゃよっぽど母親の育て方がひどかったんじゃないかと思ってしまうのです。 まして前妻に対しては、自分から強行して離婚して親権を奪っておきながら、離婚してもう10年以上たつのに大学進学資金の困窮を子供に愚痴るほど(愚痴っているかは分かりませんが私の想像ですみません)何も準備してこなかったのかと怒りを感じます。 ほとんど私の感情的な愚痴になってしまい申し訳ありません。 感情的な気持ちや愚痴はあくまで私主観のものですので主人には伏せておき、あちらの子供の受験が近いのは事実なので出来るだけ冷静に対応したいと思っております。 お聞きしたいのは (1)大学に関わる進学費用を、養育費とは別にどこまで払うべきか。 (2)落ち込む夫への適切なアドバイス の2点です。 特に(1)はインターネットで検索すると様々な意見があります。折半だとか、お互いの経済状況に応じてだとか、法的には養育費のみでよいとか。 各家庭の状況に応じて意見も様々に見受けられましたので、我が家のような場合はどういった対応が一般的なのか皆さんのご意見を伺いたく思います。 主人も養育費等の問題で乳幼児を抱えながら私がフルタイムで出ていることを引け目に感じていてお金の問題は言い出しにくそうなので、なるべくならばこちらから何かしらを提示してあげられたらなとも思っております。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.3

ちょっと意見述べてもよろしいでしょうか。ご主人の離婚された理由は別として、大抵離婚の時に条件等がつくはずです。調停離婚ですから、親権者はどちらか、慰謝料は、子供の養育費は等を決められたはずです。 養育費も何時まで(例えば満18歳までとか成人までとか)、金額はいくらとか決めておられたはずです。50000円はその時の取り決め金額と思いますが。入学金とかは別途協議になるでしょうね。参照URLで見ると多少参考になると思います。ご主人が養育費払っておられるなら本来義父母の方の養育費を請求することは特別な事情が無い限り出来ないのではないかと思いますが。心情として払われるのは別として。 私もご主人と同じ事情が有りましたが、分かれて20年以上話すことも会う事も出来ませんでした。 その時の心情としては 簡単に子供が許してくれるとか理解してくれると思いませんでした。ただ望みは子供が成長して、社会人となり結婚して子供を持つようになれば理解してくれると信じて過ごしてきました。 (大抵別れた妻は決して父親の事をほめたりせず悪く言うものです。)でも本当にそうかどうか子供が判断っできるのは大人になってからです。今あなたはご自分の両親について多分子供の時や20前後の時とずいぶん違った見方をなされておると思います。大人としての親の見方をされているはずです。人とはそのようにして成長していくものと思います。多分今は子供さんとの距離を近づけることは難しいと思います。ご主人にとって離婚の理由はどうあれ今は先の希望をもって頑張るしかないと思います。無理に励ましても逆効果になりかねません。あまりお金のことは言わない方が良いかと思います。本当にそうしたいのならいつか必ずご主人の方から切り出されると思います。それまで可能な範囲でヘソクリ作って頑張ってください。 ご主人のお立場や心情よくわかります。私の方は子供が30過ぎてからやっと交流できるようになり今では一緒に食事などもっできるようになりました。今は希望をもってご主人を温かく見守られてください。 ご主人と似たような経験をした年寄りののつぶやきですが多少とも参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.youikuhi-soudan.jp/qanda.html#cate01a
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

すべては前妻が離婚からすべての自分と子供の将来を決めたのですよね。 子どもたちがやるせない思いをしているのは、その前妻が生んだことであり、その怒りのやり場がないから夫にもぶつけてくるだけです。 (1) 慰謝料をもらっていないのであれば、「その分を前妻との子どもの学費だと思って、前妻の思うように育ててくれ」と言いはねて結構。 (2) 以上のコメントをするだけ。それでも教育費を出したいというなら、「義母がたかられないように守る気持ちで夫が動く」ことを勧めてください。義母は、ご自身にとっても義母なのですから。

milk-latte
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正直なところ、私の主観的意見に寄り添っていただけたことに大変ありがたく思います。 今回のご意見を頂戴し、確かに慰謝料をいただかなかった分、本来いただけたはずの金額を教育費に充てていただきたいのが本音ではあります。 そして、義母へのご心配もありがとうございました。私もそれは気になっておりまして、いくら孫のためにと言えど、前妻の要求をそのまま受け入れる義母には疑問を感じると共に心配しておりました。 ただ、私が口を挟むことではないことででしゃばってはいけないと意見せずじまいでした。 しかし、今回のご意見でやはり前妻の義母に対する要求はやはり目に余るものがあると再確認させていただきましたので、夫にも義母を守ることをお願いしたいと思います。 ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

