• ベストアンサー

遺産相続について

先日、兄が亡くなりました。兄は余命宣告されてからの入籍で、相手の女性Aさんは再婚で、二人の子供を養子縁組しています。家族はもちろん二人の入籍には反対でしたが、兄が枕元でいつもAさんに結婚を迫られ、泣いているのを知り反対もできないようにってしまい、最終的にはこちら側が折れる形になってしまいました。Aさんは「お金はいりません。私は保障が欲しいだけ」ということを親に宣言したそうです。 そして、先日兄が亡くなり、Aさんは自分で後処理をしていき、親には話がないそうです。自衛隊で働いていたのでそれなりの遺産(?)があると思いますが…。 そして親が市役所で兄の除籍証明をとったところ、Aさんは韓国人であることが、判明。家族は、たぶん兄も騙されていたのでは?となり、驚きました。  そこで親は自分たちの遺産までもAさんにとられるのではないかと心配しています。子供たちを養子縁組していることで遺産の相続権はあるのでしょうか? よろしかったら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>そこで親は自分たちの遺産までもAさんにとられるのではないかと… 兄の遺産相続は済んでしまったこととして仕方ないけど、この先親が亡くなったときにどうなるかという意味ですよね。 それなら、Aさんは関係ありません。 もともと「子の配偶者」は相続人ではありません。 しかし、Aさんの子には相続権があります。 子 (兄) の代襲相続者として孫 (Aさんの子) が浮上してくるのです。 しかも、親が亡くなったあとで、仮にあなたが妻も子もないまま亡くなられたとしたら、やはり Aさんの子が法定相続人となります。 >親には話がないそうです。自衛隊で働いていたのでそれなりの遺産(?)があると思いますが… このあたりを読むと、兄の遺産が親にも相続権があるのではないかとお考えのようにも取れますが、もしそういう意味の御質問なら、残念ながらそれはありません。 配偶者と子 (養子も実子と同等) がある限り、親や兄弟は関係ありません。 ただ、兄が『遺言書』を残していればこの限りではありません。 http://minami-s.jp/page008.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

韓国人であることが何か障害になるんでしょうか。 代襲相続という制度がありまして、おじいさん⇒お父さん⇒お子さんと相続が繋がるのが一般的であることを考えると、万が一、お父さんが先に亡くなってしまても、おじいさん⇒お子さんの流れは守るべきという考えで作られた制度です。 また、Aさんはあなたの親とは親子の関係はありませんから、Aさんに相続権はありません。そもそも相続権がないので、Aさんの子が代襲するということもありません。 よって、あなたの親の遺産はAさんには取られません。あなたの親にとってはお子さん(あなたのお兄さん)の大事なお子さん(養子縁組まであえてしているんです)に相続されるだけです。 遺言や遺留分という制度も影響しますが、まあ、相続法における初歩の初歩の制度ですから、ネット上でいくらも検索できますので、あなたに必要な情報にアクセスされたらいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

結婚は個人間の問題です。 <兄が枕元でいつもAさんに結婚を迫られ、泣いているのを知り反対もできないようにってしまい> 自分の余命が幾許もないことで、遺される人たちのことを考え「泣いて」いたのではないでしょうかね。 結婚を迫られて大の大人が「泣いて」いたというのは、どうも考えても不自然です。 ご質問ですが、配偶者がいて、子供と養子縁組をしているのであれば、それで相続は終了です。 親御さんに特別に遺すという遺言状でもあれば別です。 自分たちの遺産?と親御さんが言う根拠はありません。 ただ、韓国は儒教の影響で日本より<家族>の繋がりを重要しますので、これからも家族として助け合いましょうと親御さんがお嫁さんに言うことができれば、また別な展開もでてくるでしょうが、遺産だけの話であればお嫁さんに分があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

とりあえず質問への回答だけですが、 >子供たちを養子縁組していることで遺産の相続権はあるのでしょうか? 戸籍上養子となっているのであれば、相続権はあります。 とにかく、遺言がないかどうか調べるのが先じゃないでしょうか? お話だけではそのAさんが怪しいかどうかの判断はつきませんが、 遺言を残させている可能性は十分あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 代襲相続について