仕事上、捨てられた子ども側の気持ち、あなた側の子どもの気持ちをよく聞きます。それを踏まえての意見を述べます。 (1)大学に関わる進学費用を、養育費とは別にどこまで払うべきか。 母がシングルならすべてで当然と考えます。実家が裕福あなたがキュウキュウは関係ないです。子どもは「もらっていいのか」と躊躇してますが。離婚していなければ支払われていたものですから。 (2)落ち込む夫への適切なアドバイス いりません。離婚後の苦しみはおそらくあなたには理解できません。どんなに屑な両親でも子どもにとっては父母です。18歳になってといいますが、途中から父を切り取られてまっとうに育つと考えるほうが人生経験なさすぎます。それでも私は育ったという者ほど曲がってます。寂しかったと認める者の方が離婚は連鎖しませんね。 離婚は子どもにその後一生の仕打ちを与えます。だからこそ子どもを引き取らなかった父は恨まれます。素直な反応ですよ。その上であなたの子どもは一人目ではないことを理解すべきです。アドバイスするなら、「これも覚悟の上でょ」ですね。その悩む姿を見ることも覚悟の上で結婚せねばならなかったのですから。子がいる離婚・再婚とは二重戸籍なのですよ。子どもにとっては重婚と変わりません。またね結婚の経験がない以上、理解せよというのも、幼稚園児に因数分解を理解せよと同じくらい難しいことです。

milk-latte
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一理あるなと参考にさせていただきます。 ただ、無い袖は振れないのが現状なので、どこをどう切り詰めても全額出すことは不可能です。 我が家の子供たちを餓死させるわけにもいきませんので……(それほどまでに経済状況はよろしくないのです。安易に借金などして自己破産でもしたら借りれるものも借りれなくなってしまうので) 家計を1から見直して、最大限出せる金額を算出し、夫に提示してみることも考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫と前妻の子

    こんにちは、自分で考えているとわけがわからなくなってきたので相談させてください。 私(27)と夫(29)の間にはもうすぐ3歳になる娘と、先月生まれたばかりの娘がいます。 付き合う前から夫は以前結婚していて、子どももいたと聞いていたのですが、事故で死んだと聞いていました。それ以上の詳しい話は聞いていません。 しかし、今日突然前妻側から養育費の請求の内容証明が届きました。 死んでいたと聞いていたのが、実は生きていたということで正直とても驚きましたし、子どもが生きていたと知って安心もしました。 養育費は支払う義務があるというのは理解できますし、支払いたくないわけではありません。 夫の給料が年収300万円にも満たないので、月3万円は難しいのですが、向こうの子どもに、「あなたにはちゃんと父親がいて、気にしている」という事を伝えるために無理のない範囲で支払いたいと思っています。 しかし、前妻と夫の離婚は前妻の両親が一方的に言ってきたもので、夫は前妻に会うこともなく、もちろん子どもにも出産後の1~2ヶ月程度しか会えずに離婚に至っています。 義母の話では、「養育費は請求しない」という話で離婚になっており、夫が養育費として数回送金した際にも送り返されているのです。 そういうことから察するに、子どもが夫のことを知っているかどうかもわかりません。 私情を挟みますが、私自身、両親が幼い頃に離婚して、父親のいない家庭で育ちました。 母親の苦労も知っていますし、母が結婚を考えて数名とお付き合いした事もありました。 でも、自分が母方ではなく、父方の影響が強いと感じる事などから血のつながりの大切さというか、どうにもできないことを成長するたびに強く感じました。 母が誰と再婚しようと、私の父は血の繋がった父だけなんだと思います。 それに、もし、父が再婚して子どもがいたら・・。 知らない間に兄弟が増えていることになります。もしそうだったら、すごくうれしいと思います。 同じ血が流れているなら、仲良くしたいと思います。 ・・そんな私の妄想が、夫の子どもにとっては現実です。 小さいころはそれが普通だとしても、前妻の精神状態によっては子どもが辛い思いをするのかと思うと、幼い頃の自分と重なってしまって悲しいですし、夫は子どもの顔も知らないまま、もしかしたら悪者扱いされているのかと思うとお互いがかわいそうです。 送られてきた名前が旧姓であることから、再婚していないのかと思うのですが、もし一人っ子だとしたら、妹がいたらどう思うかなと考えたりしてしまいます。 同時に、前妻に対して養育費を請求する権利があるとしても、あまりにも勝手ないい分だと思います。 これでは子どもを盾に身代金要求のようで、とても腹が立ちます。 ・・一日中そんなことを考えていたら、何がなんだかわからなくなりました。

  • 夫の前妻

    夫の前妻に困っています。夫はバツイチで42歳前妻との子供が三人います。18歳社会人と12歳中1と10歳小5です。前妻が引き取っています。私は初婚で34歳夫との子供が9ヶ月の女の子が一人います。結婚してもうすぐ二年になります。前妻が夜中に酔っぱらって電話をかけてきたりお金ないから金よこせって言ったりしょっちゅう電話をかけてくるので困っています。あまにしつこく夫に着信拒否してもらいました。そうしたら前妻の親から酔っぱらって暴れてるとか子供を家において実家に帰って酔っぱらって暴れてるとかしょっちゅう電話を かけてきます。うちは何とか生活出来ていますが余裕はありません。もちろん夫は毎月きちんと養育費を払っています。養育費以外に二年で150万ぐらい払っているみたいです。前妻は離婚して五年です。やっと最近働き出したみたいです。前妻からの嫌がらせを何とか辞めさせる方法はないですか?お願いします。

  • 夫と前妻について

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は初婚で夫はバツイチで9歳の子供を前妻が養育しています。前妻も現在は再婚しています。 私と夫の間には四歳の子供がいます。 前妻と夫は連絡をとったりとらなかったりと定期的には会う事はなかった様なのですが去年の夏からまた連絡をとる様になり、三人で夫実家に行ったり遊びに行ったりする様になりました。と同時に夫が夜出かける事が多くなり怪しいと思って携帯をチェックした所やはり前妻と浮気しておりました。 大喧嘩になり離婚話になりましたがもう前妻とは直接会わない、会う時は姑と実家で一緒に会うという約束をして解決しました。 そして今日、前妻と子供が夫実家に遊びにきたので送り出したのですが夕方になり三人でおもちゃ屋に出かけると言うのです。 私がそれはおかしいのではないかと言うのも聞かず夫は出かけていったのでメールで 約束をしていたのにこんなに簡単に破るのならもう夫婦関係は続けていけないと伝えました。 それを姑に伝えたのか先ほど姑が家にきて、 「私が着いていけばよかったのか、ならどうして子供と会うのを許してるんだ」 と逆に怒られてしまいました。 これって私が悪かったのでしょうか?また、この先離婚しないとしたら私は我慢し続けなければいけないのですか?

  • 夫の前妻への養育費について

    夫の前妻への養育費について教えていただきたいのですが・・・ 夫は二年半前に病気の為障害者となり、現在障害手帳2級です。(半身麻痺と言語障害) お互い再婚同士で、主人は前妻との間に子供が一人いて、子供が産まれる頃に離婚しており、病気になるまでは弁護士を通して決めた額の養育費を毎月支払っていました。 お金の管理はすべて主人がしていたので、いくらどのように支払っていたかは私は把握していません。 主人が病気になってから、前妻から主人の携帯に「来月の養育費よろしく」というメールが届き、どうしたら良いのかわからず、以前お世話になった弁護士の方に電話して尋ねたところ、本人が病気になり働けなくなったのなら、約束は変わってくるので、支払いの義務はないというような言い方をされ、ずっとそのままになっています。 もちろん前妻には病気のことを夫の兄づてに連絡してもらっているので、だいたいのことは前妻も知っています。 現在、収入がなくなり、障害年金と私のパート収入で生活しており、子供の就学費用も補助を受けている状態で、養育費を渡すとなると、私が夜パートに働きに出てお金を稼ぐしか方法はない感じです。 前妻の方は「夫に連絡をしても返事もこないし何も連絡してこない。今後の養育費の話をしたい」と夫の兄にメールが届いたらしいのですが、夫は会話ができず(話の理解ができません)、メールもできません。もちろん字もかけませんので、本人からは連絡のしようがない状態です。 こういった場合、私から前妻に連絡するべきなのでしょうか? ちなみに夫の両親は離婚しており、母親も痴呆のため、間に入れる身内は兄だけです。