    先日遺産相続について質問させていただきましたが、追加の質問です。よろしくお願いします。 兄が亡くなり、兄が養子縁組していたため、親の遺産は代襲相続で養子2人にも権利があることを知りました。 親としては全くの赤の他人に遺産をあげるつもりもないそうです。どうしたら回避できますか? 家族全員、兄嫁家族と縁を切りたいと思っているので、なるべく会わなくてすむようにしたいのですが…

  • 兄弟姉妹の遺産相続権について

    よろしくお願い致します。 Mさんの遺産相続についてのご質問です。 Mさんの夫は、33年前に他界して、子供もなく、ずっと一人暮らしをしていたMさんが亡くなりました。 MさんのY両親も他界してます。 Mさんの兄弟姉妹は、血縁関係のない2人を含め、戸籍上、6人おります。 兄のBさんは、Yさんの実子ではなく養子縁組で戸籍に入り、存命してます。 Mさんの実姉のCさんは、40年前、結婚前に親であるYさんから除籍し、他家に養子縁組をしてから嫁ぎました。 Mさんの妹Eは、養子縁組で養女となりましたが、米国人と結婚し、連絡が取れず、生死も分からない状況にあります。 Mさんの兄Dさんは、既に他界しておりますが、Dさんの妻は存命で、子供が2人居ます。 Mさんの実兄夫婦Eさんたちは、他界しておりますが、子供は3人存命してます。 Mさんの実姉Aさんは、存命しております。 以上の状況で、遺産相続権がある人と無い人を教えて頂けないでしょうか? また、その配分も教えて頂けるとありがたいです。 ややっこしくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 兄弟姉妹の遺産相続権

    よろしくお願い致します。 Mさんの遺産相続についてのご質問です。 Mさんの夫は、33年前に他界して、子供もなく、ずっと一人暮らしをしていたMさんが亡くなりました。 MさんのY両親も他界してます。 Mさんの兄弟姉妹は、血縁関係のない2人を含め、戸籍上、6人おります。 兄のBさんは、Yさんの実子ではなく養子縁組で戸籍に入り、存命してます。 Mさんの実姉のCさんは、40年前、結婚前に親であるYさんから除籍し、他家に養子縁組をしてから嫁ぎました。 Mさんの妹Cは、養子縁組で養女となりましたが、米国人と結婚し、連絡が取れず、生死も分からない状況にあります。 Mさんの兄Dさんは、既に他界しておりますが、Dさんの妻は、健在ですが、子供はおりません。 Mさんの実兄夫婦Eさんたちは、他界しておりますが、子供は3人存命してます。 Mさんの実姉Aさんは、存命しております。 以上の状況で、遺産相続権がある人と無い人を教えて頂けないでしょうか? また、その配分も教えて頂けるとありがたいです。 ややっこしくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 遺産相続について教えて下さい。

    遺産相続について教えて下さい。 (例) 例えば、A家の娘さんが叔父のB家に幼少の頃に養子縁組した場合、B家の相続権は発生すると聞いた事がありますが、A家の相続権はどうなりますか? 養子縁組の場合と養子になっている場合と教えて下さい。 また、A家との血縁関係はどうなるのでしょうか? ◆A家B家は親戚で、B家に子供が出来なかった為、養子縁組か養子になっています。

  • 遺産相続について教えてください。

    遺産相続について教えてください。 A男とB子は再婚同士です。 A男には3人の子供(C男、D子、E子)、B子には1人の子供(F男)がいました。 B子の子供はB子の元夫に引き取られました。 A男の子3人とB子とは養子縁組をしていません。 A男はすでに亡くなっています。 B子が亡くなった場合の遺産相続の話です。 B子の遺産相続人はF男一人だけで正しいでしょうか。 また、B子の財産をC男、D子、E子にも残したい場合、 今からでも養子縁組を行えば大丈夫ですか? 養子縁組は役所に書類を提出するだけで簡単に行えると聞きました。 C男、D子、E子それぞれ結婚して家庭を持っています。 養子縁組をすることでそれぞれの配偶者、子供に何か影響がありますか。 養子縁組をした場合、B子の財産はC男、D子、E子、F男に4等分されますか? 以上、お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • 遺産相続