  • 前妻との子の戸籍について

    私の夫は、×1で前妻に引き取られた男の子がひとりいます。 親権、養育権(監護権?)どちらとも前妻にあります。 戸籍謄本には前妻との子がのっていて不思議に思っていましたが、色々調べて『離婚して親権が母親になっても、子供は父親の戸籍にのこる』ということを知りました。 そこで質問なのですが、夫の本籍を転籍すると離婚歴が載らなくなるようですが前妻との子供はどうなるのでしょうか? また、前妻との子供を夫の戸籍から前妻の戸籍へ移すことは可能でしょうか?(夫と前妻は5年ほど前に離婚しています)

  • 夫の前妻に再婚したことを伝えたい

    夫は3年前に前妻と離婚し、1年前私と再婚したのですが前妻に再婚したことは伝えていません。 前妻は再婚したことを知らないからかもしれませんが、まだ夫に対して気持ちが残っているのか夫へのプレゼントが時々送られてきます。(誕生日、バレンタインなど) それだけでなく、最近では回数は減りましたが前妻との間の子も含めた元家族で旅行に行ったり… 散々再婚したことを前妻に伝えてほしい、前妻と会うのをやめてほしいと言いましたが、そうしたら前妻は怒って子供に会わせてくれなくなるだろうと言い全く私の言うことを聞いてくれません。 離婚後でも子供に面会する権利はあるんだから、前妻が怒っても子供に会える方法はいくらでもある、そもそも30代前半の夫が離婚後一生独身でいるとでも思っているのか等と言いましたが、自分から伝える気はないようです。 夫が伝えないなら私が伝えると言ったら逆上され、私が前妻に連絡したら何をされるか怖くてできません。。 こんな夫ですが、この話題に触れない限りは優しく、今私たち夫婦の間にも子供がおり楽しい生活を送っていますので離婚する気はありません。 前妻に再婚したことを伝えることができれば今の状況も変わってくると思うのですが何かよい方法はないでしょうか… 引っ越してきたばかりで頼れる友人もおりませんし両親にも心配を掛けたくないのでこちらで相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 夫の前妻から、養育費の延長を求められたら?

    友人から相談を受け私のことではございませんが、質問をさせて下さい。 友人(A子)の夫は6年前に離婚。1年半後に再婚。前妻との間には当時15歳と12歳の子が二人。現在は21歳と18歳になります。 当初、調停離婚の際に、調書の他に公正証書をとりかわし、養育費の支払いは高校卒業まで一人月4万円。その後必要が生じた場合は双方で話し合いをする、という内容だそうです。その他、家財道具、車、それまでの夫婦の貯蓄の一切を、調書にも公正証書にも記載はないのですが、持っていってしまったそうです。 もともとの離婚の原因は、前妻からの逆DVでした。調停でも夫側からそれを申し立てていたそうです。 現在上の子は既に成人就職し、養育費の支払い義務がなくなりました。下の子は、私立大学への推薦入学が決まり、それにあたって養育費の延長を前妻から申し出られたそうです。(メールにて) 前妻は(いつかはわかりませんが)既に再婚していますが、妻の再婚にかかわらず約束の養育費は子供の権利であるためきちんと滞納することなく払い続けていました。 今回、前妻からの養育費延長の申し出があったと同時に、子供たちを養子縁組する予定がある旨も連絡があったそうです。 友人夫妻には、これまで養育費を支払っていたこともあり経済的に自分たちが子供をつくる余裕がなかったこと、友人の病気もあり、養育費の延長は経済的に厳しいとのことです。 前妻は「やっと落ち着いてこれ以上波風をたたせたくないから、養育費を延長してくれ」だそうですが、離婚後これまで波風立たずやってこれたのに、今になって「波風をたたせたい」かのように要求してきたそうです。 前妻夫婦の経済状況はわかりません。 再婚し、かつ養子縁組をするのに、まだ第一養育者は実父になるのでしょうか?その場合、養育費はやはり延長して支払わなければならないのでしょうか?

  • 前妻の再婚、養育費の支払い

    私は×1の彼と結婚、子供が一人います。 彼には前妻の間に小5になる子供が一人いて、今まで 月4万の養育費を欠かすことなく支払ってきました。 最近、戸籍を調べたところ、前妻が再婚し子供を養子縁組して4年経っている事がわかりました。 彼は離婚の際、前妻に「再婚をしたら養育費は要りません」 という念書を書かせていましたが、連絡したところ今までどおり支払えと言われました。 この念書は有効なのですか?やはり法律上支払い続けなければなりませんか? 養育費の減額、停止を求め、断られたら調停に行くしかありませんか?費用はどのくらいなのでしょう?職場への 影響はないのでしょうか? わかることからでいいので、どなたか回答をお願いします。

  • 夫の前妻から子供の親権変更を申し込まれました

    夫の前妻から子供の親権変更を申し込まれました 私の夫は去年の三月に前妻と離婚。二人の間には十一歳の長男と十歳の長女がいました。 離婚を申し立ててきたのは前妻からで、最初は夫も拒否していたそうですが、話を譲らず結局 別れることになり親権の話になりました。 二人の子供の親権はどちらも譲らず、最終的には子供たちの意見を聞き長男は夫が、長女は前妻が 引き取ることになりました。 それから六月頃に私と知り合い付き合うようになりました。 私にも四歳の息子がいましたが、子供たち同士も仲良くなり結婚に至りました。 その後四人での生活が始まりましたが前妻と夫がそれぞれの子供に会ったりということもなく、 (離婚時にお互い子供に会うときはその親も同伴で・・みたいな約束をしていたそうで) 夫は長女に会いたいと言っていましたが、前妻とは会いたくないと連絡を取っておらず、また前妻も 長男とは関わりは持っていませんでした。 時々長女(妹)から長男(兄)に電話で連絡を取り合ったりと、兄妹同士では繋がっていたようです。 今年に入ってはじめて妹から連絡があったのが二月の初めでした。 そのときの内容が、今年の夏ごろ地方に引っ越すから一緒に来ないか?という内容でした。 夫がいろいろ調べた結果、前妻にも付き合っている人がいるらしくなんとそれが、夫の従弟。 (夫やその両親とも交流あり) その従弟について行くべく引越し予定・・みたいな話になっているようです。 その時は、妹も引越しなど(容易にはあえない距離)で寂しくなったのかなぁ・・と、こっちに来ればいいのになぁ・・なんて考えていました。 それから間もなくして、前妻から長男の親権変更と長女の養育費請求の申し立てがあり、調停をすることになりました。 夫もかなり不満を持ったようで、夫からも長女の親権変更と前妻への慰謝料請求をすると息巻いています 前妻からの親権変更理由が再婚したから。というもので、私もいろいろ調べてみて親権変更は簡単には 出来ないけど、子供の生活環境の変化で変える事ができる・・みたいなものがあったりして 私がいるから夫が不利になってしまう!? と考えてしまいます。 今月最初の調停がありました。夫はその日のために過去の前妻の行動などを陳述書として提出したそうですが、私から見ても分厚いもので調停員からも「もっと分かりやすくしてください」と注意され大事なことはほとんど言えぬまま「兄妹を離ればなれにするのはどうなんでしょう?」とつっこまれ、また何も言えなくなってしまい一回目の調停は終わりました。 私も(おい・・・)と思いました。 過去の前妻の行動というのが、無免許運転で民家に突っ込みその損害賠償を夫の祖母が支払い。家事をしない。借金を作って家出(二ヶ月くらい)その間は夫一人で子供二人をみる。なんとか前妻を見つけて家に戻るよう説得し前妻は自己破産。生活費を預けるのが不安になり夫が家計をみるようになってから前妻もまた 不満を持ちだした・・らしいです。 大事なことなのに、調停員にきちんと話せなかった夫にもイラッとしましたが、絶対に長男は渡さない という意志は固く長女も取り戻したいということで、また次の調停はどういう風にしていけばいいのか 助言をお願いします。