    遺産相続について教えてください。 私の実母は50年前に亡くなり、その後に父は再婚しました。 この時、継母と養子縁組がされていなかったようで、 私はこのことを知らずに実の子供として育てられました。 長年同居し、継母の介護もしてきました。 昨年暮れに、継母が亡くなりました。 ここで、私は養子縁組されていないことが分かりました。 親族もこの事実を知りませんでした。 養子縁組されていない場合、相続権が無いということを聞きましたが、 私が相続権を得ることはできないでしょうか? 継母の兄弟姉妹は他界し、甥姪は3名います。 父は、先日継母の遺産相続の話がまとまる前に亡くなってしまいました。

  • 遺産相続

    妻の義理の母親が亡くなったとき、妻には遺産相続の権利は、ありますか?妻には兄がいて義理の母と養子縁組しています。兄だけがすべての財産を相続するのでしょうか?誰か教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 産みの親の遺産相続

    私には生みの親と育ての親がいます。小さい頃、育ての親に養子縁組で入籍しました。 育ての親は既に父母とも他界しました。 産みの親は両方健在です。もちろん私とは別居です。 産みの母は私を生んだ後、再婚したため現在の夫は私からすると義理の父となります。 再婚後2人子供が出来ましたが病気と事故で亡くし、現在子供はおりません。 その両親とも兄弟は存命です。 以上のような状況で質問です。 産み方の両方が亡くなった場合の遺産相続はどうなるのでしょうか。 誰が相続しますか。 私に権利はあるのでしょうか。 財産目当てでその親に養子で誰か入ってくる可能性もあります。高齢ですので跡取りがほしいとも言っています。 出来れば他人に財産を渡したくないですが。

  • 子供の養子縁組、遺産相続権についてお聞きします。

     数年前に主人を亡くしてもうすぐ子連れ{小2の男の子}再婚予定でいます。その際に息子を再婚する彼と養子縁組する予定ですが、私の両親が息子{孫}の養子縁組に反対なようで口を出してきます。今私と息子は亡くなった主人の姓なのですが、再婚して息子が養子縁組をすると苗字が変わって主人の父母が亡くなった時に亡くなった主人の変わりに息子が遺産を相続する権利{子供がなくなるから養子縁組はやめなさい!と言うのです。 私と彼と息子は3人で新しい家族になって頑張ろうと決めたことなのに第三者の私の両親が遺産がどうとかで反対されるのは本当に納得いきません。遺産相続とか私は全く分からないので、どんなことでもよいのでどなたか教えていただけたら嬉しいです。亡くなった主人の父は海外で会社をやっていますが主人が亡くなってから息子に対しての養育費、生活費は貰わずにパートで働き、保育園延長組だった息子だったのでその辺が私の両親としては義父に対して気に入らないみたいで、権利があるなら貰うべきだというのです。宜しくお願いします。

  • 遺産相続について教えてください。

    高齢の母から遺産相続の相談をされました。貯金を全て私に相続して欲しいとのことで遺言書も作成しました。 母が亡くなった後、その遺言書を銀行で見せれば私が引き出すことはできますか?何か手続きがあるのでしょうか?金額は銀行数社合わせて総額で6,000万円あり私一人で相続する場合は税金が掛かりますか? 母は私の伯母にあたる人ですが、独身&子供がいないということと私の両親も他界しているために養子縁組をしました。 私は独身の時養子縁組をしており、その後結婚して姓が変わっています。姉夫婦は結婚後に養子縁組していますので母とは同じ姓です。 養子縁組しているのは義理兄も含め3人ということになります。 銀行での手続きが面倒なのであれば、生前に私名義にしてもよいと言っていますがその場合は税金がかかりますか?それとも普通に私名義の口座へ振込みしてもらえば問題はありませんか? どうか教えてください。