  • 夫と、夫の前妻についてのご相談です。

    夫と、夫の前妻についてのご相談です。 夫、私ともにバツイチで、7年前に結婚しました。 ともに離婚後時間がたっており、不倫などの結果結ばれたのではありません。 さて、夫なのですが、前妻との間の子供のことが気になっており、 ずっと引きずっております。 離婚原因はDVと前妻に訴えられたということなのですが、ここ7年間見ているに、 DVをするのではなく、どちらかというとモラハラ系(人の傷つくことを言ってしまう)だと思います。 前妻との結婚生活は1、2年ほどで離婚。 しかし、夫に言わせれば妻の男性関係にも不信をもっており (仕事柄営業で男性とのつきあいが多かったとのこと)、本当に自分の子か疑っている、とのこと。 しかし、律儀な性格でもあるので、離婚後毎月5万円、ずっと振込を続けています。 私もかつてシングルマザーで、離婚後は相手から養育費を1銭ももらっていないので 毎月毎月同じように入金することは、本当に偉いなあ、と思っているところです (まあ当然かもしれませんが)。 さて。 彼は、それでも養育費を払い続けている子供のことが気になっていて、 こっそり彼女の自宅前に車を駐車していたところ、なんと母子を目撃し、 向こうも彼を認識したようです。 そしてその後、配達証明が届き、「精神的に不安定になったので、養育費の増額を希望」する旨が 書いてありました。 今まで私は、弁護士を通していろいろと言ってくる彼女を我慢しておりましたが、 私にも連れ子1人、彼との子供1人おりまして、 しかも主人は会社を辞めそうという状況でもあります。 また、主人は性格的にひんまがったところがある (愚痴や文句が多いモラハラととられかねないタイプ)ので 私でさえも、この7年間の結婚生活は大変でした。 ですが私からしてみれば、前妻は、その大変な結婚生活を わずか1,2年で投げ出して、さらに毎月きちんと5万円の養育費も手にしているのに さらに増額、ってどういうつもりで腹をくくってシングルマザーになったのだろう、と 思ってしまいます。 これが、「苦しいから助けてほしい」なら、私の気持ちも違います。 でも、前妻もいろんなことに文句ばかり言って、「金を増額する法的手段に」と言われても 「もう彼だけのお金ではありません、我が家のお金になってます。 我が家だって、うちでの小槌ではなく、こちらにも事情があります」と言いたいです。 子供に近づくな、と言われている彼が、車から覗いたのはいけない行為かもしれません。 でも彼は、子供を遠くから見ただけで、近づいてはいないといいます。 本当は子供のDNA検査をして、本当に自分の子供だとわかって、きちんと養育費を 払い続けたいといいます。(私もそれは当然のことだと思います。 別にやましいことがなければ、子供が実子であるということを確認することは お互いにとって何も問題のないことだと思うので。) 夫は、前妻から法的手段に訴えられた時、子供を見に行ってもいるので 文句は言えないと思います。 ですが、私はものすごく、前妻(および夫)の態度に腹がたちます。 向こうから高飛車にいろいろとことを起こそうとする態度自体に、女として本当に許せません。 むこうからしてみたら、私なんてたいして関係ない存在かもしれませんが、 今は私が”妻”です。背後に私、そして子供たちがいることをもう知っていながら 遠慮もなしにずけずけモノを言ってくるなよ、という感じです。 私にしてみたら、彼の性格知っているんなら、そして直接接近するなどの行動をしていないなら 金の無心の理由に使うなよ、と言いたいのです。 私は、彼女に対して何か法的手段に訴えることはできますか? もう影を感じることすらいやです。 夫にも問題があるのは分かっています。 相手が生活が大変なのかもしれない(でも都内に1戸建ての持ち家を持ち、 息子は私立小学校へ通学)。 でも私の家族を無視して、取れるところから取ろうとしないでほしい。 あなたが取ろうとしているお金は、夫のお金ではなく、 夫の新しい家族の生活費です、と私が言うことはできますか? 本当に夫の子供なら、私だって夫だって、苦しかったら助けるつもりもありますが そこも明らかにしてくれないで(夫は書面でDNA検査を求めたけれど それはそれ、と、無視しているそうです)なんなのかと。 こっちは公立の小学校なのに、夫のことを投げ出しておいて、 法的手段に訴えてお金を増額、慰謝料を要求してくる厚顔無恥さに 私自身が我慢ならなくなってきました。 ちなみに経済的な事情で、できるだけお金がかからない方法(弁護士に依頼はまだ考えていません…) を教えていただければと思います。 相手は弁護士を使っています。